【残党と新参と】ライトノベル作法研究所87【祭りの秋】
1 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/25(金) 18:46:13
・sage進行(メール欄にsageと必ず入力)でお願いします。 ・荒らしはスルー。age行為とAA連投は荒らし。 ・本家さん(チャットも含む)でここを紹介するのは控えて下さい。 ・ここでの話題はここでの話題。本家には迷惑を絶対かけないこと。 ・基本的には本人乙。 ・アンカーは(>>)でお願いします。
ライトノベル作法研究所 ttp://www.raitonoveru.jp/
過去スレ 【悲劇の】ライトノベル作法研究所85【秋祭り】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1252582480/ 【目指せ】ライトノベル作法研究所86【ランキング】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1253213987/
関連スレ 【祭囃子が】ライトノベル作法研究所53【聴こえる】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1216800260/l50 【ラ研】裏鍛練感想室 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1155217161/l50
関連サイト 【Rakenpedia】 ttp://www23.atwiki.jp/karirakenpedia/pages/1.html
次スレは>>950 立てられなければ>>960, >>970 >>980あたりでお願いします。
2 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/25(金) 18:54:01
おちんちん
3 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/25(金) 20:33:10
びろーん
4 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/25(金) 22:34:02
短編のAQUAの感想を見ていてふと気づいたんだが、 ライトノベル読まないでラノベを書こうとしてるやつってどのくらいいる? 地味に気になった。
5 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/25(金) 23:16:55
ユ リ
マ
んこ
6 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:01:22
【ライトノベル作法研究所 厨坊案内図】
SS 兼子(w) S 新次元、流離の転校生、 A 星イか、うっぴー B マイヤー、鈴木有海、競作パンツ×4 C 俊、飛車丸、晃男、高橋アキラ ※ 悲劇のM(よくスレにも参上する構って厨。スルー推奨)
【ラ研 消えた厨坊人名録】
SS クイーン S サイと、元村良一、村上やいと A ソーメン、都丸田町、Sのひと、天才作家 B 幻想魔術師、squall、スワニー鰐、ミツバ C 虚無、Ririn★、榎本秋、
7 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:03:48
一乙
>>6 でも目立たないだけで本当は残念な奴もっといるよな
8 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:04:37
さっそくsageわすれたorz
9 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:09:31
>>6 Bランクに、競作ぱんつが入ってるのねw まあ鍛錬室の私物化、禁止されてる匿名投稿、感想の未投稿と、 規約違反を重ねまくったんだから、妥当といえば妥当か。
10 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:12:11
いきなりこんな話題からかよ。 残党なんだか新参なんだか、もっとマシなことできないのか?
11 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:14:51
>>10 俺達がプロになるにはどうすればいいかについて
12 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:16:07
だから、突発企画の何が悪いのかとry 前スレと同じ話題になる上に疲れるから、もういいや。
13 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:18:55
>>9は突発企画を理解していないようだ……まあいいけど
14 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:20:05
>>12 前スレで悪い部分が相当指摘されていたような…… 内輪企画ならほかでやれ、ラ研使うならせめて規約ぐらい守れと
15 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:20:31
真面目な話、プロの文章を模写するのに効果はあるのか? 自己流の限界ってどの辺なんだろうか。
16 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:21:16
前スレで、叩いてるのは一部の新参が連投してるだけって結論でなかったか?
17 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:21:37
>>14 いや、その指摘自体が前例を知らなさ過ぎるとry もういい。疲れた。はいはい、競作ぱんつワロスワロス
18 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:22:45
>>17 さて、では競作ぱんつの規約違反について 君の見解を理論的に述べてもらおうか。
19 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:23:01
あ、ageちった。すまん
20 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:23:54
>>16が結論じゃ駄目なの? また同じこと繰り返すの疲れるんだけど。 それとも、前スレの内容も覚えてないほど鳥頭なの?
21 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:26:25
前例を知らない新参VS古参 無闇に連投するせいか新参が有利に見えるが、果たして結果は?
22 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:29:23
もうその話題はいいよ……。 というか、短編の間は本当に仕方なく感想書いてる奴しかいないんだな。長い作品ほど感想が少ない傾向があるのはその証拠か
23 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:31:15
・ぱんつ正しい派 何が悪いか分からないから大丈夫 前例があるから大丈夫から大丈夫 新参のクセに生意気だから大丈夫
・ぱんつ正しくない派 利用規約はちゃんと守って欲しいからダメ 感想を投稿していないからダメ 内輪だけで楽しむのは鍛錬室の趣旨に合わないからダメ
24 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:33:19
もうウザイから止めれ 終わってる話題だろーが
25 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:37:57
>>22 小説が長くても指摘したい箇所や何かを感じたら感想するんじゃないのかな。 これは短い小説でも長い小説でも該当すると思うが。
26 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:38:03
>>22 感想を書かないで投稿してるヤツが多すぎるんだよ。
ほんと誰かネカフェとかにいる人で、規約違反承知で 交流にうっぽー向けにスレ立ててくれる人いないかなー。
公開質問状 最近の鍛錬室では規約とかマナーとか最低1つの感想が〜〜みたいなのですが 管理人のうぽぽさんは、これらの〜〜についてどのようにお考えなのでしょうか? 見解を聞かせてください。
みたいに
27 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:42:08
実力者、古参の投稿室離れが原因じゃないか? 企画のせいにするやつもいるが、むしろ、企画じゃないと出す気にならない人もいるし。 企画がなくなったら、本当にラ研来なくなる人もいると思う。
28 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:47:40
いい作品だったら、感想人が過疎ってても感想はつくよ。 長編なんかに顕著だが、いわゆる読みやすい人気作者の作品には、すぐ感想がつくだろ。 読みやすいから。
29 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:48:52
ぱんつ問題は、参加者の名前が判明してからだな。 名前が判明して内輪作品ばかりにしか感想をつけてなかったら ……そのときはもう、厨坊ランキング入りでいいと思う
30 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 00:56:56
KY
31 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 01:00:31
逆にどんな作品だと感想を書きづらい? 個人的には冗談無しで意味不明な作品と、 指摘するところがない良作だけど30点を挙げるには微妙な作品は 感想を書きづらい気がする。
32 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 01:03:17
>>27 実力者、古参の投稿室離れが原因じゃないか?
俺は新参者だが。 実力者や古参の人間も凄いとは思う。 でも、ラケンで新参が実力を養って、新しい実力者になっていけば、 これからのラケンを支えていけるんじゃないかな。
長編の雨杜さんは初期の投稿時は赤点が多くて、地道に頑張っていたようだし。 ↑ これは雨杜さんのどこかのコメントで読んだものだが。
要は、ここを見てる人達が実力を上げて再び、活性化させればいいんじゃないのかな。
真面目に答えて申し訳ない。
33 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 01:05:08
・指摘点が多すぎる作品。 ・指摘するところはないけど、何かが足りない気がする作品。でも、何が足りないかハッキリしない作品。 ・良くも悪くも、このスレで話題になった作品。下手に感想書くとこっちまで目立つ。 ・高得点作品。既にたくさん感想貰ってるし。 ・下手じゃないけど、明らかに好みじゃない作品。評価できない。
こんなもんかな。
34 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 01:13:57
>>32 端的に言えば、そうだよな。 俺らが頑張らないと。 というか、雨杜が赤点だったのか……ラ研の実力者にしては珍しくないか? ほとんど、最初から力があった人だろ? ラ研で育った人がいるってだけで、ちょっとやる気が出た。
35 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 01:23:23
>>31 起承転結がなってない奴がマジ勘弁してほしい。 お礼返しとかにいったときに、……は?ってなるもん。 感想書きづらくて仕方がない。 掌編だからこそ起承転結を気にして欲しい。 あの短さで起承転結をまとめるから難しいって言われてるはずなのに。 あそこにいる奴全員に言ってやりたい。起承転結をもっと意識して書けと!そしたら多少はましなもんが出来るから。 だいたいが起結や起結でおわってる。ひどいと起だけ。小説を舐めすぎだろ。まじで。
36 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 01:25:08
>>35 掌編の海巳の作品なんかも明らかに転は無いが ああいうのもダメ?
37 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 01:26:33
>小説なめすぎだろ。 ここが起か?
38 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 01:39:34
そう言えば秋祭り通信があるらしいな。 見てきたら「○○からはこの方」みたいになってて誰なのか気になってしまった。
皆は誰だと思う? ギリエロからは間違いなく某雪の人だと思うがw
39 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 01:45:33
>>34 雨杜はラ研歴長いからな 雪野やアヒルなんかも時間かけてうまくなった人なんじゃないか?
40 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 01:49:18
>>36 読んできた。 なんか、らきすたとか、けいおんとかあの手の類の奴を小説化したみたいな感じだった。 俺、ああいう意味の無い話(ゆるい系?)が好きじゃないから、全然面白くなかった。 もっと起承転結がしっかりしているのがよみたい? 他はなんかないの?
41 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 02:00:53
小説に起承転結は必ずしも必要じゃないからな…… たぶん>>35は、作家的な目線で感想を書く人なんだろう。
42 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 02:02:24
>>40 そういう人もいるんだろうな 俺は掌編の、ジェットコースターのようなすぐに終わるけど瞬間最大風速が凄い 話こそ良作、みたいな風潮が嫌いなもので…… ああいう日常話をつい読みたくなる
43 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 02:26:31
まあなんでもいいけど
> ◇ギャンブル小説
> ・作中で賭け事をするキャラクターは、二十歳以上であること。
これを見逃してた死のうorz
44 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 02:39:37
>>43 「この物語に登場する人物は全て20歳以上です」と断りを入れれば大丈夫
45 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 04:24:36
成る程、エロゲの常套文句の応用か。
46 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 04:37:21
ま同じことだよな >二十歳以上であること ってのも色々うるさいのに配慮して、ってだけだろうし
47 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 05:31:25
制服着てても「コスプレです」で片付くしな。
48 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 06:49:23
亀だけど、たしかラストさんも最初は赤点だったって聞いたよ。 しかもダントツって言ってた。さすがにそれは冗談だろうけど。 むしろ古参には最初から実力者って少ないんじゃないかな。 歴史が浅い業界では種が求められるけど、成熟した業界では実を求められるって誰かが言ってた。
49 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 07:38:35
>>49 いや、当時のラストさんはダントツだったよw 07夏祭りでも、2人しかいない赤点の片割れだったし それが今や企画上位の常連だし、誰でも努力次第で上達できる好例だと。どれくらいの努力が必要かはわからんが・・・
50 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 08:00:29
お前ら>>1乙が一つしかないってどういうことだよ。ホントこのスレは自己中ばっかだな。 最初にしょーもない話を始めた>>4は代表してとりあえず氏んどけ。>>1 ̄て_
51 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 08:29:09
げ。ほんとだ、忘れてた。>>1乙。
ところで、実力者実力者って言われてるけど、連中は公募どれくらいなんだろか。 交流板の応募歴云々にも書き込まないよな。 それがわかれば、どの程度書けたら何処まで行けるのかの指針になりそうな気がするんだが。 亀だけど、>>11あたりへの答えにもなりそうな気がする。目標っていうか。
52 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 10:10:33
交流で公募歴書いてる奴らもペンネ明らかにしてないから口では何とでもいえるけどな 逆に青々、イマダ、mayaにしろ上位者はあえて自分からはいわないし 交流はむしろ作品を見て、そりぁ嘘だろとツッコミを入れたくなる見本市だよ
53 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 10:35:45
はー、成る程。 しかし、あんなとこで嘘書くかね。虚しくなるだけの気がするけど。 いろんな人がいるもんだ。
54 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 10:41:34
特に電撃は多いよな。自称二次通過者。そしてPNは教えてくれない…… そういうやつに限って作品見たことないとか
55 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 10:53:46
電撃の場合は人も多いから隠れ込みやすいし、一次通過の箔がついただけで高得点になるし ああいう公募スレは半年に一度ぐらい見かけるが、ペンネーム、作品名、いつどの公募をしっかりしないと 何とでも書けるから全然信用してないし、実際投稿作品見ても首傾げるだけ
56 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 11:19:00
>>49 ああ、ラストさんは酷かった。すぐ消えると思ってたもんな。 雨杜さんの処女作は赤点ついて当然ってレベルだったっけ。 二人とも、とにかく文章が酷かったな。
57 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 11:26:34
文章は下手糞でも、ストーリーに「おっ!」と思わせるものがある人は成長するよな。 技術的な物は、後からでも身に付けられる。 だけど、根本的な感性はそう簡単にはどうにかなるもんじゃない。 そういった意味では、物書きって向き不向きがはっきりする。 あるいは得意分野というべきかも知れんけど。
58 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 11:28:13
俺が評価されないのは、まだ得意分野がわかってないからだ……。 秋企画では新しいジャンルに初挑戦するよ!
59 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 11:31:34
競馬小説むりぽ 馬一人称がいけなかった
60 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 11:59:46
鼻の穴をでかくすればいける
61 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 12:48:16
ギャンブル小説の年齢縛り厳しいな
萌え小説にできな(ry
62 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 12:48:38
馬一人称でギャンブルとかハードル高いな。 ちょっと笑ったw ぜひとも描ききって欲しい。
63 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 12:49:24
どうみても小学生のパチプロリでも書きゃいいだろう。
64 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 12:53:25
>>61 大丈夫。俺は35までなら萌えれる
65 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 12:53:58
※この作品に登場する人物は全員18歳以上です ただし初潮は来てません
66 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 12:54:24
>>63 20歳以上と書けってあるんだからそれは無理だろうよ
67 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 12:58:14
いっそ妖精やエルフにしたらどうだ? 見た目は10才だけど年は200才ですみたいな
68 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 12:58:33
>>64 でも学生が多いラ研で、ガチガチのギャンブル小説で登場人物がみんなおっさんってだれうまだろ
需要がなさすぎて書く気になれないorz
69 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 13:01:07
ギャンブルの諸規定ってのはどこに載ってるんだ。 年齢設定だけか?
70 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 13:01:32
つか馬一人称って、馬に年齢制限かかるのか?
71 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 13:01:58
>>66 小萌先生みたいなののことを言ってるんだろうよ
72 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 13:02:15
>>69 交流掲示板にあるぞ
73 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 13:08:20
>>72 サンクス、TOPからブログ行ったらどこにも書いてなかったんで気付かなかった。
74 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 13:11:46
ギャグマンガ日和に「麻雀のルールも役も全く知らない4人がカオスな麻雀(厳密には激しく麻雀とはかけ離れている何か)をする」っていうものがあったんだが 知ってる人はいるだろうか。あんなのが書きたいと思ってたけど、あれはギャンブルに入るのかな。
75 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 13:12:46
>>74 それ結局麻雀じゃなくね? それは見たこと無いけど。
76 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 13:14:16
>>74 ヘタリアの苺十割かww
あれは笑ったなあ
77 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 13:58:41
賭けなければ良いんじゃないかとふと思った。 ヒカ碁の番外で出てた倉田さん高校生時代みたいに(わかりにくいか?)。 思いつきだけどもさ。
78 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 14:21:51
>>77 当日にそれ使う予定だったのだが……言っちゃったかぁ
79 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 14:22:55
賭けなかったらギャンブルじゃなくない?
80 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 14:28:57
あのルール、モラルの視点が分からんな。 年齢制限を設けたかと思えば闘犬を認めていたり、一体何を基準に定めているのか。
列挙しているものからしたらゲーム小説とでもすれば良いのに。 なぜにギャンブル小説としたんだろう。
81 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 14:31:17
>>79 そんなこと言ったら、そもそもギャンブル小説の規定の中に入ってるのはすべてゲームだ。 麻雀もトランプもギャンブル要素を持つだけでギャンブルとは言えない。
82 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 15:01:25
お題をギャンブルとして書いた小説≠ギャンブル小説じゃないぞ
ギャンブルしているところを書いてこそギャンブル小説。
83 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 15:02:34
日本語がおかしなことになったorz
お題をギャンブルとして書いた小説とギャンブル小説は決してイコールじゃないぞ。
に訂正。
84 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 15:26:39
>>83 だとしても、だ。ここはライトノベル作法研究所なんだから、やっぱりラノベを書くべきだろ。 ガチギャンブル小説は需要もないし、それ以前にサイトにそぐわない。 あまつさえ年齢制限をつけてるせいで、漫画の『ギャンブル!』のようなものも書けないのはさすがにおかしくないか?
85 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 15:29:29
>>84 そう言われても、ライトノベルの定義自体が曖昧だからな…… 鍛錬室でラノベ的じゃないという感想がよくあるけど、 誰かライトノベルの定義について答えを出して欲しいぜ。
86 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 15:32:46
定義は人それぞれなんだと思うけど、 ラノベ的じゃないと言われるのはそれを書こうという意思すら見られないからじゃないの? よくあるだろ、ごはんへ行け、とか言いたくなる作品がさ。
87 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 15:32:48
まぁ文章がヘタクソでもストーリーとかアイディアが面白ければそれでいい むしろ文章が凄く上手くてもその二つが平凡では凡作でしかないわけで……
ところで、ギャンブルを題材にしたラノベってあったかな? バクト!は知ってる
88 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 15:33:07
あんな中途半端な制限設けるぐらいならそもそもギャンブル入れんなよ、と。
89 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 15:33:37
>>86 自分からラノベじゃないですが、とか言い出す奴にはうんざりする 何でここに来るんだろう。
90 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 15:34:10
>>84 そんなこと言ったら、ある少女小説(例えば十二国紀)=ラノベって定義したときに怒り出す腐女子もいっぱいいると思うぞ。 定義なんて、あってないようなもんだし。 マイナーなジャンルを書いてみようっていう企画なんだから、ジャンルの定義とかそれこそ無意味だとおも。
91 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 15:35:10
剣屋一刀はもろにそんなこと言ってたな
92 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 15:36:17
純文学っぽい作品、ケータイ小説風な書き方の作品、詩、 ここら辺はライトノベルじゃないとか言われやすいな。 まったくの同意だが
93 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 15:38:37
>>85 ライトノベルは若年層をターゲットにするエンターテイメント小説。
ここに複合的重層的要素が絡むから定義付けが不可能なだけ。
94 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 15:45:24
頭の中でイメージしたときにアニメ絵になればラノベ
95 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 15:57:06
>>87 ナナヲチートイツというラノベがあるな
96 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 16:05:15
>>95 あー森橋ビンゴか。三月、七日好きだったのに 麻雀ものだとは知ってたがギャンブルだとは知らなかった
97 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 16:10:34
競作ぱんつの一人はラストさんたったようです。
98 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 16:16:38
>>97 ラストはいい競作ぱんつだったな。 同じ短編の感想の少ない作品に積極的に感想を投下してる。 それに比べていさおぱんつは、同じぱんつにしか感想を投稿してないし あとがきで
尚、交流掲示板にて、『勝手に企画をするな』といった趣旨の苦言を頂きました。 ミニ企画自体は以前から良く見かけたので、特に深く考える事無く参加致しました。 が、我々参加者の配慮が足りない所もあったと思い、かつ、その事でご気分を害した方もいらっしゃるのかと思います。 この場を借りて、お詫びしたいと思います。 申し訳ありませんでした。
これだぜ。誰も企画開催に対して批判してなくて、 鍛錬室の規約違反と馴れ合いに批判が出たのに、マジでバカかと。 こいつ全然反省してねぇよ。
99 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 16:25:58
>>98 別に良くね? 何も「企画以外の作品に感想しなければ違反」 て訳でもないだろ?
それどころか感想すら書いてない連中の方がよっぽど酷い。 あ俺? いさおだけど。
100 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 16:30:27
>>99 IP表示ヨロ。話はソレからでも遅くない
101 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 16:50:59
>>99 本当にいさおさんなら、ここにIP表示されるように 名前:の部分に「fusianasan」と入れて本人証明するか、 本家の作者メッセージの編集をすべきだと思う。
102 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:03:46
規約違反に関しては、うっぴーに事後報告となってしまった点くらいかな。 というか馴れ合い批判なんて一部がちょろっと言ってただけだろ? コミュ不全で涙目で指くわえてる>>98しか浮かんでこないぞ。頭悪いな、まったく。
103 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:06:10
あのミニ企画に関してぶつくさいってるのは、 自分が新参ですとアピールしてるようにしかみえないな
104 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:12:29
>>98の文面の何がそんなに変なのかわからない。 っていうかぱんつ企画なんて既に旬の過ぎたネタを今さらほじくり返されてもな。 テンプレも事後承諾とはいえちゃんと許可もらえたみたいだし既に叩いて出るほこりはほとんどないだろ。
105 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:13:28
話題の無限ループか。エンドレスサマーは乗り越えたはずだが。
106 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:13:59
何で、新参の自演連投にここまで構うのか。 バファリンなの? お前らの半分は優しさでできてるの?
107 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:14:49
残党と新参だから仕方ない。平和なのはいいことだー
108 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:23:45
今の新参叩きの流れは、どうかと思う。 なんか古参が新参をバカにしているようで気分が悪い。
109 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:26:21
仕方ねえだろ、コイツらラノベ書いてる連中なんだから
110 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:26:49
スルーな。メンドイ。
111 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:27:29
>>108 新参を馬鹿にしてるんじゃなくて、馬鹿やってるのが新参だったってだけじゃん。 古参が馬鹿やったら、古参が叩かれるよ。
112 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:32:03
ぱんつ企画は秋企画みたいに、ラ研の投稿室とは別の場所でやるべきだったんだよ。 内輪だけで参加者を募って、内輪だけで作品を投稿して、一部の作者は内輪だけに感想を付け合ってると来れば、 真面目に投稿室を利用している作品が流れた作者とかが、不愉快に思うのも無理ないと思うし、 お互いが切磋琢磨する場で、一部が勝手に盛り上がっているのにいい気分がするはずない。 おまけに利用規約を堂々と破ってたんだから、部外者からしてみれば「何こいつら?」ってことにもなる。
全てが正解ではないかもしれないが、間違ったことは言ってないはず
113 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:32:38
いや、新参が目立つ新参を叩くって構図だぞこれw 叩いて美味しいこともなけりゃ面白くもねえネタに、 もっとでかい事件で楽しんできた古株がしがみつかなきゃいけないんだ? というかここ最近の流れは全部新参だと思うぞ。
114 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:34:12
目立つ新参って誰なの?
115 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:37:04
>>112 だから、うぴぴに許可を取っていないでGOを出したこと以外、ラ研ではたまにある創作での交流なんだよ。 間違ってる間違ってないじゃなくて、既にそういう土壌があるんだってのがわからんのか?
116 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:37:46
>>113 新参が目立つ(大して目立ってないけど)古参を叩こうとしたんだろ。 Mickだっけ? やってきてそうそうKYな発言して叩かれた挙句、オフ会批判しようとしたら逆に叩かれて涙目になった馬鹿。 あいつとよく似てるよ。
117 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:38:18
>>114 そりゃぱんつ企画の連中のことだろ。 いさおとラストは新参じゃないけども。
118 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:39:44
>>112 おおむね正解で、別の場所でやるべきという発言には激しく同意。 感情的な書き込みが多い現状の中では、かなり冷静な書き込みだと思う。
119 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:40:29
冷静に空気読めよおまえらw
120 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:40:44
>>112>>118 自演乙
121 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:41:32
>>115 すごい考えしてるなお前……過去の土壌があれば規約違反は許されるのかよ?
122 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:44:08
>>115 こいつは危険思想だなwww 過去の土壌とかじゃなくて、普通に考えておかしいでしょ。 身内企画とかww なんのために投稿サイトがあるからよく考えろよw
123 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:44:42
古参が新参を見下してる流れは昔からあっただろ。 じゅんとかプロ疑惑者が現れた頃が顕著だったけど。 俺はそういうものだと受け入れてる。
124 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:45:24
>>112>>118>>121>>122 自演乙 一々スタイルを変えようとしてるのが痛々しい
125 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:52:58
規約違反上等の土壌はダメ、絶対 でも突発企画自体は別に問題なし ただ、モラルについてはよく考えろ
ってとこじゃね? あとうぴくしーは事後承諾したというより、事後承諾せざるを得なかったんだと思う。 秋祭りマダー?
126 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:53:57
一番問題なのは二人ともぱんつに対するこだわりがどう見ても中途半端と言うことだ。
127 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:54:20
いわれのない自演認定にムカついてきたので……もっと分かりやすく個人的な意見を述べるぞ。
ぱんつ企画の否定派の言い分には正当性があるから間違いではないが、事後承諾のうっぴー許可を忘れてる。 ぱんつ企画を正当化しようとするヤツには言い分に無理があり、感情的な主張にはアラが多すぎる。 古参・新参とかは、差別用語的な意味合いが多々含まれているから使うべきではない。 結論としては、企画の立案者と参加者の配慮が足りなかったのが一番悪い。 こんな感じで、かつての土壌があったかは別としても、規約違反の企画開催は許されることではないと思う。 112だけど、間違いがあるならツッコミ入れてくれ。
128 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:56:51
長い。3行でまとめろ
129 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:56:53
初めてここを覗きにきた新参ですが……。 あの〜。 ここを見てビックリしました。 有意義な書き込みが全くないし、貴方達、時間の無駄使いと思いませんか? 投稿者の人名を挙げて、批判して、貴方自身の得になるんでしょうか。 もう二度とここにアクセスしませんが、この文面を残していきます。
130 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:57:13
まだぱんつ企画叩いてるの? 秋祭りの話題とか、他に話す事あるだろう。
131 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:57:55
>>127 長い。読む気しないから1行で……いや、書かなくていいや。もう来なくていいよ。
132 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:58:36
112の執着が痛々しい。 そのネタにしがみ付いたところで何もいいことないぞ? 新参扱い脱出したいなら秋企画で頑張れよ、な?
133 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 17:59:51
>>129 今は嫉妬で目立つ新参を叩きたい連中が多いだけだ。 確かに時間の無駄であることはわかっているが、暇なんだよな。
134 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 18:04:09
とりあえず言える
いさお必死すぎwwwwwww
135 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 18:06:03
>>129もそうかね。
136 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 18:08:32
そもそもなんで規約違反してる、って言えるの? 感想だって残してるし、匿名投稿だって後で名前を明かすの前提なんだし。 参加者全員に「○○日以降に名前を明かします」 みたいなのを作者コメに書かせる等の徹底をしておけば 一般利用者の混乱を招くことはなかったかもしれないけど。
だいたい、うっぴーが許可した以上、ルール的には問題にならないだろ。 モラルは確かに考えるべき部分だけど。
137 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 18:09:07
負の投稿が多すぎるな。 ここは便所の落書きだが、一定の秩序はあった。 書き込む連中は明らかに掌編や短編の非実力者なんだろうな。 頼むから書き込まないでくれ。
138 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 18:10:53
AAではない5行以上のレスを自動でNG登録する機能が欲しい。
139 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 18:11:52
お前らまだ秋祭りのことを引きずってたのかよ。 今からでも良い作品を頑張って仕上げて、秋祭りで古株たちと仲良くなろうぜ?
140 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 18:13:26
しかし、この話題なくなったら何話題にするんだろーな。 話題ないから、エンドレスなんだろ、これ。
141 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 18:14:33
じゃあ健全に、秋企画通信を書いてる奴でも当てないか?
ギリエロ →雪野(主催)、ゆーぢ(一位)、maya(二位) ホラー →? ミステリー →寺宙 少女 →イマダ 軍事 →うぴぴ(元自衛隊) ギャンブル →? 歴史 →雨杜
言い出して何だが全然わかんねえ…… そんなに人材いたっけこのサイト
142 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 18:15:24
>>136 いや、規約違反は揺ぎない事実だろ
143 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 18:19:07
ギリエロといえば、名誉の戦死を遂げたへべれけとか。今年は対象外が出ませんように・・・
144 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 18:20:44
>>141 軍事にうっぴーはねえよw あと、ギリエロは雪野とゆーぢで、あとは朝水かユリハじゃないか。 で、ホラーにGW企画の作品でmayaを配してる気がする。 むしろ、ミステリとギャンブルが謎すぎる。
145 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 18:24:41
軍事がゆーぢじゃねえ? ギャンブルは適当に麻雀好きそうな奴から選ぶ気がするな。
146 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 18:28:10
企画通信にショックを受けた……
147 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 18:30:23
>>1-1000 ヤレヤレ…
148 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 18:54:28
>>147 自分も含んじゃったじゃんw
149 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 19:19:35
このキャラに相応しいモチーフは? - 流離の転校生
こんばんは、流離の転校生です。キャラのモチーフが想い浮かばず悩んでいます。ご意見をお聞かせください。
そのキャラはバトル物のヒロイン(主役)です。性格はお転婆で気が強く、勝気。意地っ張りで言葉よりさきに手の出る、正当派ツンデレヒロインです。性格が一番近いのはらんま1/2の天道あかねとBASTARD!のティア・ノート・ヨーコです。 外観は金髪碧眼の12巻〜15巻のヨーコさんです。年齢は十六歳のフランス人。 このキャラが聖闘士星矢のような鎧を纏うとしたらモチーフはなにが相応しいでしょうか。無機物、人間(星矢のペルセウスやヘラクレスみたいな意味で)を含みます。ただ、ユニコーンとワイルドキャト(山猫)は除いてください。他のキャラで使いたいのです。
150 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 19:36:44
>>146 何が起きたんだ、言ってみろ!
151 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 19:50:13
>>149 Re: 設定が浮かんでこない (No.50634への返信 / 1階層) - 流離の転校生
……こっちの方が恐ろしいよ
152 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 20:03:25
新参、古参……中堅とかってあるの?
153 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 20:12:08
今の新参が古参になった時のラ研を、 皆で想像しようぜ!
154 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 20:12:13
mayaはいつになったらデビューすんのよ
155 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 20:13:13
>>150 作家間の交流と、運営組のリア充ぶりと、己のはぶられ方に死の衝動が訪れただけだから気にしないでたも。
>>152 新古の間に中堅というのは種類が違うのではないかと。
156 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 20:21:52
>>153 今の新参で古参と呼ばれるまで残るのはやぎ、テンプレ、夢見、AQUAぐらいだと予想。 それならそこまでおかしなことにはならないだろうよ。
アーさんとかバロック、オジャ辺りが急成長遂げてたとかだったら面白いのになぁ
157 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 20:25:39
>>152 2008年までは、
2004年組:有史上の人(かっち、クッパ、元村など) 2005年組:最古参(あひる、イマダ、mayaなど) 2006年組:古参(青々、茨、龍咲など) 2007年組:中堅(ゆーぢなど) 2008年組:新参(たちばな、へべれけなど) という感じだった。だから、2004年組を創世期の人とでもして、 順に上に上げて2009年組を新参にすればいい。
とはいえ、今の2005年組は有史というよりバリバリの現役でラ研を牛耳っているがな。
158 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 20:34:40
ギリエロ →雪野、へべれけ ホラー →akk ミステリー →ラスト 少女 →藤原ライラ 軍事 →ゆーぢ ギャンブル →雅 歴史 →雨杜
159 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 20:46:04
>>156 やぎと夢見は祭りメイン、テンプレとアクアで全体を引っ張っていくイメージだろーか 掌編の二人、エフェドリンと御爺も祭りなんかでそこそこ結果だしゃ生き残りそうだが Ririnも下手なことせず地道に書いてれば評価があがったかもしれないのに
160 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 20:50:14
なぜ新参の名前はこうも挙がるのに 俺は全く話題にならないのだろう
161 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 20:51:31
>>160 よう兄弟
162 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 20:55:41
>>160 ・作品投稿数が少ない ・感想投稿数が少ない ・作品の評価がパッとしない ・存在自体がパッとしない どれか当てはまる?それとも他に原因ある?
163 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 20:58:57
話題になりたいとは思わないし ラ研で人脈を築きたいとは思わないが みんなからの感想は欲しいんだが……規約も守ってるし
164 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:03:52
162の二番目あたりがあやしいか? どこの投稿室かにもよるが。
165 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:05:09
>>163 ラ研には感想を書く人が少ないんです。 特に長編と短編にそれが顕著なんです。 馴れ合いでしか感想を書かないんです。 それがラ研仕様なので諦めるべきです。
166 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:05:42
だってどうせ感想書いたってゴミ感想って言われて終わりだし こんなん書く気にならん
167 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:07:46
>>149 ネタスレと化しました
168 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:09:27
>>166 自分以外には理解不能な、自己満足な感想を書いてない? 言葉が足りなかったり、指摘が抽象的だったり、他人と同じ意見を省略したり ゴミ感想って言われるのには、理由があるから自分でも注意してみ
169 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:10:31
永遠は消えてしまったのか?
170 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:11:10
>>163 馴れ合いと非難されがちだが、人脈は大切だよ。ラ研に関わらずどこでもね。 感想が欲しいなら、感想をきちんと書いてる作者にお前さんが地道に書いていくのが一番。 結局、それが人脈形成につながるし、ラ研から卒業した後も宝になる。
171 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:11:19
>>168 言われたことはないけどこのスレの雰囲気見てたら俺が何書いても無駄だろうなってのが分かる かりゆしレベルの感想でも駄感想とか言われてたらもうどうしろってんだ
172 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:12:36
ここで書かれることが 「総意」だとでも思ってるの?
173 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:13:05
>>171 ここの書き込み全部に本気になるなよw
174 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:13:18
誰がそんなこと言ったよ
175 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:15:46
長編と短編はまだマシだが、掌編の感想は異次元だからな…… 真面目な利用者から苦情が出るのも、分からなくもない。
176 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:15:59
ラ研も見かけほど開かれた場所ではないな
177 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:17:16
>>171 駄感想だとは思わないが、ラ研には古参を中心にすごく適切で丁寧な感想を書くのが数人いるから、 それと比べるとレベル的には中の中ってとこなんだと思う。まあキャリアの差だから仕方ないし、 それでテンプレ責めるのはお門違いだろう。口が悪いだけで、そのことはここの連中も知っている。
178 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:17:43
ヤレヤレヤレ……
179 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:19:28
かりゆしの感想は丁寧なのにものすごく好感が持てるけど、 文章指摘が作家目線だから実用的じゃなくて、 ストーリーの批評でそこそこ外すのが微妙なところ。
なので当たり外れのある感想人だけど、 感想をもらったら激しく感謝してしっかりお礼すべき。
180 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:20:58
このスレに書き込んでるのが新参しかいないのなら、「駄感想だ」って意見は完全スルーしていいと思う。 だって、新参って駄作しか書いてないもの。
181 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:21:10
新参なら11th、とさと、エルナインあたりは力があるんじゃないのか?
182 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:22:12
新参なら「新参だから」という理由で割と目立つことも可能だが 妙に長くいるだけで大したこともしてないせいですっかりチャンスを失ってしまった
183 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:22:46
>>180 こういう上から目線の書き込みを見るたびに、 古参さんってラ研内で偉いんだなーって思うよ 新参涙目ですよ
184 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:22:59
地味はステータスだよ
185 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:26:26
>>181 新参すぎるからまだ何ともいえんし、自演乙になるから名前は出さない方がいい。 実力確定するのは高得点取って、公募である程度の結果出してからじゃね。 少なくとも掌編を主戦場にしているうちは認定は早いと思う。
186 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:27:47
>>181 確か三人とも高得点取ってなかったか?
187 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:28:06
掌編に入り浸ってラ研の暗黒面に染まっていくと新参と違って、 短編や長編で主に活動する新参は、割とマトモな作品や感想を書く印象だけどな。 とりあえず言えるのは、掌編で短い作品ばかり書いてるヤツはダメだ。 ラ研で上達するよりも自作に反応が帰ってくるのを楽しみにしてる気配があって、 上達したいのとはなんか違うような気がする。
188 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:30:05
>>181 11thは点数バブルの立役者だし、新参からの感想返しで高得点取ったと思われ。 残り二人はほとんど見かけないな。 よって11th乙。
189 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:31:09
エルナインはブラックシンデレラは面白かったけど、それ以降は微妙
190 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:41:02
>>187 たまに掌編で主に活動してるやつが短編とかに出張してくることがあるが、 短編で活動するやつとは明らかに空気が違うからな。 ウィウィルンのサーバー室とかが具体例で、 既存の都市伝説を小説風に書き直しただけの作品に、的外れな感想がもうね。
ちなみに作品の感想だが、余計な描写や文章を削りまくって 死ぬ程洒落にならない話を集めてみないスレの書き込みみたいな方が 読みやすいし作品の内容にあってると思った。
191 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:47:02
>>188
そういえば11thの長編に全く感想が入らないな。 ……短編で高得点取った同じ作品がそのまま序盤に入っているのに、 最初のバカみたいな50点省くと平均が10点以下になる長編。
いかに短編での高得点がバブルだったかよく分かる。 (長くなった部分がダメだった、と思ってるヤツはスルーして)
192 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:51:07
>>191 幽鬼様が誉れ高き50点を入れてるじゃん。 なんとか2のマイナス感想はあれだし、11thさんの実力は本物だよ!!1! たぶん
193 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:52:10
テンプレから感想貰えたら嬉しいけどな。 特に掌編では数少ないまともな感想人だし。
194 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:53:59
1日で伸びすぎだろ
195 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 21:55:21
>>194 まずsageろ
196 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 22:10:14
>>151
Re: 設定が浮かんでこない (No.50634 への返信) - 流離の転校生
あゆみ様、こんばんは。流離の転校生です。
私はキャラや設定を考えるとき、複数の既存作品のそれを、融合させます。性格はハルヒ、外観はBASTARD!のヨーコさん。設定はその国の歴史はドラクエ1、魔法はFF擦箸いΧ餽腓任后 初心者はこの手法でかまいませんが、慣れてきたら自分で考えるべきです。私はそれが疎かになりがちなので「つぎはぎの魔術師」と呼ばれています。
197 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 22:15:40
俺は焼却炉の魔術師と呼ばれてたぜ
198 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 22:17:53
アメトークでも出てろ
199 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 22:30:25
仏壇からすっ裸の幼女降臨とかさぁ……。まあテンプレの某作品なんだけど。 作品自体はとても良かったけどさー。 幼女、低年齢の少女が好まれて、萌えー萌えーでラノベが隆盛を誇っているんだと思うと悲しくなってくる。 男なら不二子ちゃんだろ…ダメ?
200 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 22:33:15
幼女はともかく不二子ちゃんってお前
読者層を考えろ
201 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 22:35:11
幼女もあれだが、不二子も無い。 膨らみかけこそ至高。
202 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 22:38:42
へいわだなぁ〜 まる
203 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 23:10:56
ふくらみかけっても、SFからふくらみきる直前まで幅広いぞ。
204 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 23:15:14
対象の作品の感想と指摘に終始した感想がいい? それ以外の創作全般にも応用できそうな内容の感想の方が嬉しい?
205 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 23:18:00
>>204 何が言いたいのかさっぱり分からん
206 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 23:19:23
3分で返信
207 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 23:28:35
>>204 対象と作品が感想の指摘を終始して感想がいいと思うが、 それ以外は創作全般にも応用できそうな内容も感想へ方と嬉しい。
208 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 23:30:37
ふくらみが途中で止まってしまっても諦めないおにゃのこが一番だろ。 ロリは駄目、絶対。
209 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 23:34:19
つまり大人貧乳が至高と
210 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 23:46:24
>>204 >>207 これはひどい自演乙w
211 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 23:51:14
>>210 俺は>>204だが自演じゃないのに自演と言われるのはこんな気分なんだな。 とりあえず>>207はありがとう
212 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/26(土) 23:55:55
とりあえず、>>207は日本語をもう少し勉強した方がいい。
213 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 00:03:40
>>207は>>204をおちょくってるだけだろ
214 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 00:03:59
>>204 対象作品だけで充分。 全般に応用できるアドバイスを書くには、実のところ結構な洞察力が必要になるから、半端にやると逆に迷惑になりかねん。 どこをどういう手抜きしたなとか、ここは特に力を入れて推敲したなとか、表に出てない設定があるなとか、そういうのが分かるレベル。 てーかまあ、そこらを言い当てた上で全般のアドバイスをされるのと、何の前振りもなくされるのでは、全く信頼度が違うってだけだが。
215 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 00:12:53
何作か読んだ作者には、全般のアドバイスも出来るが、単品でしか読んでなかったら無理じゃない?
216 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 00:29:39
難しいアドバイスはいいから、 素直な作品の感想をくれよと、 投稿者の一人は申しております
217 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 00:30:44
上達する気は?
218 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 00:34:27
>>217 ありますけど、物語に一切触れない感想は何の役にも立たないので……
219 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 01:54:26
>>215 意外と無理じゃないぞ、そこまで読み取るのが面倒なだけで。 まあでも、数作読んだ方が格段に精度が高くなるのも確かだから、強ち間違いでもない。
220 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 02:03:46
お前さんの能力に少し興味あるんだが、 仮に掌編からランダムで選んだ作者にアドバイスしてみてっていったらできる?
221 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 02:06:18
よりによって魔界でwww
222 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 03:17:02
>>220 魔界は勘弁してwww てゆかまあ、ある程度書けてる作品でないと、読み取る以前の問題だったりもする。 何より特定されると面倒だから、書くとしてもこっちにしか書かんよ?
223 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 03:28:19
おっ、起きてたか。 それなら短編の頭から10番ぐらいの中から一人を頼むわ。 この中には、ある程度書けてるやつならいるはずだし、 なによりたった1作からどこまで読み取れるかを示してくれ。
224 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 03:32:58
んーまあやってみるわ。時間掛かるけど勘弁な。
225 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 04:08:00
>>224に期待
226 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 04:59:00
てことで眠いから適当だけど、AQUAのパンツどうたらを初読み。つーかAQUA自体初めて。 とりあえず創作前段階として大事な、キャラ・構成・設定が殆ど練られてない。というか、オチのために用意したあり合わせ。これはつまり、本人の目がオチにしか向いてないということ。 で、創作中段階の執筆に関しては、情報を隠すことに気が向きすぎ。伏線に無関係な部分ではリズムにのって書けてるのに、伏線になる部分で筆が止まってる。仕方ないっちゃ仕方ないが。 創作後段階にあたる推敲にしても、全文章を見ての推敲が出来ておらず、目先の一文だけで推敲してる。 で、こういう難点から全般的にアドバイスするなら、
・オチに拘りすぎ。おそらくオチありきの作品ばかり書いてると思うから、キャラ造詣や物語構成といったものを大事にした、オーソドックスな小説を書いてみて。 ・伏線に拘りすぎ。自然体で書かないと無意味だから、まずは伸び伸びと書いた方がいい。 ・推敲は全体をバランスよく。序文に力を入れるのはいいけど、そこだけじゃ無意味。他の部分にも同じだけの労力を。 ・ラストでは伏線を気にしない分、筆が走り過ぎ。
まあ一時間じゃこんな程度。 普段だと、寝て起きて働いてまた読み返して頭の中でまとめて、さらに翌日に文章にまとめてる。そうしないと、読み取った部分の真偽とかどうしてそう読み取れたかの理由が、いまいちはっきりしてこない。 んでも、さすがにそんなに時間掛けすぎるわけにもいかんから、そこは勘弁。 てか眠いよママン。
227 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 05:04:33
>>226 乙。ゆっくり休め
228 :226:2009/09/27(日) 05:06:33
まー色々と思うところはあるだろーけど、そこはまー色々と勘弁な・ω`・ てーか、このスレでこんな流れになるとか予想外だった。普段は適当にスルーして次の話題になってんじゃんよ・ω`・
229 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 05:20:26
>>226 丁寧に書かれている良感想だと思うが、 読者目線での感想がすっぽり抜けてるが気になるな。 文章や構成にばかり目がいって、肝心のキャラやストーリーの感想がない。 オチについて批評しているが、そのオチがどうだったかが書かれていない。 なんというか、良くも悪くもラ研的な感想の一例だと思ったが、 これはこれで作者にとって役立つものが書けてると思う。
思う存分寝ちまえ。
230 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 05:41:39
「全般に応用できる」って縛りあるから、どうしても抽象論になってるだけじゃない? 一応、キャラ全般には触れてて、ストーリーは構成とオチで語ってるし。
231 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 06:09:18
>>226 もしかして、掌編で地味に良感想投下してるプアーデント? いや、直感で根拠はないが、そんな気がした。
232 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 08:13:26
掌編の海巳の 批評も嬉しいのですけれど、なにか質問をいれて貰えると、 とても感想レスしやすいですし、感想者様にも得るものがあると思います。 はどう思う? 始めて見たとき面白そうだと思ったが……
233 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 08:49:25
>>231 プアーデントは読んだ直後に投稿してる 感想の順番がいつも最初だから多分そう
234 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 08:59:03
俺もさ、去年は結構感想書いてた訳よ。 その感想が良いか悪いかは分からんけど。 けどさ、ちょっと厳しいコメント書くと、大抵の奴はそれっきりなんだよ。 特に掌編はそう。 俺のせいで書くのやめちゃったの? そう思うとなんだか罪悪感が襲ってきてさ、感想書くの躊躇うようになった。
235 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 09:09:44
>>234 ドンマイ。 個人的には、お前みたいな厳しい感想貰うと嬉しいけどな。
236 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 09:22:08
それで書くの(投稿するの)やめたわけじゃないだろ(笑) 自意識過剰だ。
237 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 09:44:51
>>232 いらん。 読後に疑問に思う部分が発生しない作品を書けといいたい。 馴れ合い目的なら、まあいいんじゃない?
238 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 09:47:26
>>234 長編と短編に来てみな ぬるい酷評じゃイケねぇドMがいるから、 お前も楽しめると思うぜ
239 :226:2009/09/27(日) 10:32:47
おぱよう。 >>229 作品に対してのアドバイス、全般的なアドバイス、って話題から、単品で全般的なアドバイスはどこまで書けるかってテストケースだからね。 普段は作品の率直な感想も書いてるけど、今回は完璧に不要だから省いた。 >>231 魔窟には滅多に感想投下せんよ。てか、話題作でも無い限り開くことすらない・ω`・
さて、叩かれてなくて安心したことだし、名無しにもどるぜ・ω`・
240 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 13:31:24
>>226 オツ。 俺にはそこまで深く読めなかった。おまいすげえな。 これからも頑張れよ。
241 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 13:42:25
226くらいの読み込みだ出来て普通だろ。 騒ぐ理由が全く理解できない。
242 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 14:02:42
↑周りに流されない俺かっけー
243 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 14:04:14
>>241 >>226が「読み取れる」ってのを証明したように、お前もどれかで適当にやって、「出来て普通」だってのを証明すればいい。 出来ないならただの口だけ君。
244 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 14:20:38
>>243の意見に全面的に同意。 やるなら短編で。
245 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 14:33:29
>>241 証明ヨロ ルール同じで、短編の頭から10番ぐらいの中から一人を頼むわ。
246 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 15:16:16
「出来て普通」とは思わない。 実際、ラ研の感想を見ててもそこまで言及してるのは、いわゆる良感想人と呼ばれる人たちくらいだし。 問題なのは、せっかく「読み取れる」のに、そういう人たちがなかなか降臨しないこと。
247 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 15:17:13
激論のところ悪いが、投稿室の不具合って何があったっけ? とりあえずここまでは捕捉した。
○作品新着に作者名が表示される ○ドコモから感想が書けない ○感想新着のタイトル表記が分かりづらい ○2chの規制に巻き込まれている ○パスワードをミスりまくって規制される ○串刺しに成功した
248 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 15:25:27
>>247 出来れば携帯からの見え方も変えて欲しい。 カスタネットは感想の点数が一覧で見れて便利だったが、新投稿室はそのまま感想が表示されるんだ。 長い感想が連投されると、下の方がメモリ不足で読めなくなるし、読みたい感想を読むためにスクロールするのが面倒すぎる。
249 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 15:45:07
>>248 おk、善処する。
250 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 15:47:40
とにかく、ラ研には良感想人が足りないのですよ。 とくに短編と長編に、数を書く良感想人が。 たまに数を書くヤツがいたと思えば、冬雪とかの駄感想作者だし……
251 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 16:37:17
おお、がんばって欲しい。>>247
252 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 17:13:10
知能の低い輩の書き込みばかりになってきたな。
253 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 17:36:27
ここにも良感想人なんていないからな
254 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 17:40:44
他人に聞く前にまずは自分で批評してみろ、とたまに思う。
255 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 18:09:35
長編の過疎っぷりがハンパない件 さぁ、お前らの出番だ
256 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 18:11:03
sageろ
257 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 18:12:14
>>249 ありがとう。期待してるよ。
258 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 18:16:19
>>255 他の部屋と作品の投稿数を考えろ
259 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 18:24:16
長編は投稿してから最初の感想が来るまで十日掛かることも普通だからな。 いつもこんな感じで、過疎ってほどでもないだろ。
260 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 18:29:08
チャットにプロ光臨。 仲良くなっておくのがいいぞ。
261 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 18:34:03
たまに人気の有る人が投稿すると、そこに感想が集中するのも長編が一番顕著。 MIDOなんかは、すぐに10個以上感想がついた。
262 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 18:36:37
元村たんが作品を投下したときも 感想の伸びはものすごい勢いだったな。 やっぱ知名度かね=感想数。
263 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 18:39:19
名前が売れてないけど長編で感想欲しかったら、こっちからいろんな人に感想書きまくらないときつい。 ちゃんと感想返ししてくれる人も多いし。勿論、規約の感想も消化してないような奴には期待しない。 馴れ合いとか言ってる場合じゃなくて、こっちが動かないと本当にどうしようもならないんだよ。
264 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 18:42:36
長編の利用者は義理堅いひとが多いからな。 恩返しはしっかりするのを、創作のケロ太スレを見ていると実感するわ。 あのスレに書き込んでるやつ、半分ぐらい長編関係者だし。
265 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 18:50:06
そりゃ、長い時間かけて書いたものに感想くれるんだから、感謝の量が掌短編と違うよ。 感想がつかないときの落胆も数倍だがなw
266 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 19:11:29
チャットに入れば時が止まり、話しを振っても無視されて、挙句の果てはちょっと落ちますねと逃げられる なあ、常連の古参共に嫌われたらどうしたら良いんだ? 俺死んだほうがいいのかな
267 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 19:12:13
長編 天上界(神々の住まわる都市だが邪神もいる。良い意味での馴れ合いが横行で、人口は少ない) 短編 人間界(実力者と底辺が混在する、魔界より少しはマシな世界。潜在人口は多いが感想は少ない) 掌編 大魔界(いわゆる隔離施設。利用者の全体レベルは低く、悪い馴れ合いが横行。作品と感想は共に最多を誇る)
268 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 19:25:11
>>266 お前、何したの? とりあえず、新チャの話し易い人と話すか、人数が多いときに紛れ込めばいいんじゃない?
269 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 19:27:54
>>268 話し易い人って誰よ?
270 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 19:29:58
>>268 ありがと 旧チャットメンバーのほとんどにはぶられている気がする 新チャットに入っても同じだった 実力もないし、得になる情報も持ってないし、うまい切り返しもできないのがいけないんだと思う
もう泣きたいを通りこして首を吊りたい
271 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 19:33:13
なんだかんだ言っても閉鎖的な空間ですからラ研って
272 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 19:33:21
>>270 新旧どっちでも嫌われてる奴なんて数人しかいないと思うんだが……。 作品に感想でも書いてみれば、好意的に接してくれるかもよ?
273 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 19:34:27
>>270 チャット童貞だけど
つ名前変えて再チャレンジ
274 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 19:35:05
>>270 とりあえず雑談に行けば? あと今の討論は結構(話題が)偏ってるから入りづらいだろ。
しかし270は誰だ……気になる。
275 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 19:57:40
いや、俺よくチャットROMってるけど無視されてるやつなんてみないぞ
276 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 20:13:59
チャットなんてどうでもいいじゃん。 その手間、創作にぶつけようぜ。
277 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 20:14:07
高橋がたまに旧チャ入って空気濁してる気はする。
278 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 20:33:31
チャット厨がたまに鍛錬室に来るが、 いつも馴れ合いばかりでうざいと思うのは、 俺だけかな?
279 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 20:42:59
>>278 お前、もしかして悲劇のM?
280 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 20:49:15
>>279 俺も思ったw
281 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:02:07
悲劇のMはスルーするでー。
282 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:16:19
チャット組が上手いのも事実。 感想返しする人も多いし、馴れ合いがあっても、いい馴れ合いだと思ってるんだけど。
283 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:21:02
旧チャットは確かにみんな上手いが、新チャなんて一握りだろ。 むしろ新チャではチャットだけの利用者が目立つ
284 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:23:36
あくまでイメージだが、旧チャットにいると、ベテランでレベル高いって感じだよな。
あそこで、かっこよく創作論を語るのが俺の夢
285 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:25:43
というか旧チャットはベテランか新参中堅はレベル高いやつしか入っちゃいけない雰囲気がある
286 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:28:04
>>284 討論っぽい雰囲気にならない限り、本当に上手い人はあんまり語ってるの見ない。 一言二言いいこと言ったら、あとは適当にはぐらかしたり、フェチを語って誤魔化す人が大半。
287 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:29:34
馴れ合いと仲間内での感想のやり取りは別問題かな。 お互いに高得点の感想を付け合う関係は問題だけど、 お互いに正当な評価の感想を付け合うのは構わないかと。
ただ、短編に投稿されたいさおの感想は別。 チャットの雰囲気を鍛錬室にまで持ち込んでいて、見ていて痛キモい。 はいはい新参乙
288 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:30:09
>>285 稀にいいキャラ発揮して古参に気に入られる新参もいるよ。 それで感想の交換まで漕ぎ着けてレベルアップする人もいるから、レベルなんか気にせずに入るといい。
289 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:32:35
でもチャットにいる人たちとは妙に波長が合わない感じなんだよな FFやドラクエじゃなくてテイルズや女神転生で盛り上がるような感覚は俺には合わないわ
290 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:33:22
ベテランに気に入られたければ、女子高生ですとか言えばいいんじゃね?
291 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:34:59
>>289 別にわからない会話についていかなくていいだろw
292 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:36:01
>>289 ライトノベルに必要なのは、DQ・FFよりもテイルズ・メガテンの厨臭さじゃねえか?
293 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:41:09
>>292 そんな創作理論たれてたら古参に笑われるぜw
294 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:44:17
>>293 え、なんでさ? ってか、そもそも創作理論でもなんでもないでしょうがw
295 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:48:05
テイルズ好きな俺には肩身の狭いことだな。
296 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:52:30
テイルズはいいかげん古代文明の遺産という設定から離れたほうがいい
297 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:54:42
古参はなぜこんなにもてはやされるんだろね。 公募作を読んだ訳じゃないからなんとも言えないけど、 祭りの作品だけ見る分には特別上手くないようにしか見えないのに。
298 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:55:25
古参なのに持てはやされてない俺みたいなのもいるから。
299 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:55:56
テイルズはキャラゲーだから設定自体は論じるに値しないだろw 全部やったわけじゃないけど対立の構図はほとんど一緒だし。
300 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:56:56
というかメガテンとテイルズ(笑)を同ランクに並べてんじゃねぇよ
301 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 21:58:23
そういえば、メガテンでパトったらageるスレってまだあるのかな。
302 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:21:05
作家ならウイイレだろ フォーメーションとか試行錯誤するのは、推敲に通ずる面白さがある
303 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:21:28
リア充の気配
304 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:23:35
ケロ太「助けて! 掲示板にスレ立てたら兼子に目をつけられちゃったよ!」
305 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:25:23
睡眠時間が一番楽しいです^^
306 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:28:25
ゲームする暇あるなら病院いきます
307 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:28:30
>>304 ワガドウホウノ ヒガイヲ サイショウゲンニ トドメルベク ソノホウハ サイゴマデ カネコヲ ヒキトメヨ イジョウデ メイレイヲ オワル アタエラレタセキムヲ ハタスコトヲ キタイスル カネコニアクキンヲ ラケンニエイコウヲ
308 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:30:29
こんな時期に夏祭りの話題が出たからちょっと思ったんだが、もう最後だからと思って跡地を見に行ったらまだ感想つけてる人とかいるんだなー。 今更だが平均点高いやつを読んでおこうと思ったら、2作品ほど跡地になっていたorz 空飛ぶおばさんとグルメな死神、読んでおけばよかった……
仏子ちゃんでも読むか……
309 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:30:47
あれ?って思ったら、掲示板のスレに現れたんじゃなく、長編の間の方なのね。
310 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:30:50
>>304 兼子様に嫉妬対象認定されたらもう終わりだからw
311 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:36:44
『太陽王の蹄の唄』にて 兼子:本作品は、私の目から見たら非常に質が高く、上位に行ったのも十分納得できるものでした。少なくとも、長編の間の他の作品とは全然格が違うと思いました。 ケロ太:すみませんが、こういった物言いはご遠慮いただけますでしょうか。私の作品をお褒めいただいているのは分かりますが、一生懸命書かれている他の方がこれを見れば、あまりいい気はしないかと思いますので……。 →兼子:俺が褒めてやってるのに大人ぶって謙遜なんてしやがって!
そして、掲示板スレを見て新作へ。
312 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:38:27
>>311 ケロ太の対応が大人すぎて泣いた。
313 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:38:28
マジ勘弁
314 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:40:27
そういえば、祭りの「幼なじみ協定」ってまだ作者レスきてないのな。入院でもしてんのかな?
315 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:41:37
>>314 作者レスもない作品なんていくらでもある。 感想返しとは言わんが、レスくらいはみんなしようよ……。
316 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:41:59
俺は今でも夏祭りの感想返しを待っている。
317 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:46:52
ツヴァイが消えた今、次なるターゲットはケロ太か…… 感想を書き込むだけでの恐怖! 兼子さま恐ろしや……
318 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:48:44
>>285 俺は身の程をわきまえず入ってたが、さすがにもう嫌われたかも……。 実力ない上に最近小説投稿も感想も書いてないからな。 だけど、基本的に旧チャットの人たちはがんばってるやつには優しいよ。 やる気あって向上心あるなら壁とか気にしないで入ってみるといいよ。
319 :318:2009/09/27(日) 22:49:45
亀すぎたwホントごめん……。
320 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 22:50:23
>>317 ツヴァイに対しては貶すだけだったが、ケロ太にはどういう反応を見せるんだろう。 予想としては、太陽は素晴らしかったのに〜とか、あれは偶々だったんですねとか、そういった言い方しそう。
321 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 23:05:11
>>318 お前も誰だよwww
まあ……、元気出せよ、うん。
322 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 23:11:32
>>321
>>318は三十路乃 生子 と予想。
理由は、推して知るべし。
323 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 23:12:00
実力をつけて、新人賞をとって、そうしたらチャットの古参共も認めてくれるかな そうしたらまた、初めてのときみたいに話してくれるかな……
だったら俺はちょっとがんばれると思う
324 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 23:22:31
>>323
ガンバレw とりあえずは、こんな所にいないで秋祭りだwww
325 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 23:23:18
旧チャは無くなった方がいい。 古参の馴れ合いの間に珍妙な排他的エリート意識が漂っている。 実力どうこうの問題なら、プロに成れない時点で皆五十歩百歩なんじゃないのか。
326 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 23:23:48
>>323 古参などに構わず、あなたの目標を叶えればいいのに。 プロになったら孤独との闘いだよ。
327 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 23:26:06
>>325 だったら、新チャもなくなった方がいいよ。 いさおみたいに悪い馴れ合いが目立つし。
328 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 23:27:23
プロ目指してる奴ばっかりじゃないし、 プロになれない時点で実力が云々とかいうのはどうかと。
329 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 23:36:38
実力云々とは関係ないが、プロになる気はない、と言っているのはただの照れ隠しだと思う。 自分もギターを猛練習していた頃、周りには「プロ?なるわけないじゃん。ギターはただの趣味だよ」と言っていたが、実際は一直線にプロを目指していたからな。
330 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 23:37:08
そういえば夏祭りの雪野の作品は結局どれだったん?
331 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 23:42:19
秋祭り中ってやっぱり鍛錬は過疎る? 人が戻るのっていつくらいになるかな? そろそろ一本書きあがりそうだけど、折角ならたくさんの人に見てもらいたいし
332 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 23:50:22
秋祭りって匿名おk?
333 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 23:53:24
いや、実際プロにならないで、趣味のまま続けていたほうが楽しいと思う
334 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 23:57:21
>>331 掌編ならいつでも回転してるよ。 長編はいつでも過疎だから気長に待つしかない。 短編はここ最近すでに過疎気味ではあるな。
335 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 23:58:28
>>322 違うw 名無しに戻るつもりだったけど、その人のために否定するよ。 ちなみにその人はよく俺の相手してくれてた……。
前にも書いたけど、旧チャットの人はがんばってるやつには優しいから 努力の姿勢とか誠意を見せていたらちゃんと評価してくれるよ。 ただ俺はもうがんばりを見せられそうにないから消えるだけだ。 がんばれる人は旧チャットに入ってみて。 新チャットとはまた違う創作に対する刺激が得られるよ。
336 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/27(日) 23:59:59
悲劇のMの乾燥が一行で酷い件について。
337 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 00:05:19
>>334 短編に投稿するつもりだから待ったほうがいいみたいだね。 全部の工程が終わるまで約一ヶ月はあるし、その間に見直しでもするよ。 祭り不参加組には辛い時期だw 情報サンクスです。
338 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 00:06:10
>>335 ていうか、実力がないからシカトなんてことはねえだろ。 なんかのきっかけで議論白熱したときに置いてけぼりになることはあるとしても、 常日頃から無視されるんなら、話題や性格の方に問題があるんじゃないか? ちょっと落ち着いてROMってみろ。 うざい中高生に対するよそよそしさと、本人の気付いてないっぷりでも。
339 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 00:06:53
>>337 作品を投稿しておいて、祭りに感想をつければ? 後夜祭辺りにお礼が来るかもしれない。
340 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 00:11:51
城戸朗賢
この人キトリンって言うんだっけ? 短編の間で酷い感想書いてるんだけど。
341 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 00:23:39
>>338 ありがとう、今度ROMってみるよ。まあ俺の性格や話題に問題があるだろうなあ。 ついでに何か久しぶりに書いてみるか、掌編か短編か。 スレ汚しすまん、名無しに戻る。
342 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 00:23:59
>>339 それいいね。何で思いつかなかったんだろ。 ちょっと気が引ける気もするけどやってみるよ。 アドバイスありがとう。
343 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 00:36:04
>>342 悪く思わなくていいんじゃない? むしろどれに感想返しすればいいかわかりやすくていいなw 企画作品だと今更もらってもうれしくないんじゃないかって思っちゃうし。 それプラスさらに感想制覇したら実力関係なく10個は確実にもらえるしオススメw
344 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 00:41:53
>>342 よほどいい感想書かないと、鍛練室までわざわざ出張ってくれないと思いますぜアニキ
345 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 00:45:11
>>333 プロにならないで趣味のまま続けるのはいいが、それ以前に、どうせ333はプロになれそうにないな。
346 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 00:48:58
>>345 まあ、なる気がないんじゃなれないし、ならないだろう。
347 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 00:50:04
>>345 10レスも前の単なるぼやきをつかまえてわざわざこき下ろすとか お前なんか>>333に恨みでもあるのか
348 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 00:51:29
たまにいるが ラ研に来てる人間全員がプロ志望という前提で話をする奴はウザい。
349 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 00:56:46
>>343,344 もうどうすりゃいいのか分かんなくなってきたw とりあえず作品完成させることにする。 あんまり話題引っ張るのもあれだからROMに戻ることにするよ。 みんな色々と助言ありがとう。
350 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 01:07:35
>>348 プロになる、ならない以前に実力もない奴が、「俺はプロになる気はない。キリッ!」とかいっている ほうがウザいと思う。
351 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 01:17:18
>>350 その言葉にある「どうせなれないし……」的な含みを読み取ってやれよ。 なれないのはわかってるからならないと言ってるやつだっているはずだとなぜわからないのか。
352 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 01:22:34
この中に、俺はプロの実力があるが、プロになる気はないって思っている奴いるか?
俺はそうなんだが。 小説はプロレベルだと思うのだが、プロになるより趣味でやったほうが楽しいし。
353 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 01:26:01
>>352
お、おままま、お前、今すぐ作品投稿しろ! 今すぐ! さあ!
354 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 01:27:53
キトリン帰ってきたのかw しかし感想は全く何の参考にもならんな。昔はもっとまともな感想書いてたのに……
355 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 01:28:37
>>350 人が勝手に趣味でやってるのに何でイラつかれなきゃいかんのだ
356 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 01:31:38
>>352 思うだけならタダw けど、そこまで言える作品ならちょっと読んでみたい。 まあ実際、たまにネット小説とかでもプロのやつよりおもしろいこともあるしな。 感性の問題といえばそれまでだろうが、そこそこ書けるやつならおもしろいと 思える作品はアマチュアでもけっこうあったりするぞ。
357 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 01:39:56
>>353 いや、もうネット投稿はやめた。 プロになる気もないし、見知らぬ他人の評価なんてどうでもいいし。
数人の友達にメールで送っているレベル。 全員が、俺の作品はプロレベルかそれ以上っていってくれたけどな。 まあ、プロになる気がない俺からしたら意味ない言葉だけど。
358 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 01:41:41
だったら、何でこんなスレにいるんだろう。
359 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 01:46:57
世の中には社交辞令や体面を保つという言葉があってだな……
360 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 01:53:21
>>357は釣りです。
361 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 01:58:21
プロレベルかどうかを友達が判断するのかよ
362 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 02:11:15
駄サイクルですね? 分かります
363 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 02:56:34
悲劇のMのあの感想には清々しささえ感じられる
364 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 04:32:13
面白い作品を書くからプロ、ってのもちょっと違うんだよね。 仕事として小説を書けるか否か、それが重要なんだと思うぜ。
365 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 09:27:48
なあ、旧チャのパトってイマダ? なんで偽名使ってるのかしらないけど、すげーそれっぽいんだけど。
366 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 10:06:21
>>357からは純文学臭がするな。 こんな駄スレに書き込む様な器じゃない。 読者に媚びない芸術作品を産み出す素質がある。
367 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 10:33:26
芸術作品(笑)とかwwもう釣りは結構ですからwww
368 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 10:43:17
俺も、レティクル座辺りの友人にメールで小説見せてる。 全員が全員、お前はプロ以上だよって怪電波送ってくれるよ。 まあ宇宙規模の活動をする気はないから意味無い言葉だけど。
369 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 10:46:58
>>366は釣りです。
370 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 11:26:45
俺も、ピョンヤン辺りの友人にメールで小説見せてる。 全員が全員、お前はプロ以上だよってテポドン送ってくれるよ。 まあ安全保障の活動をする気はないから意味無いミサイルだけど。
371 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 11:36:49
>>368 妄想だよ…妄想だよ…妄想だよ
372 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 12:15:05
俺、脳内の友人に想像で小説見せてる。 全員が全員、お前はプロ以上だよって反応送ってくれるよ。 まあリアルでの活動をする気はないから意味無い妄想だけど。
373 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 12:55:59
お前ら……真昼間から……働けよ
374 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 13:07:39
ラ研に通い始めて二ヶ月ぐらい立つけど、どの派閥に入るのがいいのか 教えてください。
友達がいうには、くっぱ、かっち、アヒルがいるプロ派閥が一番勉強になると聞きました。
375 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 13:09:18
適当に距離を置いて、適当に利用してりゃいいじゃん。 俺はそうしてる。 こんな所で人脈作っても、何の特にもなりゃせんよ。
376 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 13:15:11
>>374 プロ派閥に入るのはきついよ。 あそこはレベル高いから、新人賞で二次選考以上か高得点3つ以上ないと入れない。 そのかわり、入れたら、くっぱ達から、各出版社の編集まじりのオフ会に誘われたりする。
とりあえずは、高得点いっぱいとれるようにがんばれ!
377 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 13:16:44
派閥に入る云々より、ちゃんと小説を読んでいろいろ考えてたくさん書いたほうが勉強になります。
378 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 13:17:23
大体、派閥っていくつぐらいあるんだ?
プロ連合と主婦連合しか知らんぞ。
379 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 13:26:36
/ メ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ .| 〈 /´ : : : : : : : : : : : : : : : : : ハ: : : : : : : :i : : : : : : : : : : : ハヘ .| 童 こ あ i /: : : : : : : : : : : : : : :l: : ト、/ ヘ: : : : : : : l: : : :l: : : : : : : : :ハl | 貞 の ち ノ i: : : : : : : : : l: : :l : : l: : トミ///i: : : : : : : l : : : l: :l: : : :i: : : ハ |. だ 人 ゃ i. l: : : : : : : : : l: : :l : : l: : ト-l,-‐l: : : : : : : l: : :l: l: :l: : : :l: : : : ハ .',. : あ l l l: : : : : : : : :l: : :l: : :il: : l l: : : : : : /l: : :l: !: :l: : : :l: : : : :ハO ○. : : ヽl l: : :l : : i: : : l : :li: : :l', : l !: : : : : / .l: : l:/l: :l: : : :l : : : l、 l. `ヽ、.,___,,.. -- l l: : :l : : l: : : l',: :l ',: :l ', :lノノ /: :`ー-ム..l_/ l : l: : : :l : : : l i l .l l: : :l: : : ヽ : l >i'.,ニニニミ \:〈 Z-―-ミヽ, l: /: / /: : :l 〃 l l、 : ' , : : ヽ: K/ ヽ:`i ´ l:,イ: /:/ : : // ll ヽ: :ヽ: : :lヽl //// V //// /l:l: // l: : / l ヽ: : ヽ: :ヘヾ、 i / ll/l/: :l: :/ l\: :l\丶 u ___ ....、 //: : l :l,イ l: : \i: :ヾ、ヽ. ( ノ /l l : : l:/: l l: : : l:ヾ、:l lヽ l`i 、 ` ー‐ ' , イ:l: :l l: : :l: : :l .l: : : l: : : トL_L廴l `丶、 ..__ .. ' l、〜''l: : :l: : :l _ l: :l: :l : : :l / `丶、 _/~ ヽ .l: : l: : :l ,, - '' ¨ ¨ '' ‐ - ..._ l: l : l: : : l. / ./7>、 r<ヽヽ ヽl : l: : :l ,, - '' ¨ ''l l',: l: : : l´l ///,ゝ- 、ヘヾ、 .l : l : /- 、, ''
380 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 13:26:54
このスレッドはフィクションです。 実在の人物及び団体とは一切関係ありません。
381 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 13:35:58
このスレッドはパッションです。 実在の人物及び団体は情熱に萌えています。
382 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 13:48:15
このスレッドはミッションです。 ラ研に渦巻く抗争と陰謀の解明がその目的です
383 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 13:53:35
このスレッドはローションです。 ラ研の派閥や新参と古参の間に入り摩擦を低減します。
384 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 13:59:52
このスレッドはアテンションです。 実在の人物及び団体の行動にご注意くだしあ。
385 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 14:04:30
平日の昼間なのに、お前ら暇過ぎるだろ ヤレヤレ…
386 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 14:14:36
>>380 >>382 >>383 それぞれに50点やろう。
300点平均25点以上になったら誰かうびびに報告頼む。 目指せ厠の間初の高得点入り。
387 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 14:23:01
派閥一覧
プロ組 かっち、くっぱ、アヒルの3人と公募実力者が作る派閥最高峰。誰もがあこがれている。 主婦連合 実力者ぞろいの主婦の集まり。ラ研影の支配者。 チャット連盟 作品を投稿したら互いに感想を書かなければいけない鉄のおきてがある。ただしマイナス点はつけられない。 厨房組合 現役の中学生、高校生で構成される。 親父組 30歳以上のメンバーで構成。 嫌われ組 迷惑行為やチャットの発言で嫌われている奴ら。ここに入るのは、スリザリンに入るのと同じといわれている。
追加はまかせる。
388 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 14:26:42
ぶっちゃけ外から言ってるだけで、本人たちが派閥を意識して活動しているわけではない。
389 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 14:30:17
>>387 主要メンバーを適当でいいから書いてくれると助かる
390 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 14:51:52
プロ組と公募組も寺宙とかを介して繋がってるだけで、派閥な形にはなってないんじゃね? てか別にプロ三人同士も面識とかないだろ かっちとクッパは繋がりあるのはHPとかmixi見てたらわかるけど アヒルはもともと嫌われてるから古参連中とも付き合いは無いはず そういう意味では主婦連中はあちこちの小集団とつながりを持ってるよな
391 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 16:46:29
主婦連合とチャット連盟が強いよな
392 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 16:52:54
お前等文句ばっか言いながら、チャット大好きなのな?
393 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 17:29:01
なんでアヒルって嫌われてるの?
394 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 17:32:12
みんなが嫌ってるから
395 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 17:33:29
じゃぁ俺も嫌っておこう
396 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 17:34:36
アっアヒルなんか……大っ嫌いなんだからっ///
397 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 17:34:36
>>393 プロになったから。
特にアヒルよりも自分のほうが上と思っていた旧チャットにたむろっている古参とか公募組には、それがゆるせず 必死に叩くようになっている。
398 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 17:36:02
/´・ヽ ノ^'ァ,ハ <古参たち嫉妬乙 `Zア' / ,! 〈 / ヽ、_ l `ヽ、 . ヽ ヾツ \ / ヽ rーヽ ノ __||、 __||、
399 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 17:36:44
チャットでの人間関係を中心に派閥分けしてみる。
まずは大きく、新参を嫌って自己隔離した古参を中心とした「旧チャ組」が存在する。 イマダら「主婦組」は、maya、雪野らとなじめずにさらに自己隔離をしたように思える。 雨杜らは新旧をふらふらとしていて、一見派閥なんか関係ないように見えるけれども、 誰かが新チャにいるとそちらに集まり、旧チャにいるとそちらに集まるといった具合なので、 派閥単位で放浪している「遊牧民組」ととらえてもいいんじゃなかろうか。
新チャは出入りが激しいので分類するのが少し難しいが、 まず内藤ら痛い中高生による「厨房組」が隔離されて、「独り言組」もひとくくりにしていいだろう。 ここらへんがチャットを占拠しているときに入室してくるのは、完全に固定してる。
それ以外は時間帯で分かれてしまう節が大きいが、あえて分類するというのならば、 出現頻度の高いたちばな、龍咲、有海を中心に類友的に考えるのがいいんじゃないだろうか。 龍咲はネタ的にもネームバリュー的にも、常連の中心的存在といって過言ではないと思うし、 たちばなは温厚なので、チャットでの好感度は群を抜いて高く、 有海のアンチの多さは今更だが、癖の強さや面倒見のよさから固定ファンも多い。 そもそもこの三人の仲はいいので派閥とは呼びがたいが、大まかに分けるとしたらこんなもんじゃないか? イラスト組、プロ志望組と利用目的別の分類は、情報不足で断念。
ゆーぢのように誰にも媚びない「無所属」や、高橋アキラのような「無節操組」もいる。 あとはチャットに参加してないのにチャットメンバーに詳しい「ROM専門組」が、すみっこにぽつんといる。
400 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 17:37:06
>>397 言葉が足りないな。 プロになっただけじゃ嫌われない。 アヒルはそれをチャットでアピールして、ひたすら「自分を褒めて、尊敬して」って態度だったから。 しれっとプロになったこと伝えて、あとは普通(例:クッパ)にしてりゃ、たたかれることもなかった。 まぁ、それ以前にも自己アピール激しくて、スルーされがちだったけど。
401 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 17:41:02
アヒルのでかさに比べて、裏で叩いているやつらの器の小さいこと。 まあ、悔しい気持ちはわかるがな。 そろそろ、HJなんてとか文句いってくる時間かな。
http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/8/5/85608e36.jpg
402 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 17:42:26
>>401 アヒルさん……マジパねェっスッ!
403 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 17:44:21
アヒルを叩いている奴には心当たりがある…… 頻繁に名前を変えるあいつだろ……
404 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 18:11:51
クッパはなんで新刊出さないの?
405 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 18:41:15
大人の事情さ
406 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 19:08:35
>>399 荒らし専門の「一撃組」を忘れてるぞ
407 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 19:08:57
創作板で「スナイパーの仕事」ってスレ立てた奴、 一端、わかりにくくてすみません、って言ったくせに それも含めて発言全部削除して逃げてるんだけど、 名前覚えてる人いる?
408 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 19:09:05
今は事情があってプロになれない。しかし、応募すれば大賞取る自信はある!
って人はいる?
409 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 19:18:15
ああ、取ってやろうじゃねぇか! GA後期に送って、大賞GETだ! そうやって、俺はデビューするんだ! やってやるぜ!
410 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 19:20:19
>>399 お前が古参に詳しくないことだけは分かった
411 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 19:30:18
>>403 wktk
412 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 19:42:00
wktk?
kwsk?
413 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 19:59:15
kwask kwask
414 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 20:07:25
もうすぐ企画だけど、 このまま短編は過疎化の一方を辿るのだろうか…… 何作か書き上げたけど、作品を投稿するかに悩む。
415 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 20:09:47
>>407 灯
416 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 20:14:09
>>414 なぜ、ここで聞いて本家で聞かないんだろう。 ここは、ただの便所だぞ。
417 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 20:17:59
>>414 面白けりゃ過疎ってても感想は付くもんだと思うぞ。むしろ他が過疎るぶん面白けりゃかなり目立つ 自信がないなら投稿する前に感想ばらまいておけば?
418 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 20:18:09
交流の招き狐に笑ったw 掌編の魔のハード利用者って、 よく余計なひとことで自爆するよなw
419 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 20:26:03
>>417 確かに面白い作品には感想がつくけど、それはすごく面白い作品で、ただ面白い程度じゃ感想までには漕ぎ着けない。 むしろ感想がつきやすい作品は、初心者から上級まで感想を書きやすい作品。 分かりやすい欠点があったり、人気ジャンルだったり、とにかく感想が書きやすいやつ。 分かりやすい作品にマイナス感想がどどどっと群がるみたいに。
420 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 20:39:37
>>418 自爆どころか暴走モードに突入したぞ 解読不能な演説始めたり俺ルール制定しだしたり あれは徹底抗戦の構えだな
421 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 20:43:09
さあ厨房案内図に
422 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 20:50:42
前にここで、「招き狐」って名前が語呂悪い、って話題があったと少し覚えてるが、 何かのついででそんな話になったんだと思うけど、その時は何で話題になったんだっけ? やっぱり厨房的な何かやらかしたんだっけ?
423 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 20:53:32
ああ、やっぱりノブユキが黄金パターンを……
あたりさわりのない質問 ↓ 誰でも思いつくアンケート ↓ 人生相談
424 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 20:56:42
>>422 ttp://www4.rocketbbs.com/741/bbs.cgi?id=kouryu3&mode=view&tree=23714
確か、このスレが立てられた時のことだったと。 ここでの話を本家に持ち込むな、とかなんとか。
425 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 20:57:49
ageてすまぬ
426 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 21:03:59
まぁ、あのスレッドの最初の三人くらいのレスは、確かに酷いコメントだと思ったけどな。特に三番目。 ぶっちゃけ招き狐のコメントは「……さん」ってのが伏字っぽいのが気になって内容が頭に入ってこない。 二度読む気はしない。
427 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 21:07:36
狐さん半端ねえな。 自分で自分のこと肯定したり否定したり サバの骨だので相手を小ばかにしたり 一番ホットなのに自分は冷静だの もうマジで半端ねえ。
428 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 21:16:08
【ライトノベル作法研究所 厨坊案内図】
SS 兼子(w) S 新次元、流離の転校生、 A 星イか、うっぴー B マイヤー、鈴木有海、競作パンツ×4、招き狐 C 俊、飛車丸、晃男、高橋アキラ ※ 悲劇のM(よくスレにも参上する構って厨。スルー推奨)
429 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 21:20:36
掲示板の書き込みに限らず感想とかでもよく見るが、 自分を頭のいい人間や、物事が分かってる人間に、 演出したがるやつに限って、誰よりも馬鹿な書き込みするよな。
430 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 21:21:50
一番酷いのはスレ立てた奴が日本語をまともに使えていないことだと思うがな。 まあ、意味不明要素満載のところへ群がる回答厨も同罪か。
431 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 21:36:38
スナフキンの 小説の事や就職の事、鬱病の事で悩んでいます・・・ - スナフキン - 2009/09/28(Mon) 20:47:30 [No.24072] 読んだ後で、 皆さんありがとうございました☆ - スナフキン - 2009/09/28(Mon) 20:28:10 [No.24069] 読むと、三十三歳って凄いなって気持ちになる。
432 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 21:43:16
……………………ゲロッ
433 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 21:45:57
>皆さん沢山のコメントありがとうございました☆。皆さん貪欲ですね☆(しょこたん風)。でわでわ☆。
434 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 21:47:32
童貞が三十越えると魔法使いになるって話は本当だったのか…………ゲロゲr
435 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 21:57:38
シルバーウィークも終わったのに…… やはり残党が引きずるのか
436 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 22:35:37
なぁなぁ、ここで作品についてあーだこーだ語るのはNG?
437 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 22:36:02
NGどころかむしろどんどんして欲しいというのが本音だが もれなく本人認定厨が涌いてきます
438 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 22:37:53
交流板もヒドいが、 創作相談板もヒドいな。 質問の内容が。 よくもまあ、あんなことを平気で聞いてくると思うよ。 特に、レス返さないで投げっぱなしの質問者に多い。
439 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 22:41:32
>>436 「作品について」が何を指すかによる。 投稿室の特定の作品について褒め出すと>>437のようになるが、 そうではなくて「作品“全般”について」創作論なら別にいいんじゃね? でもそれで真面目に話したいなら、駄目ってことはないけど、ここじゃ余計な茶々が入るのは覚悟しな。
440 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 22:51:14
>>439 創作全般なら何度か話題に出したことあるが、意外とシリアスに話が続くよな、ここって。
441 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 22:52:58
裏鍛錬室が機能してればなぁ。 まぁ>>226のような好例もあるし、いいんじゃないか。 本音を言えば、自分の作品が話題になることはないとわかってても期待してしまうんだ……
442 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 23:06:35
じゃあ、長編の話題と作品をタイトル付きで振ろう 小野寺邸殺人事件 ”蒼神 葵シリーズ二作目 冒頭からぶっ飛んでて読む気なくした
443 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 23:29:37
それじゃただのチラシの裏じゃん
444 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 23:44:03
それよりも、くっぱ、かっち、アヒルにあって、俺達に足りないものを議論しようぜ。 勿論、運以外。
彼らはプロになって、俺達はプロになれない。なぜなんだろうな?
445 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 23:44:08
>>442 (この作品は蒼神葵シリーズの二作目にあたります。一作目の『The First Story』は、短編の間に掲載中です)
連載はダメと規約に書いてあるのに、こいつは……案の定、感想も書いていませんでしたとさ。
446 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 23:45:05
>>436 でも、そうやって名前出しても本当に面白い作品だったら 本人乙はでなかったから、試してみるのもいいかもね。 できたら、名前あがったらすぐ本人乙で終わらないで、 軽く批評してからそれほどでもないぜ、みたいな流れになるとうれしい。 まあ、ここは便所の落書きだからそんなことなしの無法地帯がいいのかもしれないけどw
447 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 23:46:52
>442 まったくいつも通りのノリで吹いたw
でもなぁ、ここの住人は長編読んでないんじゃないか? 「アレについて語ろうぜ」って言っても「……知らん」で返されるのがオチじゃないかと
448 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 23:47:13
それならなにか一つ試しに出してみればいいさ。 提案するくらいだから面白いなと思ってる作品があるんだろ?
449 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/28(月) 23:54:19
>>444 一般受けするものを書けるか書けないだと思う。 少なくとも俺はそうだ。
大体ヒロインが17歳前後っぽい外見をしているのがおかしいんだ。 俺なら、5歳ぐらいの外見のヒロインにするぜ。
でも、それが世間は認めてくれないんだよな。
450 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 00:09:44
確かにこのスレで個々の作品について 適当な雑談が出来る雰囲気が生まれれば面白いとは思うな。 まあ自演乙があるから、なかなか難しいだろうけど 良作品や良感想(その逆も)について、忌憚なく語れれば文句なしだな。
451 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 00:20:41
もう自演乙はスルーでいいんじゃないか。 面白い作品をあげて、面白ければ素直にそう言えばいい。 駄作なら、駄作とハッキリ言う。もちろん、簡単な理由つきで。
自演する奴は、自分の胸に手を当ててよく考えてみろよ、と。 結局は、個々の人間性に頼るしかないわけだけれども。 ここは便所だからとか腐らずに、一辺やってみようぜ。
452 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 00:45:23
意外とそんな流れを望んでる人って多いんだなw 少なくとも俺以外に三人はいるのか。今までみたいな痛い奴叩きだけ、というのはもういいかな。 定着させるのは難しいだろうけど、俺は応援するぜ。
453 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 00:48:25
まずは高得点作品あたりが無難なんじゃないか? 新参に、ラ研の歴史を教えられるだろーし
454 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 00:48:25
なんとなく話題を出してみるか。 鍛錬室で、面白さとは別で発想のいい作品ってある? 俺が例を挙げるとすれば、掌編の日原の電撃LLモノ。 小説としてみると駄作で間違いないが、出オチには吹いた。
455 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 00:58:55
本気で真面目な話がしたいなら、 少なくとも自演でレスを重ねていないと証明できるところでやった方がいいよ。 変な煽りとか茶々を入れる奴も回避できるしね。
【祭囃子が】ライトノベル作法研究所53【聴こえる】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1216800260/l50
まあぶっちゃけ、そろそろこっちスレを消費してしまってくれ、というのが本音。
456 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 02:42:52
>>454 読んでみた。ネタ元わからないと、ただつまんないだけってのが痛い。
面白さとは関係なく発想が良いもの、は思いつかない。 逆に発想が残念すぎるが、それなりに面白かったのなら。
長編のツミキのエゴイスティックワールド。 この手の好きじゃない人には受け入れられず、 好きな人は奈須きのこ氏知ってるから、ブーイング食らって・・・ってところが痛い。
影響受けた人と、同じ作風、似た題材、同じ人称、同じように思考するキャラ、 ・・・とすると、そこそこの腕でもこうなるのだという反面教師になった。
457 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 12:05:17
最近、掌編の赤点増えてね?
458 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 12:06:16
ただでさえ低かった掌編のレベルが更に低下の一途を辿っているということだな
459 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 13:03:24
たしかに掌編はひどいね 自己満足の落書き作品ばっかりになっている気がするよ
460 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 13:08:37
赤点つくうちはまだマシ
461 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 13:09:46
ちゃんと読める作品もあるだろ。 酷い酷い言ってないで、まともな作品には感想書いてやれよ。
462 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 13:14:03
ちゃんと・・・読める・・・?
463 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 13:28:18
ちょい話題を変える。
長編にあるまうまうさんの作品に時船27号さんが感想を入れたんだ けど、そこで指摘している発禁になるとかならないとか、事実なの?
464 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 13:42:32
>>463 読んできた。 この場合、危ないって言われるのは名誉既存だな。 仮に、このおっさんが怠惰な生活を送っていた上での中卒で、その人生自体自体を馬鹿にするのはいい(良くはないけど、多分ひっかからない) けど、中卒の人間そのものを馬鹿にする、あるいは用務員=中卒でもなれる底辺の仕事っていうレッテルを貼ると、嫌がられることが多い。 というか、この辺は多分編集が付いたら変えられちゃうと思う。 発禁になるかどうかは知らん。むしろ、売り物として作る段階まで行かない、が正しい。 ただ、この辺は出版社によってまちまちで、本編読んでないから分からんが、感想読む限りはこの程度受け入れちゃう所も多い。 ラノベや児童書の場合は、多分五月蝿いだろうけど。
465 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 13:54:58
>>464 の感想なんかは公募前提で書かれてるけど、 まうまうはあとがきで公募に一切触れてないんだよな。 こういった公募に関係ないのに公募前提の感想が来ることがあるけど、 みんなはどう?うざい? 俺はうざいに一票。
466 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 13:57:59
>>464 はーん。 もっと軽いと思ってたが、意外と五月蝿いのね。過激な表現のヤツは世間 一般にキリがないくらい出回ってるイメージが強いから、その程度で? って感じでちょいビックリした。(特にロリとか、ロリとか、ロリとか
462が時船27号でない限り乙。もしそうなら本人乙。……どっちでも、乙。
467 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 14:12:06
>>465
464というよりも時船27号の感想って事だよな? それだったら、貰ってみたいけどウザイに一票。
正直、貰って困るものではない。送る気なくとも役に立つ事はあるかもしれんし。 見方が良くも悪くも人と違うから感想が被らないってのも良い。
でもそれで低評価にされると、ウザイ。 内容が悪ければ納得もいくが、内容が面白いと言っているのに下げられるとやるせない気持ちになる。 できたら最後に「もし公募されるのでしたら〜を気をつけて」って感じでアドバイスとして残して欲しい。
……贅沢か?
468 :464:2009/09/29(火) 14:23:43
>>465 あ、俺は公募前提では書いてないぞ。 ちなみに、公募であるなら「これは名誉毀損である」を理由に落としたりはしないはず。 あくまで読める範囲の文章で、ストーリーの根幹に発禁になるような問題(例えば宗教とか)でも入ってない限りは、そこは評価の対象にはならない。 その時点では売り物では無いからな。 あくまで、話の面白さと手直ししたら売れるかどうかが焦点だと思う。
469 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 14:37:23
>>465 貰ってもいいけど、対応に困る。 公募前提の批評されても、公募関連の部分は無視って形になると思う。 しかし>>463の感想を読んだけど、 全員が掌編の良感想レベルなのに嫉妬したくなる。 長編って感想のレベル高い><
470 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 14:59:33
>>469 長編は長いからな。 書くことが多くて感想が書きやすいってのもある。
471 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 15:07:01
>>469 掌編を基準に考えればレベルが高く見えるのも当然。 あっちは感想以前になにを言ってるのかさっぱり不明なレベルが多いからな。
472 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 15:17:37
ホント言語能力低いよな。
けどなぁ……掌編に感想入れにくいのも事実なんだよ。 キャラとか物語とか、指摘するところがないんだもん。 面白かったら「すごいです。アイデアがすごかったです」 しょうもなかったら「いまいちでした。アイデアがいまいちでした」 極端に言うとこれしか書けない。
……え、それともこれでいいのか?
473 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 15:22:52
>>472 たまに掌編で長い感想書いてる奴いるけど、どうやってあんなに書くことを引き出してるのか不思議だよな
474 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 15:25:10
>>472 お前は典型的な駄感想の書き手とみた。 作者は感想に対して、そう思った理由が欲しいもの。 だから、面白いですやいまいちでしただけじゃ、 なんの役にも立たないって自分でも思わないか?
なお、これだけしか書けないなら……他人に言語能力低いよなとか言うなよ。
475 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 15:31:19
>>472 お前、自分で言ってることが矛盾してるのに気づかないか?w
「すごい、アイデアがすごい。なぜなら〜〜」 「いまいち、アイデアがいまいち。なぜなら〜〜」 って論理展開していけばいいだろうがw
駄感想書く奴って、なぜかこういう基本的な事が出来ない奴が多い
476 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 15:31:26
すまんすまん、勢いでつい口が悪くなった。
俺だって理由は書きたいよ。 でも、それが難しいんだって。 たとえばドンデン返しで魅せる作品があるとするだろ。で、それに見事だまされたとするだろ。 で、いざ感想書くとなって、「最初はこう思いこんでたのに、最後にそう来るなんてビックリです」 ……もう書くことないんだよ。 何の役にも立たないけど、せめて面白かったということは伝えたくて感想を落とすんだが……それすらダメか?
477 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 15:32:40
作者が何をやりたいのかわからないと感想の書きようがない
478 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 15:35:18
>>472 悲劇のMさん、いい加減コテつけてください
479 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 15:38:52
>>476 掌編の良感想人……が誰かはまあ置いておくとして、 長い感想書いてる奴らがどんなポイントで作品を見ているか、 そこから学んだらどうだろう? 評価シートの内容を自分なりにアレンジしてみるのもいいかもな。
480 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 15:40:57
掌編に駄感想が多いのは、作者レスが雑な利用者が多いのも一つの原因だと思う。 感謝しろぉ、とは言わないが三行レスだけじゃ寂しいお。
481 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 15:42:34
>>476 書いてもいいけど、苦言を幾つか。 まず自分を正当化しようとするのは止めろ。まずは悪い所を改善するのが先だ。 あと、すまんもハイも1回だけで2回続けない。書き込みの幼さと思慮の浅さから、リアルでも同じ感じだと推測できるから気をつけろ。 あと頑張りたい気持ちがるのはいいが、実力の伴わない気持ちなんてクソ程度の価値しか持たないことを覚えておけ。 そしてこれは最優先事項だが
そんな感想を書いてるうちは、掌編から出てくるな!
掌編厨の出張で、短編の間の劣化が激しいのよ……わかってくれや。
482 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 15:46:19
>>475 「なぜなら〜〜」の後にどう続くんだ? 「こう思いこませておいて、あそこでひっくり返すことができるんだから」とかか? そりゃ感想じゃなくて要約では。
>>479 あー、なるほど。ちょっと見てくるわ。
>>481 俺、長編の住人なんだが…… 苦言は受け入れる。すまなかった。
483 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 15:54:47
お礼忘れてた。 >>479の人、ありがとう。
484 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 16:02:06
>>481はなんでそんなに偉そうなの? ハイは一回とかそんな下らない感想ばっかぐだぐだ書くのがそんなに立派かね そんなんもらうくらいなら「どこそこがおもしろかったです」とか簡潔な感想のほうがよっぽどマシだと思うが
485 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 16:13:02
交流掲示板にあったギャンブル小説の回答 >法律ではなく、あくまでモラルや青少年の健全育成という観点より、一律20歳以上のみとさせて頂きました。
頭が狂ってるんじゃないか? こいつら間違いなくネジが数本抜けているぞ
486 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 16:29:25
色んな思想がごちゃ混ぜで、どんな会議をしたのかが目に見えるな。 何か上手い解説でもしてやろうと思ったのに、あまりにも紛然としているため言葉が出ない。
このくそったれ共め。
487 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 16:34:25
嫌なら書かなきゃいいし、青少年にギャンブルさせたいなら鍛錬室に投稿すればええやん
488 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 16:45:17
>>487 でもあからさまに変なこと言ってたら突っ込みたくならね? 俺は何しに一律20歳以上にしたのかチャットで聞いてみたいわ
489 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 16:53:04
Aモラルや青少年の健全育成のため Qそもそもギャンブル行為が不健全では?
A未成年にやらせるのが悪影響になるんだ Qならキャラが成人だったらセックスさせてもOKなのか?
Aギャンブルとセックスは違う Qははは
490 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 17:13:51
なぁ、掌編にある「ヘビノノロイ」なんだが読んだ人いる? 突起もオチも大した事はないが、それでも個人的に面白いと思ったんだよ。 だけど、どっかの誰か様が―30点をつけてるわけよ。
10点つけようとした俺はおかしいのか?
491 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 17:18:33
>>490 読んでないけど、 10点でいいんじゃない? 掌編には得点基準がクソな感想人が多いけど そう思ったなら10点を入れるべき。 とりあえず http://www23.atwiki.jp/karirakenpedia/pages/316.html 見とけ
492 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 17:25:36
>>491 忠告サンクス。 得点基準がクソな感想人=俺、だからビってた。
493 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 17:27:11
内容自体には俺だったら0点つける
−30点つけたやつは作者コメントの「手抜きな内容」にぶちギレたんだろ。 一生懸命頑張って書いた結果があれならまだしも、どうして手抜きな作品を鍛錬室に投稿したんだよって。書くならちゃんと書けよって。 これでも一応鍛錬室って冠する場所なんだし、駄作でもいいから手を抜くなってことじゃないか?
まあ採点基準が作品内容以外のことだとしたらモラル違反なんだろうけど
494 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 17:34:56
>>490 作者の雪桜は他人に感想を書いていないから、 感想は投稿しないほうが良いかもね
495 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 17:45:26
>>493 しっかり読んでなかった、スマン。
>>494 情報サンクス。
……つーか。 ここ厠とか言われてるけど情報早いし的確だよな。 気軽に聞けて答えも早いから、どっかの某掲示板よりも断然助かるのはどうなんだw
496 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 17:54:42
どうもこうも、あっちじゃそれなりの世間体もあるからな。 言いたい内容は同じでも、きついことを言わないように調整しなきゃならんし、事柄によっては完全に伏せる必要がある。その分回答にも時間が掛かる。 その程度のことくらい分かれタコ。
497 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 18:01:10
>>495 あっちじゃ人を批判する発言や 利用規約に関しては何も言えないんだよっ! くだらねぇ質問した詫び入れて氏ねやコラ
498 :495:2009/09/29(火) 18:03:54
o/rz
499 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 18:05:25
>>498 ほら、ここは厠だって理解できただろ……
500 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 18:05:59
↓はい、ここからデレ入りまーす
501 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 18:06:19
まるでネット初心者の頃の俺を見ているようだ
502 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 18:08:34
むしろこれくらい殺伐とした方が居心地がいい
503 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 18:10:02
ちょっと聞きたいんだけど、ここにいる奴らって主にどこの住人? なんとなくだが、やっぱ掌編の奴らが多いのかな?
504 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 18:12:37
ノ 主にチャットの魔と企画専門。実力は・・・察してくれw
505 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 18:26:18
俺は感想と回答のみだなあ。 作品はたまーに企画で書く程度。
506 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 18:30:12
鍛錬室専門で掌〜長まで。 チャットとか恐ろしいぐらいに興味わかない。 短編とか長編にも、数かける良感想人の光臨を求む
507 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 19:12:07
mayaが珍しく創作相談に解答してるな 秋企画だからと言わずに続けてほしいし、出来たら感想書いてほしい 特に俺の小説に
508 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 19:12:39
今の掌編は感想人がどうとかよりも、作品が酷い。流れが早すぎて埋もれるのも早いし。 基本的な作法が守れてないやつなんかざらで、そういうのは内容も伝わりにくいし総じてつまらん。 赤点祭りも納得出来る。なんか面白いやつないか? 最後まで読めるぐらいのレベルならなんでもいい
509 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 19:27:25
平均点で作品再表示してみて、 その中で感想5つ以上ぐらいの作品を順番に読んでいけば? で、このスレで読後報告もヨロね
510 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 20:06:38
悲劇の作品があって気分悪くなった
511 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 20:49:45
>>508 とりあえず一番上にあったかりゆしの電撃もの読んでみたが、 あれは駄目なギャグ掌編だったな。
肝心なギャグ要素を数で攻めたのは評価できるが、 それぞれのギャグが単発で相互補完してないから 個々のギャグのセンスのなさが引き立つから 読後感が悪くなる(でも、でびる可愛いだけは面白かった)
ギャグがイマイチでお題の使い方も下手だし、俺が評価するなら10点てところだな。
512 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 20:51:28
じゃあ10点いれてやれよw
513 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 21:17:52
>>512 なんという冷静で的確なレスなんだ!
514 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 21:30:05
>>511 俺も読んでみた。 最近の掌編作品群の中ではかなりマシなほうだと思う。 文章的には読みやすくて良かったし、短い枚数で物語を構築出来てるのは充分評価に値する。
ただギャグ物として、ギャグが面白かったかといえば普通。 そもそもこの作者は、掛け合いで笑わせるギャグが得意なタイプのに、わざわざこんな形のコメディにして自らつまんなくなる方向にいってる気がしてならない。 後はストーリーが些かテンプレートなところかな。展開が容易に予測出来て、斬新とは言えない。 それ以外は普通に良いと思ったけどね。お題やキャラクター含めて。掌編であれだけ書ければ充分だと思うが。
515 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 21:34:29
>>514 >最近の掌編作品群の中ではかなりマシなほうだと思う。 まったくの同意だ。 こういった凡作がマシな良作に見えるぐらい、今の掌編はお酷い状況だ
516 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 21:36:42
個人的に、良作とか凡作って相対的なもんだと思ってる。 傑作は絶対評価だけど。 だから、凡作が良作に見えるっておかしいと思ったり。
517 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 21:39:50
>>515が今の掌編をハイレベルな場所にしてくれると誰もが信じてる
518 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 21:43:41
>>516の言葉を借りるなら、テンプレのは相対的に良作ってことか。
確かに、ザッキやらエフェドリンやら御爺の作品が高得点入りしちゃうなら、これだってたいして変わんないような気はするな。
519 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 21:46:12
悲劇のMのクソスレ 神無月VS招き狐
今夜も交流板は平常運転だ
520 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 22:06:38
狐は保健所に処分してもらわないと駄目だなこりゃ。
521 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 22:10:56
だれか
ラケペに
おねがい
522 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 22:54:04
狐さん半端ねぇっス。 あんだけタコ殴りにされときながら、 一人で勝利宣言とか普通出来ないっス
523 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 23:02:54
おい、ヤレヤレ 出番だぞ
524 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 23:05:13
ヤレヤレ…もっとヤレ
525 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 23:13:11
ヤレヤレだなさすが狐ヤレヤレ
526 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 23:17:27
男性キャラの地位についてスレの 神無月の煽りが上手すぎる件について おせっかいな厨房どもが釣られて、みるみる荒らしに変わっていく
527 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 23:17:34
【ライトノベル作法研究所 厨坊案内図】
SS 兼子(w) S 新次元、流離の転校生、 A 星イか、うっぴー B マイヤー、鈴木有海、競作パンツ×4、招き狐、神無月 C 俊、飛車丸、晃男、高橋アキラ ※ 悲劇のM(よくスレにも参上する構って厨。スルー推奨)
528 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 23:25:17
>>526 まぁ敬語のけの字も知らんような連中には心底うんざりするのは同意だが 釣られて場の小火を大火事にしていることに本人達が気付いていないというね。
529 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 23:31:34
こういった人たちが回答するのが、 ラ研の掲示板なんだよな……絶対に利用するのやめよ。
530 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 23:49:24
便所の落書きよりゃなんぼかマシだよ
531 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 23:54:49
>>528 ぶっちゃけ、敬語云々について突っ込んでた馬鹿も酷すぎる。 ニュアンスってもんがあるだろうに。 あれじゃ、単なるあげ足取りだ。
532 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/29(火) 23:57:28
まぁ規約違反なのは間違いないんだけどね。 そこについてほとんど誰も触れなかったのが気になる
533 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 00:06:20
>>526 奴はプロの釣り師だな
534 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 00:09:24
釣りが上手いんじゃなくて厨房の食い付きが良すぎるだけだろ
535 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 00:09:33
むしろ周りが馬鹿な厨房なんだろうよ。
536 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 00:19:07
類はととを呼ぶ
537 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 00:23:14
魚呼んでどうすんだwww
538 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 00:28:59
ラ研の風紀は乱れまくってんなぁ 今に始まったことじゃないけどさ。
そろそろマジで副管理人が必要な頃合かと
539 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 00:30:18
もうおかしいやつは容赦なくアク禁にでもして放り出せばいいのに 個人サイトなんだからさ
540 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 00:31:19
そういえば副管理人が居なくなってから第四研の更新頻度が下がった気がする
541 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 01:22:48
元村たんは自分のことを副管理人だと思ってなかったから、 ブログとラジオ以外は何もしてなかったんじゃないかな。 ましてや創作相談掲示板のチェックなんてありえないよ。
542 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 01:36:37
四研に追加すべき話題なんて、もう早々現れないと思うんだけどな。ラ研も長いんだし。 でもって「なんでこれが」と思うようなのが追加されるという。 うっぴーは毎日なにがしかの更新をしなきゃいけない、という強迫観念があって、 他にネタがないと無理やり四研に追加する、みたいに見えるよ。
543 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 01:39:48
ケロ太の中高生の好む題材とか? 回答人の答えが皆バラバラかつ理由や具体性に欠けていて、 スレの趣旨とは反対に中高生が好む題材が分からなくなってるのに うぴこはよくもまあ載せちゃうよな。
544 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 01:48:32
2009年09月30日(水)01時03分 佐伯 -30点 KD125052224249.ppp-bb.dion.ne.jp まずタイトルを見て驚愕しました。 「剣魔カレル」って「ファイアーエムブレム 烈火の剣」の登場人物のパクリじゃないですか。 せめて名前を変えるならまだしも、名前をそのまま持ってくるのは感心しません。私は「ファイアーエムブレム」の大ファンなので、これは譲れません。 文章も少し固有名詞が多くて読みづらいです。
……創作板で妙なスレ立ててる奴の名前だな、と思ったら案の定これだよ。 こいつにとっては他の作品で使われてる人物名はパクリになるらしい。 レイって名前があればそれはエヴァのパクリで、 ヨーコって名前のキャラがいればバスタードのパクリになるのか? 劣化転校生だな。
545 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 01:53:12
かわいそうなのは、名前が被ってる佐伯涼太。 パクリだ!って訴えられるんじゃね?w
546 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 01:59:51
>>545 誰?
547 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 02:01:15
>>546 黒歴史企画で感想制覇した人
548 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 02:16:44
>>544 お前、既に転校生が並の人間を劣化させたものなのにそれ以下だと言うのか。
549 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 02:20:11
ヨーコと言われてグレンラガンを思いうかべる俺
550 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 02:37:55
ヨーコといえばオノ・ヨーコです。私は「ビートルズ」の大ファンなので、これは譲れません。
551 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 02:46:45
ヨーコと言えば洋紅だな。 俺の考えたオリジナルキャラで、魔族とのハーフで、オッドアイ。 世界を滅ぼすことができるくらいの力を持っててスゲェイケメンなんだ。 だけどクールで少し怖がられてる。 口癖は「おっぱい見たい」。
552 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 04:12:22
おっぱい見たい
553 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 08:50:27
見るだけでいいのか? とんだお子様だ。
554 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 09:27:52
おっきいおっぱいはさわるもの、ちっさいおっぱいはめでるもの。 三次はおっきいの、二次はちっさいの。 これまでの人生において、理解できたことはたったこれだけだ。
555 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 11:12:55
それだけ理解できれば十分だ! お前は立派に生きた。
556 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 11:15:12
>>548 転校生の“度合い”が劣化、って意味じゃね? 言い換えるならプチ転校生。
557 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 12:32:04
転校生みたいな奴を、人生の落伍者って言うんだろうな。 ラノベのキャラだったら笑えるんだけど、リアルだもんな。 笑えんよ。 某所の掲示板でも、相変わらず上っ面しか見てないし、人の意見は聞いた振りして無視するし、 こんな奴、絶対に成長なんてせんよ。 そのくせ変に上から目線な部分もある。特に山田の話になるといつもそう。 山田がデビューできたんだから自分もデビューできると本気で思ってる。 身の程を知れ!
558 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 12:32:30
小さなおっぱいはちっぱいだ。覚えておけ。貴様の人生で役立つはずだ。
559 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 12:43:04
>>557 奴の特徴にダブスタも加えてやってくれ
560 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 13:19:30
転校生は本気で作家目指してる人間や、作家業その物を馬鹿にしてるんだよ。 日本語が書けるだけに過ぎん自分でも出来ると本気で思ってる。 だから馬鹿にされるって、それが分からないんだもんな。 挙句の果てには、祈祷に頼るし、売れないのはあんたの作品が面白くないだけだろ。 それをまず認識しろ。
561 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 13:21:58
>祈祷に頼るし kwsk
562 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 13:44:05
>>561 ホレ! http://raifuku.jugem.jp/?eid=881
563 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 13:48:04
>>562
フイタwww もうこいつ何でもアリだなwwwしかも日本語変だしwww
564 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 16:09:00
女装ショタのおっぱいは愛でてもいいものかいつも悩む。
565 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 16:33:27
悩む前に愛でる。 それが俺たちの分かち合った、ただ一つの正義だったんじゃないのか。>>564よ……
566 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 16:51:58
悩んでる時点で愛が足りない
567 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 17:06:26
それはおっぱいではない。胸だ! そこを勘違いすると、お前らはいつか死ぬ。
568 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 17:21:05
乳について、考えたら負けだ。感じろ。
569 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 17:48:14
残念、それは私のおいなりさんだ
570 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 18:11:50
>>569 まずは感じるんだ。
571 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 18:13:26
おいなりさんで感じるんだ!
572 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 18:19:15
もまえらはこのスレをどこにもっていこうとしてるんだ……
573 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 18:20:34
>>572 くくく……教えて欲しいか?
574 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 18:25:02
>>572 貴様……ッ、何てことを!
575 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 18:34:57
>>572 お前……それだけは聞いてはいけないというのに
576 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 18:55:56
バカどもが…… 貴様らがどうあがこうと「乳白色の黄昏《オパイティック・ラグナロク》」計画はもう止まらんのだよ
577 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 19:00:55
うわあきもちわるい
578 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 19:07:10
ヤレヤレ…
579 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 19:11:40
>>576 マジできめぇ……吐き気がしてくる
580 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 19:12:27
なんか最近、野々宮が積極的に回答してるね。 作品は書かないのかな。
581 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 19:26:25
どうでもいいね、どうでも
582 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 19:35:19
野々宮ってだれ?
583 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 19:40:53
悲劇のMの手下だよ
584 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 19:41:21
掲示板で回答してる人って、実際のところどうなの? 素人目に見てもいい加減な妄想を書き殴ってるだけに見えるし、 全体的にデーターを示さない理論的じゃない回答ばかりだから信頼できない。 作品を投稿してない人も多いから、実力が分からないし。
585 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 19:42:14
自分が正しいと思った回答だけ参考にすりゃいいだろ
586 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 19:44:58
掲示板にも鍛錬室みたいに、 回答人評価ボタンがあってもいいと思う今日この頃。
587 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 19:50:08
>>582、>>583
お前ら新参だろw 高得点作品掲載所を見てみろよ やつがどれだけスゴイか分かるから。
588 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 19:51:35
意外と注目されないが、 掲示板は掌編に並ぶラ研の魔界だからな。
なぜかって、あそこの回答人の少なくない人数は、 みんなの反応が欲しいのに掌編すら書き上げられない奴らだから。 とりあえず掲示板に書き込めば反応は返ってくるし、 作品を書き上げられない時のうさ晴らしにもなる。
作品を投下しないのに回答だけは熱心な奴が多いのは、 そういった背景があるんだと思う。
589 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 19:55:28
>>586 しかし多数決は理論の証明にならないという罠。 多くの賛成を得られれば正しいというわけでもないのさ。
590 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 20:21:40
鍛錬室と掲示板で同じHNを使っていると疑わない罠
591 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 21:20:24
兼子回避のためには必須要項だな。>掲示板では別のHN
592 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 21:48:03
寒くなってきたからなのか、掌編と短編が比較的静かだな
593 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 22:05:34
理不尽な指摘がつかない環境で書く努力をすれば? まぁ無記名掲示板で書いてるうちは努力してないってことになるけど しかし社会人なら自分の評価に理不尽なものが向けられる事なんて日常茶飯事なんだけどな
594 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 22:36:09
>>590 掲示板と鍛錬室で複数の名前を使い分けてるのはいいけど 鍛錬室で複数の名前を使い分けてる人っている 規約的に大丈夫か微妙だけど
595 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 22:45:43
>>593 兼子のアレは理不尽なんじゃなくて狂ってるって言うんだよ
596 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 22:54:21
>>594 ・複数の名前で自演をしない ・その時々のHNで、規約にある最低一つの感想を書いている ・もらった感想には作者レスをする。酷評されたからって名前を変えて無視したりしない
この辺りが守られてれば、それは個人の勝手なんじゃね? つきつめればHNだって偽名なんだし、モラルから逸脱しない範囲で変えるのは自由だろ。 その場のノリでつけちゃったけど、後で後悔する名前なんてのもあるし。
597 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 22:55:57
>>594 少し調べると簡単に判明するんだが、 名前を変えてる人は投稿者と感想人を問わずに 何人かいるみたいだな。理由はひとそれぞれだろうけど。
598 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 23:01:40
まあ、作品削除の常習犯だったジェルドが 冬雪と名前を変えて帰ってきたみたいに、 明らかに前科の誤魔化し目的でやってる場合は、大いに祭り上げてやるけどね。 そんなのでなければいちいち気にしない。
599 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 23:03:36
>>597 >>少し調べると簡単に判明するんだが どうやって調べたんだ? 名前が変わってるとラ研の投稿室検索だと引っかからないだろうし
600 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 23:07:33
>>599 作風やIPだろ。
601 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 23:08:23
ラ研の長編殿堂入り、GA三次にも残れずか。 なんていうか、その程度なのか?
602 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 23:17:49
>>600 599ではないけれど、 旧投稿室だと検索にIP入れれば作者はわかったけど、 今の投稿室って作者IPは検索の対象にならないんだよね。 心当たりがあったら記憶を頼りにいちいちIPを確認しにいくってのは、「簡単」と言えるかなぁ?
>>601 GAの中では、その程度の作品だろ。 読んだ人間が違えば評価も変わる。当たり前だろ。
603 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 23:18:45
ああ、お前の言う通りだ。
604 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 23:28:28
そして新人賞の中で「その程度」な限りは一生プロにはなれんわけだ。
605 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 23:29:51
>>599 質問に答えると、調べたい人のIPをグーグルで検索してみると検索結果に、 そのIPアドレスがラ研に投稿した履歴が出てくることがあるだけのこと。
606 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 23:41:18
>>605 自分のIPアドレスでやってみたが 検索結果に出てこなくて安心した
607 :名無し物書き@推敲中?:2009/09/30(水) 23:59:17
>>606 たぶんお前は、IPの検索にはコツがあるのを知らない。
何かと話題なAQUA(晒してゴメン)のIP「softbank219001128030.bbtec.net」を例にすると、 グーグルの検索欄に「softbank219001128030.bbtec.net」と入れても無駄。
けど「softbank219001128030.bbtec」と一部を省略して入力すると、過去の書き込み履歴が検索結果に出てくる。 これが検索のコツだから試してみそ。
608 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 00:15:42
>>607 詳しくありがとう けど、書き込み履歴が丸見えなのは怖いな こっちの方で検索を妨害する方法ってないのか?
609 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 00:20:53
質問百面相(仮)が、また名前を変えて、 スーパーダッシュの応募についてしつこく質問してるよ
610 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 00:27:48
なんとなく598で名前の出てきた冬雪のIPで検索すると ☆☆☆☆☆女の子に浣腸☆☆☆☆☆スレで fusianasanに引っかかった形跡がある件について
611 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 00:29:48
kwsk
612 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 00:37:44
>>611 ラ研ぺディアの冬雪ページにあるIPアドレスを 607方式で検索したら出てきただけ
613 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 00:44:29
>>601 ラ研の高得点は一次落ちレベルも多数だぞw 高得点掲載所がGAクラスの二次通過レベルだけだったら、 かなり面白い作品ばかりになるはずだ 三次以降は売れるかとか斬新さとかそういう要素も絡んでくるからね もちろん個人の好みでつまらんと思う作品もたくさんあるだろうけど
614 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 00:49:32
ここんとこの交流用掲示板は、なんでこんなに厨房ばかりなの?
615 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 01:16:36
>>611 ttp://piza.2ch.net/kageki/kako/972/972712122.html このスレのproxy.noc.kochi-tech.ac.jpだな。 でもこのIPじゃ、書き込んだのは冬雪確定ってワケでもないだろう。
616 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 01:25:51
ととが猿 そして駄文に感化された光生も猿
何を正当化しようが、関係ない他人に迷惑をかけ続けた奴がいなくなるのはいいことだ
617 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 01:26:59
なんかややこしいこと色々言ってたけど全部どうでもいいよ ととが規約違反してたのは事実なんだから勝手にいなくなれ
618 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 01:29:47
創作相談板も厨房というか、妙な質問が多いよな さらに先のレスでも言われてるように、回答人もあてにならない回答を残す奴が増えてきて、良回答人とされてる人たちの出現頻度も下がってきてるし
619 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 01:55:15
ラ研カイトウズも、現役で積極的に活動してる人間が少なくなってるよな。 見かけてもたまにだし。
逆にラ研怪トウズは増える一方。
しまいには、誰が見つけたんだか、質問百面相(仮)なんてのもいるし。
620 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 02:24:58
そう考えると投稿所が過疎化して、企画ばかりが盛り上がるのも分かるよな…… 点数インフレ、今度は途端にレッカーペット化、的を射ない感想、掌編住人の短編への進出、 付きまとって酷い点数付け回るやつ、と名前を出して投稿してもロクな事がない。
比べて企画は有名どころに感想もらえることもあるし、名前が分からないから変なのに狙われることもない。 その上皆で盛り上がって達成感もあるわけだ……
621 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 07:42:02
鍛練所も投稿後三日目くらい、匿名で表示されるというシステムはどうだろう?
622 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 10:20:36
競作ぱんつ作戦で
○○日後に名前を公開します^^ うっぴーさんの許可? あとで取ります。
623 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 11:47:30
ととがガキ過ぎてクソワロタ アイツ、自分がそう考えてるから他人もそう考えてるだろうってバカすぎだろ。
624 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 12:04:45
>>601 そういうおまいさんの実力はどの程度なのだ? よく「その程度」なんて言えるよな。
625 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 14:55:47
結局、実力とかは目に見えるもので判断しないかぎりは無理だしな。
1 実際にプロになった。 2 最終選考、三次選考あたりに残った 3 一次選考突破した。 4 ラ研で複数高得点 5 ラ研で一度は高得点
このへんで判断するしかなかろう。 「あの人は一次通過もしたことないし、高得点も一度もないが、文章のレベルは高い」とかいっても それは主観だし。
626 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 15:09:24
1〜5のすべてにあてはまらないのに、自信満々に上から目線でチャットで語る奴とか 多いよな。
小説は苦手だけど、小説を指導するのは得意な奴なんだろうか。
627 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 15:09:31
文章力の高さと小説の上手さは別だからな。 一時通過も高得点もないけど文章のレベルが高い、なんてのは、要するに文章しか見るとこがないってだけ。 まあ、文章力偏重主義のラ研ならではの評価だと思うよ。
628 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 15:14:24
そもそも、ラ研の「文章力は高い」はただのお世辞だよな。 本当に分かって言っている人がいるとは思えん。
629 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 15:15:24
俺は一応一次は通ったな。 次の目標はデビューだ!
630 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 15:17:41
高得点どころか総合200行くのも稀だけど、一次抜けたから人間様に比べてバッタぐらいの実力は持ってると思ってもいいのだろうか。
631 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 15:19:27
なんでこんなのが平均20点越えで、 なんでこの作品が平均10点なんだろう……?
ラ研の点数で投稿した自作の分析を始めると、 出口不明な迷宮に迷い込みますw
632 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 15:19:58
一次突破した奴の意見は納得できるな。 629も630も、素直にすごいと思うぞ。
そんな俺は1〜5 すべてに当てはまらない戦闘力5の男さ。
633 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 15:20:40
>>631 点数なんぞに振り回されてちゃ、そりゃ迷宮に入り込むわ。
634 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 15:21:25
点数なんて飾りだよ。 雰囲気で真の評価を掴め。
635 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 15:24:10
>>634 他人に感想もちゃんと書いてるのに、 感想1つでどうやって分析しろって言うんだよっ! とか、休憩中に愚痴ってみるorz
636 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 15:24:11
>>631
ラ研の点数が、完璧完全なものと思うのがいかん。
あれは、運や批評人によってかわるのだから、ひとつの目安として考えればいい。 ラ研の点数が絶対に間違っているって意味じゃないぞ。
参考程度にしておくのが理想さ。
まあ、ひとつの意見としていえば、あんたの考え方が一般的じゃない可能性もあるな。 一般的には、こんなの のほうがうけたのだから。
637 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 15:30:13
自分がプロのレベルかどうかの判断のひとつに高得点は使えるぜ。
今年デビューしたプロ3人組は全員高得点をとっている。 もちろん、高得点とったやつの中でもプロになれてないやつもいるが。 高得点を一度もとったことのないやつは、プロになれる実力は少なくともないって判断でいいと思う。
638 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 15:39:35
>>637 少なくともないってトコは言い過ぎ。 高得点を出せる作者はプロでも通用する確率が高い。 高得点は、その程度のレベルだと思う。
639 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 15:43:57
俺、ラ研で赤点もらったことないや。 そして、50点もらったこともない。
640 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 15:55:09
>>639 得点より感想の内容だろ? たとえ0点でも、しっかりした感想が来るとうれしいもんだ。
641 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 16:22:27
最近の高得点入りを見ると怪しいけどな 高得点=実力 特に最近短編から出た高得点は、色々と微妙な感じがしまくる。
642 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 17:14:05
>>641 昔は昔で高得点の質が下がったって言われてたぞw まあ高得点はラ研内で狙って書ける練習って事じゃないか
643 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 18:10:34
>>637 こういう話になると、おまいさんみたいな奴って必ず沸くのな。 高得点至上主義とでも言ったらいいのか。 それは結局おまいさんに判断基準が無いから、高得点=スゲー=プロなんて短絡的な判断しか出来んのだ。
644 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 18:47:21
ヤレヤレヤレ……
645 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 18:48:01
>>643 がんばれ! お前もそのうち高得点とれるようになるから、がんばれよ。 一回も高得点とれていなくても大丈夫。 まだまだ、お前はこれからだ。
646 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 18:51:57
↑建前
↓本音
647 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 18:55:15
ヤレヤレヤレヤレ……
648 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 19:15:01
http://dash.shueisha.co.jp/interview/
ラケンにインタビューが掲載されている弥生先生のインタビュー記事。 一年のブランクは厳しいwうぇっっw。
649 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 19:49:22
RollStoneの感想の返事が怖いんですが……
650 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 19:53:12
回転石タソ……
651 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 20:09:05
2009年10月01日(木)19時22分 RollStone 作者レス 124x36x247x248.ap124.ftth.ucom.ne.jp >玖乃さま
やぁどうもです。おもしろいだろうえっへんまいったか(上から目線) ではこのへんで。
……やっぱいまのナシで!!ごめんなさい!!(弱
・人物が少ないのにくっちゃくちゃに混乱する点
ぼく、この”Young Folks”という曲のタイトルとアーティスト名がどうしてもわからなかったんですよ。 いつどこで聞いたのかもよくわからなくて、それでもずっと頭のなかに残っていて、気づいたらメロディーを口ずさんでるという、 まあ非常に精神異常が疑われる状態にあったんです。で、ある日ベッドのなかで悶々とその曲名を考えていて、 そのせいで寝れねえ、風呂はいろ、と思って湯船のなかで茹だってたらふいに「Oh We don’t care about the YOUNG FOLKS」という歌詞が浮かんできて、 すわ天啓かと思ってネットで検索かけたら一発ヒット。あまりの喜びに寝ることも忘れて十時間座りっぱなしで書き上げたやつなので、 ほとんど勢いだけでやっちまったパターンで、 要するにもっと落ち着いて書いたほうがいいということがよくわかりました。 座りっぱなしで腰痛めて数年ぶりにサロンパス貼りました。ありがとうございました。
・主人公の客観描写の不足(自分は途中まで高校生だと分かりませんでした……)
これも上記にした理由と同じかと思います。渾然とイメージがわきあがってくる場合はどうしてもそれを描写するのがおっくうになってしまんでしょう。無意識下ではあるんですがね。精進だね。
それではこのへんで失礼します。べた褒めとかうれしいなあ、大阪住んでるけど会う? メールくれたら行くよ?(謎
652 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 20:11:47
鳥肌が・・・キモすぎるぞ回転石
653 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 20:16:57
キモ杉良太郎
654 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 20:17:02
感想の方も結構キモイけど、回転石タソの方がキモイ
655 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 20:18:06
ひたすらキモイ……
656 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 20:21:12
こんなキモイの小説にも出せないよ……
657 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 20:22:14
自演かっていうくらい、キモイコメントが続いているからここでしりとりやろうぜ。 涼宮ハルヒ
658 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 20:23:10
回転石と>>657がキモイ……
659 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 20:24:24
貧乳君
660 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 20:25:32
またも交流板に厨房スレ登場
661 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 20:26:46
鍛錬投稿室について - NT
おはようございます。 難しいタイトルですが、大したことではありません。
今回皆様にお聞きしたのは、 「感想を書かずに投稿をする利用者について」 です。 ●作品を投稿される方は、同室の他作品に感想を一つ以上書いてください。 ●18禁指定を受けるような小説の投稿は禁止です。 にもある通り、 規約違反であるのは確実なのですが、感想を書かないで投稿する方が度々いらっしゃいます。
私は別に、名前でどれほど感想を書いているか検索を掛けられるようにしろという提案をするつもりはありません。 余程ありふれた名前でない限りは、ぐぐればどんな作品に感想を書いているかは大抵わかりますから。 今回お聞きしたいのは、規約違反である感想無投下での作品投稿を見た時に、あなたならどうしますかということです。
1.作品を華麗にスルー、感想も書かない。 2.そんなの関係ねぇ、感想を書く。 3.規約違反として注意する。
私自身は2、なのですが色々なご意見を聞きたいです。 本音をいえば、感想を書かないで投下している人がいるというのを知って欲しいというのもあるので、気軽にご意見ご感想お待ちしております。
[No.24203] 2009/10/01(Thu) 20:03:14
662 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 20:29:21
通報しました
663 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 20:34:32
>>661 NTたんの提言は有意義であるのは認める。 でもお願いだから、その限りなく低次元な知能で問題提起するのは止めてくれ。
>規約違反であるのは確実 あまり言いたかないが、お前の行為も規約的に限りなく黒に近いグレーなのよ。
>検索を掛けられるようにしろ あまり言いたかないが、実は名前で検索できるようになってるのよ
>ぐぐればどんな作品に感想を書いているかは大抵わかりますから あまり言い(ry、そんなこと言うとググッて出ない作者が泣いちゃうよ
>私自身は2、なのですが あまり言(ry、規約違反者を肯定しかねない空気よめてない発言はダメだよ
誰か、掲示板のでしゃばり厨房をバシルーラしてくれ。
664 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 20:42:46
通報しました
665 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 20:51:46
とりあえず色んな意味でRollStoneには触れないほうが良さそうだな
666 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 21:08:32
で、ロールストーンの作品は面白かったわけ?
667 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 21:11:13
作品、あとがき、返信、感想、全てがキモい回転石タン……怪人認定だな
668 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 21:40:56
猿人乙
669 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 21:44:09
狐、とと、NTのことごとくに反応する厨房、砂流
670 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 23:19:37
兼子さま「魔」に光臨! ヒャッホー!
671 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 23:44:32
wさん鍛錬室に感想を書いてないじゃないですか GJです。絶対に感想を書かないで下さい。
672 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 00:15:29
やばい。 兼子の作品つまんないぞw 誰か、酷評しないかなw 俺? 報復がうぜーから、絶対やだw
673 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 00:27:25
お前ら兼子大好きだなw 兼子の小説よりこっちの反応見たほうが面白そうだw
674 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 00:28:13
>>672 おまえらが貶しまくってるから「そこまでひどくないだろ」と思って初めて彼の作品を読んだよ。 本当に面白くないじゃないか。 最後にきっと楽しめるオチがあると信じつつ耐えて読み進めたのに……。
675 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 01:06:03
え、どれ? そんな名前のいるか? それとも別HN?
676 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 01:31:00
読んできた。 こんな時こそ言いたい。
ヤレヤレ…
677 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 01:40:33
>>675 別名w
678 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 01:46:45
俺、感想書く前に投稿して、1日放置してから感想書くけどなぁ。 感想返しじゃなくて、素の感想が欲しいから。
今のところ問題なく感想もらえてるっす。まぁ滅多に投稿しないからなんともいえないけど。
679 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 01:49:46
☆まうまう終了のお知らせ☆
もうすぐwさまからの感想返しが待っています。
680 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 03:24:51
予想すると、この作品は実験だから全力じゃないし→冷静な振りをしての反撃 かな?
681 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 08:14:11
反撃は確かだろうが、まうまうだけじゃなく秋企画に被害が及ぶと予想。 しかしwも今年はろくなもん書いてないな……典型的な劣化だろ……。 長編も全て一次落ちみたいだし、今後は口先専門になんのかね。
682 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 10:02:59
Re: 失敗談 (No.24163への返信 / 1階層) - 鳳翼天翔 (中略) PS もうお気になさいますな、招き狐さん。無法者に因縁つけられた被害者ではありませんか。 彼は、ここがみんなの善意で成り立っている平和なコミュニティということがわからない輩です。 人気サイトには得てしてああいう連中が現れることもあるもの。もう忘れましょう。
……ナニこの自演乙
683 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 11:57:19
兼子の作品にものすごい勢いで駄目出しをしたのはどこの誰だ!?
よくやった、お前の死は無駄にはしない…
684 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 11:58:01
やべぇ、兼子さまの作品マジつまんねーw
685 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 12:11:07
全てにおいて滑っている感じだな。 それ以外にコメントのしようがない。
686 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 12:33:13
俺には何をオチにしたいのか全く分からなかったんだが・・・ 副官が一般人化したこと=オチ? まさかね。
687 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 12:40:01
兼子は先の電撃MLも酷すぎてランク外だったな。
688 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 12:42:24
ぶっちゃけ、兼子はここでネタにされてることとか 周囲からどう思われてるかとか、自覚してないはずはないと思うんだが、 何故こんなにもラ研に執着しているのだろう?
689 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 13:23:19
ツバイもついに虚心坦懐で意趣を全うしたか
690 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 13:34:26
電撃リトルリーグ(笑) 読者参加企画(笑) 兼子先生(笑)
691 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 13:56:34
今夜当たりに兼子先生の感想が来そうで怖いな。 掌編の間の住民は警戒態勢に入れよ。
692 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 15:19:12
兼子の作品、めちゃくちゃ下手には思えなかったな。 勿論、面白いとも思わなかったが。
自分なら+10点ぐらいじゃないかな。
まあ、掌編だから勢いで書いたのかもしれないな。 これが兼子の本気とは思えない。
693 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 15:24:21
文章至上主義的なところがあるラ研ではプラス点が付くのもおかしくない作品。 けど、文章以外のすべてが下手すぎた。
少し前だと、掌編のネタがつまらなさすぎても文章がちょっと高尚っぽかったらプラスついてたよな。
694 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 15:35:39
あの内容に+10とか気持ち悪い。さすが魔窟の住人だな。
695 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 15:36:11
この文章で得点をつけるってのはなんなんだろうな よほど唸らせる文章書いてるならまだしも、そうでもないのに20点とか
696 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 15:36:27
>>693 だって掌編だもん。判断基準が壊れてる掌編だもん。 感想でオチが蚊だとは思いませんでしたwそういうレベルだし。
697 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 15:42:07
>>696 それAQUAの赤い花だろw
698 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 16:17:41
>>697 それのアクアの返事と感想を見てみたが、 ミスリードとかオチとか、改めて掌編住民の酷さを実感してくるな。 アクア、前にここで作った掌編の実力者ランキングにのってた記憶があったんだが まさか兼子以下の駄作を書いてるとは思わなかったわ。
699 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 16:28:45
アクアの話題ついでに、 感想を一個ずつ別に投稿するのやめてくんないかな 鍛錬のトップは重いから新着感想とかをよく見てるんだけど、同じ名前ばっかでうんざりする 宣伝目的な気がして見てていい気がしない あれって本人無自覚なのかな
700 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 16:31:50
>>698 掌編でミスリードとオチを狙うのは普通だと思うが。 逆にお前は掌編ごときに何を求めるんだ?
701 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 16:32:36
なら俺もアクア話題でもうひとついで 感想で作品の解説したり、見苦しい言い訳するの止めてくれないかな 作者が感想人に読解力がないと言いたげで、いい気がしない あれって本人無自覚なのかな
702 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 16:34:30
アクア以外にもそういうのはいる でも、だから? って感じだけどなw
703 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 17:13:48
このスレの流れをみて、俺は確信した。 掌編の魔はいつも通り、魔界は平常運転だと。
670 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/01(木) 23:19:37 兼子さま「魔」に光臨! ヒャッホー!
……前言撤回。魔界に大魔王が降臨しちゃってるよ。
704 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 17:17:13
>>699>>701 お前、掌編住民に恨みでもあんのか?w 所詮は魔なんだし、細かいこと気にしたら負けだってw
705 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 17:23:20
掌編実力者って、祭り上げてたのもやっぱり掌編住人だろうから、まあしゃーないんじゃねーの。
706 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 17:25:12
感想を一個ずつ別に投稿ってどういうこと?
707 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 17:26:32
アクアの作品に感想書いた。。。みたいな感じだろ
708 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 17:30:28
作者レスで履歴埋めるなってことじゃね? 一括返信が失礼に当たるって人もいるし、どっちでもいいと
709 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 17:34:19
>>一括返信が失礼に当たるって人もいるし、 ほんと、ラ研っていろんな人がいるよね……
710 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 17:34:46
感想新着が埋まるってことか。 んなもん、幻想タイムとかに比べりゃ別にどうってこともなかろw
711 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 17:40:52
木村がwへの感想で兼子の名前を出してるんだが 俺は敬礼をおくる
712 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 17:40:53
マジな話で聞きたいんだけど、感想ってくれた人ごとに個別でするべきなの?
713 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 17:41:42
一回の返信で個別に返すのがベストだろ 3行程度の感想を何回も小分けにして送るやつは意味分からん
714 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 17:42:08
>>707 その。。。の掌編だが、クッパさんの高得点掌編に酷似していると思うのは俺だけかな?
715 :713:2009/10/02(金) 17:42:27
感想じゃなくて返信な
716 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 18:14:26
>>714 「デッドリー・チョコレート」か。 確かに似てるが、平民VSお嬢様の恋のさや当てネタなんてナンボでもあるだろう。 もしクッパさんが。。。の作品を見て「俺のパクリだ!」なんて言ったら、そっちのほうが失笑もんだ。
717 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 19:06:57
>>711 あの感想の内容と言い、どうも裏があるような気がしてならないのは俺だけか?
718 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 19:09:19
wに感想を入れた木村って 他の作品には感想を一切書いてないんだよな。 そして20点――怪しい?
719 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 20:11:46
一括感想は失礼だと思っていた俺ガイル
720 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 20:14:36
一括感想って何だよ?
721 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 20:15:35
だから感想と感想レスの区別をつけろと
722 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 20:15:53
>>720 五人くらい感想貰ったのに対して「皆さんありがとうございました」とかで済ますことだと思う
723 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 20:19:56
>>722 あー返レスのことか。 ぶっちゃけ、感想への返レスとかほとんど見てないからなぁ。 どうでもいいっちゃどうでもいい。
724 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 20:28:34
話の流れに乗って話題を振るけど、 感想の返事を分割できないぐらい長く書く作者ってどう思う? 俺の場合だと読者の質問に答えてるのなら構わないと思うけど、 感想に対する言い訳に終始していると悪印象だと思う。
725 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 20:35:44
俺は個別に返そうと感想レスを一人一人分けて投稿したら、 新着感想が埋め尽くされるから一つのレスで複数人でいいんだよ、と忠告受けたよ。 一人一レスじゃないと失礼かなって思ってたけど、埋め尽くしはもっと印象悪いよなあ……。
726 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 20:37:41
感想欄埋め尽くしは印象が悪いから止めろ。 まとめての返レスは相手に失礼だから止めろ。
どっちも自治厨でうぜー。 好きにやればいいじゃないか。 ルールあるわけじゃないだろうに。
727 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 20:42:06
一回のレスでも、複数の感想人それぞれの名前をあげて、 個別に、もらった感想の内容に踏み込んだレスをしていくなら、 失礼だとはおもわんなぁ。
>>722みたいに、感想を読んだんだか読んでないんだかわからんようなのはちょっと……。
728 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 20:50:42
>>724 どう見ても言い訳なら印象悪いが、大体は考えすぎ。 丁寧に返信してもらったと思っておけば良いだろうに。
>>726 その意見に同意。 俺は感想新着に同じ名前が並ぶのが嫌だからまとめて返レス派だけど。
729 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 20:52:15
Re: 一人称か三人称か (No.50955への返信 / 1階層) - 沖忠
一人称と三人称を合わせた「神視点」で良いんじゃないでしょうか。
……視点にはイロイロと個人の独自の定義とか派閥的なものがあるのは百も承知だが、 さすがにこれは無いと思った。 自分がそれで納得している分にはともかく、人に薦めるにあたっての説明としては、問題ありすぎだろう、と。
730 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 20:55:12
>>729 一般的なラ研の質問スレの回答だな 創作板の珍回答は、今に始まったことではない
731 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 20:55:53
神視点って1番難しい三人称じゃん。 一人称と三人称混ざってるのを神視点とかほざいたら、馬鹿にされるぞ。
732 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 20:58:14
と731が思っていたとき、732には密かに馬鹿だなと思っていた。
733 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 20:59:33
?
734 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 21:11:06
気取った割には誤字があって台無しだな すげえかっこ悪い 滑稽だな、恥さらしだな
735 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 21:52:03
wの作品評価が難しいな。 面白くないの一言で済ませると報復されそうだから、面白くなさを表現した文章を誰か考えてくれ。
736 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 21:57:46
まるで兼子さんのような作品ですね、wさん。
737 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 21:59:08
すごかったです!これなら電撃LL優勝間違いありません! さすが元優勝者は格が違いますね^^
738 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 22:04:52
>>735 ならんっ! あの作者に触れてはならん! あの作者に触れるもの、全てに不幸が訪れるのじゃ!
739 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 22:08:53
金この作品に高得点(笑)を入れてる 紅月知花と木村だけど、 あそこ以外で活躍している形跡ある? どことなく自演臭いんだが
740 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 22:16:07
仮にも読者企画に応募して賞とるような人は高得点のためだけに自演なんかしない。 アンチの人がけんこが自演しているようにみせているだけ
741 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 22:17:57
どうだか。兼子は自己顕示欲の塊だからな。
742 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 22:18:20
紅月知花は掲示板で時々見るよ。 作品は知らないけど。
743 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 22:20:38
何かの間違いで読者コーナーに掲載されてしまったときだけ応募した振りをすればいい。 自分の欲しい名声に実力が伴わないのなら、いくらでも自演するだろうさ。-60点をつけるやつなら。
744 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 22:32:25
木村はたまに新チャットにくる酒飲みのおっさんだろ? 面白い面白くないは人それぞれだろうけど、さすがにあの赤点つけてる二人は酷いな。 書いてる内容が作品に対する批評じゃないじゃないか。 兼子嫌うのも自由だけど、同じことするってのはバカのすることだろ。
745 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 22:34:35
>>744 兼子さん、お疲れーっス!
746 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 22:36:17
>>744 wさん見てるー? 仲間がいるよー?
747 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 22:37:06
>>744 まうまうはともかく、虚心坦懐の批評を見てそう言えるなら本人乙かただのアホ
748 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 22:37:08
>>745〜746 やめれオマエラwww兼子さんが泣いちゃうぞwwww
749 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 22:52:38
今度はmaya降臨かよ……
750 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 22:54:17
とうとう本人降臨か。 いつもの流れすぎて笑えるw
751 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 22:59:53
兼子はみんなから愛されてるな(遠い目
752 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 23:16:01
プラス入れてる人間とマイナス入れてる人間で、 どんな温度差の対応をするかな。
753 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 23:21:46
あのmayaに、すごく丁寧な言葉で『駄作』とか言われたら、 さすがの兼子も、プライドがボロボロになるだろうな。
754 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 23:32:36
>>753 ぶっちゃけ、mayaの感想は「駄作」って言ってるようなもんだろ、アレ。 +10点ていうオブラートに包んであるだけで。
755 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/02(金) 23:59:08
ミニ企画をやろうとするやつが出現 新参の人?
756 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 00:00:06
>>755 5枚ぐらいなら面白そうだが、 50枚はないわ
757 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 00:18:50
>>755 うっぴーに許可もらってるらしいし、ぽっと出の思いつきって感じじゃないんでない? 名前は見かけたことないけど、ある程度長くROMをやってたか、 企画用の一時的なHNかどちらかだと思う。
758 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 00:39:29
秋企画の最中に新しい企画の話はなしだろ。長くロムしてんのならそれぐらい気付くはず。 それに秋企画が終わったら、たちばなと龍咲に運営がシフトする冬祭りじゃん。
759 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 00:42:01
ちょっとしたことなんだけどさ・・・ 秋企画運営陣はもすこし身内臭を気にしたほうがいいと思うんだよね 今日の秋祭り通信にしたって「運営のL」が龍崎だとは限られた人間にしかわからないわけで ラ研全体を牽引していくつもりみたいなこと言ってるし、それだったらもっと開かれた雰囲気作れよとは思う
760 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 00:45:54
>>759 やつらにとって祭りは まず身内が楽しむことが第一で、その他の利用者との交流はオマケだからな。 あとどうでもいいが、お前はいい感想を書けるやつのような気がする。
761 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 00:48:59
>>759-760 ヤレヤレヤレヤレ……
762 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 00:50:03
これはひどいwww
763 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 00:53:52
自演扱いかよ! これだからIDなし板は
764 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 00:54:08
今の運営でLの頭文字をmaya、夜凪、たちばなと間違えるのはいないだろ あと、ラ研牽引とかいう被害妄想はどっから出てきたんだ
765 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 00:58:21
最近、企画を叩く常套句が身内臭になってる気がするが、 夏の大森貝塚とやぎの活躍を考えれば、単なる当て擦りにしかならんよな。
766 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:01:09
料理企画って六月頃にやったミニ企画(お題はお好み焼き)と被ってるんだが……
767 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:01:44
>>764 間違えるとか間違えないとかじゃなくてわかんないだろ それが壁を作ってるの mayaの口ぶりじゃ企画運営世襲制みたいなことになるっぽいし、個人的な交友関係と全体行事が結びつくのは不信感のもとになる 全体に向けた行事を運営するんだから身内ネタ持ち込まれても回りは困惑するだけ
768 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:01:51
そんなのあったんだ
769 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:02:41
そんなに企画がいやなら参加しなきゃいい
770 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:03:41
おいおい、毎回企画主催を全体から募るのかよ……
771 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:09:35
世襲というより、うっぴーから順に引き継いできただけだろ。 それを身内だと非難するのはどうかと思う。 見知らぬ奴に渡して、「あとお願い」とする方が無責任だ。
772 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:11:06
引き継いだって言っても、それこそ身内で勝手に決めたことじゃないの? 06年からの俺にはその辺よく分からん 気付いた時には遊弟さんとかmayaさんとかその辺が大きい顔してたし
773 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:12:06
>>769 出たよ新自由主義 そりゃ俺の問題だけなら俺が参加しなけりゃ済む話だけどね 企画が身内ウケ狙いみたいになったら、身内か事情知ってる奴以外居心地悪くなるだろ?
俺だって企画運営がきちんと仕事してるのはわかるし、慣れた人間が運営こなしてくれたほうが安牌ってのもわかる ただもちょっと身内以外の目線に気を配ってくれれば、参加しやすくなるのになあって言ってるだけ
774 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:14:59
だからってその都度選挙でもすんのか? うっぴーから継いだ時点でそうなってんだから、何でも身内にすんなよ
775 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:18:32
身内かどうかは主観だろ。それで上手くいっていたんだし、これまでの企画運営を批判するのはお門違いじゃないか。 要は、秋企画通信が身内にしか分からないネタがあると言いたいんだろう。それを一事が万事にして企画批判に繋げるのはどうか。
776 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:20:51
>>774 どうも>>767が言葉足らずだったようだ 運営が身内中心になるのは仕方ないとして、 だったらせめて不信感とか壁とかを感じさせないように身内ネタは自重すべきだっていう話
777 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:25:20
そもそも、>>776以外にも身内臭とか不信感を覚えてるやつって多いのかな? 今の運営(特にたちばなや龍咲)なんか、チャットに来た新参にもけっこう絡んでフォローしてたりするぞ。
778 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:25:21
気持ちは分かるんだけど、運営にそこまで気を遣わせるわけにもいかないだろ。 企画の場を用意してくれたんだから、あとは文句言っちゃいけない。 まずは受け入れろ。真似はしなくてもいいから。 でも便所の落書きなんだし、言うのは自由だよね
779 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:26:48
>>776 とりあえずお前さんが感じる身内っぽい記述を書き出してみたらどうだ? 今のところ、「運営のL」しかないから説得力弱いんだと思う。
あと、お好み焼き企画があったのにまた料理企画とか、こういう重複はまじ勘弁。
780 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:31:08
んー まぁ古参は古参で壁作ってるのはデフォだと思ってるんで、もうこれはどうこうしようって気は起きないな。 企画の時は(やや暴走が過ぎる人もいるけど)、それなりに開かれた態度取ってると思うけどな 竜咲の件はアレだが、他の公私は分けられてると思う
781 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:31:51
>>776 その『運営のL』にしても、ブログの自己紹介であらかじめ説明してることだし、あんまり気にせんでいいとおも ただし企画乱立、テメーはダメだ
782 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:45:18
>>779 そもそも人をよんで昔話をさせるというのがちょっとな あと仲間内を持ち上げてちょこちょこ略称で呼ぶとことか(「雨さん」「あの人」 なんかこう、文章中の「知ってる人に向けて書きました」みたいな部分がな、気になる 気にしすぎか……?
まあ、身内ズルズルべたべたぺちゃくちゃの気持ち悪い企画を俺が見たくないというのもあるんだが そうならないならそれでいいけど
783 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:47:23
まぁ知らない人にとっては 「○○で有名な□□さんをお呼びしました」とか言われても「だれ?」って感じだしな ラ研の利用者の大半はそう思ってるんだろうけど
784 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:49:15
身内とか仲間というより、今までの企画を知っている人(参加した人)向けなのは確かだな。 しかし、そういうことを言い始めたら何もできなくなるぞ。
785 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 01:54:56
開かれた○○とか言う奴は、そんなに現状に不満があるなら、今よりも良い案をうぴぴに提案してこいよ。 ここで騒いで、何か変わるとでも?
786 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 02:00:38
知らない人は知らない人で文句言わずに自分なりに企画を楽しんでるのが大半だと思う。 むしろ、この便所の落書きに書き込む人間の方が少数だから気にしなくていい。
787 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 02:04:38
>>785 どうせ企画運営のうち誰かはここ見てるだろうから、少し気にしてくれたら嬉しいなあというつもりで書いたんだよ 俺もその程度には運営を信頼してる 最初から制度自体をどうこうしようなんて言ってない
788 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 02:09:01
秋企画通信は龍咲とたちばならしいし、長い目でみてやればいいんじゃね?
789 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 02:09:50
いまさら企画の議論しても遅いよ。 だから今日の書き込み議論は、次の企画で役立てればいいさ。
790 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 03:40:28
秋企画通信は適当だと思った人を高得点やら以前の企画からてきとーに選んで、内々に連絡を取れる人に頼んだ。 別に掲示板で公募しても良かったが、荒らしとか変なの引っかかっても嫌だし。 何より実力と人となりが分かっているのが良かった。
身内臭がするとかは勘弁してけろ。 身内の強みを生かしてお願いしたから。 好きに書いてくれ、と頼んだのはこっちだし。 どうしても嫌だ、と言うなら交流で提案してくれ。数が集まれば止めるのを考える。
791 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 03:43:53
次の企画では、が抜けてた。 今回はもう全員分集まってるから何言われても続ける。 元々、盛り上げのために考えたもんだから、不評なら次から止めても全く問題ないしな。
企画を発案して、場所を用意して、結果を発表するだけでいいなら、それはそれで楽だし。
792 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 03:55:28
>>790->>791 龍咲? 言葉づかいとか、たぶん違うだろうが……
793 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 03:57:34
>>792 違う。名前出てないぜ。 パシリみたいなもん。
794 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 04:01:59
彼方がいるのは知ってたが、現運営陣にもここの住人がいたんだな。とりあえずLあたり乙。 ちょっと企画用ツリーが乱立してて分かりにくいが、企画通信自体は毎回楽しみにしてるよ。めげずに頑張ってくれ。
795 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 04:03:31
そもそも、難癖つけてるのなんて一人か二人だろう。 自演してるけどw
796 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 04:04:35
普通に釣りだと思うんだが。 今回の企画に、ここで弁明なんてするアホはいないだろ。
797 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 04:06:21
>企画を発案して、場所を用意して、結果を発表するだけでいいなら、それはそれで楽だし。
それはそれで味気ないから続けてくれよ。 文句言ってるのなんて一部の馬鹿なんだから。
798 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 04:07:52
弁明というか、不評なら不評で別のこと考えなきゃならんしな。 とりあえず俺はアホでいいよ。
799 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 04:13:14
というか今、通信を読み直してて気付いたけど身内臭溢れるって言われてるの前置き文じゃねえかw 今から変更は難しいかもしれんが、一応言っておくよ。
800 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 04:48:57
そうです。みな内心は秋企画を楽しみにしているんです。 ラ研の三巨頭の内の二人が主催・補佐する企画なんて、凄いレベルの作品が出揃いそうで今からワクワクしてます。
801 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 07:23:21
>>800 主催者の腕と、参加者の腕は違うだろwww
802 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 12:14:30
身内臭がするのは間違いない事実だが だからと言って面白くないとは言わない
803 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 13:06:06
昔は実力派古参に対する憧れ的なものがあった気がするんだが俺の勘違いかなぁ 古参の輪に入れたら一人前 ラ研のまつりごとは古参が仕切って当然 古参の内輪臭だって中に入れるようになってからいえ、みたいな感じになったと思うけど
804 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 13:06:12
お前らは全員、俺の身内同然だぜブラザー
805 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 13:49:31
wがなかなか返信しないな。 このまま消える?
806 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 13:55:38
んなわけねぇ
807 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 13:57:53
お前に読ませる返信はねぇ!
808 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 14:00:31
>>807 古っw
↓さあ、名誉挽回のチャンスをやろう
809 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 14:16:39
兼子の返信遅いのなんでだろ〜
810 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 14:33:20
最近のここはこの時間が一番平和だなw
811 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 14:36:28
そら真っ昼間から2chやってる奴はそんないないだろ
812 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 15:56:40
ミニ企画の話題だけど、 俺もうぴぴに頼んで開催していいのかな? ラ研で、触手&粘液企画、いちどやってみたいんだけど。
813 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 16:00:38
うっぴーさんが許可してくれるならいいんじゃないの? 俺ならそんなくだらないことでうっぴーさんの手を煩わせようとは思わんけど
814 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 16:05:07
ただでさえ感想が少ない鍛錬室が、 企画中はさらに過疎るから、企画乱発はマジ勘弁 主催もそこら辺は考えて欲しい
815 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 16:30:25
隣りのらっきょうは今宵もうつくしかな君の瞳にシャンパン。
816 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 16:37:17
誰でもいいわ! 交流の飛天御剣流の使い手を止めてぇ!
817 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 16:43:02
やっぱりそのネタきたかw
818 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 16:49:25
拍手コンテスト! (親記事) - 剣心
はじめまして。剣心と申します。早速ですが本題へ。
昨今、感想人にも質が求められてきました! そこで感想に対する同意である拍手の数に目をつけたのです! 現在ラ研の中で拍手が多い人の感想を見て、どこが優れているのか考察して、みなさんの意見も募りたいと思います。 ちなみに拍手一位はぶっちぎりで有華理さまの47ですね。 すごいです!
個人的には久々登場の面白キャラなので、 しばらく泳がせておきたいと思うw
819 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 16:54:22
ラケペで星イカが自分のページを編集してる形跡が……
820 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 17:03:12
>ちなみに拍手一位はぶっちぎりで有華理さまの47ですね。 http://ranove.sakura.ne.jp/story_system/public_story/01003.shtml#res 有華理さまの感想がある作品
>現在ラ研の中で拍手が多い人の感想を見て、どこが優れているのか考察して、みなさんの意見も募りたいと思います。 どう見ても☆イカのせいです。本当にありがとうございました。
821 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 17:23:14
感想人拍手機能ってラ研の機能の中でもトップクラスに使えない駄機能なのに…… それで感想の質を図るとか、マジで考えてるなら本物のバカかと。
822 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 17:37:13
救いようのないスクイドだな
823 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 17:37:32
剣心と傍観人は同一人物や否や? 星イカの自演や否や?
824 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 17:40:20
イカがわしき話題だな
825 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 17:41:04
>>823 >>819がなかったら偶然で片付けられたかも知れんが、 今更こんなのを掘り返して弁護するのは本人の線がな……。
826 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 17:49:33
感想拍手数って検索とかで順位つけて簡単にわかったりしないよな? まさか投稿室全部の作品を隅々までチェックするようなキチガイじみたことしたはずもなし、 何か恣意的にこの話題をふってると考えるのが妥当だろう。
827 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 17:54:01
イカくさい話題だな
828 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 17:59:21
ちょっと待て。証拠もなしに 自演と決め付けるのは、イカがかと思うぞ
829 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 18:03:17
で?
830 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 18:07:54
こりゃイカんともしがたい状況になってきたな
831 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 18:11:53
△ □ ¨<イカん。自演がばれる 川
832 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 18:58:58
イカの自演か、本当に良感想人を称えたかったのか。 剣心が消えた今ではその答えは闇の中だが、これだけは言える。 あのスレ立てた剣心が、超バカだってことは。
833 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 19:01:17
剣心が過去、イカに報復感想やられた奴で、明らかにつまんないイカの作品を酷評してる人を褒め称えることでイカに報復してる。
という説はイカがか?
834 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 19:07:08
剣心が消えた?
835 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 19:21:55
感想拍手数か……そういえばそんな機能もあったよなー。 一度も利用したことないし、まったく参考にならんが。
ここの人でも、感想人拍手とかしている人っている?
836 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 20:02:36
最近、掲示板でTって名前を見かけるけど、 かなTとは別人と見ていいのかな?
837 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 20:17:13
>>835 俺はまったくしないな。 駄感想ボタンがあれば、喜んで押すだろうが。
838 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 21:17:26
アマゾンレビューみたいに参考になった、ならないにすればいいんじゃね?
839 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 22:16:26
交流に星イカ登場!
840 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 22:17:18
星イカってなんで嫌われ(?)てんの?
841 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 22:27:11
>>840 説明しようにも、嫌われる理由が多すぎて…… ラケペでも見てこいよ
842 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 22:41:53
猿人乙
843 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 23:33:04
珍しく(前例がないわけじゃないが) 掌編の魔で誰にも感想もらえないまま2ページ目へ流れていった奴があるな。 まあ、見るからに駄作だし、作者コメントないし、他の作品に感想書いてないしと 三拍子そろってる上、 掲示板でいつも何がしたいか判らんようなことを繰り返してる奴だから。
844 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/03(土) 23:57:00
>>843 本当にどうでもいい話題だな。 さらに俺もどうでもいい話題を振るが、 掌編の間の得点が、1ページは青が優勢で、2〜3ページは赤、3ページは青と綺麗に分かれてる。 前に誰かが言った、平均点周期性説を思い出させる綺麗な分布だったぜ。
845 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 00:04:59
>>844 確認したけど、たぶん気のせい・・・じゃないかもしれない。 今の魔は、明らかに青の時代だわ。30点以上出すぎ
846 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 01:12:50
>>844 1ページ 赤点04作(掌編 30作中) 2ページ 赤点11作(掌編 30作中) 3ページ 赤点11作(掌編 30作中) 4ページ 赤点01作(掌編 30作中)
綺麗に分かれてるな。やっぱシルバーウィークか?
847 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 01:52:58
>>843 あれCMか何かで元ネタがあるやつそのまんまだったな。
848 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 02:18:56
>>843 正直最近の冷凍食品は美味い。 正直最近の掌編の間はすごい。
849 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 07:31:24
>>846 本当に点数分布に偏りがあるじゃねえか。 連休中は厨が増えるってマジだな。
850 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 09:14:35
☆ チン ハラヘッタ〜 ハラヘッタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・)< 兼子さんの感想の返事マダー? \_/⊂ ⊂_)_ \____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| | | 淡路たまねぎ .|/
851 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 11:01:26
>>850 実は相当自信があったのに……とかな訳ねぇよな
852 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 11:22:43
w「実は投稿したの忘れていて返事が遅れました。 ノリで投稿した本気出してない作品ですから、 無理もないですよね^^」
853 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 11:24:29
あれれー? カネちゃんまだ返信してないのー?w
854 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 11:37:54
兼子も元村たんみたいに、 理想とのギャップに耐え切れず、 ラ研から消えていくのだろうか……素晴らしい! 今すぐお別れ会だ!
855 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 12:01:17
俺は兼子の悪行は知らないんだけど、LLに入賞したのが最盛期なんじゃね? 一度頂点まで上り詰めたら、後は落ちるだけの典型な気がする。 その頂点が低すぎる気はするけど。
856 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 13:23:52
兼子「くっ……バカな、こんなはずでは!」
857 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 13:48:22
電撃LLさえ受賞してない奴らが兼子叩いてもなあ・・・・・
858 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 13:50:40
そうだそうだ! 兼子さんは受賞者なんだぞ! 兼子さん叩くなら電撃大賞でもとってからにしろよクズども!
859 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 13:53:21
兼子叩いてもいいけど、兼子以下の実績しか残してない奴が叩くのはちょっと恥ずかしいよな。
これが小説書いてないただの読者ならいくら叩いてもいいけどね。
860 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 13:53:39
>>857,858 同意。
861 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 13:59:27
秋祭りの質問掲示板が使えないのはおれだけ?
862 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:00:03
一次も通れんくせに、一次通過者を馬鹿にするようなものだな。 本当にこのスレはクズが多い。 何の実力もない奴ほど口だけは達者なんだな。
863 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:07:05
たかだか十数分の間に兼子擁護一色のレスが集まる不思議。
864 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:08:02
>>863 嫉妬乙wwwwww
865 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:08:07
↓ヤレヤレさんが一言
866 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:18:53
ヤレヤレダゼ
867 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:26:08
だがな、実際問題としてこのスレの利用者のレベルってたいした事ないだろ。 兼子だけじゃない、一次通過したよとか言う奴が出てくると、 たいてい「一次通過? ぷぷぅ」みたいなレスが付く。 ならお前はどの程度のレベルなんだと言いたい。 mayaに対してだって、いつになったら本出すんだよって話が出るくらいだからな。 僻みもいい加減にした方がいい。
868 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:26:58
兼子擁護もなにも事実だからな。
テストで兼子は50点をとったことがある。 で、批判している奴らは40点以下ばかりで兼子の50点を「たいした点数じゃない」と文句いってるんだもんな。
プロや一次選考突破したやつや複数高得点受賞者が文句いってるなら納得だけどな。 まあ、兼子叩くのは好きに叩けばいいけど、恥ずかしいことやっていると自覚ぐらいしろよ? お前は40点以下の成績で、50点とった兼子を叩いているんだから。
869 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:30:12
ほんと、このスレのやつらは兼子さんを馬鹿に出来ない。 いまからでも遅くないから悔い改めて+50点を入れてこい。
870 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:39:30
これは、いつまで自演か煽りが続くか見守る流れですか?
871 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:40:14
>>869 50点を入れる価値があれば入れるさ でもあの作品は0点前後が適正。 文章がきれいだとしてもmayaの感想が甘すに思えるぐらい 読者というものを意識してないから 今の平均点は素晴らしいぐらい適正だと思うぞ。
ラ件で無名な最終選考に残ったことある経験のあるものの戯言ね
872 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:43:30
匿名性使って言いたい放題する奴に大した実力があるわけないだろと
873 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:45:06
兼子のあの作品は本来平均30は行っててもいいのに、ラ研のレベルが低すぎてあんな平均点になってるに違いないよ
874 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:45:22
つ 鏡
875 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:46:16
伸びてると思ったらまた兼子様かよw こんなところで、自分のフォローするくらいなら、小説書いてろよw
876 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:52:21
とりあえず兼子問題は置いといて ノブユキを始末して欲しい
877 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:53:39
>>872 酉つけて喋ったら、それはそれで叩かれるんだからあんま関係ない
878 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:55:42
とりあえず兼子んの返信希望 兼子をたたくのは、それからでも遅くない
879 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:58:23
すげぇ、こんなあからさまな自演はじめて見たw
880 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 14:59:38
何人かは面白がって真似てるだけだと思うけどな。 まあ、大半は本人乙だろ。
881 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 15:01:59
兼子の話題はとりあえず返信があるまではスルーで。 なんか最近に投下された掌編作品の平均点が異様に高い気が・・・ 感想人が悪いんだろうが、プチ点数バブル状態だろ、作品の質的に
882 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 15:05:29
魔の話じゃ、ループする話題であることに変わりないじゃんw
883 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 15:14:18
ノブユキ(スナフキン)と流離の転校生が出会ったらどうなるだろう?
・上から目線で説教垂れる転校生(周囲は失笑) ・へりくだって感謝し、さらに相談を持ちかけるノブユキ。ただし転校生の話は聞いてない。 ・調子に乗って説教を続ける転校生。でもノブユキが話を聞いてないことに気づけない。 ・話が咬み合わないまま、雪だるまだけが大きくなる。
884 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 15:17:37
チャットのNに、いきなりメールで告白された…… というか凄い上から目線で、恐ろしい
885 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 15:22:14
アッー
886 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 15:22:28
兼子の作品が面白いか面白くないかなんて関係ないんだよ。 俺はあいつの人間性と性格が死ぬほど嫌いなだけ。
887 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 15:58:32
ところでいつも思ってるんだが電撃LLの評価ってお前らの中でどんなもんなわけ? 高得点以上大賞一時未満? それとも大賞二次突破くらいはあんのかねぇ…… メジャーの評価見てると、ラノベ読んでる層とここの評価がまた違う気もするし そこらがハッキリしないと兼子云々も貶したり擁護したり出来ん
888 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 16:03:51
>>887 LLの評価だけど、倍率から考えても 簡単取れるモノじゃないというのは確か 長編の賞とは別物だろうから 何次選考とかは基準に当てはまらないものかと。
889 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 16:07:51
はいはい、実力は認めますよ。 兼子様すげー。 でも、俺はあなたを好きになれません。 態度と性格に吐き気がします。人間の俺には真似出来ない魔王のような方であらせられます。 本当にありがとうございます。死んでください。
890 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 16:12:56
え?ここって作品の質じゃなくて作者の人間性を熱く語り合う場所じゃないの? 実力とか実績とか二の次にしないと話題無くなるよ? なんだかんだで駄目人間がこのスレの流れを支えてるんだし。
891 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 16:14:15
兼子に貶されたことないからどう嫌いになったらいいのか分からん
892 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 16:15:38
兼子さんは人間的に最悪です。 これは間違いない事実だと思います。
兼子さんを匿名でねちねち批難する人。 これも性格悪いと思います。
893 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 16:29:57
批判も擁護もする気はないけど、兼子の実力って実際どうなんだ? 確かに実績はある。 でも今になってしまえば、実績があったと過去形だろ? 何かのまぐれでたまたま受賞してしまっただけって可能性もある。 コンスタンスに一定レベルの作品を書けるほどの実力はないんじゃないか?
894 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 16:34:40
高井空(寺宙) 第一回 最優秀賞『季節外れの転校生』 兼子 第二回 最優秀賞『卒業宣言 〜どっちつかずの翼〜』 稲遠洋一(171041) 第五回 最優秀賞『夏の終わりに届いたメール〜ボランティアノススメ〜』 風夜ナナギ(夜凪??) 第一回 最終選考『季節外れの転校生 約束』
こいつらの腕前から推測してみるしかないだろうな。 寺宙と1710は夏祭りにも作品を出していたよな?
895 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 16:43:32
神 かっち、アヒル、くっぱ 一軍 maya、龍咲、青々、大川、雨杜、だいきち 二軍 兼子 三軍 俺たち
こんな感じでいいんじゃね?
896 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 16:48:13
こんな事言いたくないけどさ、神なのはかっちさんだけの気がする。 クッパさんはただ本出したってだけでしかないし。 いや、確かに凄い事なのは認めるけど、売り上げで比べたら……ね。 アヒルさんはどうなんだろう? アマゾンのレビューだとわりかし好意的なレビューが多いけど。
897 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 16:48:23
最近、物語作成に興味を持ったものなんですが、 一つ質問があります。長編の物語を構想しているのですが 、それを様々な人物の視点で進展させていき最後に張本人に 収束するという手法はやってもいいのでしょうか? それぞれ章ごとに区切って、視点が変わってしまいますが やはり分かりやすくさせるためにも避けるべきでしょうか?
898 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 16:50:07
ってからけぺの電撃LLのとこウィキペレベルでワロタw しかも未だにクリックすると過去作品読めるのな
899 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 16:51:31
>>896 アマゾンのレビューでいうなら かっちは11件 アヒルが9件 くっぱが2件
かっちはドラマCDとかアニメ化の噂があるから人気あるのはわかるがアヒルもほとんど 対抗できるぐらいのレビューをもらっている。
まあ、くっぱも電撃だし、みんな神でいいんじゃないか?
900 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 16:54:45
>>897 ありかなしかで言えば、ありでしょ。と言うより、小説にタブーはないと思ってる。 だけどね、素人がそれやると、まず間違いなく訳の分からん作品になる。断言してもいい。
901 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 16:55:07
>>クッパさんはただ本出したってだけ ごめん吹いた 売り上げとか二の次だろ
902 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 16:58:03
電撃LLには最優秀賞の受賞者だけで行う 電撃メジャーリーグという総決算大会があってだな、 そこで寺宙は10位で、いなとーは3位、兼子は秘密の順位で、夜凪は参加資格すらなかった。 対象となるデーターが少ないが、実力をはかる参考にはなるだろう。
903 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 16:59:13
はっきり言ってさ、一冊出してそのまま消える作家なんてざらだぜ。 単なるワナビが、何かの間違いで本出すことになっただけ。 クッパなんて所詮そんなレベルに過ぎないって事だろ? ラ研内じゃ祭り上げられてるけどさ。
904 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 17:05:11
>>897 まずおすすめするのは、テンプレ・定番・王道の内容で良いから長編を一本書き上げること。 ちゃんと作品としてね。 そういう質問をするってことはあまり本を読んでない気もするから、あらゆる面で訓練を積んだ方がいいね。 ラノベって簡単に書けるようだけど、実はたくさん勉強しないとちゃんとしたものは書けないし。
だいたいのワナビは構想段階で、すでに書き上げることが出来ると信じてる人が多いから。
905 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 17:20:19
兼子さんメジャーリーグに名前ないんですけど…… もしかして、10位圏外ですか?
906 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 17:27:13
>>903 >>はっきり言ってさ、一冊出してそのまま消える作家なんてざらだぜ。
一冊もだせずに作家になれない奴のほうが多いぜ。俺達みたいにな。
907 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 17:33:30
俺も本出せるようになるかな? 今書いてる作品、滅茶苦茶自信があるんだ。
908 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 17:37:49
頑張れ
909 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 17:38:54
ここ見て初めてメジャーの結果見たんだが地味に羨ましいなw これだけの中(16作品?だっけ)から自分のが何人に指示されてるって言うのがダイレクトに分かって しかもわざわざ出すような奴らってラノベむっちゃ読む奴らだろ ま、身内票もあんだろうけど
910 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 17:41:57
なに今日のスルースキルのない人たち
911 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 17:45:57
兼子含めて選ばれた人間を見る限りだと、 LLはそこそこ実力がなきゃ取れないみたいだな。 しかし16/3とか、ラ研率たかいなw
912 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 18:05:58
>>903 >単なるワナビが、何かの間違いで本出すことになっただけ。 それこそアヒルの事だろ?w
913 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 18:12:46
>>912 嫉妬乙 嫉妬はむなしくなるからやめような。
914 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 18:19:01
>>910 禿同w 本当どうしちゃったんだろうな、今日は いつにも増してひどすぎる
915 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 18:32:29
間違ってもデビュー出来ていない俺らはなんなんだ!
916 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 19:09:20
スナフキンが新しいスレで返信しまくってるくせに 前回のスレを完スルーしてるのは、 ノブユキだろ? って指摘に答えたくないから?
917 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 19:29:46
掌編のガブリエッタの作品面白いか?
918 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 19:35:01
>>917 俺好きよ、これ。 面白いかどうかはともかく、20点くらいつけるかもしんないな。 どっちが正解って明示して、それに即して書いたほうがオチの切れ味は増すかもだけど、そうすると駄作になると思う。
919 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 19:38:14
>>917 微妙…… 悪いところがあるわけじゃないが、さりとて、これといったところもない。 まあ、人によっては20点はあるんじゃね? 掌編の魔の他のが比較対象になればなおさらに。
920 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 20:10:34
ガブリエッタの作品は同調厨の恩恵だろ
こう書くと本人乙だろうが、悲劇のMがもうすこし真面目に書けば掌編の高得点レベルとまではいかんが、ある程度の作品は書けると思うぜ あいつは人格がマイナスだから感想の数が集まらないけど、15歳って若さもあるわけだから、適切なアドバイスを貰えれば伸びるはず
921 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 20:19:34
読んでみた。 オチしか楽しめる部分がない、典型的なオチだけ作品。もう少々枚数を使って、上手に0.5〜1エピソード盛り込めれば良作に化けそう。 ただし、ミスリードに頼らない点と、最後がリドル的になっている点で、同室の他作品より好感が持てる。 文章面では推敲が甘く難ありだが、元のセンスと慣れのお陰でラ研的には及第点。
てことで、普通に平均20前後はあると思う・ω`・
922 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 20:33:44
>>920が本人乙か節穴乙か確かめたくて、ついでに悲劇のMのも読んでみた。
まず文章が雑。といっても文章の良し悪しではなく、前後の辻褄が合ってなかったり、提示されていない情報が唐突に出たりする、ということ。要するに、自分の文章に酔って客観的な推敲が出来ていない。 また、オチがひどく半端。というかこれも唐突感がたっぷり。主人公を心変わりさせるだけの材料を用意できないまま、オチまで無理につなげられており、全てが台無しである。
てかぶっちゃけ、どれほど適切なアドバイスをもらっても、それを聞き入れる素直さが本人になさそう。 他の有象無象より地力があるのは認めるが、人間的な面でガブリエッタとやらの方が伸び代はあるように思うぞ・ω`・
923 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 20:35:01
俺も読んでみた。 最初に思いついたアイディアに縛られすぎてる感があるな。 発想が広がっていかないというか、そんな感じ。 多分、閃いた勢いそのままに書いたんだと思われ。もったいない。 でもまぁ、>>921の意見を組み込んでも高得点入りはないだろうな。 それこそ同調厨でもわかないかぎり。 自分の作品だどうすれば面白くなるのか、もっと練ってみろ、と思った。
924 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 20:41:25
昨日今日と掲示板に星イカの名前で書き込みがあるけど、 なんか騙りっぽくね? 特に今日の。
925 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 20:57:55
たしかにLLはつまらなかったが、 もう消されたが、レイプ仮面からは確実に光るものを感じた
926 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 20:59:39
ヤレヤレヤレ……
927 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 20:59:47
犯罪者の素養ですね?
928 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 21:17:19
ここのスレ眺めてて思ったんだが、 掌編って他の鍛錬室に比べて……点数の基準というか作品の視点がおかしくないか? なんというか作品全体で○○だとじゃなくて、ネタやオチが○○でしたみたいに 作品をそれ全体で見ずに、ネタやオチ単体で評価している気配がある。
まあここには、掌編はオチが命とか考えてる人が多いみたいだけど 作者としては作品全体の感想が欲しいと思うのよ。
929 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 21:20:38
>>928 >>918や>>921みたいな意見の人もいるみたいだけど、これもネタ・オチ単体で評価してる人だけだと思うの?
930 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 21:23:49
>>928 確かに感想で終始オチの指摘に終わる作品は多い。 でもオチが大事な掌編だから仕方がないともいえる。 あとどうでもいいが、高得点間近のイボヂーが必死に見えるのは気のせいか? 20点とか40点とか、大盤振る舞いすぎだろw
931 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 21:24:54
今までの掌編で、高得点をとった作品がどんなことでうけたのかチェックしてみたら 面白そうだ。
1:オチが面白い 2:萌えがある 3:文体の美しさ 4:起承転結がしっかりとしている。 5:点数バブル 6:アイディアの勝利 7:身内票 8:作者のブランド力 9:その他
統計はまかせる。
932 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 21:29:33
>>931 お前がやれと言わざるを得ない
933 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 21:34:56
オチ以外を見てください とでもお願いしたらどうだ
934 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 21:36:10
やぎの高得点作品、削除しちゃうんか… 結構好きだったのにな、アレ。 まぁ、やぎの次の作品にも期待しよう。
935 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 21:37:14
やぎは祭り限定投稿者になりそうな予感。 というかやぎって今年でてきたのか?
936 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 21:51:40
>>930 11人の270点の平均24点で2ページに流れで あまり感想を書かない作者がとつぜん感想をだす。 これはイボヂー必死乙かもな。
937 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 21:57:57
こう思われないためにも普段からこまめに感想しておくべきなのか かといって今度はツヴァイみたいに感想返し高得点乙とか言われかねないし
938 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:00:05
兼子様が感想レスしてるぞおおおおおおおお!
939 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:04:08
まあ俺は関わり合いになりたくないが、 叩くのも擁護するのも冷静にやってくれな。 見苦しい罵り合いだけは勘弁。
940 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:06:07
まうまう感想消した?
941 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:08:53
そうかそうか
>ネタを考えてから執筆終わるまでもせいぜい4時間くらいだったと思います。だから大した練り込みも無かったりします。
これなら兼子さまの作品が駄作に見えても仕方ないな。 むしろ4時間で執筆できる兼子さまの執筆速度が素晴らしい。 実力者の感想の返事はやっぱ違うと思うとともに、 このスレの住民の予想した兼子の返事想像図のとの一致点の多さに あらためて驚愕せざるを得ない。
942 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:10:50
まぁ、こういうことを書くだろうなっていう予測のままで、全然面白くない。 ここでのネタ提供くらいの存在価値しかないんだから、思いっきりファビョってくれたらいいのにw 報復感想に期待。
943 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:16:41
流れが加速しそうな気配なので早めに次スレタイ案
【少女が惨殺】ライトノベル作法研究所88【秋祭り】 【幽霊が戦争】ライトノベル作法研究所88【秋祭り】 【歴史的ギャンブル】ライトノベル作法研究所88【秋祭り】
944 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:18:15
【掌編は通常運転】ライトノベル作法研究所88【秋祭り】
945 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:18:27
兼子のレスを初めて見たが、言い訳だらけで見苦しいことこの上ないな
946 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:19:11
【おっぱい】ライトノベル作法研究所【ゆめいっぱい】 88=ぱいぱいな
947 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:22:15
【4時間で】ライトノベル作法研究所88【書きました】
948 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:22:35
【K子は】ライトノベル作法研究所88【スルー】
949 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:27:45
【掌編の魔】ライトノベル作法研究所88【交流の厨】 【紅葉の秋】ライトノベル作法研究所88【赤点の秋】
950 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:29:16
じゃあさくっと立ててくるけど、もう10レスくらいスレタイ募集
951 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:30:29
【草は要らぬ】ライトノベル作法研究所88【wは要らぬ】
952 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:30:35
【秋祭り?】ライトノベル作法研究所88【秋魔釣り?】
953 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:31:51
【荒らしの嵐!?】ライトノベル作法研究所88【波乱の秋企画】
954 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:37:40
【君も】ライトノベル作法研究所88【レッツ執筆】 【仲良く】ライトノベル作法研究所88【上達】 【人外の】ライトノベル作法研究所88【宴】
955 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:41:30
【秋の夜長に】ライトノベル作法研究所88【祭りで踊る】
956 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:42:05
【秋だ祭りだ】ライトノベル作法研究所88【厨房だ】
957 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:43:02
【お菓子をくれなきゃ】ライトノベル作法研究所88【悪戯するぞ】
958 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:45:59
【幼女じゃないよ】ライトノベル作法研究所88【少女だよ】
959 :950:2009/10/04(日) 22:53:43
ゴメン、規制かかってて立てられない。 >>960にパス
960 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 22:59:30
シャア? ガンダムいきまーす!
961 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 23:03:12
こんなにうれしいことなはい…… 【4時間で】ライトノベル作法研究所88【書きました】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1254664937/
962 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 23:04:01
ことなはい?
963 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 23:09:49
さっき、兼子を擁護してたものだが、感想の返信の兼子の擁護はできない。
964 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 23:11:11
スレタイが酷いが、よくやったwww
965 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 23:18:13
スレタイ候補を散々挙げて、結局それかよw いや、いいと思うw
966 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 23:20:05
1日で意味が無くなりそうなスレタイだなぁ……
967 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 23:25:55
もうこのスレ埋めちまうか。 埋めキーワード、自分のひとりごと
兼子はどんなに叩かれてもラ研にしがみつくと思う
968 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 23:29:18
秋刀魚がおいしい季節だ
969 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 23:35:23
週末丸々かけたラーメンのスープを引っくり返したorz
970 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 23:38:37
ウソップはあのとき麦わら海賊団を抜けるべきだった。それで後々強力なライバルとして登場
971 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 23:39:52
友達にプロを目指すといっているが、実はもうあきらめている。
ラ研の中でちやほやされていれば、それだけでいい。
972 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 23:45:25
掌編のかの×さん!が面白かった
973 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 23:45:52
イボヂーの感想自体は自虐的で面白いが こっちでは色々毒吐いてそう
974 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 23:57:09
秋企画の作品が楽しみだぜ
975 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/04(日) 23:57:41
行き詰ってちょっとほったらかしたら熱が冷めてきた。 でも完成させたい。 どうしよう。
976 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 00:43:11
通算六回目の次回に繰り越しinMF
977 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 00:47:00
wの報復感想もひどいと思ったが、感想レスはさらにひどかった
978 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 00:56:07
明日から秋企画の作品書くよ
979 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 01:37:44
相も変わらず、転校生はネタキャラだよ
980 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 01:43:06
>>972 その作品の作者なんだが……たぶんLLの最終選考に残ったことある人だわ。
俺は創作板でここ以外にも【電撃short3】電撃読者参加企画5【チポケット】スレも見てるんだが、 これの前スレで、かの×さん!と同じ(元ネタ?)と思わしき作品が晒されていたのを覚えている。 ttp://dengekibunko.dengeki.com/participation/d_league_result.php 上のサイトのたいらりょうがスレに登場して作品を晒してくれたんだが、 その時に晒された作品とほとんど同じだったから、同一作者で間違いないと思う。
981 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 01:53:24
これは酷い自演w
982 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 01:56:07
>>980 実は俺もそのスレ見てて、 気づいていたけど黙っていた口なんだが、 あえて言おう。ここで晒すなと。
983 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 01:58:55
掌編に居るりりんて、Ririn★か?
984 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 02:00:02
。。。は長編の住人じゃないか? もともと書ける人なんだろうよ。
またそろそろ電撃LLの作品が目立ってきたな。 前回のは誰か最終に残ったかしら。
985 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 02:06:44
長編書ける=実力があるでもないだろ。 少なくとも、長い作品を書ききるだけの根気と能力はあるけど。
986 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 02:08:22
>>984 短編にも二作投稿していて平均点は十点ほどだから、 もともと書けるというよりも、実力的には普通の人かもしれないな。
987 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 02:13:15
掌編で力を発揮するタイプか。
988 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 02:17:06
実力は平凡で利用態度も普通な あまり叩く要素がない普通の人だな。
989 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 02:19:40
まあ長編が書けるってことは思いつきを広げられる力があるくらいには捉えていいんじゃない? でも掌編で力が発揮できるって何力に優れているんだろうな。
990 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 02:21:43
長編と短編で成績が優れないのではなくて、 掌編の得点基準が甘いだけなのではないかという噂が どこかからか聞こえてきます
991 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 02:22:44
まぁ、ジミーズ候補ということで。
992 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 02:41:13
電撃LLなんて兼子でも取れる読者参加企画だよというわけで とりあえず埋め
993 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 02:48:08
新スレ前に兼子問題が片付いてよかった。 埋め埋め
994 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 03:13:23
兼子様万歳!
995 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 03:18:53
兼子帝国に栄光アレ!!
996 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 03:31:00
「兼ちゃん、いつまで小説家になりたいなんて言ってるの。 いいかげん、お仕事探しなさい、ね?」 「うるせえ! 俺は電撃LLで賞をとったんだぞ!!」
997 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 10:53:43
埋め
998 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 10:54:21
点数決めるのにサイコロ使ってるとか、マジキチ確定
999 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 10:56:46
埋めだ
1000 :名無し物書き@推敲中?:2009/10/05(月) 10:57:36
1000ならあした目が醒めたら入賞できるレベルの原稿ができあがってる
1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。