【自演】ライトノベル作法研究所23【賛成】
1 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 14:36:08
ライトノベル研究所に関して語るスレッド。
・sage進行でお願いします。 ・基本的には本人乙。 ・本家さんにアドレスを晒すのは控えましょう。 ・チャットでここを紹介するのも控えて下さい。
ライトノベル作法研究所 ttp://www.raitonoveru.jp/
文芸・書籍総合板 【自演】ライトノベル作法研究所23【反対】 http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1174964803/
前スレ 【魔王が如き】ライトノベル作法研究所22【重圧】 http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bun/1174301167/
副管理人、元村たんについてはこちら http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1152014896/
次スレは>>950 立てられなければ>>960, >>970 >>980あたりでお願いします。
2 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 14:48:00
乙
3 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 14:55:50
>>1乙。 やっとスレタイが嶋から脱したか。
4 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 15:16:31
今更だが、上の小に腹が立つ。
5 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 15:18:56
華麗に乙
6 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 18:22:42
>1乙
7 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 19:42:30
>>1乙
8 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 19:58:16
>>1 乙。
で、結局こっちを使えばいいのか?
9 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 20:16:58
仕方が無い、向こうは削除依頼出しておくか。
10 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 20:47:56
↑と、自演中毒厨房作者がさりげなく印象操作
11 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 21:10:00
>1 乙でやんす
>10 まあ、そういうのも含めてラ研スレさ♪
12 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 21:12:46
「たまには朝に起きなさい!」 母親の声に俺は目を醒ました。朝餉の香りが鼻腔をくすぐる。 お膳が運ばれるまで朝刊1面にざっと目を通す。明日から新学期か。 ちっ、舌打ちが漏れる。 (……それにしても、長い夢をみていたような気がする)
上の小物語・完
13 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 21:18:59
「あなた、起きてー。会社に遅れるわよー」 高見盛似の妻の声に俺は目を醒ました。朝餉の香りが鼻腔をくすぐる。 お膳が運ばれるまで朝刊1面にざっと目を通す。小学生が電撃大賞か。 ちっ、舌打ちが漏れる。 (……それにしても、長い夢をみていたような気がする)
14 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 21:24:52
上の小や桃野は卑怯なやり方で高得点とってるからな。 こっちは必死に小説書いて真面目に高得点狙っているのに ああいうやり方で点数とられるとやる気なくなる。
しかも痛い作者売りとかパロネタばかり厨房が狙って きたらと思うとぞっとする。 そんな作品ばかりが高得点に毎週のように入ってきたら たまらんぞ。
15 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 21:31:04
>>14
だからさ、お前の目指す所は 高得点なのか? 違うだろう?
前スレでも書いた気がするが
目指す所すなわち天辺は、高得点を叩きだす事でも ちやほやされる事じゃないはずだ。
少し頭を冷やして考えた方がいい。
16 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 21:35:33
>>15 それなら掲示板ネタとか身内ネタばかり、毎週高得点入り してもいいのか? 絶対、幽霊はみくるが受けたから狙ってくるぞ。 あと、上の小みたいに作品受けよりもまず作者受けを狙って いつも100点以上とるやつとか。
17 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 21:40:00
ちょw前スレの1000が大変な事にw
18 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 21:45:04
>>16
それはプロの世界でも良くあることだろう。 芸能人が本出したら売れるのと一緒。
もし、そんなことでやる気が無くなるなら それだけの人間だったってことだろ。
それに投稿サイトはなにもラ研だけではない。 別の場所に投稿するか、公募に応募すれば良いだけだ。
兎に角、良い作品を書くことだな。
19 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 21:58:32
ちょっとまていつ上の小が高得点とった? 前スレの夜凪のやつなんだけど、今、平均20点越えてる作品みてきたけど、 それらよりはうまいかもな
20 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 22:06:33
>>18 じゃあ、俺がラ研ネタで小説書くから高得点とっても 文句言うなよ。
21 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 22:09:51
物見遊山で戦場に行って、ゲリラに首を切られる話ってのはどうだ?
22 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 22:11:31
>>20 言わん。というか読みたいから早く書け。 有名人物全部だせよな!
23 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 22:14:14
戦国武将が美少女に乗り移って、学園闘争を繰り広げるってのはどうだ?
タイトルは「学園戦国!」
24 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 22:15:02
>>20 それで高得点取れなかったら、いい見世物だなw
25 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 22:15:50
>>23 それじゃ一騎当千だろ。
26 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 22:18:29
自称作家志望の腐れニートの日常ってのはどうだ?
タイトルは「らのさけん」
27 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 22:21:06
>>26 「自称」はいらなくね?
28 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 22:22:49
ネタで投下して2ちゃんで祭り上げられるうちにどんどん話題になって、 大ベストセラーになる厨房ってのはどうだ?
タイトルは「リアル作家ごっこ」
29 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 22:25:09
そういえば鈴忌さんが自サイトでワナビをネタにした小説を書いてた
30 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 22:25:58
ラ研小説登場人物
小の上、mayan、イマタ、赤々、元カジ屋 ありみ、くっぴ、らっぱー、雪乃満月、金子
31 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 22:27:59
金子はラ研に本当に居るぞ
32 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 22:28:36
ベストセラーのプロット、キャラ、タイトルを露骨にパクった小説が乱出して 出版界が滅ぶ話ってのはどうだ?
タイトルは「オレンジ・レンジによろしく」 作者は朝鮮人
33 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 22:34:33
お姉さま学の専門校に通う主人公が妹派と小宇宙を燃やしてスタンドで戦う話はどうだ?
タイトルは「極 姉」
34 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 22:43:00
ラ研ネタで高得点を叩き出そうとしたけど、結局出せなかった男の話はどうだ?
タイトルは「春」
35 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 23:13:01
ところで、この流れはなんなんだ?
36 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 23:27:21
兼子さん、高得点入りおめでとうございます。 3月に2作品とは素晴らしい。 そして、さらにもう一本、高得点入りしそうだな。 すごいよ。3月。
37 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 23:29:46
>>36 う〜ん、50点ダブルできたかw もはや笑うしかないな掌編……
38 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 23:34:58
>>36 春だから……と言うしかないな。 4月になれば多少収まるだろ。
39 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 23:37:13
前回のはとにかく今回のは、あまり面白くないのだが 気のせいか。 描写がよかったのかな?
40 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 23:45:21
>>39 単に記号が多かったから、オタクが集まったんだろw 萌え属性のない俺にはどこがおもしろいのか心の底から理解できん……orz
41 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 23:47:36
気が付けばこっちが本スレかw
GJw
42 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 23:47:55
もう一本も確定だなw殿堂入り最速記録じゃないか?
43 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 23:51:58
>>40 いや、萌えは感じられない。 よくわからん。いわゆる兼子ブランドってやつかもしれん。
44 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 23:54:02
兼子と青々高坂以外はまともな批評もなく高得点与えすぎ オチもわかってないやつもいるし、50点のやつはバカか?
45 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/27(火) 23:55:10
>>40 そんなに記号が多かったか? 三つくらいしかないような……いや、掌編ならそれでも多いのか。
46 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:00:31
>>40 2000文字という制限上、記号で表わさざるを得ないのもやむなしではないか? ただなぁ、アレは掌編王取れんと思う。最近の電撃新人傾向からはな。 ちょっと時代遅れなんだろうなぁ。誰か教えてやってくれw
47 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:04:04
よく読んだら記号の言葉だけなら三つじゃなくて六つはあったけど、 まともに表現していたのは二つだけだったと思う。 あれで萌える人がいたらある意味尊敬する。
48 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:04:20
そうか? 名作のパロもいろいろ入ってるし、意外と編集のツボに入るかもよw
49 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:05:09
>>44 ダンゴムシさんも、まぁ入れてくれ。最後の一文は同意だった。
50 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:06:51
>>49 ゴメ ローマ字読みにくくて、入れんかっただけw あの感想もいいと思うよ
51 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:08:15
>>48 パロを持ってこられると、作者の力量が掴みにくいらしい。 投稿作としてはタブーとどっかで見た記憶があるぞ。 最初に言っとく。ソースは消えた!
52 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:10:19
>>51 あのパロはいいんじゃね? 知らなくても問題ないし。 知っていたやつだけ追加で笑えるパロだ。
53 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:16:01
高坂、自分の感性が人と違うってぶっちゃけてるなw あの人の作品、個人的にはおもしろいとは思うんだが、ダークさ酷くてが万人向けじゃないのは確か。 もう少しまともな作品書けばいいのにw
54 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:33:16
AA職人花火を頼む。多分殿堂最速記録だw
55 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:35:08
3月は高得点入り作品最多記録もあるんじゃね?
56 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:36:05
せっかくだから世界新記録達成として称えよう。
57 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:47:55
俺もポカーンとしちまったわw つかそれなりに手ごたえ掴んだし掌編引退することにする
58 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:51:30
>>57 お疲れ様 上の小さん。
59 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:52:46
>>54 . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;; . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;; ∧_∧ . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;; ∧_∧ (・∀・ ) . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;; ( ´∀) . |⊂ し ) . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;; ( つ| 杰く く く . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;; (_○___)杰 (_(_) . . . . , , , , ,: : :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;; パチパチ
60 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:52:55
ジャズ神に会いにいってくるよ
61 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:53:46
ハイさん死んでね〜
62 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:54:27
>>53 短編に戻るみたいなこと書いてたし、少しはマシになるだろう。 個人的には新撰組シリーズを見たいが、なんか掌編焼き直しの新作みたいだな。
63 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 00:59:55
ハイは頭おかしいから死なないよw ずっとアリにい続けるんだろう。 こっちに呼ぶな
64 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 02:24:19
つーか、今掌編上から流し読みしたら上のほうが電波だらけでわらたw さすが春だw
65 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 02:43:12
2,3行の感想で50点とかカオス杉wwww
66 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 08:51:03
ふと気になったんだけど 一押しラノベの解説って 文庫の裏とか、BOOKデータベースのあらすじ、そのままだよね? あれって全転載だし引用じゃないから 著作権侵害にあたるような気がするんだけど、どうなんだろ? どう考えても著作権者の許可を取ってるとは思えないし。 まあ、訴えられることはないだろうけど、違法は違法なんだよね?
67 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 09:28:32
>>66 誰の何を侵害して誰がどういう理由で不機嫌になって誰が得をして誰が損をするのかよく考えてから書き込めw
68 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 09:39:53
ついでに言っておくと、ラノベでも普通の書籍でも、 コンテンツ(作者が書いた作品とかあとがきとかおまけとか)以外の俗に言う 「帯」とか「解説(コンテンツの中に入ってる何ページもあるのは別)」は 「出版社側が認める公表された事実」であり、多くの場合は著作物というよりも「正式な、その書物を示す資料」 として扱われるから、そもそもコンテンツという管理にはならない。 逆に、オリジナルで作品の解説を書いて、内容に誤りがあった場合などは訴えられる可能性だってある。 だから、コンセンサスという意味でも全文引用は極めて真っ当。一点の曇りなく正しい。 つうか何でもかんでも著作権著作権言ってると「広報」って概念を逸するぞw 解説は解説それのみでコンテンツ足り得ないことは重々承知してるだろうに。
69 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 09:45:42
まあまあ、そういじめてやるな
70 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 11:10:45
噂の高得点を読んできた 好みじゃないが、高得点入りしても別に文句は言わない。 それより感想だ。一部感想がメチャクチャだな。
数行の感想で50点入れるとか。自演乙としか言えん。 高得点なので読んだらそうでもなくてマイナスをつけた、とか。嫉妬乙としか言えん。 しっかりしろよ。もっとちゃんと批評して高得点入りしねーと納得するものも納得できねーぞ。 特に50点入れてるやつ。全然援護になってませんよ?
でも青々さんの感想貰ってるのは正直うらやましい……←嫉妬乙
71 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 11:22:21
>>70 俺ずいぶん前だけどmayaさんから感想もらったことあるんだぜー。 へへっ。
72 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 11:23:55
人生相談をしているノブユキさんって、馬鹿ですか?
73 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 12:00:24
>>68 その前に、書籍は「盗用」「侵害を目的とする使用(本文全部をサイトに掲載とか)」 じゃなければ、出典を明記している限り、著作権については比較的緩やかな業界だよ。 だから、コンテンツに関してもわりと引用が許されているはずだ。 すぐに使用料を求めるJASRACに爪の垢をプレゼントしてやりたいね。
>>72 直感を信じろ。
74 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 12:10:22
雪野新月さんって上手いか?
なんか地味でパッとしないような気がする
75 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 12:19:28
兼子の批評で、雰囲気重視の作品のため、「内容はスルー」って書いてあるんだが、内容おもしろくない小説って駄作とイコールだと思うんだが。
76 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 12:57:23
このスレにはいつも、やけに詳しいmayaさんがいますね
77 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 13:19:27
>>70 青々さんの感想がいいってのは初めて見た気がしたから、読んできたら 一人だけ感想の質が違ってワロタ あんなの他が低すぎるだけじゃん
嘘です 俺にもあんな感想下さい
78 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 13:23:13
長編の間に、モロひぐらしのパクリが投稿されとる。
79 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 13:39:34
まああのへんがお前ら素人の限界なんだろうな
80 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 13:40:24
わ、私は小説書きじゃないもんっ! だから悔しくなんかないもんっ!
81 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 13:42:46
>>79
お前何様?
82 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 13:49:19
河童様
83 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 13:56:45
上の小の作品批評に、縦読みで「かす作品」と書いてきたんだが、まずいだろうか。
84 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 14:48:55
なんか掌編にもひぐらしパクリが……OTL
85 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 15:13:20
>>78 完全に鬼隠しだな。 二次創作かと思えるほど、パクリ度が尋常じゃない。むしろ感動した!
86 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 15:25:04
電話ボックスに事件報告まで忠実に再現するなんて……。
途中にある詩も意味不明。
感動を通り越して、むしろ喉を掻き毟りたくなった俺はおかしいか?
87 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 15:29:49
この人、前作の感想で「ノベルゲームはやった事はない」と書いてあるのだが……。
前作も今作も明らかにひぐらしパクリ。幻想魔術師さん、乙
88 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 16:04:54
まて、こう考えるんだ
作 者 本 人 降 臨
89 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 16:08:15
>>88 お前、神だ!
90 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 16:30:24
>>74 むしろ下手な部類だと思われ。
91 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 16:34:56
でも、前スレのリストには名前あったよね。
92 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 16:41:17
>>90 だよな、あんなやつのどこがいいのやら。
>>91 そう。だから俺も疑問に思ってた
93 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 16:47:16
でも今の掌編のカオスっぷりをみるに、あのリストに書かれてるやつが 神にみえるぞ
94 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 16:50:16
>>93 まぁ、確かにな……。最近の掌編はよーちえんじが混じってる。
95 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 16:50:39
どうだろうな。信者ってやつが紛れ込んでるんじゃないの? リストなんて作成者の意図がはっきりと見える愚劣な代物に過ぎない。 しかもあれ、別に寄り合って作ってるわけでもなかったし。 ってことは、あれだ。チャット組とかそういうのが軽く擁護するためにああいうのをさらしただけってことも考えられる。 信用できねえってことで。
96 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 16:52:47
ってか、ラ研なんて皆同じようなレベルだし。
97 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 16:59:10
【涼宮ハルヒは韓国人〜我が国の文化財産を盗用する日本人】
先年、日本である若者向け小説が大ヒットした。 しかしその内容たるや明らかに我が国の優れた文化を盗用した卑劣極まる物であり、 韓国ネチズンを中心に怒りの声が上がっている。 まず「キョン」と呼ばれる主人公の顔は、我が国の国民の特徴を大胆に取り入れたものだ。 更にヒロインの「ハルヒ」と呼ばれる女性にも注目である。 この「ハルヒ」という名前、実は日本では余り馴染みがない。それもそのはず、 これは我がハングルの「ハル(一日)」をもじって付けられたものであるからだ。 ハルヒ=ハル日 という訳である。 我が国の優れた文化をこれだけふんだんに盗用したのなら人気が出ないはずは無い。 あるネチズン(20歳)はこう語る。 「ハルヒは宇宙や未来から監視されるほどの優秀な人物。これは日本人の韓国人に対するコンプレックスを如実に表した物。 ハルヒは明らかに韓国人をモデルに書かれている」 過去に対する謝罪や賠償もせず、未だに我が国を蹂躙する邪悪な日本。この小説のヒットは彼等の歪んだ精神を如実に表している。
朝鮮日報/朝鮮日報JNS
98 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 17:00:23
つまらん、お前の書き込みはつまらん!
99 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 17:15:16
上の小先生がまともなの書いてる、、
100 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 17:15:45
激しく同意。なんか下のやつの作品より読める。
101 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 17:16:33
チャットの常連だからリストにのぼったんじゃないのか。 あれだな。ぬるま湯につかって向上心を蝕まれた典型的な例だろうよ
102 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 17:21:17
漫☆画太郎の絵が浮かぶんだよなー先生の作品は たしかに下四つくらいのクズ作品よかはよっぽどいいかんじだ
103 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 17:23:48
先生、どっからぱくってきたんだろう。
104 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 17:24:13
>>101 チャットの常連じゃなく迷惑してるヤツもいる
105 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 17:25:48
>>104 自演乙
106 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 17:33:17
>>104 なぜ迷惑してる? チャット連中が表でニコニコ ここでは足を引っ張り合ってるようにしか思えん。 何があったか知らんが直接チャットで憂さを晴らして来い。
107 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 17:41:44
>>99 別にまともじゃないと思う
108 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 17:49:29
いや、過去のレベルを見てみろ
109 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 17:55:58
いつもに比べたら、の話だろ ギャップで普通に見えるだけ
110 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 17:56:49
>>109 嫉妬乙
111 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 17:59:57
先生ってなんで新しいの書くと過去の作品消すんだろう
112 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 18:03:33
>>83 上の小が幽霊はみくるパターンと気づいて同じ逆切れをしたら神。
雪野はあえて一般受けしない作品を書いてるんじゃないのか?
幻想魔術師読むのがきついので、ひぐらしとの類似点を誰か書き出して くれ。少し興味ある。
113 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 18:05:37
読もうと思っているが、ひぐらしとやらを知らない。 スマンな。
114 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 18:18:06
交流はなんだかほのぼのとしてるな。なんか和んだ。
115 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 18:19:22
『変な詩が随時にちりばめられている』 『叫び声と笑い声に異常にあを入れる』 『鉈が出てくる』 『舞台が田舎』 『頼りない兄さんとしっかりモノの妹が出てくる』 『全寮制お嬢様学校が出てくる』 『カードに傷をつけてイカサマをしてる(罰ゲームあり)』 『紅音てやつがいる。サブマシンガン所持』 『拷問道具が沢山ある場所がある』 『電話線が切られている』 『地下牢がある』 『公衆電話で最後に主人公が死ぬ』 『事務的な事件報告が最後にある』 『上の中に、「意味不明」って文がある』 『(この事件はまだ終わっていません。だれかこの事件を解決してください。 それだけが、私の望みです) この一文』
ストーリーを読んだわけじゃないから、微妙に食い違いがあるかも。
でも飛ばしまくって読んでるだけでもこれだけあった。
ひぐらし分かる人は、腹を抱えて笑えるはず。
116 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 18:23:03
>>115 サンクス。しかし、これはさすがにやばくないか? というか長文でこれを書いているときに労力の無駄と感じないのか? 掌編レベルでのパクリならとにかく、自分でもわかっているだろう? どう考えてもパクリというのが。
117 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 18:25:39
いや、本人曰く、「ノベルゲームはやった事がない」だそうだ。
ちなみに、前作もひぐらしの匂いがたっぷり。
118 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 18:29:37
ひぐらしは色々メディアミックスされてるから、それで知ったんだよきっと。
119 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 18:31:41
多分、幻想魔術師は頭が悪いんだろうなぁ…
120 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 18:34:00
知らなければ罪じゃないと思ってるんだろうな
121 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 18:44:04
幻想魔術師って、俺らラ研住人を馬鹿にしているのかもな。 ひぐらしなんてマイナーな同人作品知らないだろうから パクっても大丈夫とか思っているのかもしれん。
122 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 18:47:30
作者が犯人は誰かわかったら感想に書いてくれといっているから
犯人は竜宮レナだと思います。
って誰か書いておいてくれ!
123 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 18:48:00
おまえらまんまと奴の魔術にハマってるぞw
とりあえず俺は解答編を待ちたい。 それまでは誰も邪魔しないでほしいなあ。 そ れ ま で は !
124 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 19:50:57
たつお先生が新作を二つも……感激です!
125 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 20:08:15
// / , // / / /`ヽ どうでした?前立腺オナニーは。 / ,/ / / / / ,.イ/ヾくヽ 男性ってお尻であんなに気持ちよくなれちゃうんですよ・・ / ,. / / / ,. / / /´ !ミヾi それじゃあ次のステップに進みましょう / / / / /, / / /______ | 川| あなたのたくましいオチンチンで、私にその強烈な快感を与えてください・・ / / / ,',イ ,/ /,. /、,rテミ`冫,!||| 私にあの快感を与えつつ、あなたは私に射精できるんです ,/ / ,' // ! | | | ゞツ_/゙/ / |川 ! どうですか・・?ワクワクしてきませんか・・・・? ,' .,' ,'.,'i |ゞ,! l | , , , , |///! ,!l | あと、あつかましいお願いですが、後ろから私のオチンチンを扱いて ,' | ! ' | | | ヾ| ヽ ,イ/ ,! ! くれませんか?私・・あなたに射精させて欲しいんです , l ! | | ! !| ` 、__, '´,イ// / / |, | ! l 川 /´/ソ/,/ / あっ・・!ああっ・・!いいっ・・!すごいですっ、あなたのオチンチン・・固いっ! , /|, | , |i弋二´三´彡'/// / お尻の中で暴れて・・あっ・・あの場所・・!っ凄いあたって・・! ,' . | i l|! ト、ヾ、`ーニ三彡''/ アッ・・だめッ・・おかしくなっちゃうっ・・ああっ!お腹の中がっ・・! ' ! ! l | l | `ヾ、 ` ̄´'´ お尻の中がおちんちんでいっぱい・・!ああっすごいぃ・・! | i ,! l|i ,! \_ ああ肛門広げられてるっ!おちんちんで!!太いのが激しく出入りしてぇっ・・! , 川 ! l|!/ ´ `ヽ、 ウンチが出たり戻ったりしてるみたいでっ!ああぁぁんっ!すごいぃぃ! !|| | l .! | ヽ こんな犬みたいな格好で、バックから犯されてぇ・・ああオチンチンしごかれてぇ! ! ||| i ! l/ ゙; イクっいっちゃう!射精しちゃうぅ!肛門で射精されながら射精しちゃうぅぅ! 、トイ、!ヾ|/ l
126 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 21:20:38
日本語でおk
127 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 22:09:45
雪のん応援カキコ。 俺はチャット仲間でも馴れ合い者でもないが、雪のんは下手じゃないと思うよ。
昔に比べると、悪いと思わせる部分がかなり減ってる。 でも、まるで批判を恐れてるみたいに、突出してる部分も作品から消えたような。 だから平均値はあまり変わらないまま、無難でおとなしい路線になっちゃった印象。 もうちょっと挑戦的に書いてみようよ。 最初は点数が下がっても、壁をひとつ越えられると思うぞ。
128 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 22:27:53
>>106 前スレで誰かもいってたけどいい意味でも悪い意味でも晒し者ってことじゃないか?
129 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 22:46:53
結局、高評価をだしある程度肯定的なコメントをもらえたら いつかずに撤退するのも正解、ってことじゃない?
常連で投稿数が多いからされされるのはどうか
130 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/28(水) 23:22:04
文芸のラ研スレ。予想通り過疎ったなw だからやめときゃよかったのにorz
131 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 00:06:24
自演兄貴オッス!オッス!
132 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 00:32:53
アッー!
133 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 11:47:20
急に書き込みがなくなるとは、なんつーわかり易さ!
134 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 12:33:42
うわぁぁぁ!!! 幻想魔術師の作品に「犯人は鷹野だっ!」ってかきてェェェ!!!
135 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 12:55:54
でも、ちゃんと感想書いているな。 不良がたまに優しく理論と同じで、なんとなくいいやつに思えてしまう。
136 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 13:12:58
〜〜〜〜 萌えオタの特徴。〜〜〜〜〜
それは主に嫌悪、逃避、自己正当化の3つから成り立っています。
【嫌悪】 ■とにかく美形・カッコいい男が大嫌い 美形・カッコいい男キャラが出るとすぐ内容問わず「腐女子向けだ」と。 (一般人にとって漫画のキャラがカッコいいのは普通であり、 腐女子でなくても普通の女なら美形は好きだという ごく常識的な現実を受け入れたがらない。) 【逃避】 ■その癖好きな女キャラは儚げで弱々しいw美少女、幼女 (自分が無条件で絶対的優位に立てる存在) そして好きな男キャラは無骨、男臭い、オヤジ、ブサイク等 (容姿が醜いのに活躍できるというキーワードに自らを投影) イラスト系HPなどを持っている場合どうみても同一世界に存在しないであろう美少女と 無骨、ブサな男キャラが9:1くらいの割合で置いてあったりする。
【自己正当化】 ■わざと異常犯罪者ぶったような書き込みをする。 (今日、○○タソの毛も生えそろっていないワレメにティムポを擦り付けましたハァハァ等 面白いと思っているらしい。) ■アニメキャラといわないで「3次元」という言葉を持ち 女性を「二次元」ということで、アニメキャラと女性を同一のレベルで語る。 (自分ではバーチャルリアリティの世界観に入れ込むのは駄目人間、 という社会通念の価値観の逆転化を図っているつもり。 ただ本当のキモオタが言っている為、駄目人間という 社会通念を自ら体言していることに気づいていない)
137 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 13:15:33
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、 /イハ/レ:::/V\∧ド\ /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\ ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 /::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l /´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト ______ /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ -=・=- !;K / ! |ハト〈 -=・=-, リイ)| <アッーーーーー!!! `y't ヽ' // \______ ! ぃ、 、;:==ヲ 〃 `'' へ、 しwノ'゜ .イ `i;、 ∪ / l 〉 ` ‐ ´ l`ヽ / ! レ' ヽ_
138 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 13:17:01
3次元と二次元……3次元を三次元にするか、 二次元を2次元にするかで統一した方がしっくり来るな。
139 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 13:17:21
綾波のダミーは、激しい戦いでドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。 俺はいつもそれが狙いだ。 殺されたダミーの、できるだけいい状態の奴を1体ほど、 こっそりさらって家に持ち帰る。 そして、深夜、俺一人の祭が始まる。 死にたてのダミーは、雌の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。 前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。 股ぐらの中に顔を埋める。臭ぇ。 汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。 臭ぇぜ、ワッショイ! ファーストチルドレンワッショイ!と叫びながら、 マラに綾波の大切な部分を押し当て、思いきり挿入しながら、ファーストチルドレン臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。 綾波の乳首を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながら腰を振りまくる。 そろそろ限界だ。 俺は前袋からマラを引き出し、綾波の膣内に、思いっきり種付けする。 どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。 本当に綾波を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。 綾波のアソコは、俺の雄汁でベトベトに汚される。綾波、貴様はもう俺のもんだぜ!俺の祭が済ん だあと、他のダミーとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまう。 第16使徒、アルミサエルが現れるまで、オカズに使う。 (後に自分の部屋になる)物置にはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
140 :賽銭五郎:2007/03/29(木) 14:49:16
↑ もだえ苦しむアスペル残飯地獄のクソ壺
141 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 14:52:55
残飯さん ハンドル、ハンドル!
142 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 17:04:58
>>136 アンタ神だよ!
143 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 19:49:37
たつおはすげえなぁ。 絶対不正解ネタという王道を用意できる感性があるなら、 あの理屈を使おうと思ったら、途中で自制心が働いてしまいそうなものだが。 どうしてあの理屈で押し通せると思えるんだ?
144 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 20:04:29
幻想魔術師の作品の最初と最後の部分だけ見てきた。 あれはひどい。影響を受けてるとかそういうレベルじゃない。
145 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 20:35:40
たまにアリ住人が混じってくるな。
146 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 20:43:38
誰か、ひぐらしを知っているか質問してみてくれ。 もし知らないようなら、やっぱりミッシングリンクってやつなんだろうな。
147 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 21:02:35
私、うっぴーは命を狙われています。 なぜ、誰に、命を狙われているのかはわかりません。 ただひとつ判る事は、ライトノベル作法研究所と関係があると言う事です。 上の小と幻想魔術師は犯人の一味。 他にも常連作家が4〜5人以上。 電撃大賞に応募している者。
どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。 これをあなたが読んだなら、その時私は死んでいるでしょう。 ・・・死体があるか、ないかの違いはあるでしょうが。 これを読んだあなた。真相を暴いてください。 それだけが 私の望みです。
うっぴー
148 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 21:45:21
>>146 ミッシングリンクって何?シンクロニシティの間違いか?
149 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 21:51:11
>>148 作者も気付かない内に影響受けてるって事じゃね?
150 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 21:54:43
>>149 それをミッシングリンクとは言わなくね?
151 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 21:59:02
>>150 俺が言った訳じゃないんだ。真意は>>146のみぞ汁
152 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 22:04:40
お前ら馬鹿だろ?
153 :146:2007/03/29(木) 22:51:22
語感のよさになんとなく言ってみただけです。ごめんなさい。
154 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/29(木) 23:35:26
おいw
155 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 01:53:24
交流板がほほえましいことになってる。
156 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 01:59:02
>>155 MAYOボロクソに言われすぎwwwwww
157 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 02:16:41
なんつーかMAYO、お節介が好きだな。それで叩かれてちゃ世話ないけどな。
158 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 02:19:13
MAYOの問題のところも凄い事になってるが ノブユキの人生相談のところも凄いなw 数人の指摘にも関わらず結局自分語りwww あいつある種の才能あるなw
159 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 02:23:47
>自分のペースで頑張ろうと思います! と言っている通り、マイペースに終始したわけだ。
160 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 02:45:36
どうでもいいが、交流で叩かれてる れめめの文章にセンスを感じてしまった。 内容は大まかな部分で正しくて、リズミカルな感想は面白いけど 書き方が悪いんだよな
161 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 03:17:49
>>160 俺はれめめ嫌いじゃないよ。むしろケッコー好き。 いいじゃん「貴様」って。ハートマン軍曹だと思えば、「なんと愛嬌のある人物か」って感じ。 あとfutanaryも。「アニキ」って感じがして、ちょっとしたファンだ。 ただ、スレで祭り上げるほどじゃないけどな。そこまでしたら引く。
つかMAYOは大人げないのを指摘されてるのに、「毒舌が過ぎました」とか電波流すなよw
162 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 03:35:12
交流掲示板に高得点をとってる奴とか実力ありそうな奴らが全然 書き込みしないことが寂しい。 彼らの意見こそ聞きたいのにな。
あと話変わるが、俺はこいつはプロになる素質があると思っている ラ研の作家がいるのだが、ここで全然評価低くてびっくりだ。 名前あげると荒れるだろうから言わんが世間の評価と俺の評価が 全然違うので驚いた。
163 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 03:47:06
>>160 書き方は汚いけど、文章が綺麗だよな。あとリズムがいい。 作品の面白い部分を丁寧に面白く紹介して 同時に読む側を楽しませようとしてるのとかも。
164 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 04:49:11
編集者向きだな
165 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 05:05:57
初めて掌編に投稿したが、あそこはダメだな……俺には合わない。 他の人に批評つけようかと思ったけど、みんな雰囲気重視の作品でストーリーに対しての「批評」が出来ない。 自作に来る批評も、みんな短い感想だし(あたりまえだけど)返答がしづらい……。
166 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 07:25:07
掌編はビギナーの溜まり場だから
167 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 08:02:04
>>165 誰でも簡単にけなせるのがストーリーで、べた褒めできるのが雰囲気だからな。 評価するのが素人前提の掌編で、ストーリー重視のものを落とせばけなされるのも当然だ。
168 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 08:19:48
いや、けなされてるわけじゃないんだけどね。むしろ好評だ。 今までで一番適当に書いた作品が今までで一番高評価なんだぜ? なんかもう、あそこは異空間だ。ストーリーがまるっきり出来てなくても雰囲気がいいから加点って……。 そんなんで実力は付くのか?
169 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 08:32:49
批評は愛だ。僕は祈る。 愛がなければ、そもそも振り向かない。 雰囲気は感情である。ストーリーは能力である。 そして、大方のところ、感情は能力に優先される傾向にある。
と理解している。 戯言だけどね。w
170 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 08:51:27
>>168 良く解釈すれば、疑問を持った時点で、君はもう掌編は卒業だ。 ということなんだろ。 次はストーリー重視で短編に挑戦して、実力をつけるべし。
171 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 09:27:01
結果論から言わせてもらうとラ研からプロになるのは二年に一人いるかいないか。 そしてそいつがラ研でガジガジに鍛えたかと言うと、そんな事は全く無く、 初めからそれなりの実力を持った上で掲示板辺りを“利用”していたに過ぎない。 もっと言うとそいつらが今後売れるかというと、正直消えると思う。 お前ら、ここらで少し発想を変えたほうが良くないか?
と、素晴らしいアドバイスをくれてみる。
172 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 09:40:31
掌編にもストーリーとか構成批評できる感想人は何人かいる いずれも余り姿を見かけないのが残念だが
173 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 09:56:03
,. - ―- おらおら! しゃぶれ! _/ ヽ / ,.フ^''''ー- j / \ / ∪ _/^ 、`、 / ∪ / _ 、,.;j ヽ| . | -'''" =-{_ヽ{ ,-、 | ,r' / ̄''''‐-..,フ! / ハ `l/∪ i' i _ `ヽ .rソ i' l r' ,..二''ァ ,ノ .:l′ .}ミ .ノ .゙>′ ./ { ' ノ ∪ l /,,vv,、 〈/ / .} .{ } .ノ′ /′ .,rレ'7 >-' ;: | !厂 .゙ーv { ノ .|ilト:ul゙ /|∨'<7干'′ l l ;. l | U -,,_ .,「 .r|、.,乂 .゙¨゙'->ヾ゙l! !. ; |. | .n.‐ ^.i.゙ア「v、_ ア .^彳.y' ミ l ; l i\.<: .ノ″ ゙アミ'>┘ ∨ } l ∪: l | .゙'<‐ .` .、、 ,》 ′, ゙<] :| |. ゝ ;:i' `''''ー‐-¨'ーvi,_‐.. ^^冖 ト. リ .,ノ | ::. \ ヽ、__U ノ .〔.`^'''〜v、, .;゙` | r| | ::. `ー-`ニ''ブ 「 .,r゙ .)〕'゙- | ゙l. l :. | } .:( .┘., 〕 .ミ
174 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 13:26:35
ノブユキさん・・・・・・、あんた痛すぎるよorz でも実際に三十路童貞ヒッキーって三種の神器揃ってる人いるんだなぁ。 なんか哀れすぎて笑えない。
175 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 13:45:43
アッー!
176 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 13:53:15
>でも実際に三十路童貞ヒッキーって三種の神器揃ってる人いるんだなぁ。 >なんか哀れすぎて笑えない。
わかるよ 同病相憐れむってね でもおまえには母親のバキュームフェラがある まだましだよオオバ鹿
177 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 14:07:44
ヒロヨキとやらは最強の釣り氏みたいだなw 引っかかりすぎw
178 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 14:17:44
>>177 同意。最後のはやりすぎだなw明らかにウソくさいww
179 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 14:21:47
あの空気で「三十路童貞」って書いた時点でやつは終わった。ネタ確定。 座談会でみんなの夢を聞きたいってガキ大将かw
180 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 14:22:38
嘘としれるデマを24時間垂れ流し
そしていいわけは
以前に金を稼いだ
わははは。残飯嘘
181 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 14:32:31
しかし俺としては釣り氏と夢見るピュアな中高生とのやりとりは見ていて楽しい がんばれノブ そして鈴木さん、お体をお大事に。
182 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 14:46:45
>>179 むしろ、エヴァ最終回が浮かんだんだが……
183 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 14:52:00
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/
明日から超濃厚なニートスレになります!ご期待下さい!
/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
184 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 14:52:31
三十路処女ならまだ救いはあるかもしれんが、三十路童貞はどう考えてもプラスにはならんだろw
185 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 14:53:27
ソープ行けば良いと思うんだが
でも、三十路童貞は魔法を使えるとか……。
186 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 15:03:18
そうか
187 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 15:49:20
でもそういう人に限って「最初は素人じゃなきゃ嫌だ」と言うんだ。
>>181 どうも。原稿用紙15枚仕上がりました。 今から医者行ってきます。
188 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 16:12:03
鈴木さんの新作に期待している俺がいる。
189 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 17:22:15
>過去は反省すれど後悔はしない事 鈴木さんの言うのは「過去を悔やんで立ち止まるくらいなら、それを今後に生かして歩けよ!」という激励なのに たぶん彼は「過去のことは過去のこと。気にしないで歩こう」と受け取っている気がする。 カワイソス
それに 「やりたい事はやってみる」 なんて誰が言ったんだ?w
190 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 17:29:10
>>189 「木」だと、あるみさんになってしまうんじゃ?
191 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 17:36:09
何か俺には逃げてるようにしか思えないんだが。
現実から。
192 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 18:59:36
鈴木ってあたしじゃないじゃんかよ! とりあえずお前はまともに動かせる身体と精神があるだけで幸せなんだよって言ってやりたい。
193 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 19:08:21
>>192 鈴木さんにだって、小説家の才能と批評家としての才能がある じゃないですか?
194 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 19:13:54
鈴忌さんも鈴木さんも体弱い件
195 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 19:19:54
頭が弱いよりもずっといい
196 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 19:21:56
俺はペニスが強い上に高得点常連ダゼ!
197 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 19:23:11
身体が弱い人は、その自分を受け入れられたときからが人生の始まりだよ。 調子悪いときは呪詛の言葉も出るけどね。鈴忌さんは偉いと思います。見習いたいね。 頭が弱い人はいつも楽しいじゃんか。あは。
198 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 19:34:27
あーあー あんなのにレスしたらよけー悪化すんだろ>あるみ ほっとけよw
199 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 19:47:12
↑ 悪化=病状、な お大事に(大事にしようもないが)
200 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 19:49:34
嶋 : 中学で習うことだが、−(−X)=Xで正になる 19:29:10 嶋 : X>0のとき 19:29:26
……名言に入れたい
201 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 19:55:54
>>200 病状が悪化したorz
202 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 20:28:34
あるみさん21だったんだ。
203 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 21:26:54
>>200 どんな流れでそうなったのか気になるな。
204 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 21:42:06
>>203 嶋痰はいつも唐突だよ。ところで――。 嶋 : 絵師だったころの嫌な思い出が蘇る 15:33:47
この発言が気になる。いや気にならないかな。 ラノベに飽きたら「作家だったころの〜」とか言い出しそう。
205 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 21:47:41
嶋ってどのぐらいのレベルなの? maya>>>雪野>>嶋>>>>>>上の小>たつお ぐらい?
206 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 22:16:02
上の小のちょい上あたりだろ
207 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 22:16:53
流れ関係なしで言うのか……凄いな。
208 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/30(金) 22:29:26
サイト落ちてない?
209 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 01:57:23
巻き戻った
210 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 02:06:53
一週間巻き戻ったか?
211 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 02:09:38
掌編見てみたが、確かに巻き戻ってる…… せっかく色々批評や感想もらってたのにorz
212 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 04:45:56
短編もだ。恐らく長編もだろう。 一度CGI洗い直した方がいいんじゃねえの?
213 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 10:25:10
俺の作品が消えたのはいいんだけど、自信満々で投稿した批評が消えたのがショックだ! もう一度書こうにも作品自体消えちまったし……。
214 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 10:27:54
どうやら時空の捩れがあるようだね。 誰か三月二十三日まで時間遡行して直して来てくれないか。
215 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 10:37:40
__ ,ィヘ了「厂{ 乃ブ\_ _> >'' "´  ̄ ̄ `''<∧l>、 (/ 〃 ヽ \ ハ . /,/ / /イ! ハ ',巧 ', /〃 l / !l { !l Y ! l/li lィ!‐、 { { lヽ- 、 !| j l| {{ :N ヽ\_{ \ リ / | \ハ ,ィ=ミ ィ=ミV!iイ }i | i`ハ/// '_ /// j レ' !! l _リ_|i >、 `ー' ,.ィ .| | jLiァゝ-、 . / | |__,≧r=≦チ{_/ ル´(、 〉 ({ l | | 人. / / __ぅヽ { _,) 、 ヽi| | /_ \/ / { ∨ヘ { >‐、,ゝ=亠== r/>、/ 「 } 人_ァヘ ヽJ 〈 { / ヽ \∧ ヽ f_ンー' ヾ{イ__j 〉い ハ 〃 行けるが、 マヽ r' l ,' /:{{ お前の態度が }} l-、 ! l│ !/ヽム 気に入らない 〃 r亠-、} /リ l! 〔_ ヾ /'_r、7 j./ \_`フ\ /ヽヽ __/ ̄ヽ {_/ヘ>== =< ∨ヽ } // l ヽ / / \亠-、 / 厂/ ヘ \ _ノ / ヽ__人 〉 / / ヽ / ヽ レ∨ 厂/ / ヽ ,ハ /∨ / ∨_ム 乙,' / i ∧
216 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 11:36:37
わざとやったに決まってんだろ。
誰が入れ知恵したかは知らんが。
217 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 11:45:05
いい加減sageろよ。ルールなんだから。
218 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 12:07:20
__ ,ィヘ了「厂{ 乃ブ\_ _> >'' "´  ̄ ̄ `''<∧l>、 (/ 〃 ヽ \ ハ . /,/ / /イ! ハ ',巧 ', /〃 l / !l { !l Y ! l/li lィ!‐、 { { lヽ- 、 !| j l| {{ :N ヽ\_{ \ リ / | \ハ ,ィ=ミ ィ=ミV!iイ }i | i`ハ/// '_ /// j レ' !! l _リ_|i >、 `ー' ,.ィ .| | jLiァゝ-、 . / | |__,≧r=≦チ{_/ ル´(、 〉 ({ l | | 人. / / __ぅヽ { _,) 、 ヽi| | /_ \/ / { ∨ヘ { >‐、,ゝ=亠== r/>、/ 「 } 人_ァヘ ヽJ 〈 { / ヽ \∧ ヽ f_ンー' ヾ{イ__j 〉い ハ 〃 消したの マヽ r' l ,' /:{{ わざとだけど }} l-、 ! l│ !/ヽム なんか文句有る?〃 r亠-、} /リ l! 〔_ ヾ /'_r、7 j./ \_`フ\ /ヽヽ __/ ̄ヽ {_/ヘ>== =< ∨ヽ } // l ヽ / / \亠-、 / 厂/ ヘ \ _ノ / ヽ__人 〉 / / ヽ / ヽ レ∨ 厂/ / ヽ ,ハ /∨ / ∨_ム 乙,' / i ∧
219 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 12:10:48
,.ィ , - 、._ 、 . ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__ ト/ |' { `ヽ. ,ヘ N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨ N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′ . ヽヽ.\ ,.ィイハ | _| ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ つまり管理人は .  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ > . l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ エラーに見せかけて ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' / l `___,.、 u ./│ /_ 問題箇所を抹殺したんだよ!!! . ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、 >、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/ -‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._ / !./l;';';';';';';\ ./ │ _ _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i . | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l . l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐; l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / // l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7 l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7 . l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/ . l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
220 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 12:12:52
< ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! > < cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ > < > ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨ ,. -─- 、._ ,. -─v─- 、 _ ,. ‐'´ `‐、 , ‐'´ `‐、, ‐''´~ `´ ̄`‐、 / ヽ、_/)ノ < ヽ‐'´ `‐、 / / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 .i ,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 | . |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 ! !_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-i、 /`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(:.)~ヽ |//ニ ! _/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' i゙! 7  ̄ | トy'/ _,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ / ! `ヽ" u i-‐i ! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、 i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.__,./ //ヽ、 ー / ゝ .! \ `‐、. `ー:--'´ //イ;;::::: //〃 \ __,. ‐' ./ /
221 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 12:15:08
|丶 \  ̄ ̄~Y〜 、 | \ __ / \ |ゝ、ヽ ─ / ヽ | │ ヾ ゝ_ \ | │ ヽ_ _ / /| |\ \| \ヽ _ // / | \ | ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ| | | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b} ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /フ < そして特にこれはあの幻想魔術師とかいう | .F二二ヽ /|/ |ネタ師への警告でも有る!! \. |/⌒⌒| イヽ \_____ /. \ ==′/ |.| |  ̄|| ヽ__/ / / ̄ \ヽ_____ノ ノ ───―――
222 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 12:18:56
V / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( 人____) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |ミ/ ー◎-◎-) < ノベルゲームはやったことありません。とwww (6 (_ _) ) カタカタカタ \______________ |/ ∴ ノ 3 ノ _____ \_____ノ | | ̄ ̄\ \ / \__| | | ̄ ̄| / \____ :| | |__| | \_____|つ |__|__/ / / | ̄ ̄ ̄ ̄| 〔 ̄ ̄〕
223 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 12:23:13
これはHIの仕業だぞ。
224 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 12:25:34
|丶 \  ̄ ̄~Y〜 、 | \ __ / \ |ゝ、ヽ ─ / ヽ | │ ヾ ゝ_ \ | │ ヽ_ _ / /| |\ \| \ヽ _ // / | \ | ヽ\二_二// ∠二二二| ヘ| | | | ヽゝソゝ|TT|<ゝソ フ |/b} ヾ| ヽ___ ノ/|| .ミ__ ノ | ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | /フ < Hiのネタをここに出すな取り付かれるぞ。 | .F二二ヽ /|/ | \. |/⌒⌒| イヽ \_____ /. \ ==′/ |.| |  ̄|| ヽ__/ / / ̄ \ヽ_____ノ ノ ───―――
225 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 12:31:50
|\ / \ミ| / ̄ ̄ ̄ ̄\ [¬]-[¬]一 6) ( 人____) ( 「、 / | |ミ/ ー◎-◎-) |(一) ||| | (6 (_ _) )彡川川川三三三ミ \___/ |/ ∴ ノ 3 ノ彡彡彡 / \| /⌒ -- ⌒\ \_____ノ 彡彡彡 ◎---◎|/ 人 。 。 八 .\ /⌒ ⌒\川川 ∪ 3 ヽ\ \| 亠 |/ / / 人 ノ´) ヽ川 ∴)□(∴) \⊇ ⊆/ \ \| l // /川 ∪ ∪ /)))川川((( \⊇ ノ ⊆/川川‖ 〜 /(三三三三三) ( :::::: ::: 二二二⊃____/ノ◎一 ミ6) | _人_, ;;;)| (。 \ / ∧ | .|(。 人 。) く_ (∴ /⌒ / / | | .||\____\| ./ (⌒)- / (⌒)ー | / | .\__/ / ( ノ__ノ ( ノ__ノ(__/ (____人 「盗作釣り師厨房の幻想魔術師をシメてやる!」 ラ研を荒らす厨房・幻想魔術師に制裁を加えるべく 古参作家3人が立ち上がった。 既に幻想魔術師の菊門は、mayaの巨根によって激しく貫かれている。 「許してくれよう、もう盗作なんかしないよう」 顔面をクシャクシャにして泣き叫ぶ幻想魔術師。 「うるせえな、これでもくわえてろ!」 野々宮真司の淫棒が幻想魔術師の喉に捻りこまれる。 「見ろよコイツ、嬲られながらボッキしてるぜ」 幻想魔術師の真性包茎短小ペニスが屹立しているのを 元ガス屋が目ざとく見つけ舌で責め立てた。 「やめてくれよう・・・やめてくれよう・・・」 全身を白濁液で汚された幻想魔術師の悲鳴は 夜通し絶えることはなかった・・・・・・。
226 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 12:34:28
高谷研:ところで、昭和のウルトラマンで最強は誰だとおもいますか12:21 くゐーん:知りませんよ12:22
Q様けんか腰ww
227 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 17:20:22
ついに自演まで始めた交流板 ホントバカだな
228 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 18:22:14
自演の証拠も無いのに、自演と断言する馬鹿。 ほんと馬鹿だな、あるみは
229 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 18:40:52
あれは自演じゃねーの?
230 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 18:51:43
そんなことより、あるみさん。 あるみさんが書き込み弱者的な相手にだけ生き生きと反論やら 指摘する箇所が多すぎるような。 批評のシーンもだけど、マイナスをつけることを残念そうに言いつつ 実はつけるのが好きという性格がでてますよ。
医者に努力するなといわれたのなら、こんなことにこだわらずに もっとまともな意見やまともな小説に自論を書き込むべきだと思うの ですが。ストレス解消にちょうどいいのなら今のままでもいいと思います。
最後に交流版のあれは自演だと私も思います。ただほっときゃーいいかと。
231 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 19:51:48
>>230 有海です。
交流板に関しては本当弱い子で申し訳ない。 こんなことにこだわらずにというか、怒りにまかせて書き込みをしてしまいました。 心配もしてません。腹立たしいだけです。さぞや醜い書き込みだろうなあと思っています。
サディスティックなのも否定しません。自覚はないですが詰るとき生き生きとしてても不思議ではありません。 採点は基準がありますが、まあそれを作ったのも自分ですしね。書き込みの言葉もクッションです。 別にストレス解消どころか蓄積してるかもしれません。何のためにこんなことしてるのか分かりません。 ただ死を意識するたびに、自分が生きていることを主張したくなるという半ば自動的行為でしょうか。
長期スパンで見て不安定期なのでラ研の皆様には色々とご迷惑をかけていると思います。 正直寿命を身体を魂を精神を食えればいいのにと思う日もあります。そんな日は更に醜い表情を見せるでしょう。 そんなときは叱咤してください。生きる術を教えてください。苦しいんです。
232 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 19:55:41
死ぬ方法なら幾らでも教えられるが、 生きる術なんて他人に教えられるものじゃない。
233 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 20:00:21
>>232 すみません。生きる術は言い過ぎました。 正道に戻してくれみたいなことを言いたかったんです。 我ながら物言いが気持ち悪いなあ……。
234 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 20:00:42
>>231 小説を書きなさい。 そして受賞しなさい。そうすればあるみさんは精神的にも安定すると 思います。また、プロになったあるみさんの批評を多くのラ研住人が 喜ぶと思います。いいことばかりです。
がんばれよ。
235 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 20:02:34
/\___/\ / / ヽ ::: \ | (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < ま〜た自演か | ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______ \ `ニニ´ .:::/ /`ー‐--‐‐―´´\
236 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 20:16:14
不安定期と分かっているならネットから離れればいいんでね? 俺なんて、定期的にネットから消えて、落ち着いたら戻ってきてるぜ。
237 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 20:16:18
>>231 自分語りうざいよ。 掲示板は、お前の日記帳じゃないんだよ。 そんなのブログにでも書いてろ。
238 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 20:20:11
俺はあるみじゃないけど、少しは優しくしてやろうぜ。 悩んでいるみたいだしさ。
239 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 20:21:57
>>238 自演乙
240 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 20:30:28
|\ / \ミ| / ̄ ̄ ̄ ̄\ [¬]-[¬]一 6) ( 人____) ( 「、 / | |ミ/ ー◎-◎-) |(一) ||| | (6 (_ _) )彡川川川三三三ミ \___/ |/ ∴ ノ 3 ノ彡彡彡 / \| /⌒ -- ⌒\ \_____ノ 彡彡彡 ◎---◎|/ 人 。 。 八 .\ /⌒ ⌒\川川 ∪ 3 ヽ\ \| 亠 |/ / / 人 ノ´) ヽ川 ∴)□(∴) \⊇ ⊆/ \ \| l // /川 ∪ ∪ /)))川川((( \⊇ ノ ⊆/川川‖ 〜 /(三三三三三) ( :::::: ::: 二二二⊃____/ノ◎一 ミ6) | _人_, ;;;)| (。 \ / ∧ | .|(。 人 。) く_ (∴ /⌒ / / | | .||\____\| ./ (⌒)- / (⌒)ー | / | .\__/ / ( ノ__ノ ( ノ__ノ(__/ (____人 「盗作釣り師厨房の幻想魔術師をシメてやる!」 ラ研を荒らす厨房・幻想魔術師に制裁を加えるべく 古参作家3人が立ち上がった。 既に幻想魔術師の菊門は、mayaの巨根によって激しく貫かれている。 「許してくれよう、もう盗作なんかしないよう」 顔面をクシャクシャにして泣き叫ぶ幻想魔術師。 「うるせえな、これでもくわえてろ!」 野々宮真司の淫棒が幻想魔術師の喉に捻りこまれる。 「見ろよコイツ、嬲られながらボッキしてるぜ」 幻想魔術師の真性包茎短小ペニスが屹立しているのを 元ガス屋が目ざとく見つけ舌で責め立てた。 「やめてくれよう・・・やめてくれよう・・・」 全身を白濁液で汚された幻想魔術師の悲鳴は 夜通し絶えることはなかった・・・・・・。
241 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 20:47:42
>>231 クソの役にも立たない批評や自分の人生観語ってる暇があったら小説書け。 お前の姿を見て「やっぱりあるみさんは良い事言うなあ」と思う人間がいると思うのか?
そもそもお前が本当に「生命削って努力してる」のか、俺には疑問だ。 そっちがどういう都合で動いてるのかは知らんが、交流に粘着できるほどヒマしてる人間が努力を語るのは理解に苦しむ。
242 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 21:35:33
同意。交流に粘着してる連中はほとんど作品を投稿すらしてないしな。 にしてもログが消失してから全投稿室が過疎ってきた気がするんだけど、気のせいか?
243 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 21:41:19
生きる術? 死ななければ良いと思うが、それ以上に何かあるのかね。
244 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 21:56:17
あるみさん 身体が弱い。頭も弱いじゃ、シャレになんないぞ。
245 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 22:05:48
当該スレ削除されたね。 ノブユキが消したのか、うっぴーさんが介錯してあげたのかw
ガスたんのレスもかなり強烈だったからな
246 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 22:06:46
>>242 当たり前だ。投稿するたびに消えたんじゃ馬鹿らしい。
あとそろそろ新学期って事さ。
247 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 22:08:39
>当該スレ削除されたね。
不信なログ消失といい、運営は本気で春のダメージから立て直すつもりらしい。
248 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 22:09:40
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、 /イハ/レ:::/V\∧ド\ /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\ ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶 /::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l /´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト ______ /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ -=・=- !;K / ! |ハト〈 -=・=-, リイ)| <アッーーーーー!!! `y't ヽ' // \______ ! ぃ、 、;:==ヲ 〃 `'' へ、 しwノ'゜ .イ `i;、 ∪ / l 〉 ` ‐ ´ l`ヽ / ! レ' ヽ_
249 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 22:55:12
立て直すなら掲示板とチャット排除したほうが早くないか?
あー、鍛錬が荒れるのか。
250 :名無し物書き@推敲中?:2007/03/31(土) 23:16:09
ついでにうっぴーも
251 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 00:13:28
うっぴーも排除?
252 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 01:13:38
うっぴーが荒れるんじゃね?
253 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 01:32:43
ああ、新しい投稿サイト作るのか。それはいいアイデアだな。 ネタじゃなくてそろそろ誰かやらないものか。
254 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 01:57:37
鈴宮ハヒルって……
255 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 06:12:58
>>254 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000JGCNFK/ref=nosim/250-0647577-8516218?ie=UTF8&redirect=true&tag=hatena-22
256 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 10:24:25
すげぇ。幻想魔術師また同じ奴投稿してるぞ。
257 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 11:22:08
>>253 作ったところで誰が来るのよ?
258 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 11:31:58
この事件はまだ終わっていません。 だれかこの事件を解決してください。 それだけが、私の望みです。
、 ヽ |ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、 /|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l /' j/ ノ|ル'/レ〃j/l | -‐7" ヾー---┐|_.j  ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ :: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.| l' """ l ) / h、,.ヘ. レ'/ レ′ ・・・・・・・ r.二二.) / ≡≡ ,イ . / ! \ / ├、 ::::::` ̄´ / !ハ.
259 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 11:33:20
■この作品の著作権は幻想魔術師さんにあります。無断転載は禁止です。
、 ヽ |ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、 /|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l /' j/ ノ|ル'/レ〃j/l | -‐7" ヾー---┐|_.j  ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ :: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.| l' """ l ) / h、,.ヘ. レ'/ レ′ ・・・・・・・ r.二二.) / ≡≡ ,イ . / ! \ / ├、 ::::::` ̄´ / !ハ.
260 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 11:38:20
______ | ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、 i あ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ヽ つ あ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 〉 ぎ : |;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;| / は : |;;;;| ヽ` u |;;;;;| | シ .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| | ョ ,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i | ン |i 、| ' ̄"彡| || | | べ |'. (| 彡| |)) | .| ン ! 、| i,"(_ ,, 、, |" i | だ ヽ_| ` .|_/ ノ_ .|゙ 、,.−-‐ 、,, | ヽ、_,,,、_ノ .i ゙、 '  ̄ニ ̄ /| | 、  ̄ ̄ , ' | | i ` 、 ( , " | | ` ー---― "| | | | i |
261 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 11:39:42
______ | ,,..-‐";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;` 、 i あ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、 ヽ つ あ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 〉 ぎ : |;;;;i "'`~ "`~ `i||i" '' ゙` " |;;;;;;| / は : |;;;;| ヽ` u |;;;;;| | 祭 .|;;| ,-;;;;;;;;;;"フノ ヾ`;;;;;;;;;;;;;;;ヽ |;;;;| | 囃 ,,ト;| ',,_==-、く >゙-==、 |/ i | 編 |i 、| ' ̄"彡| || | | だ |'. (| 彡| |)) | .| ! 、| i,"(_ ,, 、, |" i | ヽ_| ` .|_/ ノ_ .|゙ 、,.−-‐ 、,, | ヽ、_,,,、_ノ .i ゙、 '  ̄ニ ̄ /| | 、  ̄ ̄ , ' | | i ` 、 ( , " | | ` ー---― "| | | | i |
262 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 11:41:52
ところで俺の人曲第一章・紅蓮城殺人事件(怪) を見てくれ こいつをどう思う? ヽ j .す ひ. ゙, l. ご ぐ ! ', く ら ', ', : し ト-、,,_ l で ! `ヽ、 ヽ、 _ す / ヽ、`゙γ'´ : / \ : ! ト, ヽ ヽ__ ___ノ ,! | | ト, ゙、 レ'゙ ,イ ./|! .リ | リ ! .|! | ト|ト} ,イ ,/ ./〃/ / | / .リ/ //イ|.リ // //ノノ //゙ ノ'////|.リ/ ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙ 二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7 ,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙ ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,' 〃〃" ! | ! l ! (....、 ,ノ ! j `'゙´ ,' ー--===ァ / _ _ ./ \ ` ̄ ,/ ` .、 / :ミ:ー.、._ /``'''ー-、 `゙三厂´
263 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 11:43:40
ひぐらしなのはいいからさ、このままじゃおさまりがつかないんだよな
ヒョイ!
あっ…
ドウッ
) __ r( ,、_ /回 こ あ (_ , ‐''" ̄  ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ ,'. 答 ん あ / ヽ フハ _ ミ {. 編 ど . っ ( i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\ r'⌒ヽ { だ は !! ) ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ } ミトー } l ろ ( }ノノ _.’- 'ノノ 冫=} ,' ,.‐'" { {い) / ノ_ Vヽハj⌒ i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,' ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´ l. f⌒ヽ.{ ”´-'' " `、 ',〈.、,.. ,.‐'´ `' 、``丶、 i、 i ⌒> l! r, ノ l )__.. -ァ / i \(( lj , ‐--.ィ ! Y´_ ./ \ \\ `、 こ、. { j i j ゙i゙ { \ \\ ヽ リ \ `_'二. ,' /ノ 丶、,、イ \ \\ V ヽ / { \ \\
264 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 11:50:25
なにイ? こんどは痕ォ?
f ,-、ィ'^w'!::::::::::::::::::::::(´ ね ま 俺 お └!{ {::::::::::::::::::::::::\ え ち .を 前 ! _,.-ー、ヽ::::::::::::::_::::,-┘ の ,が 天 lzニヘ´i ̄ \:::/´,.ヽ\ か え 川 . / 「レ l{ i l:::ヤl(_」 l:::::) !? て / ,´'" __ j l.ミ' ヒ,、 .!:r′ ん 鈴 L_,、 ,.ィ´ !`ヽ り /::`) じ `Lく ! ! l し':/ ゃ , ! ! ! l l / ! !. V / `ー---、 と l^Uヽ l_,レ'´ / / ,、| .‐''´ ̄`ヽ} ,/| _  ̄フ |` '" , _>-'┴'''''<、 ' ''フ,r‐、 ,r、 /^、--' ,. ' / /´ 、. ヽノ `く. \
/ fi l ト ト |、i、 i !} ) | ノ リ ル' レ' リ リj ヾ リ ( し レヽ| '"^二´ `ニ^h′ ) l { ^r ゙⌒////(⌒ { | ( ま ヽ.( ij ∠ィ リ ) し . ド、 r ⌒`ー--‐1 ,' ノ ェ l ト、ヽ. l / ⌒) l . リ \` -─- , ' ( ン ─- ..⊥. ` ー- イ-‐''" ̄ ) !!
265 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 12:03:33
危険なネタはやらないようにしよう。
266 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 12:59:58
犯人はヤス
267 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 13:21:10
お前らまだこんなトコでくすぶってんの? キモッ! 早くここまで上がってこいよ。
268 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 14:00:12
どこだよ
269 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 17:58:12
嶋 : ベーコンレタスがないので腐女子すらいない、ラ研。侠(おとこ)が自らを鍛える場所 16:37:35
kewl!!
270 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 18:07:50
上の小先生新作きたな。 なんかすっかりまじめになっちゃったな。読んでないけど。
271 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 18:14:28
まず設定が在り来たりで面白くない。ってのと 技術力が稚拙。文章、描写が下手糞。なのは =で結びつかないと思うよ。
設定うんぬんは漫画、アニメ業界でも同じ悩みがあるんじゃない? ラノベに限った事じゃないと思うよ。 「努力しないで」てのは、仕方がないんだよ。 小説ってのはさ、漫画や映画等と違って それこそ筆と紙さえあれば、書けてしまうからね。 日本語知ってりゃ書けるんだもん。 そりゃ素人も書きますよ。
言いたい事は良く分かるけどね。 クソにも値しない、駄文を載せるな。努力しろってんでしょ? 言っても無駄だと思うよ。
272 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 18:15:05
30枚も書くとは先生もがんばったな
273 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 20:14:41
先生の読んだわー。愛車のカローラがでてきてよかった
274 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 20:45:57
今、嶋が危険なネタがなんとか言ってるんだが >>265と被っているのが気になる もしかして……
275 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 21:32:02
上の小先生、俺よか上手いかもしんねぇwww 俺マジヤバスww
276 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 22:06:51
クソネタ師
お前らの時間は終わりだ
277 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 22:09:19
>>275 先生の推定年齢考えるとあのぐらいは普通に書くだろw
278 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 22:11:11
大男から比べると上手くなったな
279 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/01(日) 23:31:40
上の小先生て21か 年齢とコメントの内容は関係ないんだな
280 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:19:07
今更な話で悪いが、幻想魔術士ってネタだよな? 本気で書いてるわけ無いよな?
281 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:25:55
本気なんじゃないの。 巻き戻りで消えたら再投稿するし、 消える前は感想くれと言わんばかりに、他人の作品に感想付けまくってたし。
282 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 00:42:43
魔術氏の作品はひどいな 妹の脳みそを指で混ぜるとか思いつかないぞ 読んでいて気持ち悪くなった
283 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:01:26
ひぐらしのグロは恐怖感を与えるが 素人のグロは気持ち悪いの一点だ 素人に限ってグロ出しときゃ受けるだろ みたいな奴が多くて困る
284 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:35:06
ここの住人ってみんな何歳なん?
285 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 01:45:42
>>284 厨房から30超えたオッサンまで居る
286 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 09:38:42
平均年齢十七歳。 永遠の17才。
287 :名無しのオプ:2007/04/02(月) 11:29:06
>>286 精神年齢じゃないか?
288 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 11:44:21
>>287 精神年齢はもっと低いはず。
289 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:07:17
ぼくしゃんしゃい
290 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 12:24:33
せっかくだし、2ちゃんでしか出来ない議論しようぜ!
例えば、プロの作品でこれはないだろうってやつをいいあうとか。 こいつがプロになれるのなら俺でもなれると思った作者とか。 とりあえず、俺は最近買った、電撃文庫のMissing(甲田学人作)を だしてみる。 冒頭から100ページぐらい読んだところなんだが、俺に言わせれば ラ研の長編の間に投稿されていてもまったく違和感を感じない作品。 点数は平均20点はとれると思うが高得点は厳しいかもしれんと思うぐらい。
内容は、多分いい幽霊だけどなんかの理由で悪くなっているヒロインから 死んでもかまわないと思っている友人を救う話?っぽい。 100ページ読んでもいまだに誰が主役かわからん。 これで、何巻も出てるのかと思うと俺でもプロになれるのではないかと 思ってしまうような作品だ。最後まで読むかどうか悩み中のところ。
291 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:01:08
多分いい幽霊だけどなんかの理由で悪くなっているヒロインから 死んでもかまわないと思っている友人を救う話
>俺でもプロになれるのではないかと
ぜってーむり。せめてあらすじ位ちゃんと説明しようや?
292 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 13:56:14
取りあえずここで小説書く ↓ 酷評 ↓ 直す ↓ 鍛錬室で高得点ウマー
ここで出来ることを考えていたらコレが最初に浮かんだ
293 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 15:12:56
aaa
294 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 15:20:51
>>290 議論をするのはいいが、やるなら新スレ立ててくれ。
295 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 16:29:08
幻想魔術師、感想三連続投下。 そんなにパクリ小説を批評して欲しいのか…
296 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 16:58:51
確実に批判しか来ないの分かってないんだろ
297 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:22:30
>>291 正直に告白するが俺もその箇所は自分でだめだと思った。 いや、あらすじが途中までなのでどう書いていいのかわからなくて よ。でも、まじで面白くないというか完全にラ研レベルの作品なんだ。
>>294 いや、どうせ暇だろ? 他に面白い議題でもあればいいが こういうのもありかなと思ってさ。 ま、ちまちま書いていくさ。興味のある人は見ればいい。 荒らしってほどでもないだろう。
298 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:29:40
>>297 お遊戯的な事なら交流板でやってくんない?
299 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:42:02
>>298 変なAAの連打やコピペよりマシだと思うし 交流板でも、プロの作品をこきおろすようなスレはまずいだろ? このスレでもお遊戯やってもいいんじゃね? なんか高等なことでもやってるっけ? どうせ、俺が適当にやるからさ。長文なので読まないようにして おいてくれ。
300 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:49:23
変なAA連打してるのってゼロじゃないの? ラ板の新人賞スレとかで暴れてたやつ。
301 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:50:48
定期的に上げ続けないと落ちるような板じゃないんだし、 別にスレ違いの話題で保守する必要も無いと思うが
302 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 17:54:08
>>290 Missingは何枚か読んだだけで投げた。 世の中には理解できないものもあるということだ。
>最後まで読むかどうか悩み中のところ。 最後まで読むかどうか悩むくらいなら、合わないと割り切って別のを読むべきだろ。 >ま、ちまちま書いていくさ。興味のある人は見ればいい。 こんなとこで下らないことをチマチマ書く暇があるんなら、小説書いてさっさとプロになれよ。 お前でもなれるんだろ? プロとやらに。
そういや稀水さんが掌編に投下してるな。 相変わらず掌編作品は評価不能で困る。
303 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:18:07
稀水の作品は読んだ。まあ10点から20点の間ぐらいかな。 どうでもいいが、返信用コメントに仕返し用にどうぞとか 書かれると困る。
本人としてはこれでマイナス点をいれにくくさせる裏を かいた作戦なのはすぐにわかるが。 読者も馬鹿じゃないから、素直に「マイナス点をどん どん入れてくれ、俺は寛大な男だし大歓迎だよ」とは読まないと思う。
「マイナス点を入れているやつは、小説の批評ではなく実は しかえしとしてマイナス点を入れているんだ、恥ずかしい奴らだろ?」 と思わせる手なんだろうな。
304 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:24:24
魔術師の後に見たら何だか安心した
305 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:29:42
稀水の作品にマイナスつけても 仕返しか酷評の練習用としてつけたと思われるんだろうな。 稀水は上手い手を考えたと思っているのだろうか? さすがに作者の意図はばれていると思う。
306 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 18:52:51
Missingは文章の巧拙は置いといて、熱心な信者が付くタイプの作品だろ 俺はファンだけど、決してうまいとは思わないし。奈須きのことかと似たタイプ
まあ、それはおいといて 相変わらず嶋のレスが的外れとしか思えない つーか、最近の創作板は質問からして駄目なのが多い気がするけど
307 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 19:03:29
こ の 事 件 は ま だ 終 わ っ て い ま せ ん 。
だ れ か こ の 事 件 を 解 決 し て く だ さ い 。
そ れ だ け が 、 私 の 望 み で す 。
308 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 20:25:54
あー・・・創作相談の頭の悪い質問の嵐に吐き気がする・・・ 質問者も頭悪いし、答えるほうも頭が悪い・・・ 色々とツッコミ決めたい漏れがいる。
309 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 20:27:03
ツッコミ決めチャイナyo
310 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 20:39:38
つーか、創作板は以前からダメダメだろ。 昔はスレの話題にするだけで「おまえ掲示板なんて見てんの?」って馬鹿にされたよ。 まあ、そのうちお笑いのネタとして認められ始めたが。
311 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 21:40:16
mayaさん こんなとこでクダまいてる暇があったら さっさとなんか売りもんになる話書いてください
312 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 21:50:14
どうでもいい話だけど、くちづけ洗礼って人は去年の電撃大賞で最終候補に残ったらしいな。 なんでも「バンドとか放送とかそんな感じの作品を書いて」。 ……ラジオガール・ウィズ・ジャミングの作者?(blogもある) そうでないならただのハッタリやさんだけれど。
313 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 22:35:40
交流に祭り告知してるな。 もう夏祭りの季節か……。今年暖冬だったしなぁ。
314 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 22:49:05
個人的には「後の祭り」って書きたい
315 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 23:06:41
それより、また兼子さん新作投下だぜ。 いろいろ理由つけずに復帰するんなら復帰するって言えばいいのに。
316 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 23:15:20
今更蒸し返すのもアレだが、とりあえず「Missing」は相当売れた作品であることを念頭に置いて批判しろな。
というか、ラ研レベルラ研レベルというが、個人的にはラ研の作品で商業ベースに乗せて採算の取れるような作品はないと思う。 クッパさんだろうがmayaさんだろうが、イマダさんだろうがラ研に投下した作品で商業ベースに乗ったものはないと言うことを理解したほうがいい。
317 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 23:27:48
>>316 態度デカいな。 理解したほうがいい、とか真顔で言われてどう反応すればいいんだ? ごもっともです、とでもか。
318 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 23:39:06
勘弁してくれよ、 ココまでレベルを下がってきたぜ。
319 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 23:53:15
まったくだな。>>316面白過ぎ。
320 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/02(月) 23:57:35
>>316
理解してるだろ十分。
321 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:01:20
今更蒸し返すのもアレだが、とりあえず「リアル鬼ごっこ」は相当売れた作品であることを念頭に置いて批判しろな。
322 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:01:27
>>311 前々から思ってたが、俺がカキコするとよくmayaさん乙されるんだけど。 俺ってそんなにmayaさんっぽいのか? それとも、俺宛のレスじゃないのかな。
323 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:04:48
>>321 蒸し返すな
324 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:08:14
少なくとも、売れるということとうまいということは違う。 まあ、蒸し返して言うほどのことでもないが。
325 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:10:51
>>316 相当売れたのは勿論わかってるよ。巻数でてるしさ。 ただ、現実に面白くないと思ったのだからしょうがないじゃん。 俺、ちゃんと買ったんだぜ。別段叩いてやろうと思って買って読んで いるわけではなく、巻数でてるし面白いんじゃないかと思って買った んだ。それが冒頭100ページまで全然面白くないので書き込んだ。
最近なら冒頭100ページ勝負なら飛乃の作品と比べて、どっちがプロかを 俺が知らずに読んだら、すごい悩むと思うな。 イマダの短編も同じ。短編だから100ページとはいかんが冒頭ならどっち がプロなど俺にはわからなかったよ。
326 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:16:27
そういうことは電撃にメールなり手紙なりを送りつけて 「つまんねーよ金返せ!」って言ったほうがいいと思うよ。
327 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:18:35
どうでもいい話なんだけど
今日、「戦場の絆」やってたら九州の牙大隊ってのに「ガスたん」っていたんだけど ガスたんじゃないよね だったらバロスなんだが……
328 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:19:56
俺にはちゃんと違いがわかるから安心しろ ミッシング、読んだことないけどな
329 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:25:30
ミッシングは文章力が高校生並み。 ラ研作品も文章が高校生並み。
だから誤解される。
これを構成力に変えると分かる。 プロは文章の力で食べているのではなく、ストーリーで食べている。
ラ研の一発ネタなら誰でも書けるが、プロのような構成整った小説はプロしか書けない。
330 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:27:05
>>329 さすがプロの編集さんは言うことが違いますね。 わざわざ一行あけて「だから誤解される」 カッコいい! あ、それともプロ作家さんですか?
331 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:29:04
>>329
ラノベに限れば言ってる事はメチャクチャ正しい。
332 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:30:23
>>329 言っていることは正論だがお前の文章がムカつく。
333 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:31:26
>>326 いや、ラ研の上位レベルとプロのだめ作品レベルとの差はほとんど ないんじゃないかという議題も面白いんじゃないかと思ってさ。 ミッシングは最後まで読んでないのでだめ作品かどうかわからんが、冒頭 だけ本屋で読んでいたら、ラ研で見ていても、「こいつはプロだ」とは 断言できなかっただろうなーと思うとつい気になって。
ストーリで判断するのが本当なんだろうが文体とかで判断したら、もう プロとラ研上位陣との差は俺はないと思うんだが、俺だけなのか・・・
334 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:50:29
文体などは努力すればなんとかなる。ストーリーはそれよりもなんとかするのが難しい。 もうひとつ、それらよりも難しいものがある。 そういうものが欠けているから、プロになれない。 差ってのはたぶんそこにある。 あとは、それを感じられる素質(好きなタイプ、というだけでいい)があるかどうかだろう。
335 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:52:31
>>333 missingの作者がどうなのかは知らないけど、それはあるんじゃないのか。 素人の上位レベルと、プロの下位レベルは逆転することもあると思うよ。 ラ件の上位が素人の上位かどうかは置いといてね。
プロになるっていうのは、ひとつめのハードルを越えられるかどうかだもん。 一回越えたからって、必ずその高さのハードルを飛べるわけじゃない。 引っかかり続けて消えるプロも、読者が支えるから飛んでるように見えるプロもいるだろうさ。 プロがハードルを飛べないとき、素人がそれよりうまいハードリングをすることはあるだろうよ。 結局、飛べてはいないんだけどね。
336 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 00:56:50
>>333
単純に才能がないってだけだろ。
337 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 01:17:31
ひとつだけ言えることは 本当にプロになって食っていくような奴は 不毛な議論とそうでない努力を見分けて どちらに時間を割くかだけは決断できるような奴だ。
だからここもラ研もほどほどにしたほうがいい、というのだけは 誰も反論しないと思う
338 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 01:37:55
そこでドドリアの登場ですよ
339 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 01:57:37
たつお先生、掌編に感想投下。 今まで投稿一本槍で他人に興味ないと思ってたのに、どういう心境の変化だろう? とか思ったら今までとIDが違う。騙りか?
>2007-04-03 00:53:29 たつお 10点 EATcf-05p191.ppp15.odn.ne.jp >こんばんは。タイトルはこのままでいいと思います。オチは読めるかもしれませんが問題ないでしょう。 >シュールな話ですがわかりにくいということもなかったです。 >点数はわかりませんが面白かったのでマイナスを消しておきます。
他にマイナスつけた人間に喧嘩売ってるよ。 既についてたマイナスが30だったら、30点つけたってことか?
340 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 02:21:53
喧嘩というか媚を売ってるようにみえる。 「他の奴は、ああ言ってるけど、俺だけは違う。何が違うって、センスだよ。センス」みたいな
341 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 02:28:48
見に行ったら消えてた。 でも感想の新着ログに名前が残ってる。
342 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 03:04:24
もうやめてくれ。 自分が投稿するばかりでは悪いと思っていたが 今まで適当なものがなかっただけだ。 もう二度とここには投稿しないし、感想も書かない。
343 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 03:04:37
上の小先生がまともな作品を・・・ 大男とかが懐かしい
344 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 03:14:32
>342
本人乙? 消えろ消えろ 悪いなんて思ってねーだろ
345 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 04:52:42
短編に「トトカミじゃ」のパクリっぽいやつで、 それなりに点数とってるのがあるけど、あれは問題ないの? 読者は誰も指摘してないが、作者は絶対にトトカミ様を知ってると思う。 ストーリーは違うけど、設定、登場人物がほぼそのまま。 本文にブラックロッドってあるから、古橋のことも知ってるみたいだし。
346 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 05:17:49
鏡面世界が 相変わらず魔王が如きクソスレを立ててやがる
347 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 05:27:50
> こんにちは。 > 毎年毎年3月は運の無い鏡面世界です。こうして存命していることに感謝。 > 今は自分なりの文体を模索している22歳です。 > 他にも模索していることが多く、とにかく「普通」から抜け出したがっています。
だいたい16歳くらいだと思ってたんだけどなあ
348 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 05:46:46
知力系暴力団のツッコミにバロスwww
349 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 05:53:12
鏡面世界が自分より年上だったことに驚きだ 絶対に厨房工房だろうと思ってたんだけど
そういや、魔王が如き重圧って鏡面世界の名言なんだよな…… あんな比喩を思い付く22歳か。……最早憐憫の情を禁じ得ない
350 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 06:04:49
>1.極道の人間とはいえ、学生に銃を持たせるものでしょうか? >2.極道の人間で銃を持っているのは、ある程度地位がないといけないのでしょうか?
>です。 >の語呂が足りないのか、ぐぐっても芳しい結果が得られなかったもので……。 >そっち方面に詳しい方、ご教授お願いします。
この22歳の質問に、ぐぐれ魔futanaryはどう答えるか?
351 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 06:07:19
経済ヤクザみたいなもんか? 知力系暴力団 癒し系暴力団とかいるのかな? 知力系暴力団
ミラーさんは、電波系暴力団の鉄砲玉だと思います。
352 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 07:03:27
ジャンプ大好きっ子さんのはがき読んだ?
353 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 07:17:30
>>345 問題のレベルによる。 法律的には問題はないと思う。 作家としては、もちろん問題だな。習作としても、なんとかならんものかとはらはらしてしまうよ。 指摘してもいいんだが、こういうのはナイーブなんで難しいところだ。 ある作品Aとある作品Bの相違は、読者のほうの感覚によるからな。 Aに対して、これBに似てませんかと言ったところで、 それはあなたの分解する能力が低いだけですという反論はどんな作品にも可能だ。
例 「お月さま。あなた、丸くって大きいしなんか光ってますしお日様に似てませんか」 「……アホか」 ま、そういうわけで……。
しかし、だいたいの人が感じる『幅』のようなものがあって、 その幅のもっとも厳格なものが法律で、それよりもう少し広がると倫理、さらに広がると作家としてのポリシーがあるのだと思う。 どの問題と捉えるかは、読者次第だが、俺としては作家としてのポリシーに若干、危険性を感じる。 模倣は創造の母とはいえ、それらが反義語であることは知っているべきだと思うからな。 とりあえず様子見。
354 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 08:08:50
何を言ってるかわからんが、どの作品のことだ?
355 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 09:32:34
>>354 「図書館の九十九さま」だな。 作者は最近チャットに顔出してる。
356 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 09:40:42
「トトカミじゃ」 古橋秀之/緋賀ゆかり 図書館にいたのは、かわいい神様……!?
と言う話らしい(電撃hpWebSiteより)
だが元ネタがあろうがなかろうがオマージュだろうがインスパイアだろうがかまわんと思うのだ。 そうやって文章を作るのも『鍛錬』の一つだろう。 後は本人次第だな。オマージュでも得るものがあれば問題なかろう。 「一般読者」じゃねーんだから一々目くじらたてんな 「既視感あるな」で投稿やめたら8割投稿できなくなんぞ
357 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 09:52:03
幻想魔術師がしつこくおべっか感想投下。 しかもFateの二次なんだが、奈須ダイスキとか言ってる。 コイツ最初にノベルゲーはやってませんとか言ってるんだよな。 ひぐらしのパクリでバレバレなんだが、嘘をつくにももっと上手くやれんのかね?
358 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 11:02:37
■この作品の著作権は幻想魔術師さんにあります。無断転載は禁止です。
、 ヽ |ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、 /|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l /' j/ ノ|ル'/レ〃j/l | -‐7" ヾー---┐|_.j  ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ :: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.| l' """ l ) / h、,.ヘ. レ'/ レ′ ・・・・・・・ r.二二.) / ≡≡ ,イ . / ! \ / ├、 ::::::` ̄´ / !ハ.
359 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 11:04:27
この 事件 は まだ 終 わ っ て い ま せ ん 。
だれか この 事件 を 解 決 し て く だ さ い 。
そ れ だ け が 、 私 の 望 み で す 。
360 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:03:45
蚊、という作品の良いところを教えてくれ 一読したんだが何がよいのかよくわからん
361 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:07:58
三行で諦めた。
362 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:21:24
>>345 改稿、って書いてあっただろ? あれ。 前に指摘されてるんだよ。数人の人にな。 でも本人は「似ているのはそうかもしれないけど、細かいところは違うからオリジナルじゃね?」 みたいなことを言って結局話を聞かなかった。で、結果があれ。 まあ、元ネタを知っている人から見れば駄目駄目だけど、知らない人から見れば 面白い作品なんだから、別にいいんじゃない? まっとうな場所に立つことはできないんだろうしさ、どうせ。 ついでに言っておくと、高得点作品の中にも既存のラノベとネタが大きく被るものもいくつかある。 暇なら、どの作品が何の作品からインスパイアされて書かれたものなのか調べてみると楽しいかもよ。 で、批評掲示板に箇条書きマジックで「○○という作品に酷似している」とでも書き込めば?
363 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:29:28
その「大きく被る」も基準が個人でまちまちだからな。 プロ作品のスレにいっても、これは○○のパクリというやつは絶えない
364 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:39:46
バカだなー秀之 あんな直接書かずに パクッた元ネタだけを褒めちぎり オリジナルの部分だけこき下ろせばダメージ大きいのにw
そして+30くらい入れて、後日「同じようなのを読んだので印象が変わりました」として点数なしにする。
ナンチャッテ
365 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:52:21
>>362 >高得点作品の中にも既存のラノベとネタが大きく被るものもいくつかある。 これ知りたい! プロ側の元ネタだけで良いから教えてくれない?
366 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 12:54:09
高得点作品の中で、プロ作品をパクっているのを教えてくれ。
俺は桃野の作品がハルヒのパクリなのしかわからん。
367 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:32:00
_____ (\\\ ヽ 、`ヽ ,ゝ\\\ヽ l. | く '´``__\\i ! | ) ゙i ̄ ̄"トゝ|. | | < 、 u  ̄ u |_,リ | | l| なんだあ…? 'ー-r==ヽ |‐' | l l| こいつらまだいたのか…? r'──' //,イ | | `7 u ./// | | | 昨日から学校じゃないのか………? `ー r〃/_| | | ┌‐;〃' | i | !ト、
368 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:38:17
【アッー!の由来】(2005.9.11付最新版)
サッカー部員に扮した多田野らがヤクザの車に追突 ↓ 「犬のまねしろよ」「四つん這いになるんだよ」「やれば返していただけるんですか?」 「何犬のくせにお前服着てるんだよ」「早くしろよ」などの会話を経て全裸に。 ↓ 「わんわん泣いてみろ」「まわってみろ」「よぉし、お手だ」の命令に犬を演じるも 「なんか犬っぽくねぇなあ」「なんかたんねえよなぁ」ということで首輪をはめられる。 ↓ 指でアナルをほじくられ、「汚ない穴だなぁ」などと罵られる。スパンキングに穴が反応。 「お前初めてかここは、力抜けよ」と後輩の目前でいじられ、長い尻尾をつけられる。 ↓ 「咥えてやれよ」と命令された後輩(DB)のフェラチオで「アッー アッー!」と悶える ↓ ヤクザに局部を見せながら2人の後輩に尻の穴を見せる。「気持ちいい!」と悶えながら 男性自身を勃起させる。このあと、後輩(HTN)がコンドームをつけ、多田野に背後から挿入。 「オフッ!」と唸るも、直後から「アッ、アッ、アッ、アッ!」と多田野は勃起させながら声をあげる。 ↓ ヤクザも加わり4Pが始まる。ヤラれるばかりだった多田野が一転、攻勢に出て、 ヤクザを下にして犯し始める。 小刻みに腰を振りながら「イグ!イグッ!イグゥ!アッー!、アッー!」 と叫んで、 多田野もヤクザの腹に勢い良く射精「…アッー!… アッー!… ァッー…」と虚脱の表情。
369 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:39:17
<お知らせ>
,、 ,,r‐---、,_ .,瓠 .|`゙'ー、,、 ,/゜ ,/”,メ-,,、 l゙ `'''ー、,,, _,,,,,,―ー'''",,,-┤ .,/ .│ │ `''ーi、 │广''ー、 __,,,,,-‐'''゙二r‐-x、 .l゙ l ,i´ 丿 | | .广''''"," ゙l-ーl" .│ ,/゜_,,,,、 │ l゙ | ,/ /′ ,i´ .,,,,,,,,,,,,,,,,,,| ,ド''゙゙゙`l゙ .,、 ││ │ ,/` ,r'" ゙l │ l゙ l,i´ .,/ ,,i´ │ l゙ .l゙ .l゙| .|.l゙ l゙ /` .,/ ,! .l゙ ,l゙ ″ /` .,,i´ .l゙ .l゙ ,l゙ / ゙l .″ / .l゙ l゙ ./ ,l゙ ,i´ .,、 │ .,,r″ l゙ | .| | | ,i´ | ゙l_ ,,/ ,ん┤ /゙l .T"` .| l゙ l゙ .l゙ │ / \,、 `^ ._,/` │ .│ | | l゙ .| .| l .―''″._,,,,--'““''~` .(,,,,_l゙ ゙l .| │ .l゙ ←″ _,,,,―¬"゛ ` !,,、.| ,,,|,,-←―''''" ̄^ ゙゙''"
今春より、TDNスレには上記のTNOKマークをテンプレに張ることが義務付けられます。 2006年4月以降にTNOKマークの無いスレを立てた場合、8点の減点または免許の剥奪となります。
370 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:40:00
さっき、川原でやった六尺兄貴凄かったです!ガチムチの色黒兄貴がオッス連呼で 張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に 排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、兄貴の「いやなら 止めていいんだぜ!」の一言で覚悟決め、生まれて初めて丸刈りになりました。そ の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ 兄貴の顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき カキコして下さい!帰ってから丸刈りの頭見て、また感じまくってます!
371 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:40:47
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。 そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、 魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。向こうは全裸。 まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。 「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」 …オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。 オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。 プレー再開。・・・耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る 「お、おにいちゃん、大漁だった?」 「ああ、大漁だったよ」 「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」 乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた 「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」 セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた 「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」 チンコをしごく 「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」 「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」 実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
372 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:41:34
全く最近の書き込み見てると情けなくって涙が出てくる。 ガチガチのガタイしたいいオスが「トロマン」とか言って軟弱な菊門を誉めそやしてやがる。 アホかおめえら! そんなユルユルの死体みてぇな穴にチンポ入れて何が気持ち良いんだ? 男ならもっとビシッ!と括約を引き締めやがれってんだ! 俺はその為に毎日1000回の竹刀の素振りを欠かさない。 「オスッ!オスッ!」と気合を入れながら振り下ろす度に菊門にギュッ、と力を込める。 こうして鍛え抜かれた俺の肛門は「トロマン」なんて軟弱なシロモンとは対極を成す、まさに「ガチマン」だ。 そのあまりの締まりにハッテン場じゃあ“万力のイチ”って呼ばれてる。
そんな俺だが、俺でさえホリ抜ける程の逞しいチンポの持ち主を心待ちにしている。 勿論、最高のシマリを味わいたい命知らずの挑戦も受付中だ! 毎週金曜21時頃はだいたい******の大部屋にいる。178*74*30角刈りにねじり鉢巻がユニフォームだ。
俺の鍛え抜かれた金鉱脈!掘れるもんならホッてみやがれ!!
373 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 14:42:26
やったぜ。 投稿者:変態糞土方 (8月16日(水)07時14分22秒)
昨日の8月15日にいつもの浮浪者のおっさん(60歳)と先日メールくれた汚れ好きの土方のにいちゃん (45歳)とわし(53歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったぜ。 今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、 そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたんや。 3人でちんぽ舐めあいながら地下足袋だけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。 しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。 浮浪者のおっさんにけつの穴をなめさせながら、兄ちゃんのけつの穴を舐めてたら、 先に兄ちゃんがわしの口に糞をドバーっと出して来た。 それと同時におっさんもわしも糞を出したんや。もう顔中、糞まみれや、 3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、 糞まみれのちんぽを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ〜〜たまらねえぜ。 しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちええんじゃ。 浮浪者のおっさんのけつの穴にわしのちんぽを突うずるっ込んでやると けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。 にいちゃんもおっさんの口にちんぽ突っ込んで腰をつかって居る。 糞まみれのおっさんのちんぽを掻きながら、思い切り射精したんや。 それからは、もうめちゃくちゃにおっさんと兄ちゃんの糞ちんぽを舐めあい、 糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜ。 やはり大勢で糞まみれになると最高やで。こんな、変態親父と糞あそびしないか。 ああ〜〜早く糞まみれになろうぜ。 岡山の県北であえる奴なら最高や。わしは163*90*53,おっさんは165*75*60、や 糞まみれでやりたいやつ、至急、メールくれや。 土方姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうや。
374 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 17:51:36
稀水の掌編作品も作者コメントで叩かれてるな。
375 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 20:38:21
最近のヲチ対象はもっぱら鍛錬所と掲示板か。 チャットは収まってるのか?
376 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 21:42:28
>>345 作者認めて謝罪してたね。 しばらくROMるとか言ってるけど、 そう思うと昨夜チャットで自作について悠々と語ってたのが涙を誘うなw
377 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 21:55:02
>>376 むしろ、笑いを誘うぞw
378 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 21:56:53
ミッシングがおもしろいのは二巻だか三巻くらいからだって誰かが言ってたよ。 文章については知らないですけど。
379 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 21:58:26
この 事件 は まだ 終 わ っ て い ま せ ん 。
だれか この 事件 を 解 決 し て く だ さ い 。
そ れ だ け が 、 私 の 望 み で す 。
380 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:06:22
洋樹ってやつが感想入れてるな。
381 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:09:08
そ だ こ れ れ の だ か 事 け こ 件 が の は 、 事 ま 私 件 だ の を 終 望 解 わ み 決 っ で し て す て い 。 く ま だ せ さ ん い 。 。
382 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:12:01
>あまりミステリーは読まないので的確ではないかもしれませんが、西尾維新の影響を受けているのかな、と思いました。
志村ー ひぐらし! ひぐらし!
383 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:40:56
ひぐらしってミステリー?
384 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 22:47:09
>>383 その日暮らしのホームレスおっさんが 未成年な少女を虐殺したり、されたりする話だよ
385 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 23:02:05
ミステリーでバトルで料理でオカルトでファンタジーで恋愛と見せかけて何でもない
386 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 23:08:14
あまりひぐらしは読まないので的確ではないかもしれませんが、矢吹健太郎の影響を受けているのかな、と思いました。
387 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 23:17:23
品川かおるこの影響じゃね?
388 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 23:22:21
ミステリーはあまり読んでいませんしノベルゲームなどもした事がないのですが、竜騎士07さんの影響を受けているのかな、と思いました
389 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/03(火) 23:45:54
ツクモさんにはもう一息頑張ってもらって、 チャットの連中にどうするべきか意見を聞いて欲しいな。 感想を書いてる人もほとんどがチャットの常連みたいだから、 盗作っぽいことをした人に対してどう反応するか見たいw
390 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 00:35:42
ビ ッ ク ペ ニ ス
グ ッ ド ペ ニ ス
391 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 01:13:51
過去ログ読んだんだが、 誰か、伝説の「デスファイト」をupしてくれ! めちゃめちゃ気になるwww
392 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 03:43:46
流石だよな、ミラーさん。 「知力系暴力団」は、知力偏向型のエリートばかりが集った暴力団、ですか。 俺、そんな魔王が如き裏設定、考えたこともなかったよ。
393 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 04:00:55
嶋たんも重圧では負けてないww 粗製拳銃よりも、釘撃ち機改造銃を信頼するなんてwww
394 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 04:49:50
知力偏向型ばかりだったら、そんなの暴力団じゃねえだろうがww 暴力団は直接・間接問わず暴力で屈服させるから暴力団だってのにwww
嶋たんもすごいな 粗製拳銃で殺された兵士が何万人いると思ってんだか
流石ラ研、魔王が如き阿呆どもの集まりだwww
395 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 05:21:46
嶋「きょう紹介する武器はコレ、釘撃ち機の改造銃。 ほらコレ凄いでしょ、BB弾発射するんですよ 元々クギを木材に深々と打ち込む機械ですからね、中国製のトカレフより断然使えますよ。 それと、このコンプレッサー、業務用のワイド型で、重量は23キロ。 ちょっと携帯には不便かもしれませんが、恐ろしい威力を発揮するので無問題、魔王でも倒せます! 嶋は、これを作品に出すのをお勧めします。 出演させるのは自由で、コピー代・郵送料は、嶋が保証します!」
396 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 07:24:02
なんていうか自分の中の常識が覆されてク気分だw
そんな阿呆な考え方ができるんだなあ、とかw
397 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 10:02:12
そもそも、拳銃は当たるかどうかよりも威嚇のための武器としての側面のがでかいだろう 暴力団としても、出来るだけ拳銃を実際に発砲する機会はないに越したことはないんだから
ところで、釘打ち機改造銃って精度はあるのか? そもそもが弾丸を発射するための機構じゃないんだから、精度なんて粗製拳銃にも劣ると思うんだが それならまだ改造エアガンとかの方がマシだろうよ
398 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:28:20
乱射してランボー気分味わえるくらいじゃね?
大体、訓練したことのない人間が銃撃ってもあたらんよ。
399 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 11:28:58
大学時代に報道系サークル入ってて その当時流行のエルサレムで 銃で撃たれたこと有るけど凄い怖かったなー たまたま防刃チョッキ着てたから良かったけど
400 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:13:30
>>399 「防刃で銃弾防げるわけねーじゃんwww」 みたいな厨をここで釣ろうとしないで欲しい。 荒らしに進化されるととても困る。
401 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:18:09
釘打ち機械というとあれか、ホームアローンで罠になってた。
殺傷性能では十分だから、あとは命中率か。 拳銃が当たらないのは反動でぶれるからだし、釘打ち機械なら反動もなく当てやすいんじゃないかね。
402 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 12:21:15
>>395はどこに書かれていた文なのかな。
403 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 13:36:16
>>401 よくよく考えてみろ 殺傷能力を持たせるほどの速度で弾丸を飛ばして、ほとんど無視出来るような反動に抑えられると思うか? 高速で弾丸を撃ち出すってことは、弾丸に加わった力と同等の反作用が拳銃に加わるってことだ 普通に考えて無視出来る反動じゃないぞ
そもそも、一遍釘打ち機使ってみればわかると思うが、ものによるけどあれだって反動はなかなかのもんだし、2kgある 普通にやるように密着させてやるならまだしも、持ち上げた状態で狙いを定めてほいほい撃てるような代物じゃない
404 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 13:44:47
荒らしにレスするのも荒らし アホな話題を膨らませるのもアホ
405 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 14:01:16
便所の落書きだし気にするな
406 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 14:08:02
高得点入りした飛乃さんを自演だと疑ってるのは新参だと思う レベルの違いを知れ つーか「匿名希望」や「名無し」「通りすがり」は禁止じゃなかったっけ?
407 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 14:10:03
品川さんはかっこいいよね
408 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 14:11:05
>>403 横割りだが、力の掛かり具合が違う。 拳銃は上に跳ね上がり、釘打ち機はおそらく真後ろに反動が来るはず。 でないと釘がまっすぐに打ち込めない。
手元に掛かる力についても、火薬を中心に銃弾と拳銃を同等の値で押し出すのだから、弾と同じだけの反動が拳銃にも来ると誤解されがちだが、実はそうじゃない。
数グラムの弾丸だからこそのあの速度で、あの速度だからこそのあのジュール(威力)。 それが数百グラムの拳銃に変わると速度が落ち、釣られてジュールも落ちる。 火薬が与えるエネルギーは弾丸・拳銃に等倍だが、伝わっている威力は弾丸>拳銃で比例する。
重ければ重いほど反動は少なくなり、また掛かる力が真後ろに向くよう調整されているのならぶれにくい。
のっけから批判しているが、きちんと考察すれば意外と理に適っているのではないかね。
409 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 14:59:17
つーか、そんな小さなことで小説の評価を決めるようなおまえらの 正気を疑う。
410 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 15:02:33
ガチにそれだけで判断するやつはいないだろう、さすがに
411 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 15:11:58
何だ南国はアリの穴住民か。
412 :403:2007/04/04(水) 15:13:42
>>408 なるほど。確かに俺の考察が足りなかったかもしれん よくよく考えれば、機構的にはエアガンと変わらないもんな ならエアガン使え、とも思うが、気圧の差か? >>401 スマソ
413 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 16:31:47
てか、魔術師に胃とかいう自治厨が粋がって噛み付いてるが、 突っ込みどころがもうとことん違うだろう、と。
なぜ ひぐらし を誰も言わないんだ?
俺はこう思う。
それを言ったら自分の作品に同様の突っ込みが入るのを皆恐れているのだ、と。
414 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 16:34:37
エアコンプレッサーでバリバリ音立てながら殺害する馬鹿はいないだろうね。
そんな目につく行動するならタンク背負ってガスガン使えよと。 ただ、銃器の形だと射出軸がぶれるから、実用性についてはどっこいどっこいかな。 ああいう反動で銃口が跳ね上がるのはわざとそう作ってあるらしいが、素人に扱わせないためなのかねやっぱり。
自作で銃器をこしらえるとしたら、形はP90が理想的。 水平に反動が来るから銃口が上がらない。 所持規制が厳しく掛かるのもその扱いやすさからなんじゃないかと個人的に想像してる。
415 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 16:40:44
>>413
本人だが
オレはさっさと続きが投下されて欲しいんだ。 どうせそれもひぐらしのパクリだろ。 で、全部まとめて酷評してやりたい。 コイツ、ある程度感想つくまで書かないつもりでいるんだろ。だから他の作品に馴れ合いで点数つけてる。
今パクリ疑惑を言ったら、続き書かないじゃないか。 せっかく魔術師がんばってるんだから続きも待とうよ。 本人は無駄な努力だってわかってないんだけど。
416 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 16:45:35
どっかにひぐらしのあらすじ載ってる所ないか? やった事ないもんだから、比較したくても比較できん。orz
417 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:02:48
一口であらすじといっても構成上厄介なんだが、一応ネタバレサイトはある http://www.wikihouse.com/higurasi/index.php
418 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:03:51
ああでも鬼隠し編のトコだけ見とけばいい気がする
419 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:19:23
魔術師は釣りではないのか?
奴の文章は段落の取り方がなっていないが、妙に刈れている部分がある。 実力のある人間が自身の特徴を誤魔化して書くとあんな文章になる。 特に誤字が無いのが怪しい。
大体パクリとは言え、長編を書ける時点で掌編の春厨共とは格が違う。
規約破りで少し間抜けの印象を受けたが、それにしても素直に頭を下げる辺りが返って不気味だ。
420 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:28:16
釣りだったら頭下げないだろ。
421 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:32:25
魔術師の正体
・他人の作品を代理投下している これなら色々辻褄が合う。ちなみに書いた本人は死んでいる。
・釣り師 ただしこの場合、パクリと思わせ後編でかなり斬新にどんでん返す。 正体はプロ作家。
・鮮人思考の持ち主 名前もシュチュもこんだけ違えばパクリじゃないニダ。 誤解を招くといかんから、知らん振りするニダ。
422 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:33:48
こういうのは、釣りとかネタじゃなく本人は真面目にやってるつもりなトコロが始末におえない。
423 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:35:02
■この作品の著作権は幻想魔術師さんにあります。無断転載は禁止です。
、 ヽ |ヽ ト、 ト、 ト、 、.`、 /|l. l. | |l l | | l |l.| |l. l /' j/ ノ|ル'/レ〃j/l | -‐7" ヾー---┐|_.j  ̄ ./゙ニ,ニF、'' l _ヽ :: ,.,. |ヽ 」9L.` K }.| l' """ l ) / h、,.ヘ. レ'/ レ′ ・・・・・・・ r.二二.) / ≡≡ ,イ . / ! \ / ├、 ::::::` ̄´ / !ハ.
424 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:39:34
なにメタレベルで犯人探しみたいなことやってるんだよw まさかこれが狙いとかだったら、伝説級の実力の持ち主
425 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 17:43:45
実際奴の実力はラ研で中以上だと思う。
426 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:37:42
厨以上?
427 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 18:59:33
ひぐらし知らんから、なかなかおもしろかった。 ただ、問題編・解決編ってのが意味分からん。 あれってホラーじゃないの?
428 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 19:05:25
ひぐらしはミステリホラーというやつだよ、多分。 読んだ事ないけど。
429 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 19:07:23
短編ベースな俺にとっては門外漢だが 魔術師のひとつ前の作品を読む限り そんなに上手いとは思えないんだがなぁ
430 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 19:08:19
魔術師におどらされているとでも?
431 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 19:13:05
>>428 そんなジャンルあったのか。ありがとう。
432 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 19:59:40
ジャンルなんて適当に作っちまった者勝ちよ。
433 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:37:08
ジャンルも含めて創作なんだね
434 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:38:29
一作目は誤字脱字のオンパレードな上、意味不明な話の展開。 二作目はパクリ疑惑で散々に叩かれている。
こんな奴が中堅? 自分で話一つ満足に作れない奴が?
435 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:44:11
>>434 まぁまぁ、2ちゃんレスに本気で突っ込むな。あっちで本気で書いてる人か? ここの住人はヒマツブシにいじってるだけだから、本気で書いてる人はここ見ちゃ駄目よ。 大人しくラ研に戻ろうねw
436 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 21:51:48
本気だろうネタだろう、どっちでもいいよ。 もちろん自演でも。満足するのは本人だけだし。
437 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:10:35
でも、幻想はひぐらしの設定を使っているとはいえ あの作品が面白いのは事実だよな。 他の二次創作物と比べてもレベルの差は相当あると思うのだが。 幽霊はみくるとかも二次創作物だし、高得点入りしてもいいはずなんだが。 まあ、二次創作自体を嫌う奴も多いだろうから無理か。
438 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:14:13
>>437 どこに二次創作と表記されていたか教えてくれ
439 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:14:31
ついにこのスレの存在が、魔術師にばれたか。
440 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:15:24
>一作目は誤字脱字のオンパレードな上、意味不明な話の展開。
つまりたった一作であれほど腕を上げたということか。 次はmayaを越えるな。
441 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:18:38
>>438 そんなのは面白いかどうかには関係ない。 それに、日本人はカリオストロの城も二次創作なのに名作って ほめたたえてるじゃないか? カリ城が認められるのなら、幻想の作品も認めていいと思うぞ。
442 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:18:47
スレタイが自演賛成だしな。 もう自演魔術師でいいよ。
443 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:18:50
>>440 その点も俺は気になる 一作目と二作目で文章が違う
444 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:22:55
>>441 カリオストロの城についてはよく知らない。 ただ、面白いからどうでもいいというのはおかしいと思わないか? それとそこまで言うなら俺も幻想の小説しっかり読んでくる
445 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:23:36
ルールうんぬん言ってる胃って別のHNでも感想書いてるね。 こういうマナーのない行為はルール違反じゃないからやってもいいのか。へえー。
446 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:27:07
合計-60って出してる奴か マナー以前にルール違反じゃないのか?
447 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:27:19
自演魔術師乙
448 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:27:57
問:>>413以降、自演魔術師による書き込み数を答えよ。
449 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:31:23
カリオストロの城は、ルパン三世の映画の2作目で 相当評価もらってる作品。 でも、二次創作で、幻想と同じようにパクリですとかは言ってない。
ペラペラも幽霊はみくるもパクリなんだから、なぜ幻想の作品だけを 攻めるのかが俺には理解できない。
450 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:35:55
>>449 言い回しとかをほとんどそのまま使ってるからだろ
451 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:37:07
>なぜ幻想の作品だけを 攻めるのかが俺には理解できない。
オリジナルの振りしてるからだろう。お前アホか。
452 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:41:22
カリ城もペラペラもオリジナルの振りをしてますが、何か?
453 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:44:50
>>452 とりあえず一掲示板の投稿作品を擁護するのに 商業作品を持ち出す意味がわからん
多数の人間が「ひぐらしだな」と判断できる作品を オリジナル作品として投稿していることは 何より先に本人のためにならない。善意の投稿でも悪意の投稿でもね。
454 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:45:39
設定だけじゃなく、台詞や展開も逐一パクってるからだろ。 カリオストロは知らんが、ペラペラは『主人公にだけわからない言葉がある』 っていう部分を流用してるだけで、後はオリジナル。 これだと読者の感性にもよるが大抵セーフ。 最近パクリを謝罪した奴でも『図書館に女の子の神様がいる』 っていう部分だけだったらあんなに責められなかったはず。
455 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:53:34
>>454 でも、推理漫画(コ○ン、金○一など)とか、設定、展開ともに思いっきりパクってるじゃん。それとなにが違うの? ゼロも一巻はハリポの電撃版って感じだしw ラノベは漫画小説とも言われるし、どうしてそこを否定するのかが分からない。
追記:コメントは解答編に残す予定。作者! 見てるヒマあるなら早く書け!
456 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:56:24
カリオストロって何の二次創作?
457 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:57:20
ルパン三世は怪盗ルパンの二次創作。
458 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 22:59:11
ちょっと肩持ったら今度は擁護か。
お前らホントわかりやすいな。
459 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:00:14
飛野さん、優しいなぁ……
460 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:04:43
まぁ、二次創作が良い悪いはともかくとして、 魔術師さんあんだけがんばって感想残してるのに(さわっち比)全くお礼が戻ってこないとは・・・w 長編住人はもしかしてみんなネラーなのかwww
461 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:05:21
哀れっちゃ哀れw
462 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:06:44
>>459 漢字違うけどなw 大人はごたごたさせない対応ができるもんだと再確認した。
463 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:07:24
長編住人だけど、あからさまなんだもの。 普段から感想書いてるんじゃなくて、自分が投稿した直後にしか書かないっていう。 萎える。
464 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:09:30
おおお、ごめんなさい。飛乃さん……orz
465 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:12:30
>>460 確かにここも覗いてはいるがw でも、あの作品評価できないよw せめて作者さんが二次ですと言ってくれると書けるんだが(rz
466 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:21:00
最近自演多すぎ
467 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:23:23
自演というか、向こうがこっちに侵食してる
468 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:23:45
あ〜、誰か特攻しちゃったねw 幻想魔術師どう返すかみものだなw
469 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:27:01
これは楽しみだな
470 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:29:07
「ノベルゲームをやったことがない」のは本当だという可能性はあるよねw fate、月姫、ひぐらしはアニメや漫画になってるし、空の境界はノベルスだし。
471 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:37:12
非が相手にあるからといって
反幻想魔術師
みたいな名前であんな2ちゃんねらー全開の物言いしか出来ない所が哀れだ。 こんな奴の書く作品が人を感動させられるとは思えんな。 こいつに比べれば無視してた連中はまだましだったかもな。
472 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:41:26
>>470 一スレ前くらいの俺がいる。
473 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:41:53
つーか、二次創作を表記するのなら、他の高得点作品も表記すべき だと思うのだが。それと謝罪も。
474 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:42:11
書き方をもう少し選んで欲しいってのはあるな。 あれだと態度が悪すぎて相手も聞く耳持たないと思うんだが
475 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:43:36
高得点作品のどれが二次創作?
476 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:43:53
あんな煽り全開の文章だとねぇ…… ただの痛い奴にしか見えない
477 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:44:59
これで、幻想がひぐらしを知らなかったら、おまえら全員 ひどいやつだな。
478 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:46:16
>>477 いや、いくらなんでも知らずにあれは書けんだろう…
479 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:46:17
反幻想魔術師、登場が早すぎたなw ここの住人に叩かれることになるとは、本人は夢にも思わなかっただろう。 早漏が嫌われるのは、ここでもベッドの中でも同じこと。
480 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:46:23
>>475 幽霊はみくる、ぺらぺら、他数作品。
481 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:48:05
他数作品ってどれ?
482 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:51:23
>>481 そこは流してやれ。人としてw
483 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:53:09
人として聞きたい
484 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:53:58
鍛錬は二次創作の投稿もOK。しかし、明記しろとは書かれていない。 規約の穴をつくようだが、一応はルール違反じゃないんだよな。 マナーとしてはちょっとどうかと思うが。 二次創作だと思ってなかったとしても、 モチーフにした作品があるなら書いた方がいいような気がする。 某作品の影響を強く受けています程度でもいいからさ。 ……と、高得点作品の作者の言葉は知らないけど言ってみる。
485 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:57:17
>>484 モチーフにしたとか二次創作とか言うけど、この世にはもう一つ便利な言葉である「オマージュ」というのがあるからなぁ。読者が気づかなかったらそれでOKではないか?気づかれても「オマージュを受けた」ですますのが大人の対応w
486 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/04(水) 23:58:56
時 間 は 夢 を 裏 切 ら な い
夢 も 時 間 を 裏 切 っ て は な ら な い
槙 原 敬 之
487 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:01:30
>>481 したくても反論くらいそうでできないんだよ。 かわいそうだから流してやれ。
488 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:01:34
>>485 いや、俺もそんなに細かく言うつもりはないんだ。 オマージュとも呼べる程度のものならOKだと思ってる。 けど、中にはオマージュじゃ済まされないほどの作品もあるからな。
489 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:01:44
合 言 葉 は
「 パ ク ろ う ぜ ! 」
オ レ ン ジ ・ レ ン ジ
490 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:03:34
何だこの流れ('A`;
491 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:04:23
暇なのさ。きっと。
492 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:04:28
あと一週間もすれば春休みも終わり
493 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:04:49
春ですから
494 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:11:16
細音はわらつた。
「やはりラ研なぞにかかわると碌な事にならない」
彼等はあそこに居る事で自分達を“しろうと”の“たが”に嵌めてしまつているのだ。
「さて、来週迄に後五枚か……」
食うも精々なこの作家は、そういふとブラウザを閉じてモニタアにむかつた。
(了)
495 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:13:30
◇◇◇ラ研近況◇◇◇
掌編は大分もとの状態に戻ってきた。 長編はまぁ、相変わらずだな(一部祭りの気配はするけど)。 でも、なんだこの短編のなぁなぁな流れは……orz
ってか、このスレタイなにw 自演遂に容認になったのか?
496 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:15:31
自演賛成です^^ どんどん自作自演してね^^
497 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:16:01
パクリ作品一覧
幽霊はみくる パクリ元(ハルヒ、絶望の世界) ペラペラ パクリ元(世にも奇妙な物語) 一君の事件簿 パクリ元(金田一少年の事件簿) 秘湯戦隊ユカゲンジャー パクリ元(ゴレンジャー他戦隊物) ねこにゃ!外伝 パクリ元(いぬかみ!) 異世界の聖女様と自衛官 パクリ元(戦国自衛隊) ダブルプレー パクリ元(バッテリー) 金太郎の打ち上げ花火 パクリ元(きんぎょ注意報)
軽く抜き出してもこれだけある。
498 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:16:26
俺の採点基準はこのスレとどっちが面白いかだ。
499 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:23:43
>>497 作品を読んだわけじゃないが、ひとつだけいいか? ゴレンジャー他戦隊物をパクリ元というには無理があるだろ。 ○○レンジャーのパクリというのならまだしも。
500 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:26:49
それをいうなら世にも奇妙な物語のパクリってのも 厳しいものがあるんじゃないか? 作品読んでいないからなんともいえないけど。
501 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:28:38
>>497 AA用意しといたよ! 釣れると思ってたんだ!
〃∩ ∧_∧ ⊂⌒( ・ω・) はいはいパクリパクリ `ヽ_っ⌒/⌒c おまえにかかれば全部パクリ ⌒ ⌒
502 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:28:54
やつを採点する前に言っておくッ! おれは今やつの作品をほんのちょっぴりだが体験した い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが…… ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ! |i i| }! }} //| |l、{ j} /,,ィ//| 『なんか展開がひぐらしに似てると i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ 思ったらまんま最後までその調子だった』 |リ u' } ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった… ,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉 |/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ オマージュだとかインスパイアだとか / // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ } _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしい無意識の刷り込みの片鱗を味わったぜ…
503 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:31:12
小説はシェイクスピアのパクリニダ。
そしてその偉大なシェイクスピアは韓国人ニダ。
つまり小説は半万年前からウリ起源ニダ。
504 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:40:18
忘れもしない、10歳の元旦の日だ。 「今年の目標は物語を書きあげる」てなコト言ったら、 父上が「ワープロを使いなさい」って言ってくれた。
あれからワナビ17年。 3行しか表示されないワープロを皮切りに、様々なワードプロセッサに触れてきた。 ノートパソコンよりも太くてごっついワープロの、重かったこと重かったこと。
しかしそんな私は、未だにブラインドタッチが完璧ではなかったりするのですorz
505 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 00:48:23
相談板の白兎に笑った。
ラ研でちんこについて質問スンナwww しかも、真面目にwww
506 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 01:07:18
意味は無いけど、因幡の白兎の勃起あげww
507 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 01:12:09
>>506 このインポ野朗め。俺の勃起をみやがれ!
508 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 05:41:54
>電撃掌編大王に応募しようと思っている作品です。そんなに長くないと思うので、ここに晒させていただきます。
ってのが酷評スレに居て吹いた。
509 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 08:35:08
今度の祭りでは批評を一切やめて、感想を全部に付けることを目指そうかと思う。
それでお願いなんだけど、祭りに参加する人はなるだけ「完成」させるようにしてほしいんだ。 レベル云々よりも、まずは読み手を納得させられるか、これで伝えることは全てなのかを重点的に見直して、今ある想像を最大限に引き出して作品に注いでほしい。 期間も二か月あることだし、構成をしっかり練るだけの時間はあるのだから。
510 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 08:42:24
大幅に越えてしまうのなら、どの部分を圧縮するのかで一日掛けて、それでも無理だと思ったのなら短編なり長編なりで落としてもらいたい。 60枚で「一生懸命削りました(テヘッ)」とか言われると感想が書けないよ。 完結されていないと困る。 たとえどんな愚作だとしても、続きがあるとなると気になってしようがないんだ。 果てなきネットノベルの渦が生んだこの呪いに、私はネベルちゃんと名付けるね。 ネベルちゃんは軽蔑する、侮蔑する。 侮辱はしない。 でも感想は書かないから。
本当に、面白いものを頼みたい。 最近は短編も長編も良いのがなくて、酷くお腹が鳴るんだ。 飢え死にさせないでくれよ。
511 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 08:46:09
俺の中でおまえは‘‘ラノベ少女‘‘と認定された。
512 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 09:19:36
>>510 つーか、普通にプロ作品読めよ。と思うのは俺だけか?
513 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 09:39:17
>>512 あらかた読み尽くしたと前にも言ったよ。
最近は一般文芸にまで手を広げてみたけど、しかし財布が軽いんだ……。 お金をくれとは言わない。 ただ面白い作品を見せてくれたらそれで……。
514 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 09:40:48
嘘だっ!
515 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 09:46:08
>あらかた読み尽くしたと前にも言ったよ。
匿名・ID非表示の板でそんな事言われても。
516 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 09:50:42
>>510 ネット小説というか、ラ研作品にそこまでレベル高いものを求めるのが無理だろ ちゃんと完結させて読者を納得させられる作品が書けるんなら、そいつはプロになってる
面白いものを読みたいなら、プロ作品読むのが筋だろ そもそも、祭参加者だって>>510のために書くわけじゃないし
517 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 10:08:51
>>510 お前友達いないだろ
518 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 10:10:39
>>516 レベル以前の話。 とてもつまらない小説でも、完成さえしていれば納得はできる。 問題なのは見るからに終わっていないもので、区切りすらなく投稿される作品だよ。 実力の差がでるのはしようがない。ネットノベルなのだからね。 でもそれを理由に半端なものを出すのは違うよ。 質とは言わず、量で足りていない。
例えば子供の落書きのパズルと、有名な画家が描いた絵のパズル。 見て得る感慨はまるで違うけど、組み上げたときの喜びは同じものだよ。 落書きでも構わない。 ただピースが足りないのはとても困る。
519 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 10:13:39
面白いものを読みたい=>出来上がってれば何でもいい
520 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 10:19:45
>>519 × >面白いものを読みたい=>出来上がっていれば何でもいい
〇 >「完成しているのを読む」=「終わったー! いえい!」=「面白い」
521 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 10:26:59
>>510 あるみ降臨か?
522 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 10:28:26
普通に魔王様の恋人かと。
523 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 10:48:19
>>513 つ【図書館】
524 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 10:50:47
あらかた読みつくしたって嘘つくなよ。 第一、その後、金ないから読めないみたいな言い方してるし。
とりあえず、高得点作品全部読んでみれば?
525 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 11:02:10
お前ら変なところで自演力を使うよな。
526 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 11:08:18
10分前後に書かれたレスで内容が似通っているものは、前についたレスと同じ人物である可能性があります。
527 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 11:13:54
>>525-526 じえーんじえーん
528 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 11:16:16
ここまで自演魔術師の幻想
529 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 11:56:03
新歓疲れを古書店街で癒す俺
やっぱ、30円均一は最高だよ ラノベとか絶対にないけど
530 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 12:10:55
今までの祭でどのくらいの作品を面白いと思ったのか どこまでが最低ラインか 具体的に教えてくれないことには判断のしようも、がんばりようもないな
531 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 13:17:12
幻想魔術師が消したな
532 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 13:37:41
>>531 消す前にパクリ謝罪してるんだが、自演魔術師だからな。不本意でなかったことにしたくなったんだろ。 あるいは続き出来上がった時点で、まとめて再投稿する気か。
533 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 13:48:09
うっぴーが消した可能性は? サイト少し更新されてるみたいだし。
534 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 14:25:03
>>513 市販されてる本を「あらかた読みつくした」人間がいまさらラ研に注目するなよw
図書館の本を読みつくしたなら、国会図書館にいけ 永遠に「あらかた読みつくした」状態にはならないから
535 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 14:56:18
だいたいライトノベルが一ヶ月に何冊刊行されると思ってんだ。 発売になったライトノベルを全部読んでいけばいいだろ。
536 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 15:08:07
ノブユキまたでたなorz NOBUYUKIに変えてるのはアク禁でもくらったのか?
537 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 15:44:54
>>533 うっぴーは幽霊はみくるを認めているんだから幻想の作品も 認めるだろう。消す可能性はないと思うが。
538 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 15:55:28
>>536 交流掲示板の月何冊本を読むかの質問に 「あらかた本は読みつくすタイプなので、市販された本のほとんど 読んでます」と書き込んできてくれ。
539 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 16:16:53
なんにでも噛み付く凄まじい狂犬ぶり。
これがラ研クオリティーか。
540 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 16:46:52
>>539 香ばしくて美味しそうなもので。
541 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 16:48:08
誰か幻想の最後のコメントアップしろ
542 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:34:02
>>541 すまん、うろ覚えだ。 「この作品はひぐらしの影響を多大に受けています」 「パクリと言われてもしかたないです」 「問題の箇所を直したいがいかがでしょう?」 「奈須作品やひぐらしはアニメと漫画で、空の境界はノベルで見た」 「これを書いた後にひぐらし祭を手に入れた」 「続編もひぐらしの影響を多大に受けています」 「こんな作品でも続きを期待されてる方がいらっしゃるかもしれないので、早く続きを書こうと思ってます」
543 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:41:34
手元にキャッシュがあるが、コピペすりゃいいのか?
544 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:43:10
幻想魔術師が消えたら、長編は飛乃さん祭りのようだw
545 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:50:13
ジャズノートの新作読みてー
546 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 17:59:33
そんなことよりデスゲームが見たい。
547 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:04:10
ノブユキ懲りないなw
548 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:05:07
ラ研歴1週間なんだが、ノブユキって何やらかしたんだ?
549 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:09:31
新参だって自覚してるなら自分で調べろよ 一から十まで人に聞く気か?
550 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:38:46
――ラ研版あの人は 今―― あのキトリンがTCの自己紹介欄に書き込みしている。 ラ研からTC(Total Creators)に移住したようだ。
551 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:40:44
普通逆だろうに。 あそこの馴れ合いはある意味ラ研以上だ。スレも過疎気味だし。
ん?むしろだからか?
552 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 18:44:13
>>546デスファイトでしょ。
ジャズノートといえば、色んな所で見かけるデスノートみたいな名前の人って、同一人物?
553 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 19:46:11
おい、552 小学校出直してこい、日本語がおかしいぞ
554 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 19:58:44
? どこが?
555 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 20:20:32
>>509 大変だろうが、がんばってくれ。 いらんアドバイスかもしれんが、前々回と前回に挑戦した身としては、 作品はためずに少しずつ読んでいくのをお勧めする。 時間をとってまとめて読もうとすると想像以上にきついから。
556 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 20:20:58
>>553 おい、552 小学校出直して来い、日本語がおかしいぞ(12点)
552さんに忠告します。 私が見たところ、あなたの日本語の使用方法にはおかしな部分が見受けられますので、 小学校に再入学して日本語教育を再学習して下さい(模範解答)。
お前こそ小学校に戻って、日本語教育を受けなおして来い。
557 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 20:35:54
感想を書くのは読んだ時間と同じだけの時間が掛かるから 一つ読むのに15分として、感想を書いて30分 それを×70作品…… 全部終えるのに2100分も必要になるな
頑張れ
558 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 20:41:02
>>557 お前速いな。 俺は最低二時間は費やしてしまう。
559 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 20:41:08
前に企画全部に感想つけてた奴何人もいるから 出来るとは思うががんばれ。
560 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 20:44:19
>>559 一体何年前の話をしている。 最近はそんな根性を持った香具師はいないぜ。
で、誰だっけ? その伝説的な人は。
561 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 20:45:28
初読に三十分。再読に三十分。感想に二時間。 一作所要時間三時間。
俺には無理なことだ。
562 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 20:51:26
>>561 祭り期間は336時間、約20160分ある。
3時間×70作品=210時間、約12600分。 十分いける。
ネ申になれ。
563 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 20:55:35
>>560 オジンとか桃野とかやってたと思ったが。
564 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 20:59:41
おまえら、遅いって。 普通に考えて、300ページの文庫本程度、一時間で読むだろ。 批評するために丁寧に読むとしても、容量は平均、30ページ程度。 容量は文庫本の十分の一だ。つまり、六分程度で読める。 感想書くのに10分かかると考えても、 しめて、16分で可能だ。
565 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 21:03:26
ひょっとしたら間違ってるかもしれんが、 ちょうど一年前のGW企画で佐奈さんがほぼ全部に感想書いてなかった? その次の夏休み企画では、ぱんどらさんが終了日前日までの投稿作全部に 感想を書いてたと思う。 たぶん、両方とも70ちょいだったはず。
566 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 21:06:03
>>564 お前、考えろよ? 駄作を読むのがどんなに苦痛かを。 その駄作に作者が顔を真っ赤にしない程度の感想を書くのに どれだけの労力を要するかを。
567 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 21:08:35
ごめんナ……
568 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 21:18:14
>>564 実際に計測してからほざけタコ。
569 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 21:24:09
>>564 本に印刷されている文字を読むのと ブラウザに表示されている文字を読むのとを 同じように考えてないか?
570 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 21:25:02
経験者からひとつだけアドバイス。 駄作の乱読と感想の乱造は確実に腕が落ちる。
571 :552:2007/04/05(木) 21:31:18
>小学校出直してこい
どこに反応して煽ってるのか分からないけど、 こういう特徴的なこと言う人の文って一発で分かりそう。
「顔洗ってまた来い」とか「おととい出直せ」とか。
572 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 21:32:35
>>570 というか、ラ研の方向性からずれるよね ババ抜きで自分のターンが来ない人みたいな
573 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 21:37:04
このテのスレには必ず定期的に
・読書量 ・速読 ・推敲レベル
を「これくらい当然」と言わんばかりに自慢する奴が現れて、 その度に激しく荒れる。
お前ら人より物語を読んだり、ましてや書いたりしてるんだからもう少し利口になったらどうだ? 何も得てないな。
574 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 22:08:28
このテのスレには必ず定期的に 偉そうな分析家さんが現れるお! 上から目線で他人にお説教するのが特徴だお(゚∀゚*)
575 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 22:21:07
>>560 全作品じゃなくとも、去年の夏祭りにはたくさん書いている人がいたと思うが。 冬祭りで少なかったのは、時期の問題……だといいけれど。
576 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 22:52:49
おい、552 何キレてんだよガキか? やっぱり小学校からやり直せ、厨房が!
577 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 22:55:42
壮大に誤爆したのだろうか。
578 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 23:01:53
>>576 わかったから、まずはsageを覚えようぜ
579 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 23:12:10
今までに祭り全作品に感想投下をやったことがある人は…… 桃野さん、佐奈さん、寺宙さん…… あとは忘れた。
580 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 23:13:25
おい、576 何キレてんだよガキか? やっぱり小学校からやり直せ、厨房が!
581 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 23:13:33
こいつあれだろ?
ごはんスレで投稿作品勝手に糞批評してる残飯だか今井だかいう粘着既知外。
ばればれだっつーの。
582 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 23:23:35
全部552の自演だろ? 誰もガキの相手なんかしたくないっつーの 馬鹿の相手するとこっちまで頭悪くなっちゃうから嫌ですね
583 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 23:28:31
>>579 全員高得点入りしている奴だな。 俺も感想書きまくって高得点入りするかな。
584 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 23:30:11
>>583
でも……それは違うと思うから……
585 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 23:39:32
違うというか害悪でしかないな。 自分のためにならない。
586 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 23:49:07
でも、高得点をとって自慢げにチャットで小説論を語っている奴とか 見るとむかつくよな。
587 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 23:53:01
>>586 意識しすぎじゃない? チャットなんてそんなもんだろ。 感想欲しさの営業か、自説の自慢か。 もしくはガスたんの愚痴のはけ口かw
588 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/05(木) 23:58:31
>>587 ネタを貰いに行く、も追加で。 そして自爆しまくる、とも。
589 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 00:03:53
>>570 ああ、これ同感。 だから本気でプロ目指す奴はラ研になんか 入り浸ったりしないだろ。
一時期、他人の作品読んだり感想批評書いたりすれば 何かしら得るところがあるだろうと考えて ラ研の作品読んでたんだが、逆に脳みそが流出していったwww 貴重な時間をラ研に費やしたのがアホだった。
利用できるところだけ使わせてもらって、 あとは関わらないのが一番だと思う。
590 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 00:16:06
まずは2ちゃんから卒業だ!!
591 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 00:17:04
人生から卒業しろ。
592 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 00:21:24
>>588 ラ研チャットは参加型のコントですよw どれだけみんなを笑かすことができるかが肝心
593 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 00:30:46
まぁラ研より某投稿サイトの方が よっぽどマシかも知れんな。 馴れ合い無いし。 ただ、60、70点取るのに苦労するけど。
594 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 00:34:20
>>593 もはや2chの批評スレのがマシ
595 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 00:46:41
>>591 バロスwwwww
596 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 00:46:59
おいおい、ラ研の方が良いだろ。 閲覧人数とか確認できるのラ研だけだし。
ラ研批判してる奴は、クソワナビーだろ。 いい作品かけるように努力しろよ
597 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 01:47:34
・殺爆魔滅神蒼焔闇聖天斬戒空死王閻破壊龍牙剣槍波乱悪弾裂究極破邪 月超彗流星宝撃飛業日皇帝罪紋断咬刃呪幻霊恐砕朧穿掌獣鬼砲滅斬兵 鳳凰麒麟青龍朱雀白虎玄武 を入れないことをオススメします
「斬」が二つありますよ、嶋さん。 あと、この中の何文字かは何の問題もないのがいくつもありますよ。 文字羅列するならもうちょっと考えてくれよ。
598 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 01:52:13
http://www.kajisoku.com/archives/eid225.html
ここの808 809からコピペしてきたな。微妙に変えてんのがまた…
今度からは受け売りにしても、もっとちゃんと自分の言葉を使うんだな。
599 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 02:00:24
>>593 ○た○か?
確かに馴れ合いは無い。人もいないが。 たまに上手い奴が落とすが感想付かないんで居着かないもんな。
600 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 02:42:54
滅
601 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 03:50:41
≪ラ研の道≫ 1掌編で作法云々の指摘受ける(初心者の門) 2短編で起承転結・キャラが立っているまともな小説を書く 3長編では短編を延長させて一通り読める(苦痛に感じない)ようにする これらの工程を終えればラ研卒業です
もしかすると途中で躓いてしまうかもしれません その場合、馴れ合いの渦にはまる可能性があるので注意が必要です 感想ほしさに、所々で青を入れるようになってしまうとかなり危険です そして点数だけに固執してはいけません 本当に欲しいのは点数ですか?違うでしょう? 欲しいのは的確な批評です 点数だけの中身が空っぽな感想では意味がありません ある程度上達したら、点数表示なしにすることをお勧めします 表示なしにすることで、点数に頼って感想を付ける人が減るでしょう うまくなりたいのなら、チャットに長居するのもやめましょう 馴れ合いの渦に巻き込まれるだけです
602 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 04:11:54
>>596 妙なところから来た方々が鬱陶しいのには同意だが、 > 閲覧人数とか確認できるのラ研だけだし。 嘘はよくないぞw
603 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 07:31:20
>妙なところから来た方々が鬱陶しい
これが馴れ合いに蝕まれた精神という物か・・・
やはり語尾に草を生やす奴にはろくなのが居ない。
これゃあれだけ居て誰もプロになれんのも仕方ないか・・・
604 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 10:29:56
>>603 ここに書き込んでいる奴も一緒だがな。
605 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:08:52
>>603 質問。
>これゃ どうやって変換した?
606 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:19:17
「こりゃあ」じゃなく「これゃあ」なのか。
難しいな
607 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:32:47
「ゃ」はlyaで出るぞ
608 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 13:34:30
音声認識だよ>これゃ
609 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 14:26:15
ノブユキ……自演乙。
610 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 14:31:41
いや、アレ以前の書き込みのコピペだから。 スレ主がノブユキだってわかってて、からかってるんだろ。 名前もノブユキ「。」だし。
611 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 16:57:00
アッー!
612 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 17:14:48
最近のこのスレの殺伐とした感じにはついて行けないorz
613 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 17:16:15
アー!
614 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 17:40:43
>>327 遅レスだけど今日俺も遭遇したw
連邦のジムだったよな?
615 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 17:45:32
>>612 ワカル。 昔はスレをみんなで作ってる感じがあったけどな。 自演だ、馴れ合いだとか多少荒れたりはしてもね。
最近流れてきたらしい、よそのスレの常識やノリでカキコしてる人には、 2chのスレはどれも一緒に見えてるんだろう。
616 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 17:52:50
>>612 >>615 文芸・書籍板に過疎ってる別スレがあるから そっちで。
まぁ、変な感傷には浸りたくないが ヲチから中傷になってくるとつまらなくなってくるな
617 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 17:55:21
バーカ。
ラ研にも掲示板が有るのにここに来てるのは何でだ? ここでしか出来ないことをするためだろ? 特に書き手による、自演とか中傷とかな。
少なくとも自演のしにくい別スレすら有るのに、そこ過疎らせといて何言ってんだ。
風俗嬢を馬鹿にするヤリマンみたいな言い方は止めろ。
頭の中までラノベレベルか?
618 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 18:10:30
>>615>>616 確かに、見てるほうが恥ずかしくなる煽りや中傷は以前はなかったよね ほとんど役に立たなくなってる別の投稿サイトのノリだ あそこみたいになるのは嫌だなあ
619 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 18:38:18
スレが分裂してから、こっちが急激に荒れだしたな。 嶋たん祭りやワイの人の頃が懐かしいな。 みんなネタにしながらも暖かかった。
620 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 18:45:42
> Re: 「努力」〜「勝利」描写を上手く編み出せません。 (No.18042への返信 / 1階層) - 嶋
> お初にお目にかかる。嶋です。 > まず、努力が”制御の利かない暴力を身につけるための修行”ってどこのダレも定義していません。 まず、そんなことはダレも言っていません。って感じがした。
621 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 19:23:02
>>618 >>619 同意。懐古厨、とか叩かれるのは嫌だが。 どっちもタチ悪いのは事実だけどさ
622 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 20:42:23
バシッ── 派手な音が室内に響いた。 達彦の頬を張った手もそのままに、真美は涙を溜めた目で睨む。 達彦は張られた頬に手を当てることもせず、ただうつむく。 「勝手にすればいいじゃない! 達彦のバカッ!」 叫んで真美は足音荒く部屋を出て行く。 大きな音を立て叩きつけるように閉められたドアを、達彦は苦しげに見つめ続けた。 廊下へ飛び出した真美は、何も考えられないまま早足で玄関まで来たところで、 胸を圧す痛みを堪えきれずその場に屈みこんだ以下略
これ読んで気持ち悪くなる奴いるか?
いたら理由を付けて、教えてくれ。
623 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 20:53:57
その文章……いや、あえて何も言わないでおこう。
624 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 21:02:44
気持ちは悪くならないが視点ははっきりさせてくれ。
625 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 21:30:28
気持ちは悪くならないが 「叫んで真美は」 「何も考えられないまま早足で玄関まで来たところで」 の二箇所は、推敲の余地あり。 それと三人称「真美」の視点で固定したほうがいいと思う。
626 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 21:39:28
描写が素っ気無くて、薄っぺらい感じがする。
627 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 21:49:13
>>622 悪気はないです。ごめんなさい。
ザスッ―― 鈍い音が室内に響く。 胸を貫いている日本刀の柄を握ったまま、真美は達彦を睨む。その目には、涙が浮かんでいた。 真美の手をどけることもなく、ただうつむく達彦。 「勝手にすればいいじゃない。たっちゃんのパープリン!」 がなり立てる真美は、ばたばたと部屋を後にした。 叩きつけるように閉められたドアを見つめながら、達彦は苦しげに呟いた。 「胸が、痛い。どうして……?」
628 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 22:36:12
白兎の小学生以下の質問に、 futanary兄貴が見事な肉棒を突っ込みやがったw なんか、見てて凄い気持ちええww
629 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 22:39:54
いやはや、こんな勘違いスレにまたもやご返答が帰ってくるとは本当に夢にも思ってみませんでした。 フライエさんにもウィキ参照というお手間をかけさせてしまった兎ですが、実はちゃんと兎なりに調べてから書き込んだつもりだったのです。 (辞書とかウィキとか) それでもわからなかった兎が莫迦ということだけです、あはは、あはは(泣) あー、今度からチョモランマに上る準備をするぐらいにマジで念をいれてスレを立てよう。うん、そうしよう。
[No.17967] 2007/04/05(Thu) 00:56:29
ラビットたんって、頭が悪いんだろうなー
630 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 22:42:53
ザスウウッ! !!!!! 胸に剣が刺さった! そのまま真美は達彦を睨む。泣いていた。 真美をそのままにしてうつむく達彦。 「もう!勝手にすればいいじゃないんだからね!勘違いしないでよね!たっちゃんのオカメチンコ!」 バタバタ! 真美は部屋を後にした。 それを見ながら達彦は言った。 「なんじゃこりゃああああああああああ!!!!!!!!!」
631 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 23:18:49
カタカタ || ̄ Λ_Λ ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」 \⊂´ ) ( ┳'
632 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 23:31:52
ヌププウウッ! !!!!! マンコにチンポが刺さった! そのまま真美は達彦を睨む。泣いていた。 真美をそのままにしてうつむく達彦。 「もう!痛いんだからね!さっさと射精してよね!たっちゃんのオカメチンコ!」 ドピュドピュ! 達彦は子種を真美の淫乱マンコに中だし種付けした。 射精しながら達彦は言った。 「ンギモヂイイィッ!!!!!!!!」
633 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 23:35:06
いい加減つまらん。
634 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 23:40:30
本当にクソスレになりさがったな……orz もうこのスレいらないんじゃないの? いや、マジで……
635 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 23:55:48
ただの春厨じゃなくて やばいのが来たとは思ってたが ここまでひどい結果になるとはな
636 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/06(金) 23:59:08
ハイペルガー残飯 氏ねよ
637 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/07(土) 00:22:10
誰だよ、Hi連れてきたの……。 もうここもごはんと同じ運命だな。まぁ、自業自得か……orz
638 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/07(土) 00:30:40
創作文芸板らしくていいじゃない
639 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/07(土) 00:50:31
おまえが住むスレらしいってだけじゃないの? マトモなスレは創作文芸板にもたくさんあるんだよ
640 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/07(土) 00:52:05
しばらく放置するのが安定
641 :638:2007/04/07(土) 01:10:32
>>639 調子に乗りすぎました。ごめんなさい。 飽きっぽい性格で、住人になるほど執着は持たないんだ。 いや、執着って別にヘンな意味じゃないよ。 とにかく、いい加減な事を言って気分を害させてごめん。
642 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/07(土) 11:49:23
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bun/1090097523/150 あえて何も言わなかったらまさかこんなことになるとは。
643 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/07(土) 11:55:17
>>642 笑った。そんな連中が相手じゃラ研の奴等でも一時突破できたりするわけだw
644 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/07(土) 13:22:09
| | い 気 .ほ ど /━━━━`、 じ た こ ふ る が ん う く=========/. ゃ .だ い む : .狂 と み /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|. な ご つ : っ う て /゙゙゙``''''''""""`i い と ら て に も / ヽ な ノ,,,,_ ,,,,,,_〈;;ゝ、 ,..ィ二ニニ≧、ヽ.ノ、;;∠二.’l;/ ``ーr┰--jr ______,.r-'/ ヘ:| L t-=-ュノ´⌒「 ェ:=:ュ :|´`i. |┃ ノ´ ヾ、 ┃| `、 |/|  ̄ ̄,人 人 ̄ ̄∧j j |┃ . ┃| ヽ、L| (ニ} {ニ) |、.`< |┃ . O ┃| | /彡三ミミミ j ヽ、 ヽ. |┃ O. . ┃| iヽ. "´ -‐- `゙゙ ィヽ | `|、 |┃ . ┃| ,r---''''"| ヽ.,. 、イ l },.-'⌒`i |┃ . ┃| i ヾヽ ! ヽ、_____ノ| ! r' ,.r''"´|..|┃ . O ┗!━━━━━━━━━━━━━━━━┛ O O O O O O
645 :622:2007/04/07(土) 15:36:32
書き込み見て結構意外だった。
全然違う点を指摘する奴が多数かと思ったら 皆良識派なのね。
646 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/07(土) 16:12:55
>>642 このスレの177が自信たっぷりなわりに 文章へたくそで超バロスw
> 部屋中に響く、派手な音だった。
この一文でセンスのなさがにじみ出てる希ガス
647 :622:2007/04/07(土) 17:21:02
いや、描写で言えば原文の最初から >バシッ── >派手な音が室内に響いた。 超バロスだろw
648 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/07(土) 18:01:28
北屍とかいうやつ、まさかこのスレの住人じゃないよな?
649 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/07(土) 23:03:40
なんか桃野が幽霊はみくるを電撃に出すとかチャットでいってるな。
650 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/07(土) 23:24:52
>>649 何かと思ったら、ただのネタじゃねぇか、脅かすなよ。
651 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 00:12:22
桃野とかまーとか、最近掲示板で敬語使わない奴らが出て来てるみたいだが、あれって他の連中はどう思ってるんだろ 俺はなんか癇に障るんだが。上から目線って感じで
652 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 00:46:10
>>651 まーって誰だ? あと、俺が判断してやるから、桃野とかまーの言ってたセリフをちょっと 書いてみてくれ。
653 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 01:13:14
>>652 掲示板で記事検索した方が早い まーは時々ぶっきらぼうになるが、基本は丁寧語を使っている 桃野ではなく桃李のことだろう多分。こっちも無礼というほどではない 私見だが
654 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 01:26:35
>>652 お前何様だよwwww
655 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 01:41:54
「戦場の絆」のガスたん。やっぱり本人だったかw
元ガス屋:「九州の牙」大隊。ガスたん二等兵の活躍もサイトで見ててくださいw1:38
656 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 01:52:59
桃野、チャットにいるから過去ログ探ったが特に上から目線という 感じはしないな。桃李は見たことないが、どんなこといってるのかは 気になる。
657 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 02:01:17
>>656 桃李は創作相談掲示板にごく最近あらわれた HN「桃李 巣狩」でスペース空けてるのが特徴的 まーは検索するとけっこう前からいる
658 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 02:06:38
>>651 自分が冷たくされたからってスネるなよ山陰都
659 :651:2007/04/08(日) 02:12:16
すまん、桃野じゃなくて桃李だったな ここを桃野が覗いてたならすまん
>>658 残念ながら、俺は山陰都じゃない あそこでは回答専門で、質問したことないし まあ、疑わしきは本人乙がこのスレのルールだけど
660 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 02:30:03
嶋、ミラー、ラビットの頭の悪さに比べれば、言ってることはまとも。
661 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 02:41:57
だが、その頭の悪さこそが最大の魅力であったりもする
662 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 03:00:23
つまり桃李もまーも、三流役者ってことだ
663 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 04:00:32
桃李が最低高得点入りしている作品があるのなら ラ研内において、上から目線で少しぐらい語ってもいいかと思うが 桃李のレベルはどの程度?
664 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 04:04:56
>>651 futanaryもそうだが、言葉使いが乱暴なヤツほど 書き込み内容は的確で役に立ったりする(ゴン太郎は除く)
前に掲示板で、言葉遣いの悪さを注意したMAYOが自爆テロ起こして、 逆に謝罪する事件があったが(その後MAYO失踪www)、 大事なのは言葉遣いより、書き込み内容の的確性だと思うぞ
665 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 04:31:28
>>664 年齢層も低いんだし、多少の尖ったキャラクタにも寛容であるべきだと思うんだけどね。 いや年齢層が低いから受け入れられないのか。
666 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 06:53:19
変に馴れ合おうとするやつとは考えが違うんだろう
667 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 07:30:25
掲示板の有名人表
ミラーたん(鏡面世界orのす) スレ立て系の厨房 掲示板に生息し、小学生程度の閃きでスレを立てる22歳 掌編に投稿した作品から発生した名言「魔王が如き重圧」で有名
ラビットたん(因幡の白兎) スレ立て系の厨房 彼の立てるスレッドの40%は「ググレ」もう40%は「自分で考えろ」で終わり 相談板に「勃たない=性的感覚皆無?」スレッドを立てた勇者でもある。
嶋たん(嶋) ラ研を代表する厨房 独自のポリシーを貫き通す天上天下唯我独尊な御方で、C4爆薬の製造方法に精通ww このスレの住民からは、彼の作品投下を願う声が多い
ノブユキ 交流板に人生相談のスレを立てるも、他人の意見に耳を傾けず 自分の話を垂れ流すだけの態度に、ラ研住民の怒りを買った 自己申告だと30代で童貞。友人も居らず、金も無い 大学卒業とプロボクサーを目指し音楽にも興味があるとのコト
668 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 10:06:29
確かに乱暴な言葉遣いの方が的確で役に立つ意見は多いな。 けど言葉遣いに関わらず、そのような意見を書くやつは、 本来必要のない余計なことを書くことも多い気がする。 乱暴な言葉遣いが嫌われるのはそれにあるんじゃないかな。
669 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 10:12:53
ちょっと訂正と追記。 ×余計なことを書く ○余計なことをたくさん書く 意見よりも余計なことが多くなっていることもしばしば。
670 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 10:49:55
まあ、桃李が言ってることは的確ではあるな だが、むしろ的確であるからこそ逆にイラっとくる 嶋たんとかが乱暴な言葉遣いしてても、みんな笑ってスルー出来るだろ?
馴れ合いとかじゃなくて、丁寧な言葉遣いってのはマナーだと思う 利用規約にも明記されてるんだし 尤も、交流板で匿名使ってるのが黙認されてるんだから、規約なんてあってないようなもんだろうけどさ
671 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 11:25:52
俺はラ研に投稿もせずに、または駄作しか書いてないのに 先生きどりで上から書き込まれるといらっとくるな。
他にもここでレベル高いといわれている奴らが投稿した作品を 読んだらすごい駄作でチャット覗いたら、あれは実験的に……みたいに いっていた時はいらっときた。
672 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 11:37:58
>>671 上からの態度にイラっとくるのは理解できるが、 書き込み内容を自分のモノに出来ないようじゃ、 小説に限らず何事も伸びないぞ。
673 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 11:41:33
>>671 批評を書く場合はついつい上から目線になってしまうのは仕方ないとは思うけどね。 特に明らかな文法ミス等の指摘については。 ただ内容に関しての指摘は明らかに文意を読み取っていないのに、上から目線で勘違い評価を言われると腹が立つ。 ネームバリューではなく、内容を完全に読み取ってもらっていると思われる人からの上から目線は、特に腹がたたないかな。 眼高手低、手高眼低はアマチュアサイトだし、仕方ないだろうね。
674 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 11:44:14
>>671 先生きどりでって、オマイ厨房工房かよ…
読み専もいるから投稿してない奴がいるのは仕方なくね? 駄作専門が上から目線だとイライラするのは分かるが。
675 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 11:50:30
掲示板にて、匿名使用禁止令が発動された模様!
676 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 11:54:27
>>675 うっぴー報告乙
677 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 11:58:10
昔からそうだったじゃん。 おまえみたいなルールを読まないやつがいつも面倒を起こす。
678 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 12:20:04
そして粛清を受ける
679 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 12:49:07
そして恋に落ちる
680 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 13:28:11
>>664 ゴン太郎ってやつは、そんなにひどいの?
681 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 13:41:28
掲示板に匿名で投稿してるヤツは 名乗るまでも無い報告ぐらいだと思うんだが ・・・うっぴーは何を考えてるんだ?
682 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 13:54:22
その報告で、メールで済ませばいいのを うっぴーに文句たれて、 変に煽って荒らすヤツがいるからさ 当然削除されてるからログはないが
683 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 14:37:23
アラン・スミシーとかいう奴……お前の好みなんか誰も聞いてねえよ……
つーか、交流板をうっぴーさんへの報告とか要望を書き込むための板だって勘違いしてる奴が多すぎないか? あの板ってあくまで利用者同士の交流を旨としたものなんだし 自分のHN明かして高得点の報告とかするのが嫌なら、メールフォーム使えばいいだけの話だろ メールフォームなら別に匿名で送ってもいいんだし、別にメアドが必要ってわけでもない それくらいのことも考えられない連中しかいないのか、ラ研には?
684 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 14:38:49
>>224
ケツの穴のひだまであまさず写しとってくれよ…
685 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 14:41:15
団員募集。 投稿者:変態糞団長 (8月16日(水)07時14分22秒)
昨日の8月15日にいつもの巨乳の未来人みくる(17歳)と先日引っ張り込んだ汚れ好きの同級の宇宙人有希 (16歳)とわたし(16歳)の3人で県北にある川の土手の下で盛りあったわ。 今日は明日が休みなんでコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ない所なんで、 そこでしこたま酒を飲んでからやりはじめたの。 3人でまんこ舐めあいながらハイソだけになり持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあった。 しばらくしたら、けつの穴がひくひくして来るし、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしている。 巨乳のみくるにけつの穴をなめさせながら、有希のけつの穴を舐めてたら、 先に有希がわたしの口に糞をドバーっと出して来た。 それと同時にみくるもわたしも糞を出したの。もう顔中、糞まみれ、 3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったり、 糞まみれのまんこを舐めあって小便で浣腸したりした。ああ〜〜たまんないわ。 しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちいいの。 巨乳のみくるのけつの穴にわたしのフィストを突っ込んでやると けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良い。 みくるも有希の口にまんこ擦り付けて腰をつかって居る。 糞まみれの有希のまんこを掻きながら、思い切り絶頂したの。 それからは、もうめちゃくちゃにみくると有希の糞まんこを舐めあい、 糞を塗りあい、二回も潮吹いた。もう一度やりたいわ。 やはり大勢で糞まみれになると最高。こんな、変態団長と糞あそびしない? ああ〜〜早く糞まみれになろう。 県北であえる宇宙人、未来人、超能力者なら最高。 制服姿のまま浣腸して、糞だらけでやろう。
686 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 14:45:04
県立北高校の文化祭といえば、バニーガール姿の女達が、ギターを担いでぶつかり合う、 ビンマラな祭として、この地方に知られている。 祭のあと、女達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。 編みタイツは、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。 俺はいつもそれが狙いだ。 捨てられている編みタイツの、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、 こっそりさらって家に持ち帰る。 そして、深夜、俺一人の文化祭が始まる。 俺はもう一度汚れた編みタイツのみ身に付け、部屋中にかっさらってきた編みタイツをばら撒き、 ウォーッと叫びながら、編みタイツの海の中を転げ回る。 汚れた編みタイツは、牝の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。 前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。 編みタイツの中に顔を埋める。臭ぇ。 汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。 臭ぇぜ、ワッショイ! 牝豚ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。 嗅ぎ比べ、一番牝臭がキツイやつを主食に選ぶ。 その編みタイツには、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。 その編みタイツを履いてた奴は、祭で一番牝臭かった、セミロングで大人しめの、爆乳の、 朝比奈みくるだろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、 思いきり嗅ぎながら、ミルクバルーン臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、 マラをいっそう激しく扱く。
687 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 14:45:52
他の編みタイツは、スーパーのみかんのように頭や身体に巻き付け、 雌豚の編みタイツを口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。 そろそろ限界だ。 俺は前袋からマラを引き出し、雌豚の編みタイツの中に、思いっきり種付けする。 どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。 本当に朝比奈みくるを犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。 みくるのタイツは、俺の雄汁でベトベトに汚される。 朝比奈みくる、貴様はもう俺のもんだぜ! 俺の祭が済んだあと、他の編みタイツとまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。 また来年、文化祭で編みタイツを手に入れるまで、オカズに使う。 押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。
688 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 14:48:21
さっき、川原でやった六尺ハルヒ凄かったです!ツンツンの色黒ハルヒがオッス連呼で 張型ケツにぶちこまれ腰振ってました。俺もくわえさせられて浣腸食らい無様に 排便さらしました。バリカン出されたときは一瞬引いたけど、ハルヒの「普通の人間に興味は有りません!」 の一言で覚悟決め、生まれて初めてモヒカンになりました。そ の後、脇・チンゲも刈られてビンビンのマラ、思いっきりしごかれ派手にガチムチ ハルヒの顔に飛ばしました。スッゲー男らしく気持ちよかったです。また行くとき カキコして下さい!帰ってからモヒカンの頭見て、かなり後悔してます!
689 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 16:28:39
例のスレで>3-7は自演と決め付けていた奴がいるが、あれは誰?
BBSってIP覗けないよな?
690 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 17:31:05
少しヒマなので、創作板のスレ主評価
虎助 教えてチャンなところはあるが、確かにミスリードではググリにくいのも確か。 まぁ、この中ではまともなほうか? 点数:−10点
淙 自分の世界観を他人にアドバイス求めてどうする。多分、猫に角生やしても「猫みたいな」とか表現しそう。 世界観くらい自分で決めろ。読者は後からついてくる。 点数:−20点
ヴィルアス キャラが被るのは人生経験不足! おそらく似通った内容の小説しか読んでないんだろうな。 ラノベ以外にも色々体験して、視点を広げなさい。とても中三の相談とは思えん……orz 点数:論外
一海 気持ちは分からないでもないが、こんなとこで相談するのは無駄。 下読みさんがいるわけでもなく、高次通過者がそれほどいるわけでもない素人集団に質問したって気休めにすらならん。 時間の無駄。こんなとこ覗かないで仕事真面目にやれ! 点数:−30点
嶋 自分でカリスマ性のある歴史人物出してるのに、これ以上なにを聞くことがww ラノベもうちょっと読んでみましょう。ゴッドファーザー読むのもいいけど、ここラノベのサイトですよw 質問する前にまず下調べしないと、いつまでたってもお子ちゃまです。 点数:論外
691 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 17:33:06
灰流紀穂 ググレ! 下調べしたとか嘘をつくな。軍人マニアが腐るほどサイト作ってるわ! あと、一致しないのは君の頭の構造の問題。まとめられなかったら紙に書いて机の前に張っとけ! 点数:論外
ゆうや 完全に馬鹿! 自分の小説のアイデアを他人に求めてどうするよ……orz 創作者として恥ずかしいと思え! 点数:論外
山陰都 少し考えりゃ分かるだろ! プロの作者で異性を主人公に書いてないやついるか? 恋なぞしたことなくても書ける。特にラノベの場合はリアルなどろどろした恋模様なんぞ誰も求めてないし。 ただ、5年後に読むと顔から火が出るような作品になることは間違いない! 点数:論外
克 それくらい自分で決めろ、バカ! 作者は神だ。一章が200ページになろうが、5ページだろうが文句は言わん。 バランスなんぞより内容考える方が先だろうが! 点数:論外
もう少しレベルの高い質問しようよ……orz
692 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 18:10:19
>灰流紀穂 うざい前振りを考える暇で調べて欲しいよな。
693 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 18:13:21
だって調べるより聞いた方が早いんだもん。
とか思ってそう。 あそこで答えてくれる奴に聞くくらいなら調べた方が早そうだが。
694 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 18:35:12
>>693 こうじゃないか? 調べるより聞いた方が楽なんだもん。
695 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 18:48:21
あの掲示板で質問すること自体が間違いなのかw
696 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 19:02:24
うっぴーがキレとる。 バレバレではあったが、ノブユキとNOBUが同一人物と公表しやがった。 でもいい気味ではある。
697 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 19:03:04
自演かっこわるいよ
698 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 19:10:19
まあ独裁者みたいに言われて、いい気分はしないでしょ。
699 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 19:13:51
つーか、どうしてあの場で作品の根幹に関わることを質問しようと思うんだろ それって要するに、ネタをください、って言ってるのと同じだろ? web小説のweb拍手のお礼小説とかキリリクとかならわかるけど、普通ネタそのものを質問しないだろw 人に考えてもらった展開で「これは僕のオリジナルです」とか言うのか もうアホかとwww
700 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 19:26:51
「僕らは無から創作してるのではない〜」みたいな言葉を自分に都合のいいように解釈してんだろ。 「先人からアイデアを貰って、自分オリジナルにしていいんだ」ってさ。
701 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 19:31:47
つーか。このスレもラノベ研究所も素人の集まりなんだから、聞いても意味ないよな。 どうせ、プロにもなれない才能皆無の連中が集まるような場所なんだし。
702 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 19:34:24
じゃあ、このスレいらないな。 落とそうぜ。
703 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 19:41:15
じゃあ才能がある奴は何処に集まれば良いんだ?孤高なのか?
704 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 19:46:54
>>690 >>691 前半は抑え目だが、後半はかなりエキサイトしてるなw これ以上エキサイトすると荒れるもとになるからほどほどにしとけ
705 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 19:48:07
ノブユキの件は、バラすほどの事でもなかろうに。 提案内容の幼稚さといい、結論がオカシイ思考といい うっぴーもレベルが低いな。
そもそも、意見交換の場で言い争いになるのは、 それだけ活発に議論が進んでるいい現象とも取れる。 そして反論やら意見の否定に敬語が向かないのは当然で、 むしろ丁寧な言葉でも失礼な言動はある。 でも管理人は、内容の失礼な敬語の書き込みを残して、 内容のある言葉遣いの悪い投稿を「削除」なんだろうな。
706 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 19:49:36
>>690 >>691 継続的な批評期待してるぞw
707 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 20:06:14
ノブユキがまた愚にもつかん言い訳を ヤツがHNを変えたから、騙りが出てヤツを挑発してるんだろ 騙りがいるからHNを変えたでは、辻褄が合わん
708 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 20:41:54
俺はうっぴーさんの本音(だよな?)が聞けてちょっと嬉しいと思ってる。 匿名削除のところじゃなくて別の部分だけど。
709 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 20:55:41
名前はいくらでも変えられるのだからIP見えるようにすれば いいのに。 俺が荒らしなら、名前を適当に変えてエキサイトするように 盛り上げることはすぐに出来そうなんだが。
匿名を禁止する意味はほとんどないと思うんだがどうよ?
710 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 20:55:50
荒れて放置されたかと思ってたのに、このスレまだ生きてるのか? こんな中でよく会話できるなと思うと同時に、 今スレを使ってるやつが率先して荒らしてたのか、って勘ぐっちまうよ。
これまでいたやつを追い出して、 自分の好き勝手できるようにしたラ研チャット組みの方々ですか?
711 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 20:58:08
これまでいた人たちは、荒れたらROMに移行しただけですよ。多分。
712 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 21:06:37
>>710 >>711 自演乙
713 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 21:18:21
>>712 荒らしさん乙
714 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 21:24:54
>>710 >>711 自演乙 残念ながら君の文章には、 「、」の打ち方や文章構成に特徴が出てる。
【自演】【賛成】スレを舐めるんじゃない!
715 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 21:31:07
なんか荒れそうなのでネタ投下 創作板のスレ主評価 Part 2 チンペイ 手元にある本読め。そんなにしつこくルビふってますか? ググルまでもないことじゃん。調べようよ……orz 点数:論外 足羽 アホ確定。だから、アイデアを人に求めるな!と。あなた本当にオリジナルの作品作る気あります? 初期設定だけなら誰でも作れるんだよ。そして物語の進行とともに矛盾が出てくる。それを潰すのが作者の役目だ。 点数:論外 ゆでだこ 質問内容は幼いが、一応自分なりに考えた形跡が見受けられる点では合格。 アドバイスとしては、プロローグってもの使ってみようね。主要人物なら視点切り替えもあり。 点数 +10点 HOSA かなり適当な質問内容に殺意すら芽生える。お前の作品見ないとどこがどうなのかさっぱり検討がつかん! ありえる形としては描写及び説明をすっ飛ばして物語を進める、初心者にありがちなことだが返答不可能!むしろ回答者がんばったw 点数:論外 赤鬼 ここは本当に屑ばかりか? だからストーリーの根幹を他人にきくな! お前の小説なんだろ。お前が考えろ! てか、やる気ないのは勝手だが、他人を巻き込むな! 点数:論外 パル 考えすぎ。生徒会室は生徒会室。職員室を言い換えたりしないでしょ! ただし、会員であれば何らかの隠語を使ってもよし。でもいちいち言い換えるなよ! 逆にややこしくなる。 というか他人に聞くことじゃないわなw 点数:−20点 はぁ……orz
716 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 21:32:44
>>715 改行エラーが出るから縮めた。見難かったらすまん
717 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 21:36:16
お前たち普通に思わないか?
もし既存の作家全部といわずとも、1/10でもここの住人だったら、 ラノベ界はものすごい最悪な世界だと。
同人界はねらーが多いが、その分やはり同業同士、裏での嫉妬や叩きがハンパじゃない。
要するにプロと素人止まりの差は、その辺の人間性の違いだと思うんだ。俺は。
どんな道でも真摯に取り組んでいれば、自然と人を尊敬して謙虚になるものだ。 認められるのはその後だろう。
718 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 21:39:00
>わかりました。 >ノブユキさんのIPアドレスは把握してありますので、 >もし偽者が現れたらアクセス禁止にして対応いたします。
新参者が何も知らないで「ノブユキ」ってHNで書き込みしたら 問答無用でアク禁になっちゃうんだろうな。
719 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 21:44:09
>>717 その理想論的なものは理解できなくもないが 最大の問題点はただ創作して人に見せたい顕示欲と プロに成りたいという出世欲が重なると こうなるんじゃないか、と。
プロとはいえ人間だよ
720 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 21:46:07
>>718 もうノブユキはどうでもいいさ。 それよか同じスレで 「アラン・スミシー」のHNでレスしてる奴がいて吹いた。
721 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 21:47:55
>>717 そげな偉そうなことは、 最低でも10万部は売り上げる先生になってから 主張しましょうね♪
722 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 21:51:14
>>717 良いこと言った。ぜひとも、謙虚に生きてくれ。 俺も謙虚に生きたいと思う。今まで調子乗りすぎてしまった。 素人が調子に乗ってんじゃない、プロをなめるなとか思っていたが…… 俺の書き込みを見たら、自分がいかにクズかよくわかってしまった。 ラノベ界はそんなに殺伐としていない。確かに、浮いてる人は居るが、それでもみんな良いやつだ。 俺以外は。そんなわけで、俺もいい加減まじめに生きようと思う。 目を覚めさせてくれてありがとう。自分を見つめなおすことができた。 もう一度言わせてくれ。ありがとう。 byゴン太郎
723 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 21:56:04
>>721 何言ってんだよ。 >>717はどの書店にも本が無いってくらいの作家だぜ。 ――って書くと、売れっ子作家って錯覚しない?
売り切れ店続出とかいうと明らかに嘘だし。
724 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 22:44:56
はぁ、始業式ってそろそろだっけ? ようやく春祭り終了か?
725 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 22:51:13
>>715 俺も頑張った
>>717 人のことを尊敬出来るかどうかより、人に言われたことを真摯に受け止められるかが重要なんじゃない? 批評板とか鍛錬室で指摘された部分を直そうと真剣に取り組める人 そういう人がプロになれるんだと思う
726 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 23:08:03
>>714 あのー、分析をびしっと決めたところで申し訳ないんですが、 >>710「だけ」が私なんですけど……。亀で失礼。
727 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 23:20:41
>>724 公立は先週後半からじゃない? そろそろ春厨が消える頃だな
728 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 23:32:38
そして誰もいなくなった
729 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/08(日) 23:53:50
なんかチャット情報なのだが掌編王の最終選考に残った人がいるとのこと。 誰なのかは知らない。どういう作品なのかも知らない。詳しくはhp読めば分かるらしい。
730 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 00:15:07
だから電撃掌編のエントリーはジャンプ放送局と一緒だと何度言ったら…… エントリーしてから言えと言われそうなので、一応条件を満たしてることを付け加えておく。
ちなみに、発表前に当落を公表するなと編集部に厳命されたされたはずなのに。 あまりにも嬉しくて言わずにはいられなかったんだろうなw 作者がはっきりしたら、電撃に教えてあげると楽しいことになるかもね?
731 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 00:17:51
前スレか前々スレでランク付けされていたけど、そこには載ってない 人物だったな。 恥ずかしいなお前ら。 かっこいいこと言ってるわりには、作家のレベルも見抜くことが出来ない わけね。どうせ言い訳で、掌編王の最終選考なんて、とか言いそうだけど 名前さえも出さなかったのは、このスレの住人がいかに目が曇っている かの証明かもな。
732 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 00:22:57
>>730 そのジャンプ放送局レベルでも>>730は残れなかったと 思っていいのか? それとも、ジャンプ放送局レベルで選んでいるから、自分の素晴らしい 作品は落とされたんだって意味? どっち?
733 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 00:23:04
>>731 いや、所詮ここも素人の集まりなわけだし、見抜けなくて当然。 レベルに関してはラ研と大して変わらないだろ。
734 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 00:24:37
あのランク以外に上手いヤツがいるのは確かだけどね。 掌編王の最終選考通った人を「ランク」に入れないくらいで目が曇ってるとか言われてもなw
735 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 00:26:05
名前は覚えていないが、涼という文字が入っていたように思う。 電撃hpの誌上に書かれてあるので確認するといい。 発売日前から陳列しているいけない書店さえ見つければ簡単だ。 それはともかく、新しい才能に乾杯だな。 見抜けなくてもいいものを書くことはできるんだから、がんばろうぜ。
736 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 00:34:38
雪柳に彩が残ったらしいよ。
737 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 00:45:25
どうでもいいが
>>735 長編書かないのか?
738 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 00:45:58
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%9B%AA%E6%9F%B3%E3%81%AF%E5%BD%A9%E3%82%92+%E7%B4%85%E5%B3%B6&hl=ja&lr=&filter=0
739 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 00:53:26
>>738 ちょっと感想だけ読んでみたが エリック今頃、顔真っ赤になってるかもな。 文句つけた作品が最終選考か。
740 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 00:55:38
ワロッタのでおろしw
反論にレスりに来たえりっくです。 反論の件なんですが、情景が先に立ってこれを書いた、ということがよくわかりました。
雪柳の特性は何ですか? 先輩が好きなものが雪柳であることは、主題を伝える上で必ずいることですか?
百歩譲って雪柳が必要として、学校にその雪柳がある理由は? どうしてその雪柳が学校に「なくてはならない」のですか?
そして、二人っていうのが春休みの学校だから二人って……なめてるんですか? 別に人混みの中だろうと満員電車の中だろうと二人は二人です。 キャラクターが二人で小宇宙を作るのが「登場人物:二人」ということです。
プロット上での必然というのは主題を伝える上での必然です。 今回の作品上の「必然」は、単なる舞台装置の整合性というか舞台装置の使い方です。 おそらく理詰めでプロットを組む、ということができていないんでしょう。 これは別に悪いことじゃないですよ。樋口一葉なんかも感覚だけで書いてますし。 ただ、これは描写力と感覚が命なんで、上を目指す時に感覚を磨かないといけないんで、プロットちゃんと組めないのはキツイよ、という話です。 ではでは。
741 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 01:00:59
別段最終選考に残ったからいうのではないが エリックの考え方っておかしくないか? こういう文句のつけかたなら、世界中のすべての作品に文句を いえるような気がする。
742 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 01:01:03
>>737 何故ばれた。
743 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 01:14:01
俺もエリックにイマイチ納得いかんいちゃもんつけられたことあるからなぁ
744 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 02:40:36
>>732 もちろん「自作が最終選考にエントリーされた」の意です。 ショート3のころは、単にエントリーって言ってなかったっけ? 俺は最優秀には残れなかったけど、友人が過去に最優秀まで残った。 だけどそれでも、編集がつくわけでも新人賞に通じるわけでもないから、 ジャンプ放送局にハガキが掲載されたくらいの気持ちでいたほうがいいし、 まじめに応募するようなもんじゃないよ、って過去スレで落ち着いた話です。 つーか、過去にエントリーしてた人はこのスレにも多かったように記憶してるが。 今も残ってるのかは知らないけど。
745 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 03:04:36
>>741 掌編王でお題が設定されてたから、「いかにそれを活かすかが勝負!」 って感覚を出発点にして、いつのまにか「活かしてなきゃ論外!」に変貌したんだと思われ
その感覚も分からんでもないが、一般読者の感覚とは剥離してるし、 電撃の側も必ずしもそこに注目していなかったわけだ。 電撃の意図をえりっくが勘違いして空回りしてたっぽいな。
746 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 03:13:08
>741の補足 もちろん落選するよりずっといいし、めでたいことだ。 でも掌編王でがんばるより、デビューにつながる短編や長編を書こうぜ、という意見だ。
補足の補足 掌編王に否定的な俺だが、もちろん俺はエリックではないw 今キャッシュ読んできたが、結果がわかってると確かに感想欄がおもしろいな。 掌編王ネタで高得点入りした作者と、それに点数を入れた人間も……
747 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 03:22:36
>>746
同意。掌編は料理で言えばサラダみたいなもんだからな。 短編、長編書いた方がいいよ。
748 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 03:32:15
>>746 ま、短編も長編も書いているけど息抜きがてらに掌編を書くのも ありだと思うし、どうせなら書いた掌編が認められるのは悪くない。 俺は素直におめでとうというよ。
プロとして即デビューなんて思わないが、うらやましさも感じるよ。 なんせ、俺はジャンプ放送局でさえも入選できない男だからな。 そして、このスレにいる奴の9割以上は俺と同じ入選できない奴だしな。
749 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 03:44:31
この紅島さんは掌編や短編の紅島 空雪さんと同一人物? もしそうならこの人のが賞に残るかも、なんて俺には絶対見抜けないな。 俺がおかしい?お前らも他のを読んで、紅島さんの良いところを教えてくれ。
750 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 03:53:09
>746は>741じゃなくて>744の補足だった。 前レスにつられた。申し訳ない。
751 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 04:15:46
>>749 掌編のを読んだが基本は出来ていると思う。 少なくとも下手とは思わないな。 ただ賞に残るほどのレベルとは俺は見抜けなかった。
前のランク表に紅島を入れるとしたら、俺なら一等兵のところに 入れたと思う。
752 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 07:10:35
苺ましまろのばらスィーはイラストコーナーへの投稿から漫画依頼の電話が掛かって来たらしい。
753 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 16:43:25
イラスト依頼ならまだしも漫画依頼ってことは、 同人活動をやっていたとかHPで公開していたとか、そういうのかな?
754 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 16:49:27
友人から進められて電撃大王ロリロリイラストに投稿。 コーナーの常連になった。
そして漫画を描いてみないかと誘われて、苺ましまろを連載したらしい。
755 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 17:48:50
? だから俺は掌編王の常連になってデビューすると言いたいのか?
756 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 17:51:57
、_ _ <⌒ヽ ``v''´/-ーz._ (だが裏ではやはりこのようなやり取りが・・・・・) ∠⌒,`.-─----─- 、 `ゝ わざわざ忙しい編集者が駄文を 7´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ 夜遅くまで読まなくても・・・・・・ 1 /:::::::: ̄``:ー--‐':´: ̄::::::::ヽ. ! この程度ならすでに書ける若手が l ,'::::::::: ̄``:ー---‐:':´: ̄:::::::::i. l うちにもいるではないか・・・・・・・ | {::: ̄ ̄`~ヽ::::::::: ,@"~ ̄ ̄:::} :| のう・・・・・・? r‐、.}: :,,: ===、 : : : ,. === :、: :{ , ‐、 . { f、|.!: :`゙==’ヲ , ヾ;‘=='" 。 |.l'^i } 白ブリーフ君・・・ ! L|| %',ニニ=',ゝ@ aく `=ニニ@、||う'リ 川上くんにもう一作書かせて ゝヽー-----‐ゝ_@ , 'ノー-----ーッ'人 あげなさい・・・ ノ ~ト`モェェ:ェ:ェ壬王E゙ェ:ェ:ェェラ´1~ ゝ / /!ヽ; : . ____ 。 . : :/ !\ ヽ ・・・題名はそう・・・ ,ノ/ ! ヽ; : : .゚  ̄ ̄ . : : :'/ } \.゙、 「ラブ☆アタック」が ,. イ´ :|:、 `''ー-------‐'''´ ,イ ヽ:、 面白かろう・・・・・・! ''"´ l:. ::| ヽ! レ' ,|:. :|.`''ー- ... .:..:.:.!::..:.:..: .:..:::ト、 \i、 ,ィ/ /.!::..: ..:..:. .:|:.:..:. .: ::..::::::::|:::::::::::.::::::::ト、\ `ヽイル1/´ /./|:::::.:::::::..:::|::::::.::: ↑社長
757 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 18:21:32
>>755 文庫化出来るだけの量が溜まれば話は来るだろうと、そういうことを言いたいわけよ。
文庫一冊10万字÷掌編2000字=50作
まあ、頑張れ。
758 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 18:26:08
>文庫化出来るだけの量が溜まれば話は来るだろう いやそれはないだろ。
それだけためられる実力があるなら、 そもそもたまる前に短編なり長編なりの依頼に発展すると思う。
759 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 18:38:18
ここにいる奴等はショートショートを見ないのか?
760 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 18:43:54
少なくとも、今まで投稿されたSSを一冊の文庫本にまとめる可能性はある。
電撃だからな。 ドクロちゃんですの素人版はやらないまでも、投稿常連を集めた本を作る可能性はなくはない。
761 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 18:54:46
誰か桃野に駄作を投稿するなと言ってきてくれないか。
掌編で嫌悪感を抱いたのは初めてだ。 ああいう手合いのためにマイナスがあるのだと心底思う。
762 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 19:00:06
>>761 自分でやれ、この他力本願め。
763 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 19:01:07
>>761 お前がいってくれば? チャットにいるから、今いえばいいじゃん。 何で言わないの?
764 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 19:07:19
>>760 >今まで投稿されたSSを一冊の文庫本にまとめる可能性はある
売れないだろうね。ラノベのSS集だからね。 世界設定やキャラ設定が好きなラノベ購読層にも アイデアや技術だけを楽しみたい一般層にも失笑されるだけだよ。
765 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 19:20:02
出た、素人判断!
766 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 19:24:10
玄人が判断してるスレがあるなら教えてくれw
767 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 20:19:10
>>766 プロの編集者が出版社で判断してるよwww
768 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 22:16:27
>>754 俺、てっきりhpのイラストで漫画依頼かと思っちゃったよ。 それなら納得できる。
769 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 22:59:04
チャット住民のごく一部はつつくと面白いものだね。 文章の向こうにいるやつの心が透けて見える。 けど、だいたい同じようなのが多くて、つまらなくなってきている。
770 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 23:00:24
>>767 玄人が判断してる「スレ」があるなら教えてくれw
2chのカキコなんて、みんな素人の意見じゃんというお話ですよ
771 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 23:11:31
>>769 久しぶりにさいたま乙
772 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 23:13:54
>>771 おれが さいたまだ! ……いや、よく分からないけどその時さいたまは チャットを覗いていなかったと思うんだが……
773 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 23:23:59
いや! ちがう!
そ…そうだ…思い出したぞ…!
本当は最初から俺がさいたまだったんだ!
そうだ…俺が7さいの誕生日にオヤジの研究所で…
(本文が省略されました 続きを読むにはココをクリック)
774 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 23:28:13
>>769は文学人。 突付かれたのは……言わなくても分かるな。
775 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 23:30:21
>>774 いや違う。
>>769はおそらく雪野新月。
776 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 23:34:23
「さいたま!」 「さいたま? さいたまって?」 「さいたま…それは私。そしてあなた…」 「僕が…さいたま…」 「そういうこっちゃ! ワイもさいたま! おまえもさいたま!」 「おっと、ボクも忘れてもらっちゃ困るな」 「ちょっと! 何よ! アタシをのけ者にする気!? アタシもなんだからね!」
「さいたま」 「さいたま、さいたま」 「さいたま、さいたま、さいたま」
「そうか!僕はさいたまなんだ!!」
「さいたま、さいたま、さいたま、さいたま、さいたま、さいたま、さいたま、さいたま、さいたま さいたま、さいたま、さいたま、さいたま、さいたま、さいたま、さいたま、さいたま、さいたま」
父にありがとう
母にさよなら
そして全てのさいたまに
おめでとう! (完)
777 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 23:35:16
>>776先生の次回作にご期待下さい!
778 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 23:35:18
自分は「けど」なんて言葉遣いはしない。
779 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 23:47:54
ageカキコしてる時点で程度が知れる
780 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 23:51:42
伝統芸能扱いされてしまったorz >>769 それは自分でもないのだが……
781 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 23:56:18
>>780 あくまで、褒め言葉として言ったまでですよw
誤解されたんでしたら謝ります
782 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 23:57:02
sage忘れ失礼
783 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/09(月) 23:57:38
>>780 雪野乙
>>781 ガス屋乙
784 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 00:00:21
チャットで質問すると返答が必ずジョークに行くんだよな。
785 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 00:02:37
>>784 頭悪いので真面目な返答が思いつかないんです。 だからいつも寒いジョークで誤魔化してみたりorz
786 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 13:40:13
誰か交流掲示板のとんでるさんに優しい言葉をかけてやって くれないか。 とんでるさんの作品は掌編にあるからさ。 俺は、優しくないから無理なんだ。
787 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 14:14:14
>>786 おまい、十分優しいよ……
788 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 14:48:46
>>786 優しすぎるぜ、おまい 俺は優しくないから、凹むの怖いなら最初から投稿するな、って思ってしまうんだ
789 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 16:46:56
■作者からのメッセージ 終わり。 ええっ!?これで終わりなの?!といった人へ 無理です。これ以上書けません。 なんせおととい見た夢でスッゲー感動してメモとって改良してそのまま小説にぶっつけたもんですから。 しかもこれが初投稿 てなわけでこれからもよろしくお願いします。 いやあ、ほんとに短いですねえ。
軽く殺意を覚えた。
790 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 16:51:20
才能があると思い込んでいた厨房の頃のノリを思い出した
791 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 17:48:04
投稿小説の批評は、誰でもお気軽に
投稿小説への批評・感想・アドバイスは、どなたでも行うことができます。
経験の有無や、あなたの創作能力が高いか低いかなど全く関係ありません。 むしろ、素人のほうが事の真贋を正確に見抜くこともあるのです。
だから、初心者の自分が人様の作品を批評したり、アドバイスを言ったりして良いんだろうか? などと尻込みする必要は全くありません。 作者の参考になるので、ドシドシ批評してくださるとありがたいです!
792 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 19:23:49
>>789 もうそのコメントさえもネタに思えてくるから不思議だ。
793 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 20:07:56
妙に気になる名前だと思ったら、短編の間にもあったよとんでるシリーズ。 笑うしかないな。
■作者からのメッセージ 駄っ文だ……(だっふんだ) 才能無いにもほどがありすぎる…… そんなわけで戦を舞う 終了です。楽しめたかな?んなわけないね。 最後のダカーポが唯一の救いになったくらいです。 正直疲れた。というわけで、お休みなさーい(もう寝るの?) オイ神コラ もっと俺を苛めやがれ ですぅ…… (ウワッ キモッ)
794 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 20:24:40
そんなことより俺のキンタマ見てくれ
こいつをどう思う?
795 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 20:25:17
色々なめてるなそいつ。
それより、鼻毛抜いてたら涙出てきた。
796 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 20:29:37
たぶんそいつプロになるな。 鏡貴也と同じ文を書きやがる。
797 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 20:54:16
まるで爆撃機のような奴だ
798 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 22:07:57
掌編の改稿ラッシュはなに? 改稿って読む気失せるんだけど・・・
799 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 22:25:53
まあ、そういわずに読んであげなよ。 中には劇的に変わっている人だっている……かもしれないだろ? 改悪なのも多いけどな。
800 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 22:39:16
>>798 指摘された点を改めて、作品の完成度というか、点数を上げたいんじゃね? いつまでも過去の作品に拘ってないで、次回に活かせよ。って感じだな。
801 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 22:44:07
そういや、おまいら電撃大賞応募したのか?
802 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 22:52:35
送ったけど多分落ちるな。今書いてるほうが確実におもしろい。 来年まで待つか、靴に出すか、今から悩みどころだ。
803 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 23:14:45
陣内さんショックだろうね…… 自信満々で出した高得点作品改稿編がいきなりのマイナススタート! しかも今の掌編の状態なら、このまま感想付かずに流れていってしまう可能性が高い
804 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/10(火) 23:17:57
>>796 俺的には頑張っても最後まで読みきれない作家の代名詞だw あ、ファンの人ごめん
805 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 00:36:10
>>803 まぁ、本人がショックかどうかは知らんが、下の人に点数で負けてるのは痛いなw このサイトの評価はあんまり参考にならんと悟った日だろう
806 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 01:51:13
掌編の間の閲覧数を見ると、チャットで会話するのが見てもらえる 一番の作戦だと思った。
807 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 01:54:47
無駄に−60点じゃんw 下のゴミ作品が無駄に点数たけーしわけわからんなぁ そもそも高得点入りしたやつなのに評価がこんな違ってくるもんかね
808 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 02:00:41
>>807 改稿したものを出したことへの無言の文句も含まれているのでは ないかと思われ。
それにしても桃野の作品は評価外の内容なのだが、あの閲覧数は素直に うらやましいと思った。チャットで顔を売るのはいい手だと思うな。
809 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 02:14:58
>>808 なんか点数のつけ方間違ってるよなぁそれ、、作品に大きな変化はあるまいて ってなんか自演乙みたいだorz ってか桃野作品の中身のないブランド力もあそこまでいくと 俺なんか逆に引いちゃうなぁ。傍からみてると異常だよ。 顔売るより作品の質あげれ
810 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 02:45:14
>>809 いや、点数は低得点なんだからブランド力はないのではないかな。 ただ、閲覧数が多いのはチャットのせいだろうな。 俺らもチャットに顔だして、とにかく作品読んでもらおうぜ。
811 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 03:05:35
俺、タイプ遅いからチャットに行ったこともないし、行く気もないんだけど。 結局、いつも桃野「しか」名前が出てこないのはなんで?
チャットには桃野以外の人もいるんでしょ。 その人たちの名前はなんでスレに出てこないのかと思って。 チャットに出入りするけど閲覧数が増えない人は、嫌われてるってことなのかな?
812 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 03:33:31
桃野はネタ性の高い作品ばかり上げてるしなあ。 チャットでも常連みたいだし。 ラ研住人の好きそうな話題で懐柔すれば、たくさんの人に見てもらえるかもね。 または実力の有無を問わず、高得点作家にあえて切り込んでいくとか。もう敵に回すくらいの勢いで。 実力者の批評の方が、自身のためになるかも知れんし。
813 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 11:50:56
>>812 >桃野はネタ性の高い作品ばかり上げてるしなあ。 同意。受けるヒトには受けるけど、強烈なアンチもいるだろうね。
閲覧数上げるだけならチャットで顔売るのもいいけど、 質の良い感想が欲しいなら、高得点作者の作品に片っ端から感想つけていく方が有効じゃないかな? 高得点作者は感想返ししてくれる確率高いと思うよ。
814 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 12:14:49
高得点だからって感想はびみょーなやつも多いからな すすめるなら具体的に名前を挙げた方がいい 俺のお勧めは教えないがな!
815 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 12:34:02
最近高得点いないからね。 掌編だと、兼子さんは感想返してくれる率高いんじゃない。あとはラストさんとかかな?覗いた感じでは。短編は言わずもがなの二人しか頭に浮かばない。そう言えば、最近ユウさん見ないな。 ま、どっちにしろ相変わらず読み手より書き手の多いサイトだね。
816 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 15:29:42
掌編の間に幻想魔術師が感想書きにきてるな。 そろそろ新作くるのかもしれん。
817 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 18:29:12
ふと疑問に思ったんだが#02というのはイタイ子なのか? 作品は落としてないと思うんだが、感想とかから厨の臭いがする。 どうせ最低限の文章力も無いようなやつなんだろう。
818 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 20:36:35
>>817 世間の目は知らんけどラ研の中では普通の人間だろ
っつか目立たないやつ引っ張ってくるお前がよく分からん マイナス喰らって逆恨みか?
819 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 21:13:11
>>817 一言余計だったな。
820 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 21:13:46
本人乙! 他人乙!
821 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 21:44:52
>>820 どうでもいいんですが本人乙はこっちだけなので一応。
あまりマイナス付けた覚えは無いんですけど、 もしかして俺の感想は邪魔な感じなのかと落ち込みつつ帰宅します。 いや、何か頑張ってるけど空回りしてるのは感じてますよorz
822 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 22:10:11
まあ要するに817は逆恨みでついでに821すら本人でない可能性があるのが自演賛成スレってことだな。
しかし電撃最終選考くらいは残りてぇ。 一次通過が最高記録だが。
823 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 22:12:53
>>822 電撃最終選考ってほとんどプロデビュー紙一重なんだが 最終選考くらい、ってお前はどれだけすごいんだと
824 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 22:16:48
>>823 知ってるよ。 紙一重っつうか、場合によっては拾われることもある訳だからな。 ちょっと出来もしないでかいことを言ってみたい年頃なんだ。 受賞作見る限り無理なの分かってるからOTL
825 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 22:34:21
>>824 拾われるのを考慮して紙一重って言ったんだ まあ、おまいが最終選考に残って世に作品を出してくれることを願ってるぞ
826 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 23:34:14
なぁ、ちょっと相談にのってほしいんだけど。誰かいる?
827 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 23:35:41
>>826 役には立たんだろうがいるよ
828 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 23:37:55
おぉいたか。ちょいと相談にのってくれ。 作品の投稿がない批評人の感想をもらうにはどうしたらいいんだろう。 批評してほしい人がいるんだが、その人の批評する作品の基準がいまいちよく分からないんだ。 一応掌編住人なんですが。
829 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 23:38:40
俺のことか?
830 :829:2007/04/11(水) 23:39:35
>>829 そうかもしれないが分からない。投稿してもなぜかスルーされてしまう。
831 :828:2007/04/11(水) 23:40:19
>>830 あ、間違った。なれてなくてごめん
832 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 23:42:40
とりあえず名前だしてお願いしといたら? もしみたら掌編を絨毯爆撃してくれるかもよ
833 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 23:43:48
>>828 その人の名前は誰だ? 別段悪いこと言うわけじゃなしペンネーム だろうから教えてくれ! それと、その人が感想書いている作品も教えてくれ。
834 :828:2007/04/11(水) 23:44:34
>>832 コメント欄で名指ししてしまうと他の人からのコメントがもらえない気がするんで
835 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 23:46:54
いや、ここで名前を出したらどうかって意味ジャマイカ?
836 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 23:46:57
いやいやこのスレで名前だすのよ。その人がラ研常連ならここもみてる可能性高い
837 :828:2007/04/11(水) 23:47:21
>>833 ここでさらすと迷惑かかりそうなのでちょっと控えます。 サイト見ている限りでは、たまに感想残してる人です。
838 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 23:48:23
控えめなかわいこちゃんだなぁ
839 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 23:49:18
その人が感想つけた作品に一緒に感想つけて回るストーカー行為とかは? 感想つけた作品には作品レス見るために再び訪れる可能性高いし、 そこで名前が印象に残ればあるいは。
……気が長すぎる計画だし効果のほども曖昧すぎるか。
840 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 23:50:31
>>815 短編でいわずもがなの人って誰だ? ラストの感想って役立つの?
841 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 23:51:36
>>839 まあ何もやらんよりは、マシだと思うよ。
842 :828:2007/04/11(水) 23:52:09
>>839 それも考えたんですが、僕も感想書き込んだ作品の他の人ってあんまり気にしないほうだから意味ないかなと思ったんで
843 :828:2007/04/11(水) 23:54:32
>>841 そうですね。やっぱり次の作品でたら、感想つけて同時に投稿するしかないですよね
844 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 23:55:33
チャットで突撃が早い気がするが、チャットにこない人だったらどうしようもないしな。
もしくは高得点とって興味を引くか。
845 :828:2007/04/11(水) 23:57:58
>>844 チャット見てみたけどいなかったような。新のほうは重いから見れなかったけど……orz 高得点か……。遠い夢ですけどがんばって見ます!
846 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/11(水) 23:59:49
短編でいわずもがなっていえば、イマダさんとmayaさんじゃないの? あとは思いつかない。朝比奈さんとかかもしれんが質でいうとちょっと落ちるしなあ
847 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 00:00:25
そんなにいい批評してくれるのか? ちょっといくつか見て回ってみるかな。
848 :828:2007/04/12(木) 00:08:35
もう少しがんばって投稿してみます。とりあえず目標ができました。 ありがとう、みんな。しょうもない相談にのってくれて
849 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 00:09:43
>>846 青々さんもいるぞ。めったに感想残さないけどな
850 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 00:24:23
>>849 青々さんの感想はどこがいい? mayaさんは細かく分析した批評で、イマダさんはリアルタイム感想って感じで。
851 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 00:26:05
青々さんはかなり感想書いてるよ
852 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 00:32:18
とりあえず上に何故か名前を出されてた#02さんでいいので俺に感想をください。 いや、掌編でも何か長いの書いてくれそうな印象があるので。 最近誰かのところに書いてたような手近な修正案を出して欲しいです。 短文の上文句言うだけの連中が多くて悲しい。
853 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 00:34:44
さん“で”いいので、の辺りが失礼極まりないなw さりげなく馬鹿にしてるのかww
854 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 01:07:43
>>853 そういう訳じゃないんだ。 ただ>>821が本人だったらここ見てるってことだからさ、いるか知れない人よか可能性が高いかと。 後チャット常連組みとかだと聞いてくれないだろうし、古株や高ランクの人も同じ。 それからすると書いて欲しいって言ったら書いてくれそうな人に見えたんだよ。 何か失礼なこと書いてるが悪気はないんだ、すまない。
>>850 青々さん、一個しか見つからなかった……しかも1月だったし。 聞かれてないけど、分析して悪い点を挙げるタイプに見えた。 結構即実行出来そうなアドバイスで、書き方そのものにも言及してる。 他の作品でも言えそうな悪い癖、ってのを指摘してくれそう。
855 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 01:44:16
余裕のあるときなら感想くらい書いてあげるのに。 ただ、読解力ないと自負しているのでたいしたもの書けないが。
作品が分からないと観想も書けないけどなw
856 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 02:28:01
ちょっとここを見ているおまえらが自分をどの程度評価しているのか 知りたくなった。教えてくれ。
電撃に書いたら一次突破ぐらいは楽勝で出来るレベルなのか? 電撃掌編王に応募したら、最終選考に残るのは楽勝ぐらいなのか? それとも、プロと同じぐらいの実力があると思っているのか? ラ研で高得点もとれないカスレベルなのか? 教えてくれ。
俺は、掌編王に応募したら、最終選考ぐらいは残れる自信がある レベル。
857 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 03:14:05
>>854 書けと言われれば書きますけど、名前を書いてもらえれば。 何か妥協の末に俺、っていう感じがひしひし伝わってきますねorz
>>856 そん中でいくと、ラ研で高得点も取れないカスレベル、です。 文章作法守ってない、って虐められるようなことはないけれども、それだけ。 携帯小説時代の恥ずかしい文章からようやく脱出できそうな感じ。
858 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 04:03:38
>>856 その質問は、実績を知りたいんじゃなくて、自信を知りたいってことか?
859 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 10:08:09
実績でもいいんじゃね。 俺は、一次突破ぐらいなら、5割の確率で通る自信があるぐらいだな。 実績はない。
860 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 10:33:17
靴の一次は突破した。 二次は知らん。 連絡来ないし三次は無い。
861 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 11:10:29
まあ、俺は編集から電話があったぐらいのレベルだな。 このスレにいる奴なら半分は一次突破は楽勝レベルってやつじゃ ないかな。 掌編王とかは、いつでも最終選考に残れるぐらいの自信はあるが 賞金がないので書かない。 まあ、おまえらも頑張れよ。 俺は、共同出版するかどうかを今日一日悩むことにするかな。
862 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 11:15:13
>>854 考え間違いをしているぞ。 ここは、古株とチャット組の比率はかなり高め。 作品名晒せば、そういう人から批評投下があるかもしれん。多分変名でくるだろうが、批評はまともだろう。
863 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 11:33:46
応募歴二回 いずれも二次止まり・・・・・・orz 自分の中では出版されてるけどあまり売れてない作品よりは面白いと思うのだが(-.-;)y-~~~
864 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 12:11:55
幻想魔術師の新作がきたが、どうだろう。 俺的には前作のほうが面白かったと思うのだが。
865 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 12:51:01
出版社に投稿したこと無いので客観的な評価はできんが ラ研で投稿した一作品の感想15人全てがプラス評価だったのは、結構嬉しかったりした
866 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 14:04:37
幻想魔術師、うっぴーさんの作品にまで感想つけたなw
867 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 14:16:08
俺も出版社に投稿したことはないけど、多分一次はほぼ確実に通れると思う 二次以降は流石に自信ないが
868 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 14:23:26
>>864 >>866 魔術師祭りはもう終わったぞ。 自演乙と言われるだけだからやめといたほうがいいよ。
869 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 14:53:40
祭りってほどの騒ぎあったか?
870 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 16:20:02
短編どころかSSすら書けない俺の肩身は非常に狭いな。
871 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 16:23:46
上げちまった。すまん
872 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 17:18:43
公募は、初めて応募したところが一次でほとんど切るところだったからよく分からん。 今回二回目の投稿で電撃に出したけど、一次を通ればいい方だと自分では思ってる。
873 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 17:34:33
今まででたやつをまとめると、一次突破はほぼ確実だと思っている 奴が多そうだな。 このスレのレベルの高さがうかがえるな。
874 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 17:56:31
一次では一作も落ちたことないな。 しかし、二次も通ったのは一回だけだ。
私見だが、掌編王の最終選考に残るのはめちゃくちゃ難しいと思う。 メールで応募できるんだから一度挑戦してみるとといい。
どれだけ思い通りに書けて満足してても、すんなり落ちる。 と思ってたら、文法すら怪しかった内容の薄いベタ作品で残ったことがある。 運が強くないと、ラノベのプロも変名で応募したら落ちるかもと思うよ。 mayaさんや鈴忌さんはhp二次進出組だけど、掌編王ではことごとく弾かれてなかったっけ?
875 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 18:01:00
>>874 mayaさんは電撃短編最終、鈴忌さんは一次通過。 二人とも掌編王には出していないんじゃ?
前にチャットでmayaさんは出していないと言ってたし 電撃short3にエントリーされてるからな、あの人は。
876 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 18:18:05
感想がもらえないとき、掲示板でグチるのもいい作戦かもしれんw
877 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 18:34:20
>>875 mayaさんのshort3作品を昔の短編の間で2作読んだ気がしたんだけど。 その作品がHPに載ってなかったから、そのときは落ちたもんだと思ってた。 鈴忌さんは「いい練習になりそうですね」とかいって、ブログに作品残してた気がしたが。 ……俺の記憶って適当だなぁ。 勘違いすまん。
878 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 18:38:01
>>861 あなた、kiさん? ……ん? 名前「ki」だったっけ?
879 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 18:46:01
ttp://www.mediaworks.co.jp/users_s/d_hp/shortshort/entry.php
これの15回のときだろ。mayaさんの掌編エントリーのやつ。 処女作でいきなりエントリーされたって言ってた記憶がある。 本人にとっては黒歴史らしいぞw
880 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 19:12:34
>>879 これで処女作なのか……すげえな。 つうかこういうの書くんだ。今の妹がどうたらの方が、 よっぽど黒歴史なんじゃ?
881 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 19:26:14
またmayaの自演か・・・
タイミング的にバレバレなんだよ。お前のは・・・
882 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 19:26:58
俺的には、
電撃最終選考>>>二次突破>>>>>掌編王最終選考>>一次突破 ではないかなと思ってる。
mayaは500作品中10作ぐらいの中に入ったのだからたいしたもんだと 思う。最近では紅島もだな。
883 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 19:50:05
そもそも作品の長さが違うから比較できんだろ。 短編賞で最終に残ったmayaさんは、結局電撃長編に出さなかったし 掌編は運の要素が強すぎる(難しいとは思うが) どっちが上とかあんまり気にしない方がいいと思う。
884 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 20:16:51
俺ラ研内で散々偉そうなこと言ってるけど、実は一次すら通ったことないんだ……
885 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 20:24:24
送ったことすらないですが、何か?
886 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 21:18:16
>>877 鈴忌さんの作品はブログじゃなくてサイトだね。第三回から応募してるみたい。 で、たぶん第六回も出してるんじゃないかな? おそらく近いうちにサイトで公開されると思う。
毎回、色々と落選理由を分析しつつ作風を変えて挑戦してるのが面白い。 個人的には一番最初(第三回)のが、あの人らしいと思う。 全体的に「巧い」けど、なんか違う感じ。 本人もそれを意識しつつ探ってるっぽい事をサイトで書いてるね。
887 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 21:19:23
>> 884 一時落ちだと?送るものがあるだけマシじゃないか
888 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 22:30:40
>>887 通ったことない≠落ちた。
889 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 22:34:14
ピンきりのレベルが集まっているようだな。 まあ、俺のレベルをもっと正確に言うなら
maya>イマダ>青々>>>元ガス屋>>雪野>>>>俺>>>> 紅島、兼子、みぎした>>有海>>>幻想魔術師>桃野>上の小
って感じだ。
890 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 22:35:17
実は電撃より文藝や小説宝石のほうがいいところにいったのはないしょだぜ!
ラノベが書きたい
891 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 22:42:33
>>889 mayaがイマダさんの上ってのが納得いかない。
892 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 22:45:14
ライトノベルでプロになれる確率としてmayaを上位にした。
893 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 22:51:57
了解。
894 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 22:53:36
>>889 長編がうまい>>長編も書ける>>俺>>掌編がうまい>>ネタ小説>>存在がネタ
ということですか?
895 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 22:59:06
幻想、桃野、上の小は小説よりも他のもので点数稼ぐ奴らってことじゃ ないかな。
896 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 23:01:54
トップ3が感想書きとしても評価されていることに嫉妬を覚える ラ研レベルとはいっても評価されているのが羨ましいよ
897 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 23:05:20
889がほんとそのレベルならきっとこのスレでも頻繁に名前がでる誰かなのだろう
898 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 23:12:51
>>897 このスレで頻繁に名前出るのって>>889の上位三人以外に誰いるっけ?
899 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 23:15:44
>>898 悪い意味で>>889の下位三人 いい意味でなら、だいきち、飛乃、クッパこのへんは上手くて出てる ような気がする。
900 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 23:23:55
じゃあその中のだれかだ!といってもそのへんは雪野さんガスさん以上なきもするが…
901 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/12(木) 23:57:54
こんな因縁スレで名無しによるさん付けが浸透してるのは 間違い無く本人達の自演の賜物
902 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 00:03:23
>>901 ガスたんのたんは?
903 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 00:05:44
あえて、言おう! さん付けを広めたのは俺!
904 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 00:05:51
なんだかんだで900越えたね 一時は春厨襲来でどうなることかと思ったけど、ようやくいつもの流れに戻ったw よかったよかった
905 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 00:12:30
長編書けないと、実質デビューは遠いわけだし…… なんで、飛乃さんがTOP3でないのか、おかしいと思うのだが まぁ、このサイトで神とかあがめられても所詮素人だしいいんだけどw
906 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 00:21:09
飛乃は長編に作品出すだけで感想もほとんど書かないから目立たないんだろう 以前出てた最上位の7人は好みで順位が変わるくらいに似たような実力だと思うね
907 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 00:23:53
明日には短編祭りのお題発表なわけだが。 未来を予知できる人がいたら、こっそり俺に教えてください。
908 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 00:23:56
これは後にラ研七英雄と語られる男達の物語である
909 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 02:40:38
第一部 完
910 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 17:29:38
短編祭りはお題によって参加するかどうか決めてるから、明日の発表が気になるな。 春と夏の中間ということもあって、予想しにくいから困る。
911 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 21:04:24
お前ら討論と雑談のどっち見てるんだ?
912 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 21:59:46
雨さんって有名人なの? 閲覧数の伸びが異常なんだけど
913 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 22:03:24
>>912 誰か暇人が荒らしてんだろ 別に有名人でも上手いわけでもないし
914 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 22:17:55
>>906 逆に、感想か書ないでレスもらえて、さらに高得点入りなんてうらやましい。 やっぱ、作品の面白さか。 漏れには勝てねぇよ、飛乃さんには……。
915 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 22:30:48
>>914 雪野乙
916 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 22:32:31
それで、ふと思ったが、お前らが勝てないと思うラ研のメンバーって誰よ?
俺は、maya、イマダ、飛乃、青々、だいきち、くっぱ、兼子、みぎした 雪野、元ガス屋だな。 この10人は俺にとっては神にも等しい人間。 勿論その上にはプロの作家もいるのだが身近にいる人間ではやっぱり 神。せめて彼らの10%の実力でもあればなあー・・・・
917 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 22:34:52
文頭に空白入れただけで自分と認定するのはやめてくださいw
918 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 22:51:57
>>916 飛乃、イマダ、青々は別格。彼らは現在進行形で伸びてる。 ただ、mayaは長編を書けそうにないし(あの人構成力無いから)、だいきちはラノベにはむかないし、クッパはどうしようもなく落ち目だし、……あとは知らん。 とにかく、飛乃、イマダ、青々以外には期待できない。 誰かラ研からプロになってくれ!
919 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 22:53:30
>>912-913 下手だとは思わないな(本人乙は遠慮します)。 コバルト短編で入賞して掲載されてた「雨」って人じゃないか? ……と、ラ研では仲間の少ないコバっ子の俺が言ってみる。
別のスレかなんかで「ここのサイトで晒しますよ」ってやれば 感想を書かなくても短時間で閲覧数が増えるだろうし。
920 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 23:12:25
>>919 ごめん、どう見ても本人乙なんだけど…… 別に本人乙でもいいんだけどさ、言い訳はやめようねw コメント書く気失せるからさ 堂々と「投稿しました、感想よろしくです!」のほうがまだ好感もてるんだがw あと本人じゃないなら援護はよせ! この作品。はっきり言って、とても入賞した人の作品とは思えんほどひどいw
921 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 23:12:32
>>918 3人とももう伸びないと思うぞ。すでにプロレベルなんだから。 雪野、元ガス屋、みぎした、兼子を知らんくせに、他は期待できないとか いわれても説得力はないな。
922 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 23:14:13
>>919-920 えーと、すいません。そのコバルトの雨さんとは別人です。 観覧数は絶対にバグだと思いますんで、もう触れないで(;´Д`) 恥ずかし怖い・・・
923 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 23:16:07
>>921 ワナビなりに目を磨け! 他サイトにはもっと優秀な奴が腐るほどいる! こんな狭い世界で「プロ並」と判断するお馬鹿は他サイト回って修行してこい! だからここはLV低いねと馬鹿にされるんだ……orz
924 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 23:22:57
mayaさんとイマダさんは最終選考に残ってるんだから、 一般的にもプロレベルと言ってもいいんじゃないか? 青々さんはよくわからないが、俺は短編集の中にあっても違和感を感じない気がする。 賞をとれるかどうかは別の話だけどな。
925 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 23:24:00
>>923 一人でいいから、こいつは青々、イマダ、飛乃より上だと いえる作者のサイトを教えてみろよ! もし、本当に上ならすなおに謝罪してやるよ。
>>922 雨さんこんにちわ。読んだけど文体とか描写はいいよ。 ストーリーはだめだと思ったよ。
926 :920:2007/04/13(金) 23:25:40
>>922 ごめん、ちょっと感情的になった……orz 作者さんかな? もうちょっとアイデアを練った方がいいと思いますよ。 普通のアイデアでリアリティを追求すると駄作に陥りやすいから。突拍子もないアイデアにリアリティを加えることで世界観に重みがでます。そこを気をつけたほうがいいかもねw
927 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 23:27:48
>>923 腐るほどいるのか・・・俺もどれか教えて欲しい。 ぜひ読んでみたいのだが。もしかして嘘?
928 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 23:36:23
>>925 >>927
他サイト転記。サイト名は分かってても伏せること!
ttp://ncode.syosetu.com/n4156a/
ttp://ncode.syosetu.com/n9326a/novel.html
ttp://ncode.syosetu.com/n4870b/novel.html
もう、貼り付けるのめんどくさくなった。あとは自分で探せ! ラ研から非難民が流出するおそれがあったため伏せようとしたがもういいやw
929 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 23:37:46
>>925-926 ありがとうございます。 自分でもあのストーリーは捻りが足りないし、説明不足で詰め込み過ぎだと感じています。 やっぱ、掌編ってのはある程度こなれてきたら卒業するべき場なんでしょうね。 実力不足も大原因ですが、もちょっと長いの書かないとウマイ作品世界が出せないや・・・
えと、皆さん、お騒がせしてスイマセンでした。 以下何事もなかったかのように・・・↓
930 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 23:42:55
>>928 そのひとつを読んだことがあるが、明確に上とは思わないな 好みかもしれないが
931 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 23:48:43
>>928 一番上の自殺屋の第一部まで読んだが、これが イマダ、飛乃、青々よりももっと上になるのか?
確実に下だと思うのだが俺の気のせいか? 最後まで読むと違うのか? 第一、3点リーダーも?の後のスペース開けもしていないのだが。 勿論、3点リーダーどうこうで小説の内容を判断しようとは思わないの だが、これが上なのか? 煽りでもなんでもなく、俺にはわからん。
他の奴にも聞きたい。自殺屋の作品、イマダ、飛乃達よりも上なのか?
932 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 23:50:59
>>928 前2作はともかくとして、最後のは本当におもしろいです まだ読んでる途中ですけど……
933 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 23:53:47
>>931 お、俺は上だと思ったよ? 御三方はおろか、俺らじゃ足下にも及ばないってくらい。 だから思ったんだ。>>928にはもっとレベルの高いスレに移ってもらおうって。
934 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 23:54:09
スレ終了間際になんか盛り上がってきましたね
935 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/13(金) 23:55:35
そんなんいいからこれからの伸び幅に期待できそうな大器を教えてくれ そいつらは散々名前でてみんなしってるしなー
936 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 00:00:02
自殺屋、途中まで読んだ限り、話は面白いような雰囲気がある。 よくある、不思議なものを売る店のパターンだが。 そのパターン外しを狙ったのか、自分が店主になるという流れに してあるが、これの意味がわからない。なぜ店主になるのだろうか?
そして自殺を主人公がやめた理由は、別段不思議な店でもなんでもなく、 普通の人間が普通にアドバイスすれば大丈夫だったみたいな終わり方に なっているのだが、これがすごい面白いとは思えんなあー。 パラパラ読みだから、間違っているかもしれんが。
>>928はこの作品のどこらへんが上だと思ったのか、教えてほしいな。
937 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 00:07:23
>>929 すまん。余計なことをしたようだ(>919です)。 コバの人だとしたら、ラ研に有名人が移籍かと思ったんでテンションがあがった。 ストーリーに関しては>>925に同意。地味。 でもイマダさんも地味だし、コバならこれもいいかとは本気で思った。
このカキコすら余計だとは思うが、謝っておきたかったんで。 スルーよろ。レス不要。
938 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 00:12:54
>>928 いいかね、坊や。こんなことはいいたくないが…… もしきみが今まで小説をたくさん読んでいるのなら、 どうしてその意見に達したのか、ぼくにはわかる…… だが、きみは100%間違っているよ。
939 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 00:19:39
>>928 なんか釣られた気がするのは俺だけか……? 別にそれらの作者を貶めるつもりはないが、ラ研の上位者と比較してどっちが上だと言うべきものでもないだろう。 いい作品はいい。悪いのは悪いでいいんじゃないの? 別に他のサイトだけにいい人が集まってるわけでもないしw
940 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 00:19:41
>>938 頼むから>>928がどう思って、自殺屋がいいと思ったのか 教えてくれ! まじで眠れん。
間違いなく自殺屋の作者は小説の基本もルールも知らんぐらい小説の 勉強はしていないし、描写もすごいとも思えん。 話もいまいちだと思うんだがなー。 こういうのが、今は流行りなのかねー。
941 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 00:50:51
ときどきでいいからまたり文庫の事も思い出してください。
942 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 02:09:04
チャットによくいる脂ってすごいのか? なんかすごい博識のようだが。
943 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 02:16:38
すくなくとも脂は頭いいな
944 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 02:21:01
頭はよくないと思うな。 難しいことをいっぱい覚えていて、それをひけちらかすことで快感を 得るタイプに見える。 他にも相手に議論をふっかけるのが趣味っぽいな。
ただ、文学なり理論なりに詳しいのはわかる。 本人の書いた作品が読みたいが、口だけタイプで作品はない奴なのかね。
945 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 02:23:14
なんか、もったいない奴だな
946 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 03:02:12
そんな奴腐るほどいる。エンデにかぶれて文学部行く奴とか。
947 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 03:10:26
つーか、チャットで自論を展開しても作品だしてもらわないと 納得しにくいな。 俺はあいつの話していることの1%も理解できん。 おまえら理解できてるのか?
948 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 03:16:48
>>935 「耳達者」…… 今後のアイデア次第では、ギャグで大成するかも。 「南国」 …… 実力は間違いない。ただ、内容はラノベっぽくない。純文・一般文芸より。 なんかやってくれそうな雰囲気はある。
俺が思うのは、こんぐらいかな。
949 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 03:26:00
脂は今、作品書いてるんじゃなかったっけか? ラ研には出さないだろうけど
950 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 03:34:09
>>949 よくあるパターンだな。 上級者をきどりたい奴が実際に作品を出して低評価になると チャットや掲示板で自慢できなくなるから出さないって流れか。
951 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 03:58:04
あの人、元々演劇の脚本とかそっち系やってたって掲示板で言ってた気がする 昔創作板によく出没してた頃は、小説ならではの質問には殆ど答えず、脚本にも通じるのばっか答えてたような気がするし
知識はかなりあるけど、それをうまく消化して説明出来てないタイプだな 個人的には割と好きな人ではあったんだが、ブログ開いてから苦手になったわ
952 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 04:16:43
次スレタイトル候補
【プロ】ライトノベル作法研究所24【集団】 【祝】ライトノベル作法研究所24【紅島】 【短編】ライトノベル作法研究所24【小説祭り】 【電撃大賞】ライトノベル作法研究所24【前祝い】 【盗作】ライトノベル作法研究所24【大杉】 【小説界の】ライトノベル作法研究所24【虎の穴】
953 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 04:28:26
ただの ライトノベル作法研究所24 でいいだろ。 もともと何も付いてなかったんだ。 あんまり面白いスレタイにすると、変なのが寄ってくるぞ。
954 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 04:28:30
今スレではあまりネタになる発言なかったからなー
955 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 04:44:12
_,,-i、 _,,―''"` ゙l, __ _,,-‐'″ ゙l、 /| `゙'''ー- ,,,,-‐"` _ |、 ,i´l゙ .l゙ .,,-''"` _,/"| ,li、 丿 .l゙ ,l゙ ..〔 _,,,-'"゛ .| ,"|、 ,/ │ │ `ヽ .,,-'"` ,,,-, ,l゙ │ ゙l、 ,/ ,| ,i´ ヽ ,/ ./′ ゙ッ′ 丿 .゙l ,/ ,l゜ │ ゙'ヽ、 ヽ .,/_,,,,,,,,-←i、 ,,-‐i、 丿 l゙ ,l゙ `'-,、 ゙i、 .,,/` ゙l | .゙l ゙l ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .| ./ `'-、 ゙l ゙レ、 ゙l .゙l .゙l | .| .l゙゙l | .| │ `''-| | \ │ .゙l ゙l .| .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″ / | `'i、l,--←'''''゙l / .l│l゙ ,,-ンシ广゛ l゙ 丿 .| ゙'ミヽ.__,,,,-'" .,iト|│ ,,/ンシ'゛ .l゙ .| ,i´ / `!|、 ,l゙l゙|.l゙ ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''" `'ヽ,、 .,/ ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙ .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″ `'ヘ-,,,、 `'i、 ,lリ .,,,ji!'彡‐,ン‐'" `゙''ー-_ `ヽ .l|" ,,,il|リニン''″ `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛ `゙'"゙'゙″
956 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 09:13:25
脂は去年の6月の短編祭で作品出してたよ。 けっこう高い点数を取っていて、嫉妬乙した覚えがある。
そんなおれに本人乙
957 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 09:44:43
>>956 たしかに本人乙っていわれそうだな。 というか、お前は高得点入りもしてない100点、200点の点数をとった 作品まで嫉妬するのかw せめて最低限、高得点入りした作品に嫉妬しろよw
958 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 11:23:12
南国さんは他作品に感想書いているのか? 良い物を書いているが、人間性が最悪だとまともな感想をもらえないぞ。
959 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 11:39:22
掌編に感想書いてる「さんわ」の野郎をどうにかしてくれ! 2、3行の印象だけの脊髄反射で感想寄せられても、返事のしようがないわ!
960 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 12:10:22
>>959 退避せよっ! 奴は木を見て森が見れないタイプだっ!
961 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 12:17:12
>>959
2007-04-14 02:45:28 さんわ 0点 ID:BFhOnxcxQr6 読みました。 伏線とオチが良かったので笑いました。オタク二人の反応もいいです。 欠点と相殺で0点で。 では。
だからその欠点について書かないと批評の意味が(ry
962 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 12:33:38
>>959 掌編の魔は最近落ち着いたと思ったら、地味に迷惑なヤツよのぉ
963 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 14:10:53
>>952 無難に短編小説祭り関連でいいんじゃないか? お題発表がまだだから無難じゃなくなるかもしれないが、 他のはそれほど持続性があるネタとは思えないし。
964 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 15:36:47
>>959というかさんわより#02をどうにかしてくれ。あんな感想欲しくない。 調子に乗ってマイナスつけまくるなカスが。偉そうな口利く前に作品落としてみろ。 まったく、嶋みたいな野郎だな。
965 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 16:08:11
文学人Aさん……
966 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 16:18:03
>>964 どの作品だ? その#02の感想を見てみたいんだが
なんか、最近感想書けばそれだけでいいって考えてる奴らが多いみたいだな 批評になってないっていうか
967 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 16:32:43
つか、最近雰囲気悪くない?
なんかちょっと褒めただけで本人乙だし、 やたら個人的な愚痴めいたカキコが目立つようなんだが。
968 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 16:38:06
批評される側の人間が、書き込まれた批評に対してあれこれいう事自体がおこがましい。 何様だよお前等。
969 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 16:44:51
>>968 批判になってればいいんだけどな 感想返しが欲しくて適当な感想書き込んではいお終い、ってのが多い気がする
まあ、俺は鍛錬に一個も投下したことない人間だったりするわけだが
970 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 16:48:04
>>968 三行感想のさんわ乙
971 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 16:48:59
なんというか。 その程度の作品しか書けないから、その程度の批評しかついて来ないんだろうね。 自分の実力の無さをよくかみ締めたほうがいいな。 悔しかったら、面白い作品を書けばいいだけのことだし。 というか、それが練鍛所という場所だしね。
972 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 17:05:11
感想はもらえるだけでありがたいもんだろ? 三行感想には作者レスも三行でいいじゃん。 感想返しは義務じゃないんだから、無理に相手の作品を読む必要もない。 仮にも文章書きなんだから、本音を隠した建前だけのやり取りもできるだろうけどさ。 いろいろひっくるめて、それも勉強のうちだ。
>>971 このスレでは、ageながらでは「また馬鹿が言うとるわ」 としか思われないことをまず覚えようぜ。
973 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 17:09:39
_,,-i、 _,,―''"` ゙l, __ _,,-‐'″ ゙l、 /| `゙'''ー- ,,,,-‐"` _ |、 ,i´l゙ .l゙ .,,-''"` _,/"| ,li、 丿 .l゙ ,l゙ ..〔 _,,,-'"゛ .| ,"|、 ,/ │ │ `ヽ .,,-'"` ,,,-, ,l゙ │ ゙l、 ,/ ,| ,i´ ヽ ,/ ./′ ゙ッ′ 丿 .゙l ,/ ,l゜ │ ゙'ヽ、 ヽ .,/_,,,,,,,,-←i、 ,,-‐i、 丿 l゙ ,l゙ `'-,、 ゙i、 .,,/` ゙l | .゙l ゙l ゙l .,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ィニ,,,,,,,、 .| ./ `'-、 ゙l ゙レ、 ゙l .゙l .゙l | .| .l゙゙l | .| │ `''-| | \ │ .゙l ゙l .| .l .| ,←―――――-r",,-“',,,Z″ / | `'i、l,--←'''''゙l / .l│l゙ ,,-ンシ广゛ l゙ 丿 .| ゙'ミヽ.__,,,,-'" .,iト|│ ,,/ンシ'゛ .l゙ .| ,i´ / `!|、 ,l゙l゙|.l゙ ,,r'/シ'".,,/゙~゙゙二''" `'ヽ,、 .,/ ゙゙l,_,,,,-''"` ||,l゙ .,,/゙lソ'゙,,-'"_,,,-‐'″ `'ヘ-,,,、 `'i、 ,lリ .,,,ji!'彡‐,ン‐'" `゙''ー-_ `ヽ .l|" ,,,il|リニン''″ `゙'''ー-,,,,\ ,リ,,,終゙‐'゛ `゙'"゙'゙″
974 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 17:11:47
でもさんわと#2から感想くると萎えるな デフォがマイナスのやつらだから、 面白いっていっててもせいぜい0点だからな。 いまの真っ赤な状態もこいつらががんばってるからだろ
975 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 17:32:32
最近では、俺は誰かに読んで貰えるだけでもありがたく思うようになった。 だって他人の(アマチュアの)作品を読むのって、苦行であることが多いじゃん。 丁寧な批評とか貰うと、頭を下げたくなるよ。 少しでも楽しませられたかどうか、いつも冷や冷やしてる。
976 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 17:35:16
>>972 おk
977 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 17:36:27
>>966 調べてきた。最近では掌編の上から20以内くらいに6個くらい書いていた。 あと少し下がって野良チワワのコインに1つ。 短編、長編にはなかったな。 アーリマンと野良チワワだけちょっと褒めててプラス10。 あとマイナス。
978 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 18:03:52
>>977 点数気にしなければ他の連中のより頑張ってる感はある。 後は作者が使える部分を選び出せるかどうかだろ。全く使えないほど酷い内容ではない。
でも批評内に褒めてる部分が少ないんだ。 理詰めで分析して問題点を洗い、それに準じて減点していく感じ。 結構細かく叩かれた上、あのマイナス点だろ。俺に来ても多分萎えるわ。
979 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 18:18:55
時間を割いて、細かく分析してくれてるだけ良いと思うんだが… 別に、あの鍛錬所の点数が全てじゃないだろうに。 それとも何か、お前さん達の最終目標は、ラ研で高得点取ることなのか?
980 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 18:27:27
あんたの言うとおりだが、萎えるか勃つかっつたら萎えるだろ? その程度のことじゃないのか
981 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 18:30:53
>>979
何をむきになってるの? ラ研なんて作家ごっこのオママゴト。 馴れ合いの巣窟だろ。
細かい分析とかいらないんだよ。 青文字の点数だけがすべて。
982 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 18:51:17
当たり前のことを偉そうにいうおまえが、
983 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 19:02:02
>>977 トン。見てくるわ
ラ研で高得点もらうことが目標じゃないけど、他者に評価されるってのは大事な目標だろ たとえプロになったとしても、最終的に評価を下すのは同じプロや編集じゃなくて素人の読者なんだから 素人の読者に評価してもらえるかどうかってのを考えていけば、結局鍛錬で重要なのは得点と批評の内容だけになるんだよな
984 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 19:05:22
>>968 作品に感想がつくのは、内容の是非もなく当然といい、 その感想にさらに感想がつくのは当然とは思わない。 何様だよお前、と返してやろう。 投げたのなら投げ返されるのを当然と知れ。
985 :983:2007/04/14(土) 19:10:26
肝試しのだけ見てきた。丁度さんわのと#02のとあったんで
さんわは論外だな。適当すぎて、点数に説得力がない 肝試しする場所が小学校に選ばれた理由以外の矛盾点を指摘しなきゃ意味がないだろうよ
#02は言ってること自体はさほど間違ってない。けど、言い方が冗長で長ったらしい もっと要点をまとめて書けば、ここまで批判も食らわなかったろうに 実力がないのに、って前振りは実際自分に実力があると思ってる奴らの常套句だから、それも気に障るんだが
986 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 19:25:20
ttp://www.taconet.com.tw/AdTaconet/-04935019d626a67bc23593256b07bcee|1176379322-/dynamic_frame.htm?sid=nec007/nagoyaavec.htm&TACO=04935019d626a67bc23593256b07bcee|1176379322
987 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 19:29:05
>>985 本人乙ですが。実力がないというのはマジなんですよ。 一回作品落としたときも4人で計10点だったから、まあこんなもんなんだな、というのが頭にあります。 自虐はやめます、すみません。
あと点数はほぼ感情点なので、今の批評形式に慣れれば段々甘くなってくると思います。 冗長なのは……多分性格でしょうね。分かりやすくまとめられるように気をつけます。 大変参考になりましたorz
988 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 19:33:50
結局次スレタイトルどうする? 無題か短編祭りかってのが1票ずつみたいだが。 オレはどっちでもいい。
989 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 19:39:30
祭りのお題で良いだろ。
スレタイにつければ告知になるし一石二鳥だ。
23時まで待て。
990 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 19:43:00
>>989 イエッサー! でもこのスレ、23時まで持つかな
991 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 19:45:55
文芸総合、もすくは裏に一時避難。
992 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 19:47:20
さあね。
993 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 19:53:45
裏ってどこあるんだ?
994 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 20:00:51
>>993 つ『ラ研』で検索。
995 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 20:01:56
>>994 ありがとう。感謝です
996 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 20:16:13
1000ならうっぴー
997 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 20:31:04
あ、次スレまだなのね? キリ番踏んだら、一応責任は果たしてほしいけどなぁ
998 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 20:35:50
埋め
999 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 20:37:31
う
1000 :名無し物書き@推敲中?:2007/04/14(土) 20:41:52
埋め
1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。