【新生SF企画】ライトノベル作法研究所49【ギリギリエロス】
1 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 01:17:31
ライトノベル研究所に関して語るスレッド。
・sage進行でお願いします。 ・基本的には本人乙。 ・本家さんにアドレスを晒すのは控えましょう。 ・チャットでここを紹介するのも控えて下さい。 ・荒らしはスルー。 ・age、コテハン、AAは荒らし認定でスルー。 ・兼子・だいきち・都丸太町の話題は完スルー。
ライトノベル作法研究所 ttp://www.raitonoveru.jp/
前スレ 【梅雨でも】ライトノベル作法研究所48【雨は去る】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213269769/ 【六月の】ライトノベル作法研究所46【誕生花】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1212072641/
関連スレ 【ラ研】裏鍛練感想室 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1155217161
関連サイト 【Rakenpedia】 ttp://dosukoi.sub.jp/wiki/
次スレは>>950 立てられなければ>>960, >>970 >>980あたりでお願いします。
2 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 01:27:27
SF企画とギリエロ企画が成功しますように
3 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 03:43:08
>>1乙
何か前スレがロールバックに巻き込まれてる。ケータイからだと名古屋にワープするんだ。
4 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 03:45:33
>>1 乙くりーむ
ギリエロ企画は、KYな連中によって、本エロ企画になるに1票。
5 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 04:00:46
【ラ研・リレー小説用掲示板】 http://tree.ziyu.net/index.cgi?id=pb4tdta5
∧ ∧ (*‘ω‘ *) 法外井戸消化! ( ) v v ぼいんっ 川 ( ( ) )
おまえらリレー小説のことも読んであげてください! そして投稿されたら感想なんかを投下してあげてください!
6 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 04:16:13
`・+。*・ (´・ω・`) 。*゜ 。☆―⊂、 つ >>1さんおつか〜れ 。*゜ : ヽ ⊃ `+。**゜**゜ ∪~
7 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 11:49:23
アイアムユーがまた作品消したな、別に残しときゃいいのに。
8 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 14:52:53
>>1乙 前スレ埋め乙 ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ 旦_ ∧_∧ 旦_ ∧_∧ 旦_ ∧_∧ _旦 ∧_∧ _旦 ∧_∧ _旦 \\(・ω・´ ) \\(・ω・´ )\\(`・ω・´)// ( `・ω・)// ( `・ω・)// \ 緑⊂) \ 青⊂) \ 赤 / (⊃黄 / (⊃桃 / | | | | | | | | | | // ̄)) // ̄)) // ̄\\ (( ̄\\ (( ̄\\  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ 五人揃って、お茶レンジャー参上!!…お茶ドゾー。
9 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 15:08:15
関連スレ 【自演】ライトノベル作法研究所23【反対】※ID表示アリ、ただし日替わり(文芸書籍サロン板) http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1174964803/501-600
【ラ研】裏鍛練感想室 ※ID表示ナシ(創作文芸板) http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1155217161/
ここもあるよ!
10 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 15:12:06
>>8 やっぱり桃からお茶貰うぜ!
11 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 15:35:06
ス……スワニーと結婚?
12 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 15:46:21
>>7 長編は公募前提の奴らが多いから削除は仕方ないが、 消すなら前もっていつ消すという宣言が必要だと思うわ。 もし感想書きかけの人がいたら申し訳ない。
>>10 スレに新ルールができたようだ。 ・age、コテハン、AAは荒らし認定でスルー 個人的には、なごむAAが時々貼られるくらいは気にならんけど、 お返事だけのレスが延々続いたりしたらありゃりゃと思うし。
13 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 15:53:32
質問の回答に蛇足つけるやつ多いなあ。 勝手に深読みして上から目線で説教されても……。
14 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 16:00:53
sagaruやつに言われてもなあ。
15 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 16:08:30
だいきちとレイプ?
16 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 16:55:17
(*ll)ユリハとみどリンの息がぴったりw
17 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 16:57:22
>>8 緑茶 紅茶 レモンティー ピーチティー
青は何茶だ?
18 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 16:59:49
朝水おもち説
19 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 16:59:51
青汁じゃないの?
20 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 17:32:59
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
21 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 17:34:56
ひぐらし乙?
22 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 17:35:23
青茶
23 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 18:24:12
ブルーマウンテンさ
24 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 18:30:20
小説じゃないって批評つけるやつがいるが、 そういうやつのいう小説ってなんだろ。
たいがいヒドい作品ではあるが、 小説の形式はとってると思う。
25 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 18:41:07
>1は「AAは荒らし」なんて勝手に追加してんじゃねーよ ……と思ったが、どこにでもあるAAでこれだけのレスが釣れるなら確かに荒らしかもな
>>24 掌編には詩やあらすじ、シナリオみたいなのもたまに投下されるぞ ひどい作品といいたいがために「小説じゃない」って批評する奴もいるとは思うが
26 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 18:47:51
詩は定義的にアウトだけど、あらすじはどうなんだろ。 散文ではあるし、一応のストーリーもある。はてさて。
27 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 18:53:51
>>25 言われて気づいたが、 AAのことを追加、ってか、このテンプレ自体が最近のじゃなくてけっこー前のだな。 尊師のAAをやたら貼り付けてた奴がいた頃のだ。 何で直前のじゃなく前のを参照したのか知らんが、 ここ何個かの前スレとかで、リサイクルとか色々あったから、どれが正しいかよく判らん状態でもある。
28 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 18:56:48
>>26 あらすじみたいに見える、ってのは読者の判断だろうけど、 作者が「これはあらすじです」って公言してるのがあったりしたらダメだろ。 未完成作品は投稿禁止、なんだから。 「面白くない」と言われて「これはあらすじなんだから仕方ないです」とか言い訳で返されたら、削除依頼したくなる。
29 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 18:56:55
いっそ、新しいのつくっちゃえば
30 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 19:01:33
このスレの住人は全員厨二病患者で〜す
31 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 19:02:14
テンプレのことは次のスレを立てるときでいいだろ。 その時ちゃんと思い出せるかどうかわからんが。
32 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 19:43:57
まただいきちが自演してるよ どうしたの死ぬの?
33 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 19:53:23
>>30 つまりだいきちが中二病なんだろう?
34 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 19:58:31
俺はだいきちが何やったのか知らんけど、 いい加減だいきちの話題もスルーとテンプレに入れてくれ。
35 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 20:02:47
>>34 既に入ってるが無視されている
36 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 20:11:16
ヤンデレ妹だと思えば腹も立たない。
37 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 20:17:12
SF企画、なんとか賞って追加されてるけどなんかピントがずれてる気がする
ラ研星雲賞:点数の優勝作品です アイディア賞:アイディアが優れている作品です テクニック賞:技術が優れている作品です キャラクター賞:キャラクターが良い作品です ロマン賞:夢の膨らむ作品です ヴィジョン賞:映像的に優れている作品です リアリティ賞:現実に則している作品です
なんだかなぁ
38 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 20:36:40
>>37 まあ初めてのこともやってみるといいよ。
うまくいったら、キャラクター賞あたりは夏祭りあたりでもやれそう。 キャラクター人気投票は「このラノベがすごい!」でもやってるし、祭り向きだ。
39 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 20:57:15
なんか掌編荒れてるな いつものことだが
40 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 21:03:13
>>37 なかなか個性的でいいではないか 特に不自由もなさそうだし
41 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 21:03:53
イトウさんは相変わらずドSだな
42 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 21:04:58
夢の膨らむ作品ってなんだ 夢がひろがりんぐな作品かw
43 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 21:06:24
>>37 あと、得点に加味されそうなものは却下してたから、どうしてもピントはずれるだろ
44 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 21:30:30
>>41 甘い評価をお願いします。ってある作品に「これは小説ではありません」だからなw 吹いたけどw
45 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 21:57:01
猫隆太は同じ質問を創作相談と交流の2つに貼って何がしたいんだ?
交流用ならアンケートということで許せる内容だが、創作相談だと途端に馬鹿な質問厨のたわごとに見える。
ちなみに猫隆太はリレー小説で問題を起こした人物。
46 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 22:40:48
イトウ氏の批評はいつも詩的で素敵です。
ただ少し主観的に過ぎる面があり一般的とは言いがたい評価が多く、 また、全体的な否定はするものの、具体的な改善案に繋がらない評価が多い。
47 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 23:02:44
イトウよりも矢神千倖の方がよっぽど主観的だと思うが。 主観でマイナス付ける奴って信用できないよな。
48 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 23:03:56
討論用チャットがカオスwww
朝水 翠 : (*-l l)(*+l l)=*^2-121 22:51:21
これが理解できたやつとか俺以外にいるの
49 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 23:36:42
>>48 因数分解の展開公式か? 設定厨というか無駄な所にこだわるんだよな
50 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 23:44:31
全然わからなかったww どんなネタだよwwww
51 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 23:49:20
テラ地味ダジャレwwwwww これが朝水クオリティかwwwwwww
52 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 23:50:47
ここ二、三日で朝水がシュール系オヤジギャガーであることが露呈した
53 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 23:51:14
ラ研の評価なんて半分以上は主観と妬み嫉みとこき下ろしだから取捨選択しないとね マジでそれは読み手の側の問題だろうっつう理不尽な評価もあるから 難しい言葉があったので中学生の僕にはよく分かりませんでした -30点 みたいな
54 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/21(土) 23:55:40
作品にもよるが、厨三は読者層の一部だから、難しい云々は重要な問題である。 こういう、シンプルかつ素直な感想はここでたたくのは悪くないが、本家では賞賛できるものである
55 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:02:01
朝水やっべ!! 可愛い惚れそう……。 朝水厨の気持ちも分からなくはない。
56 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:03:51
>>マツイ 正気かよwwwwwww
57 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:04:15
「稜線」と「虚空」だっけ? 分からないって言ったの 「稜線」と「虚空」が分からない(辞書を引く気もない)ヤツに100%理解できるように書くのって大変だろうな てかそこまで著者が読者に歩み寄る必要ないだろ
でもひょっとしたらラノベの読者層なんてそんなもんなのかも
58 :56:2008/06/22(日) 00:04:57
朝水っぽくボケてみました
59 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:07:50
>>57 純文学でもなく、純粋なるエンターテイメントなんだから、それでも読者を責めちゃいけないと思う
60 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:09:12
掌編に投稿されてるやつは、10個中1個あるかないかだろ。 小説のていをなしてるの。 文章にストーリーつけりゃ、小説ってもんじゃあるまいし。
61 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:10:39
>>58 確かにシュールではある しかし、それを真顔で言えるようにならなければ朝水には勝てまい
62 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:12:02
小説と言うからには起承転結はほしいよな
63 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:12:46
長編でまともな小説書くより掌編でまともな小説書く方が遙かに難しいからな 星新一が言ってた ソースは俺
64 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:12:55
>>61 ・・・おれもまだまだだな
65 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:16:06
ラ研羞恥心とかチャットで言ってるけど 俺は羞恥心というより厨恥心だと思う
66 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:17:16
>>63 公募にはあらすじってものがあるし、そういう力も欲しいな
67 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:20:33
考えてみたらラノベ書きって厨房にこびうる最悪の職業だな 俺挫折しようかな
68 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:21:35
小説にも漫画における青年漫画のカテゴリがあればいいのにとは常に思う
69 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:24:16
大人厨房にこびるのはかんべんだけど、 リアル厨房にこびるのは別にかまわんでしょ。 僕も君も、みんな昔はリアル厨房さ。 子供に夢を与える引き換えにお小遣いを頂戴する、と。 いいんでないかい。別に。
20歳すぎて、ハルヒの女装とかしてる奴に頭下げるのはまじ勘弁だけどw
70 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:24:47
>>68 なければ作ればいいよ!
ジャンル分けは後付けだから、自分でそう主張すればOK 賛同する人が増えれば一般に認知される。
71 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:34:30
いいことゆうじゃない
72 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:36:03
ファウストが最初目指してたのはまさにそういうものだったと思うけどね 結局ファウスト系っつう妙なカテゴリ産んだだけだったけど
73 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:37:09
>自分でそう主張すればOK
とりあえずおまいがギャルゲーマニアだってことはよくわかった
74 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:38:40
電撃なんかノンジャンルでやってるから、そのうち新しいジャンルつくるかもね。
75 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:55:44
ちょwwwwww 朝水の項目更新したヤシ誰だよwwwww 手ぇ抜きすぎwwwww せめて解説は入れようぜwwwwwwwwwww
76 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 00:59:21
ちなみに、 (*-1 1)(*+1 1)=*^2-121 である。
77 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 01:00:13
すまんが誰か解説してくれ さっきから考えてるがわからん
78 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 01:07:14
チャットで団子が連なってるのを因数分解と勘違いしたんだろ
(*+11)(*-11)を展開すると(a+b)(a-b)=a^2-b^2の公式にそって*^2-121になると計算したと思われ
79 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 01:09:23
ついかで説明すると^2は2乗って意味 コンピューター上では基本的にこう書く
80 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 01:11:13
チャットでユリハの顔文字に対して朝水のボケた内容。 (*1 1)この団子の顔文字を見て朝水は (*-1 1)(*+1 1)=*^2-121 と発言。 これは数学で習う因数分解の公式(a+b)(a−b)=a^2−b^2に *と11を代入したものだと思われる。(^2はニ乗のことな) (a+b)(a−b)=a^2−b^2 に a=* b=11で代入して整理すると (*-1 1)(*+1 1)=*^2-121 となる。
ていうかこんなん誰もすぐにわからんだろ 俺も>>48に言われてようやくわかった
81 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 01:12:07
速さが足りなかった こんなだから俺はジミーズにも入れないんだ
82 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 01:19:32
>>81 安心しろ、その場でつっこみをもらえなかったあたり朝水も似たようなもんだ
83 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 01:21:19
とりあえず、朝水がチャットでボケたらみんなで一撃つっこみしにいくでおk?
84 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 01:21:20
ようやく分かったw
85 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 01:22:52
ムハー。 理系の人はウィットが利いてて凄いッス!
86 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 01:25:52
まあ、理系すぎてウィットってことば知らないんだけどな
87 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 01:31:26
>>85>>86 なんかワロタw
ラケペの方も更新されたか 朝水は時たまボケた時の破壊力がすさまじいな
88 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 01:35:47
(*-11)(*+11)=*^2-121 ←よくみるとこいつ可愛いな。朝水君はやはり天才
89 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 01:41:15
>>72>>74 デビューはラノベでも一般に流れつつある作家は青年系に近いと思うが。 直木賞とった山本文緒、村山由佳、桜庭あたり。 乙一、有川、秋田なんかももう少年系じゃないだろ。
90 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 01:42:47
朝水とユリハは意外に名コンビのような希ガス
(*l l)ユリハ : その妥協を埋めるものを用意したいと朝水様は思っているのでは? 16:50:25 朝水 翠 : そのとうりです。ユリハ様は聡明でいらっしゃる。 16:51:10 (*l l)ユリハ : まぁ真面目な考え方だとは思いますが、私もそういう不公平(とまではいかないかもだけど)は少ない方がいいと思いますよ。 16:51:45 (*l l)ユリハ : 聡明なんてとんでもないです。。もしかしたら朝水様と私の思考はちょっとだけ似ているのかもしれません。 16:52:26 朝水 翠 : ちなみに、投票できる回数が多いのは『不公平』だと感じますか? 16:53:55 (*l l)ユリハ : 私は感じないですね。自分にも投票できるんだったら話は別ですけど。>投票回数 16:54:46 朝水 翠 : ああ、やっぱり同じこと考えておられる。 16:56:00 (*l l)ユリハ : だんごとシンクロしている朝水様はもしや「おもち」なのか!?(ぇ 16:57:10
91 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 01:44:14
(※1∴1) ←カビ予想図です>梅雨
これも伝説的シュールオヤジギャグ
92 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 01:44:37
団子崩壊orz このままで普通になるのね……(*l l)
93 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 02:10:39
わかりにくすぎて訳わかんねえw
94 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 02:28:36
書けた?
95 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 06:29:32
ロシアが勝った……。ゴフッ、吐血死。
96 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 09:23:16
短編の「君にありがとう」がすげぇ自演くせぇ ちなみにこの作品ごはんの方にも投稿されてる
97 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 10:18:55
イトウってプラス点つけたことあんの?
98 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 11:38:09
だんごとシンクロできるのはヒトデだろjk
99 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 12:14:53
Foo子ですね、わかります
100 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 13:26:24
100
101 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 13:36:24
>>97 ゼロなら見たことがあるが プラスはわからん
102 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 13:37:50
なんでマクロスの話してんだよ
103 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 13:46:27
>>102なに勘違いしてんだよw いや>>101は勘違いされる書き方してるが
104 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 13:55:32
>>103 いや分かって言ってるに決まってるだろ
まぁ最初に見た時は本気で勘違いしたが
105 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 14:01:50
久々に和む流れだな
106 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 14:07:53
付ける点の平均がマイナス10より低いやつの批評はスルーすることにしてる スルーしてるのにいちいち全レスしないと文句言うからうぜえ 無視していいんかな
107 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 14:47:59
むしろ俺としては、他人が付けてる点の平均までチェックしちゃうお前が凄いと思うわ。
108 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 14:49:16
なんだ、ゆとりか
109 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 14:53:12
計算なんかしなくても見てりゃ明らかに分かるだろ
110 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 14:53:47
……リア厨だね
111 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 15:00:46
掌編で批評してる人はやたら人物像や描写にこだわってる気がする
112 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 15:02:28
まぁラノベならキャラが立ってることは前提条件だと思うが
113 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 15:05:20
本当はそんなところ全然問題じゃないのにな。
114 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 15:05:42
ラ研の評価なんてはじめから当てになんねえ
もし仮にブラックロッドとか投下されても 「ナウマクサマン弾とか意味が分かりません」 -30点 「ルビ振り過ぎです」 -30点 こんな感じになる予感
115 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 15:13:23
ラ研に星新一が投稿してもプラスはつかないんだろうな
116 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 15:31:08
ラ件の感想人は批評と粗探しを履き違えてるのが多い気がする
117 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 15:31:25
実際ラ研はガチSF系にはやたら厳しい EGコンバットとかもすっごい貶しそう 流体脊髄とか自走多脚砲台とか意味が分かりません。みたいな
118 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 15:35:58
>>117 ただ厨房に厳しいだけだと思われ 量子レーザーや加速光粒子砲ではガチSFとは呼べない
119 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 15:38:36
俺投稿したことないから嫉妬乙とは関係ないんだが それなりの高得点狙うにはネームバリューは必要なの?
120 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 15:39:06
異世界ファンタジーか学園ハーレムコメディでも書いとけ
121 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 15:48:51
今度のSF企画、ハインライン二十周忌&クラーク追悼企画とか言ってるが ラ研の利用者にハインラインとクラークをまともに読んだことあるのがどれだけいるのかね
夏への扉くらいしか読んだことないでーす、ってな奴多そう まあ夏への扉読んでるだけでもラ研の中じゃマシなほうか
122 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 15:55:01
>>119 高得点はわりとビギナーズラックが多い。 逆に常連になるほど、地道に感想返しやチャットでの馴れ合いが必要。
初投稿なら、次のことに注意すれば高得点はいける。
・恋人や親友が死ぬ ・文章がうまくない場合、ネタをしこむ ・文章に自信があるならそれでおk ・露骨なパクリはNG。だが、少しパクリは推奨 ・投稿時、他に高得点や常連の作品がない ・作者コメントは丁寧に書く ・丁寧に感想レスする
下の二つは単なるマナーだが、参考程度に。がんばれよ。
123 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 15:56:19
読んでても読んでなくても興味があればおーるおっけーじゃよ? 願わくば、今回の企画でこっちの世界にも踏み込んでくれれば儲けもんじゃし。
若い斬新な発想も成熟された緻密な設定もみんな大好きじゃー。
124 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 16:08:12
>>122 ほえ〜 厳しそうで甘い世界なんだな とりあえず死にネタで狙ってみるよ
125 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 16:26:35
ここは、厨二設定や造語連発の形式美というものを知らしめるべきではないか? 無駄に凄そうな適当な名前や詳しそうで基礎から破綻してる物理法則等。 つっこみどころも含めた微妙な空気感がB級的でよいじゃないか。
126 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 16:42:41
>>107 平均を計算したりしないが、自作以外につけられた感想を調べるのは常識じゃないの? そいつがどういう読み方、点のつけ方をするのかもわからずに、 自作への感想だけ読んだって意味ないし、危険すぎる。
127 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 16:59:58
高得点とったから良作とは限らんけど、 100点いかないような作品は根本的な問題があると思っていい。
128 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 17:04:21
確かにある程度の低い点でしか評価されないものは、何らかの大きな問題を抱えてると思いますが、 あえて100点を閾値とする根拠は何でしょうか?
129 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 17:05:24
>>128 虚無乙
130 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 17:06:12
誰か掌編のかなTについて語って
131 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 17:06:34
>>124 掌編で1・2ページにしてだな。最後の落ちをな、
「うるせー。この発育不良つるぺた娘!」 ドカバキゴス! 俺は夜空のお星様になった。 <終>
にしてみな。200点軽くこえる(マジ)。
132 :127:2008/06/22(日) 17:12:12
>>128 ん? いや別に90点でも110でもいいよ。 目安としての3桁。わかりやすいじゃん。
それにちゃんと練って考えて、何回も推敲して、友達に一回見せてから修正したうえで 投稿した作品であれば、100点を切ることは、100%、ない。 もっとも、アレよ。投稿者が中学生とかで絶対的な文章力がない場合は別よ。
133 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 17:29:56
めちゃくちゃあいまいな例外条件つけられて100%といわれてもなぁ
134 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 17:29:59
まあでも目安はどうなんかねー。 高得点層はすでにあるとして、中間層がどのくらいあるのか。
135 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 17:38:41
>>133 べつにあいまいじゃないでしょうに。 あ、俺、127だけど。 感想で、「絶対的な文章力が不足しています」みたいなことを書かれてる人よくいるじゃん。 そういう人たちは例外として除外するってことよ。
義務教育課程を終えてて、普通に人並以上に勉強してて、本も人並み以上に読んでて、 ちゃんとした小説を書きたいって思ってる人を基準にしないといくらなんでもでしょ。 ラ研のコンセプトとして。 掛け算ができない高校生とかだったら、いくらがんばってもろくなもん書けないんだから。 そりゃもう対象外でしょ。
136 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 17:41:37
胴無犬について情報求む
137 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 17:45:32
掌編の「勇者漫才」がもう少しで高得点いきそうだな
138 :130:2008/06/22(日) 17:46:34
スルーか…… あれだけ香ばしいキャラなのに全く触れられないのがちょっと不思議だったんだが
139 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 17:47:52
閾値作るなら主観評価の点は外したいとこだが。
140 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 17:48:57
>>138 あんなのいくらでもいるからだろ
141 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 17:51:09
>>139 そうそう、そこでよ。 あ、俺、127だけど。
>高得点とったから良作とは限らんけど、 >100点いかないような作品は根本的な問題があると思っていい。 ってことよ。 ちゃんと読ませる作品になってりゃ、なんだかんだでちゃんと100点超えるから。
142 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 17:53:38
どんな基準を持った感想人が集まるかわからんからね。 誰が一番手で点数をつけたかも影響しやすい。 書き手も知名度がプラスに働く人もいれば、その逆もいるし。
俺は合計100点というより 感想5個以上で平均20点台にのればそこそこかなー、と思うが(掌編は除外) 今短編の間見てきたら感想少なすぎね? いつからこんなんなった?
143 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 17:58:09
>>142 良くも悪くも幻想が失踪した一、二月頃じゃないかな。 たとえどんなに役に立たない感想数であれ、それが減れば、 投稿数が減るのも道理だと思う。
ちょうどその頃、ロボット短編企画もあって、 参加者がそっちに行ったことも影響したんじゃないか。
あと、電撃リトルリーグで入選者が出てからというもの、 チャット連中が掌編の間に移動したような感じがする。
そんな複合的な理由。
144 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 17:59:39
ここにレスしてる人たちって、掌編とかに晒してるの? 晒してたら、平均何点くらいとったことある?
145 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 17:59:56
>>142 感想5個以上で平均20点台でそこそこってけっこうハードル高くね?
掌編除外は賛成。 掌編は131みたいなので簡単に高得点いくからね。 勇者漫才とかいい例。アイデア一発じゃんかと。 小説としてどうなのよ、と。
146 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 18:07:47
>>144 あるよ。 平均20点くらいのと、8点くらいの2作。 で、掌編は卒業した。 掌編は、リトルリーグ応募作以外は今後、投稿しない。
147 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 18:09:10
>>144 平均は覚えてないが、点数は大体いつも100点前後、2,3回だけ200点越え 短編の案練ってるとどうしても掌編書きたくなる
148 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 18:09:56
>>143 そうなのか。そのころラ研から離れてたからなー。 個人的には、掌編は暇つぶしやお遊び、初心者用(少なくともラ研では)で 長編は、公募を前提にしたチェック機関って感じで 短編の間こそがラノベの練習するためのメインコンテンツだと思ってたが。 ロボット、GW、SF、夏、ギリエロと企画は続くから短編過疎はますます進むかも。 企画が乱立するのも考え物だな。
>>144 掌編に晒したことはない。でも電撃のアレは一回通った。 掌編は好みの差がでかいから、実力はあまり関係ないと思う。
149 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 18:16:36
>>148の後半 確かに実力をあの長さでははかりきれないから、好みの差が出てくるな。
150 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 18:18:29
>個人的には、掌編は暇つぶしやお遊び、初心者用(少なくともラ研では)で >長編は、公募を前提にしたチェック機関って感じで >短編の間こそがラノベの練習するためのメインコンテンツ
うまいこというね。なるほど。
企画やってる連中が、短編に企画作品投稿すればいいのに。 企画掲示板みたことないからわかんないけど、 専用掲示板じゃないとだめなんかいな?
151 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 18:45:04
久しぶりに穏やかな流れだ。
短編過疎に隠れて目立たないけど、掌編も何気に少なくなってる。 俺いた頃(300乱立してた時代)って土日挟めば5日で2ベージ目だったのが、 今とか10日くらい残るし。感想も減った気がする。 サイト全体が過疎化してる気がする。
152 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 18:46:32
純粋にハルヒブームが去ったからじゃね?
153 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 18:54:32
ハルヒにそこまで影響力があったのか
154 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 18:54:56
だめだ…わりぃ。いっちまう。桃野桂キモすぎるぞ。 こりゃあオタクの限界超えてるだろ。
155 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 18:55:50
>>154 キモすぎてイくとかどこのド変態だお前
156 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:07:26
ここにいるみんなが短編に投稿・批評し合えば盛り上がるよ!
157 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:23:54
初心者…初投稿 初級者…総合点100点未満しかとったことない 中級者…投稿数3回以上、新しい作品3品の総合点が100点以上 上級者…投稿数3回以上、新しい作品3品の平均評価点が20点以上 超上級者…
158 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:32:53
無価値なニートの無意味なオナニー分類
159 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:33:20
超上級者…の続きは?
160 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:35:15
高得点者隔離部屋に三つくらい入ればいいんじゃない?
161 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:36:43
桃野桂は作品は面白いんだけどな チャットでたん付けするのはちょっと引いた
しかしオナニー分類で中級者ランクの俺が言えることではない
162 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:36:54
みんなって3人のニート?w
163 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:37:40
超上級者…プロデビュー
164 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:39:00
上級者と超上級者に差がありすぎる件。
165 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:41:08
上級者からは、ラ研の利用法が異なってくるだろうな。 単純に点数の問題じゃなくて。 148じゃないけど、公募を前提にラ研を利用するようになると上級者だろ。 いつまでも掌編に投稿してる間は、永遠の初心者。 長編に投稿してても、くだらないのを投稿してる奴は初心者。 超上級者は、ラ研を卒業したときだろ。
166 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:43:24
超上級者って具体的に誰かな?
167 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:43:43
弥生翔太、細音 啓、矢治哲典
168 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:45:52
158は、自分が初心者にランク付けされたからといって、ひがまないように。
169 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:47:14
超上級とプロはまた別だろ。
170 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:47:19
ニートの妄想キモイ
171 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:48:23
>>167 だれそれ?
172 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:49:32
>>171 >>171
173 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:49:56
>>150 企画は匿名投稿なんかでIP隠したり、場合によっては点数隠したりするから、 専用掲示板を用意するというのが一般的なんだよな。
ただし、最近の短編の過疎化は企画乱立と無縁じゃないと思う。 ロボットとGW企画だけで約百作品ぐらいが投稿されたわけで、 平均感想数は四個ぐらいだとしたら、やはり相当な数の感想が短編の間から流出したということ。
企画がにぎわうのはいいが、今年はやりすぎの感がある。 昨年は夏祭りと冬祭りしかやらなかったわけだし。
174 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:52:11
>>171 ラ研のコンテンツぐらい少しは見ておけってw ここはヲチスレなんだしさ、ほら。
http://www.raitonoveru.jp/profile/senndenn.html
175 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:53:02
また妄想か。ニートってなんで机上の空論が好きなんだろうね
176 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:53:30
>>165 初心者と初級者は別だろうよ。 プロ志向かどうかも、どれに投稿するかも評価とは別だろ。
目指すものが自分の知ってるものしかないと思うなや。
177 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:53:43
ラ研利用者ならラ研出のプロくらい確認しないか、普通……
まぁそのプロ達はどいつも本当にラ研利用者だったのか怪しい連中ばかりだが
178 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:54:46
>>167 その三人とも投稿室を使ってないんだよな…… 細音なんかは何を利用してたか不明といわれてるし……
179 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:56:24
でもまあ、競争原理を導入するのは手ではあるな。 同時に、工作活動の活発化も見込まれるが。
180 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 19:58:03
>>172 こわい……(´・ω・`)
181 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:00:41
>>165 初心者と初級者は別だろうよ。
ああ、わりぃ。書き間違えた。初級者って書いたつもり。 どれに投稿するかも評価とは別とは言い切れない。 掌編に投稿するのが直ちに初級者ということではないけど、 いつまでも短編にステップアップしないで掌編で馴れ合ってる連中は もう見込みなし。 なんか、ラペンペディアにもそんな記載あったけどさ。 へぬへぬなんちゃらとかいう奴なんか、その典型だな。
182 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:02:17
ラ研利用者ではないものですから。プロなんですね。よろしければ近著を教えてください。
183 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:02:23
ニコニコ動画の話で悪いが、企画もアイマスMADみたいに内部企画として立てれないかな? 普通にラ研に投稿してもらって、参加作品だけをランキングなりでピックアップし直すの。
184 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:03:27
>>182 日本語でよろしく
185 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:03:51
>>182 なんでここにいるの
186 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:04:37
韓国人のお前には関係ない話だよ。すっこんでろ
187 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:09:12
短い作品は作品で技巧がいるから単純に短編、長編へ移ることをステップアップとは言わんだろ。 短編に初心者、初級者が集まりやすいのは事実だか、それと、そこにいるから上級者でないってのは別。
188 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:10:41
>>174 ありがとう
189 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:12:21
逆に、勘違い野郎ほど超大作に執着するよ。ド下手くそなくせに。ウケる
190 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:13:03
>>187 そういうレスくると思ってたから、狙い済まして即レス。 それはあくまで「理屈ではね」ってことよ。 現実はそうなってないでしょ? 掌編としての技巧を養うために、掌編書きとなるために掌編のスキルを磨いてる人がいますか?
あと、掌編にいるから初級者とはいってない。 いつまでも掌編でなれあってる連中は初級者だと。
191 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:14:43
そうね。結論があって根拠がないと超上級者だよ。
192 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:16:58
建て前を曲げたら理屈が通らん。 筋が通らない分類など先のオナニーランキングにも劣る。
193 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:17:44
>>192 日本語でよろしく
194 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:18:01
しかし、掌編って酷い作品ばかりだよな。 掌編にあがってるのでおもしろい作品ってなんかある?
195 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:19:23
具体的な作品名をあげて短編の間を自慢したら?できないだろうけど
196 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:19:56
韓国人(笑)
197 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:20:41
亀レスだが少し改良してみた。レベル3でクラスチェンジ。
初心者レベル1…見てるだけ。 初心者レベル2…創作相談と交流を利用。 初心者レベル3…投稿室に初投稿
−−−−−(他の投稿サイトと比較時期)
初級者レベル1…感想数5個未満、総合点100点未満しかとったことない。主に掌編の間を利用。 初級者レベル2…投稿数3回以上、感想数10個以上、総合点100点以上取ったことがある。主に掌編の間を利用。 初級者レベル3…投稿数5回以上、感想数10個以上、総合点200点以上を取ったことがある。主に掌編の間を利用。
−−−−−(ラ研没入時期)
中級者レベル1…掌編の間を卒業。投稿数5回以上、感想数10個以上、短編の間で合計100点以上を取ったことがある。 中級者レベル2…短編の間で合計200点以上を取ったことがある。 中級者レベル2…掌編の間か短編の間で高得点入りしたことがある。
198 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:21:14
−−−−−(ラ研に物足りなく感じる時期)
上級者レベル1…高得点入りを2回以上したことがある。 上級者レベル2…主な公募で一次選考を2回以上、通過したことがある。 上級者レベル3…主な公募で二次選考を通過したことがある。 (主な公募=電撃、富士見、スニーカー、MF、SD、えんためなど)
−−−−−(ラ研卒業時期)
超上級者レベル1…主な公募で最終選考に残ったことがある。 超上級者レベル2…主な公募で受賞したことがある。 超上級者レベル3…受賞した上で作品が出版されたことがある。
−−−−−(商業活動時期)
冒険者レベル1…シリーズが一作で打ち切られたことがある。 冒険者レベル2…シリーズが五作以上続いている。 冒険者レベル3…『このラノ』などで上位にランクインしたことがある。
−−−−−(その他、悪魔化)
悪魔レベル1…このスレを荒らしたことがある。 悪魔レベル2…ラ研を荒らしてアク禁をくらったことがある。 悪魔レベル3…現実で事件を起こそうと考えている。
199 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:21:53
オタクの長オナニーはニートしか読まないと思う。
200 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:22:15
>>194 なんか、利用者が移り変わった感じがする。まぁ作者でいうなら アイディアでかなT 文章で三月椋 個人的な好みで淋瞳
あたりか ただ淋瞳は昔上げてた作品の方が好き。今のは短すぎる
201 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:24:01
>>197 投稿回数5回は多くないか? 3回でよくない? 他は同意。 あと、中級者レベル2が2個あるよ。3だよね。
202 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:24:47
掌編でもう20回は投稿したであろう俺は
203 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:25:02
>>201 わりと数字は適当w 合意がとれたらラケンペディアに書き込むのもありかなあと。
204 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:25:54
2ちゃん脳(笑)
205 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:25:56
>>203 そこに掌編利用者をランク付けして一緒に載せたりするのか?
206 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:26:28
ニートさまのご自由に。テンプレの改変も何もかもニートさまのご自由に。
207 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:26:58
>>197 投稿回数5回は多くない?3回でよくない? それだと、5回投稿しないと、中級者から上にはいけない。 他は同意。よくできとる。
208 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:27:42
>>197 投稿回数5回は多くない?3回でよくない? それだと、5回投稿しないと、中級者から上にはいけない。 他は同意。よくできとる。
209 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:29:58
あー・・・。 なんか、すごい連書き込みしてる・・・。 すんません。PC調子わるいんです。
210 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:31:28
>>203 そのアイデアはなかった。 いや、そこまではしないよ。むしろそれほどラ研の投稿者を知らない。 もし、する気があるなら頼む(ランキング厨といわれそうだが)。
>>207(>>208) 数字はごめん、適当。 あと、中級者レベル2が二つあったw 個人的には、200点と高得点の間にまだ壁があると思う。
レスありがとー。ちょっとサッカー見るwww
211 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:32:23
そういえば、こないだ本屋で夏寿司さんが徳間からデビューしててびびった。 細音、矢治と違って、この人はラ研に投稿経験あるね。ってか、俺感想書いたよw ラ研住民というといいすぎだが。
あっという間にラ研を通り過ぎたところが超上級者?
212 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:33:29
草生やしてる奴、何が面白いの?
213 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:35:12
>>207-208 大事なことなので二回言ったんですね、わかります
214 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:36:47
フラッターエコーさん、HBKさん、紡仁さんは今いずこ ……好きでした。・゜・(ノε`)・゜・。
215 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:37:15
>>212 最近の流行はやっぱりモンスターハンター2ndポータブルGだな。 俺はライトボウガン使いなんだが、雑魚ボスの一人であるババコンガすらなかなか倒せないというへたりぶりよ。 あとあれだ。オトモアイルーっていう猫キャラクタがいる。それが可愛い。
216 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:38:40
>>214 フラッターエコーってどんな人だっけ 名前は聞き覚えあるんだが
217 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:38:47
その話、メイドカフェではウケるの?
218 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:39:44
>>197 短編の間でっていうしばりがグー。 (もちろん、そこには長編も含まれるんだろうけど) 確かに200点と高得点の間にはまだ壁はあるとおもうけど いいんでないっすか?中の2と中の3には壁があるってことで。
中の3、「掌編で高得点」はいらなくない? 掌編の高得点作品くだらないの多いよ。
219 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:41:35
>>217 メイドカフェどころか実在の小中学生のおとこにょこやおにゃのこに大受けだぜ。 電車の中でPSPをやってるやつの9割以上がモンハン。大人も子供も、おねえさんもモンハン。 モンハンやってればみんなの人気者だぜ? たぶん。
220 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:43:46
ランク付けしてもろくなことにならんよ 感想人ランクで実証済み
>>215>>219 荒らすな
221 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:44:03
なんだ。ひきこもりか。
222 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:44:48
で、おまえらのレベルはいくつなんだ?
223 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:46:27
自分のでも発表しろよ恥ずかしいおままごとだな
224 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:47:34
>>222 ハンターレベルは今日でやっと☆三つになったよ。 しかし、訓練場の演習は難しいね〜(汗)イヤンクックとかクエストじゃほぼ雑魚なのに 一対一だとほぼなぶり殺しだもんなあ(泣)
225 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:47:37
ジャンゴ五郎さんラ研に復活しないかなあ。よくアドバイスもらったりしたのに。
226 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:48:41
自称ラ研出身プロの近著は実在しないのでしょうか?
227 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:48:51
古強者な人達が一斉にラ研に戻ってくれば一番いいんだけどな
228 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:48:53
>>222 中級者レベル2。 レベル3の壁は高い…。
229 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:50:26
だいきちがモンハンモンハンしつこい件
230 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 20:57:59
>>216 文体はそうだな、三月椋に似ているだろうか。彼をもっと個性的にした感じ。 少々修飾過剰だが比喩は美しく、安定した文章を書く。 どこか耽美的な独特の世界観を持つ作風だが作者返信では腰が低く礼儀正しい。 物腰は柔らか、かつユーモアに富んだ発言をする人物。
……消息を知らない?。・゜・(ノε`)・゜・。
231 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 21:02:33
>>230 邸その例に挙げてる奴を知らないから何とも言えんがな 消息は知らんが読んだら何を書いた人かは思い出すかも
232 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 21:07:09
ラ研は純文指向の人が多い気がする だからラノベを目指すなら ラ研の評価はあてにならないんじゃないかなあ
233 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 21:08:10
今までご迷惑おかけしました。 ラ研スレにはもう二度と、とは言いませんが当分訪れません。 さようなら。ごめんなさい。
234 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 21:08:44
まーた交流板に香ばしい奴が
235 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 21:11:53
>>233 おk
236 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 21:39:33
>>231 こちらこそレスサンクス。短編の間でもちらほらと見掛けたが、主に掌編の間で活躍していた人だった。 何故フラッターエコーさんはあまり評価をされなかったんだろうか、面白い作品を書く人だったのに。 難解な漢字や大袈裟な感嘆詞を多用することも特徴的だったから、万人受けはしなかったのかも知れない。
ただの戯言なので聞き流してくれ。スレ汚しスマン。
237 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 21:44:05
香ばしい(笑)
238 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 21:46:59
ロボットが登場する近未来SF小説企画…… じゃんぬ……
239 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 22:04:02
じゃんぬ、ってどっかで見た気がするんだど、検索や鍛錬室だと見つからないんだよなぁ。 誰か知らない? 何となく、質問して冷たくされて削除して逃げた、って感じのような気がする。 確証はないが。
240 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 22:23:14
企画の主催にどれほどの求心力が必要か これまで主催が原因で評判を落とした人物は数多くいる ラ研のSF第一人者の彼でさえ七人をギリギリ集めるのがやっとであった その中でもまともに協力姿勢を見せたのは一人 協力していた彼でさえ結果的に三人を失い、流出を食い止めるために自分の意見を散々撤回した そしてなにより企画のためにキャラクターを大幅修正した その修正が利いたのも評判のストックがあったからで生半可な評判ではまた二の舞三の舞になっていたことであろう しかし、主催は悪いことではない なぜなら、その彼がキャラ修正がこうをそうしたことや かの大惨事企画で一人だけだが大きく評判をのばした人物がいることからもわかる みんなも討ち死に覚悟で立案してみたらどうだ
241 :157:2008/06/22(日) 22:23:42
あ、途中送信になってるのか。 他にいいの書いてくれた人がいるから続きはいいかな。
で、ランク付は批評への牽制に使えるんじゃないかと思うんだが、どうだろ。
上級者も初級者も等しく評価するから、基礎もできてない作者に上級者並みの出来を求めて、辛口になってる。 じゃなくて、相手に合わせて褒められるところを褒め、作者の力で伸ばせられるような課題を与える。 そんなカタチにもっていくのにランクは使えないかなあと。
242 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 22:27:37
ふと思いついたんだが
三厨神の朝水の座右の銘 雨降って地固まる でもよくね?
243 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 22:28:59
「初級者相手に言い過ぎじゃないか」 「上級者ならこれくらい出来なきゃだめだろう」 と高めあっていければ理想だろうな。
244 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 22:33:03
なぁ、「草を生やす」って何? w←これのこと? 確かに草の形に見えないこともないけどーwww
245 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 22:35:49
>>244 ぐぐれ
246 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 22:36:04
ルーキーか。 一つ賢くなったな。
247 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 22:36:09
>>242 そう思いついたなら、ラケペを編集したら良いんじゃないか 誰でも自由に編集して良いんだぜ
248 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 22:37:17
>>241 絶対に悪いとはいわない だが、今なら点数などめあすだと言えるが、そういうことをすると結果至上主義を招きかねん するとどうなるか 今までのことから推測するに、自演やなれ合いが加熱していわゆる目的と手段が入れ替わるってやつになりだすだろ
でもまあ、高得点以外に指標もひとつ欲しいものではあるな
249 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 22:40:24
>>247 いや、文句出そうだし・・・
250 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 22:41:21
>>240 じゃんぬが言いたい企画とはプロットのことだと思うぞ
251 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 22:43:56
エモンフラグが……
252 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 22:44:14
>>242 彼の名義で誰かを批判するのもよくない話だ
でもせっかくだから企画成功の暁にスレタイにでもしたら?
253 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 22:48:56
じゃんぬにレスしてる 猫をたずねて三千里はそろそろ自重しないか? ここを見てるんだろう もっと言葉を選んで、慎重に発言したほうがいいぞ
254 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 22:50:21
>>241 勝手に使わせてもらったよ、>>197-198だけど。
大学受験ならよくあることだよね。レベル別クラス。私立の厳しい高校もそうか。 ラ研はどっちかというと、校則のない自由な校風が売りだから(そもそもうっぴーさんがそうだから)、 そういう考えは受け入れられづらいと思う。
やりたい人はむしろ、チャットなどで交流をして、 有志でやっているんじゃないかな。
255 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 22:54:51
>>241 まず馴れ合いになるね。 それに新参の作品も感想も正しく評価されなくなるだろう。 レベルが上がったかどうか見てもらいたいなら、 チャットあたりで知り合いを作って見てもらったほうがいい。
>>253 「今度SF企画がありますよ。参加してみては?」というだけで十分なのにね。
256 :157:2008/06/22(日) 22:59:42
そっかー。 ランクつけても出張して難癖つける上級者もいるし、やっぱ難しいか。
257 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 23:26:55
亀だが>>239 俺もいつだったか、掲示板で目撃した記憶があるんだよな。 あと、悲劇のM=nozomi=じゃんぬ、という可能性はないかな。 悲劇のMは前スレで少し話題になった人物。短編の間で活動している。 ンペって貰うと判るが、nozomiはエモンの竹馬の友と言われていた奴だ。 短編の間・逃亡者X「男女と夜空と右フック」の作者メッセージと感想欄を見ると、悲劇のMは中学三年生だと名乗っている。 nozomiと同い年だ。ポケモンの二次創作を短編に投下したという点も共通している。
で、以前「アニメの2次同盟募集〜♪」というスレを思いついた様に立てた事や、エモンの「巨大ロボット系同盟」のスレに一番に飛びついた事を考えると、今回のじゃんぬと行動パターンが酷似している。
この三人は趣味趣向がそっくりじゃないか。……だから何? と言われると困る。ただの推測だ。
258 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 23:35:25
悲劇のMはnozomiのmってか
259 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/22(日) 23:57:19
……流離いの転校生がオリジナリティについて質問してるよ
260 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 00:13:27
300
261 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 00:17:57
>>260 ん? 何が300なの?
262 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 00:31:58
石川県民、寝ろよ。
263 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 01:01:45
>>255 猫三千里自重はいいのだが、 じゃんぬのアレは企画でも何でもなくて、アイデアくれくれ ってやつだから、SF企画に誘導しても意味ないだろ。
264 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 01:08:49
>>257に便乗して同一人物疑惑を挙げたい。俺は 猫隆太=猫をたずねて三千里 じゃないかと思う。 掲示板で両者の記事検索をかけてみたらそう思った。弱いけど根拠。 ・交流板「本、何が好きっ!?」での発言。 >2chの文芸サロン板でもスレたててみようかなと思います。 猫隆太がねらーだと自己申告。一方猫をたずねて三千里も明らかに此処を見ている。……つか、本家で堂々とねらーを公言するって凄いな。 ・創作板「ロボットが登場する近未来SF小説企画」での猫をたずねて三千里の発言。 >リレー小説? >あまりにずさんで「企画」の名に値しない。 前後の文章の繋がり、行間の含む意味合いがよく掴めない(何通りもの解釈が出来る)が、リレー小説企画に恨みを持っているようにも見える。 因みに猫隆太は企画の参加者だったが途中で挫折した。
掲示板での二重投稿を指摘されたとき、猫隆太はこんな弁解もした。かなり苦しい言い訳。 ・創作板「三人称と一人称の使い分けについて教えてください。」での発言。 >あと、ハハハァ…二重投稿したのがわかってしまいましたね。 >僕としては幅広い意見と真剣な意見を欲しかったのですが……以後気をつけます。 人間性が伺えるな。 どちらのHNにも「猫」の字が入っている点。また語り口調が似ている印象を受けた。 ・猫隆太…卑屈で他人に媚びる。構ってちゃん。 ・猫をたずねて三千里…高圧的な上から目線、礼節のかけらも無い。 といった風に、キャラを使い分けているのではないだろうか。 ……その上コイツらは2ちゃん臭がきつい。言動がそれこそ2ちゃん脳(笑)。
265 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 01:12:32
猫三千里(笑)
266 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 01:15:17
石川県民(笑)
267 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 01:24:50
ニート(笑)
268 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 01:30:26
>>264 そうか? 検索して比べたけど、 猫隆太 は、一字字下げしない 猫をたずねて三千里 は、一字字下げしてる キャラは使い分けても、こういうところの癖はそうそう変わらないものだと思うが。
269 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 01:35:38
程よく過疎ってるね……みんなスポーツ見てるのかな >>266 何が(笑)なのかわかんねーよ それにしても雨が酷いね 地震あった地域の人は大変だろうな
270 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 01:36:28
相変わらずオナニーが長すぎるよ。
271 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 02:01:32
>>264 同一人物に見えるのは錯覚かもしれないね。 ちょっと似てる・いくつか共通点がある、って程度じゃない? 一度そう思い込むと、どんどん「そう」としか思えなくなってくると言うか。 一時期あがった、黒尻尾の駄猫さんと安眠妨害禁止区域在住の猫の同一人物疑惑も結局ちがったし。 今考えると、どうしてあの二人が!? と思うほど全くの別人だよね……。
272 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 02:12:10
>>269 都 〇 太 町(tomarutamachi)のヲチが忙しいんで、俺は
273 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 02:28:57
荒らしは韓スルーでヨロシク
274 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 02:38:22
ネオアンジェリーク面白かった 美形しか出てこないアニメって目の保養になるね 俺男だけどね
275 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 03:07:56
>>222 俺も中級2Lv。 企画作品がダメなら初級まで下がるがw 最近、企画以外で投稿した覚えがない……。
276 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 03:30:38
初級とか中級とか 厨房かお前らは
277 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 03:46:09
KY登場wwwwwwwww
278 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 04:07:21
>>272 ○太・深江・ゆーぢ・じゅん、による恋愛談議がなか面白いよなw
279 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 06:14:39
荒らしは韓スルーでヨロシク
280 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 08:01:07
「韓スルー」ってなに?
281 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 09:25:33
そりゃおめ、半島系の方は書き込まないでくださいってことだろ
282 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 09:35:03
じゃ、その前の「荒らしは」はどこに?
283 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 10:46:15
○太が食べてしまいました
284 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 13:51:46
みんな落ち着いて……
285 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 13:53:14
なんかさー、趣味で書いてるときはいろんなねたが浮かんでどんどん書けるのに、 いざ新人賞に応募するぜ、って段階になると、途端に何もかけなくなるんだよな……。 こんなんじゃだめだ、あんなネタじゃ全然アピールできないだろ、 こういうキャラってもう手垢ついててみんな飽き飽きしてるよな、とか、 ぐるぐる悩んでると、だんだん、自分の書きたいものがなんなのか、分からなくなっていく……。 頭の中に泥水がパンパンに詰まって、重たく腫れぼったくなってる感じがして、 夜もよく眠れないし飯も美味くない。 俺ってこんなにダメな奴だったんだ……とショックを受け止め中……。
286 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 13:55:47
趣味で書いたヤツを規定枚数に合わせて完成させて送ればいいじゃん
287 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 13:57:39
そうか……。
288 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 13:59:20
気分転換をオススメする 作者が楽しんで書いてない作品は読者も楽しめない
289 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 14:54:22
そうだな……ありがとう……気分転換してみるよ。
290 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 14:55:49
作家になりたくて小説を書くんじゃなくて、 小説を書いてたら作家になってた。 ってのが理想なんだけどな。
291 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 15:08:03
>>285 では>>290を言葉を引用して 「書きたい小説を書いてたら、いつのまにか作家になってたよ」by流離の転校生
こんな未来をみたくないだろ、がんばれ。
292 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 15:23:38
書きたい小説を書いてたら作家になってた これはあり得る 書きたい小説を書いてたらライトノベル作家になってた これはなかなか難しい
なんでもありの体裁をとっていながら本当に型破りな作品には冷たいカテゴリだからラノベって ある程度のリサーチ、傾向と対策は必要
293 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 15:28:58
たしかに 「登場人物は十代中心。女の子キャラもある程度出す」 っていうフォーマットは守る必要がある
登場人物が全員二十代三十代の男だったらそれだけでどんなに面白くてもアウト こう考えるとなんかつまんないジャンルだな
294 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 16:01:10
研と魔法の異世界ファンタジーとかもううんざりなんで 異世界プロレス物語というのを考えた
ある日主人公が目覚めるとそこはプロレス勝負ですべてを決めるプロレス王国だった プロレスが法律、プロレスこそ正義 国民は老若男女、イケメンも美女もみんなプロレスラー ヒロインも女子プロレスラーで、主人公に隠されたプロレスの才能を見抜き、主人公にプロレスを指導しようとする 最初は嫌がっていた主人公も紆余曲折を経てプロレスラーとなり、 もとの世界に帰る手がかりを探すためにプロレストーナメントで優勝を目指すのだった 努力・友情・勝利の熱血スポ根プロレスライトノベル!
っていうのをネタで考えたんだが ヒロインに技の指導を受けるシーン 「あん……ちょっと、変なとこさわんないでよエッチ!」 みたいなのを考えて本気で一本書こうかと思い出した
どうでしょうかダメでしょうか
295 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 16:12:24
萌えられるキャラがいればいいかも
296 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 16:16:47
読みたい 書け そして投稿しろ
297 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 16:33:18
それ、まじで読みたいんだが(笑) ぜひギリエロ企画で(笑)
298 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 16:37:41
レッスルエンジェルス思い出した
299 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 16:38:54
四十八の奥義が一つ! 燕返し! ヒロイン「あぁぁんっ!…わたしの、負けよ」
300 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 16:39:53
こういう発想がオリジナルになっていくのになぁ
301 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 16:52:36
>>294 遊○王とか幽○白書とかポケット○ンスターとかと 同じ流れじゃないか?
302 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 17:25:40
伏せ字にしなくてもw
303 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 18:04:43
遊女王とかポケットチンスター とかあるしな
304 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 20:13:53
 ̄ ̄\/ ̄\ / ̄. ̄ 、_,.  ̄  ̄\ / ̄\ / ̄. ̄ 、_,.  ̄ ̄\/ ̄\ / ̄. ̄ 、_,.  ̄  ̄\ / ̄\ / ̄. ̄ 、_,. ~) .|\_/|. ( ̄Y ̄) | \_/| ( ̄Y ̄) |\_/|. ( ̄Y ̄) | \_/| ( ̄Y ̄ <●>/  ̄  ̄ \ .<●>::::::<●> /  ̄ ̄ \ .<●>::::::<●> /  ̄  ̄ \ .<●>::::::<●> /  ̄ ̄ \ .<●>:::::< // ::\:::/:: \ ::\:::/:: / ::\:::/:: \ ::\:::/ / ::\:::/:: \ ::\:::/:: / ::\:::/:: \ ::\:::/ / .<●>::::::<●> \ _ _ / .<●>::::::<●> \__./ .<●>::::::<●> \ _ _ / .<●>::::::<●> \__ | (__人__) |/ ̄\| (__人__) .|/ ̄\| (__人__) |/ ̄\| (__人__) |/ ̄\ .\___` ⌒´____/\_/.\___` ⌒´___/\_/.\___` ⌒´___/.\_/\___` ⌒´___/ \_/  ̄ ̄\/ ̄\ / ̄. ̄ 、_,.  ̄  ̄\ / ̄\ / ̄. ̄ 、_,.  ̄ ̄\/ ̄\ / ̄. ̄ 、_,.  ̄  ̄\ / ̄\ / ̄. ̄ 、_,. ~) .|\_/|. ( ̄Y ̄) | \_/| ( ̄Y ̄) |\_/|. ( ̄Y ̄) | \_/| ( ̄Y ̄ <●>/  ̄  ̄ \ .<●>::::::<●> /  ̄ ̄ \ .<●>:::::<●> /  ̄  ̄ \ .<●>::::::<●> /  ̄ ̄ \ .<●>:::::< // ::\:::/:: \ ::\:::/:: / ::\:::/:: \ ::\:::/ / ::\:::/:: \ ::\:::/:: / ::\:::/:: \ ::\:::/ / .<●>::::::<●> \ _ _ / .<●>::::::<●> \ __/ .<●>::::::<●> \ _ _ / .<●>::::::<●> \ __
305 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 20:56:03
深江さんってさぁ……いや、何でもない……
306 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 21:14:23
流行語大賞の投票がはじまったんだな。
307 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 21:22:54
雷庵の気持ち悪さが異常だろ、何だあの態度
308 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 21:34:56
>>306 法外井戸消化と宮殿を爆破させたいとの一騎討ちが見ものだw 前スレでも話題に出たけど、この時期、企画の合間にちょうどいい話題。
一つの部門に複数票が投じられた方がよかったかな。
309 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 23:02:26
ネット史上、最も惨めなストーカーは?それではサーカス読者の皆様、ご唱和ください
アスせいのー運輸アスペルガー残飯!早い!早い!ペルガー残飯!アスペルガー残飯!アスペルガー残飯!アスペルガー残飯! アスペルガー残飯!おめぇが遅いんだよこの遅漏物語めアスペルガー残飯!アスペルガー残飯!アスペルガー残飯!アスペルガー残飯! アスペルガー残飯! 合わせろ、早いってアスペルガー残飯!アスペルガーおい揃えろよ残飯!アスアスペルガー残飯!ペルガー残飯! アスこの遅漏が何を言うペルガー残飯! アスペルガー残飯!アスペルガー残飯!アアスペルガー残飯!スペルおめぇら合ってねぇってガー残飯!アスペルガー残なーにがご唱和だよ日本語知ってるのか? アスペルガー残飯!飯!アスペルガー残飯!アスペルガー残飯!アスアスペルガー残飯!ペルガー残飯!アスペルガー残飯! アスペルガー残飯!アスペルガー残飯!アスペルガー残飯!アスペルガー残飯!アスペルガー残飯!アスペルガー残飯!アスペルガー残飯! アスアスペルガー残飯!ペルガー残飯!アアスペルガー残飯!スペルガー残飯!
310 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 23:07:31
>>307 プロキシ使い、自衛乙
311 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 23:18:53
シュールな発言で人気を博してる朝水はインパクト勝負では苦しい戦いになるぞ 出来事はSF・スコールネタのエントリーがないのが残念だけど本家での話題性でもGWが妥当だな 作品は優勝候補の層が薄いぞ。SFに期待だ 人物がもっとも熾烈を極めそうだな。各信者の大激突はみものだ 団体は和み三厨神圧勝だろ、ほかが勝てる気がしない 地味は出来事じゃなくて用語だろjk
312 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 23:21:31
主語述語が、がたがた。本当にラ研人?
313 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 23:23:44
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□ □□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□ □■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□ □□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□ □□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□ □□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□ □□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□ □□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
314 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 23:26:08
>>310 雷庵乙。
315 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 23:34:53
なんか荒れてるね
316 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/23(月) 23:39:19
雷庵(笑)
317 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 00:02:34
俺は使ってるわけじゃないが、 プロキシってセキュリティの必要から普通に使ってるやつだっているんじゃないの? そりゃ、自演のためにわざわざプロキシ使うのはただの荒らしだが、 プロキシを使ってるだけで荒らしと断じるのはどうなん?
318 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 00:20:49
醜い。 かようなものたちに読者を満足させるような作品ができるものか。
319 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 00:24:00
とりあえずみんな、話に脈絡をもたせることと日本語を使うことを徹底してくれ
320 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 00:31:37
皆、とりあえずこのお茶を飲んで落ち着こうか ∧_∧ (`・ω・) シュッ (つ と彡 / / / / / / / / / / /
あれ?どこ行った? ∧_∧ (・ω・`) (つ と / / / / / / / / / / /
321 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 01:17:28
>>320 有難くご馳走になるぜ、お茶。 つ旦 >>312 ラ研人って……珍しい言い方だなw普通ラ研住民とか言わないか。 >>319 特に>>318みたいな やんごとなき口調の奴とかな
322 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 01:18:58
ただここはラ研住人でもないくせに迷い込んでる奇妙な生物がいるから注意が必要だ。
323 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 01:30:17
僕もお茶を貰おうかな、丁度オリジン弁当喰ってたし >>305 深江さんて作家でごはんからプロデビューした人か? ラ研にも来ていたとは知らなかった いや違ったらすまん、別人かも知れない
……それにしても…… このスレにもハイみたいなのが湧いてて気持ちわりーな
324 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 01:56:04
第5回MF文庫Jライトノベル新人賞 第1次予備審査 締め切りまであと6日 追い込みの時期だな
325 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 01:59:44
もうとっくに出した
326 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 02:22:21
俺はSF追い込んでるぜ
327 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 02:25:10
奇妙な生物(笑)
328 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 02:25:59
締切り破ってもう三日〜♪ まだ三日〜♪
329 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 02:27:38
私はコバルトの追い込み
330 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 02:32:12
>>328 自重w
新生SF企画開催まであと3日かぁ
331 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 02:46:57
ようやくルールも決まったらしいな 朝水君もよくやるよ
332 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 03:22:56
あるいみこっちの方がギリギリ企画だな
333 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 05:02:50
ライターズハイで徹夜しちゃったよん 脳内麻薬出まくり 自作に感動して夜通し泣いちまった
でもすっきりした〜
334 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 05:08:14
ほうきんさんの短編、点数がそれなりに伸びてるけど 「この人、こんなに下手だったっけ?」と思ったのは俺だけ?
ちなみに嫉妬乙でもなければ、あれに感想を書いてもいない。
335 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 05:17:15
ラケペ参照wwwあらはた=あらあら=イトゥーンwww しかもねら〜で串使いときた うはwwwwwwいてぇwwwそりゃ雷庵も怒るわwww
336 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 05:28:30
ほうきって誰? 古参なの? ンペっても項目が無いんだけど……
337 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 05:49:23
……うわ、blueさんとか懐かしいな。確か、半年ほど前にラ研から姿を消したんじゃなかったっけ。 掌編の間で感想人と口論になって、うっぴーの介入にまで発展したもんだから、高得点掲載所の作品を消して去ったんだよな。 で、後日、喧嘩した相手の感想人が管理人宛ての謝罪スレを交流板に立てたという。昔は熱かったよな、作者と感想人のやり合いが。
338 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 06:01:19
二回目の高得点入りするんじゃね? しかし水上雪乃先生の批評はいつにも増してスッカスカだな その割に得点高めでいかにも古参の馴れ合い 偽pって誰?
339 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 06:31:56
>>334 そんなに下手な文章かな? 俺には、普通以上のレベルに見えるけど 下手ってことは、ラ研でも底辺レベルって意味なの?
340 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 07:31:01
いつもは上手いのに今回はちょっと違和感が…。 って話じゃないん?
341 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 09:31:53
ほうきん…昔は互いにしのぎを削り、切磋琢磨した仲だったが… いつの間にか、俺はおいていかれました…OTL
342 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 09:45:46
>>340 違和感が……ってレベルなら、下手になったとかまでいわないだろう。 それに、金太郎と今回の作品の差がそこまで圧倒的とはどうしても思えないんだがなー。
343 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 09:53:41
>>339 俺も下手だと思わなかったよ。感じるものは人それぞれと思うが >>334みたいな意見がでてくると ときどきここの基準がよくわからなくなる。
ちなみに本人ではないし、最後まで読んでないから感想は書いていない。 ただタイトルに引き付けられたしスラスラと読めた作品だったので、 あの点数は納得の範囲かなと感じたので
344 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 10:09:33
>>334 いつの話なんだ? 喫茶店でコーヒー180円とか 私立高校の授業料が月二万とか有り得ないバカにするな 今どき公立でもそれぐらいじゃねーの? 親がリストラされたら受けられる奨学金みたいのもあるし 私立やめて公立行くなり通信にするなり夜学にするなり いくらでも方法はある 桜子は頭いいんだろ? デートで喫茶店でコーヒーなんて無駄金使わず 家からポットでコーヒー持ってきて空き教室でだべってればいいんじゃね 仕事中に女口説いてるのを黙ってみている親方ってなんだよ 貯金と退職金で家のローン払っただと? 安い公営住宅に移って、貯金やら退職金は子供の学費にしろよ 持ち家は固定資産税を払わなきゃいけないんだぞ メンテナンスだって必要だetc
生活実感が違いすぎて、入り込めない
345 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 10:30:28
>>344 http://gourmet.livedoor.com/restaurant/305042/
346 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 10:37:10
>>344 つっこみどころがあるんなら、むこうの感想でかけばいい 高点感想つけた奴も現実味のない所に気付くし、 あとで点数だけで読む連中への抑止にもなるし 本人の為にもなる。
347 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 10:43:12
>>345 ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214250727
348 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 10:47:04
>>344 同意、俺もコーヒーの価格が180円じゃなく280円で私立高校の授業料が月4万だったら +50点をつけるだろうな。
349 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 11:28:15
>>348 そうなると桜子のおこづかいは七千円かぁ
350 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 12:12:52
>>346 高得点なんだからあれがラ研ではリアリティがあるんだろ 本家で言っても僻み乙で終わりだろうよ
351 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 12:24:06
俺、都内の高校に通ってるんだが。 ほうきんの喫茶店は、『ベローチェ』をモデルにしてるような気がした。 店内の広さとか、値段とかな、ぴったり同じだし。 http://www.chatnoir-jp.com/veloce/index.html オフィス街中心に展開してるから、サラリーマン客が多い。 ほうきんが東京在住なのかどうかは知らんが。
352 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 12:34:45
>>338 偽pって、ほうきんがレスでバラしてるな、poolというらしい それでも誰なのか知らんが 掌編の間に『二度目』とかいう作品投下したばかりみたいだから、感想返し狙いじゃね? ちょっと読んでみたが、10行でダウン 典型的な自己満足の文学厨
353 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 13:14:12
才能無偉人
……昨日は大人しいと思ってたら、また馬鹿な質問厨が湧いたか。 猫をたずねて三千里召喚フラグが立ったか?
354 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 14:03:17
>>350 コーヒーの値段がどうとか、授業料がどうとかでリアリティがあるとか、ないとか いってるんじゃないと思うんだが…… そんなに、そこが小説の評価で重要なのか?
>>344の指摘とか、完全にあら捜しにしかみえん。 下手どうこういうのなら、もっと違う箇所を指摘すべきだと思うぞ。まじで。
355 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 14:15:52
>>354 >>344は下手だ上手だと言う前に気になるところが多すぎて 話の中へ入れなかったってことでしょ
356 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 14:29:03
>>354 俺も>>344がちょっとエキサイトしてるみたいなんで調べてみた。 コーヒーの値段は結論出てるみたいだから授業料な。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%A6%E8%B2%BB wikiだから、正確性に保証はもてん。
月で割れば 公立高校で平均一万円弱。 私立で二万八千円てとこか。 学校次第で、これに設備使用料なんかかかってくるみたいだが。
>私立高校の授業料が月二万とか有り得ないバカにするな そこまで怒り心頭になるほど間違っちゃおらんと思うがな
357 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 15:06:42
ほうきんてなんか記憶にあるなあ、と思ってたら思い出した。 以前、チャットで雅が富士見ファンタジアの最終選考残って、編集から電話かかってきたとかフカしてた時の話し相手だ。 ログ取ってたから、妙に記憶にこびりついてたんだな。
358 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 15:14:00
で、っていうか ほうきんが最終に残ったんじゃないんだ なぜ話し相手を覚えてるw
359 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 15:25:11
誰かラケペにほうきんの項目作って お願いー
360 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 15:26:47
自分で作れ
361 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 15:28:49
>>353 HNからして香ばしいな。思考停止状態のネタクレ厨か。 つか、「恋のキューピット」なんて言葉を使う奴、今時居るんだ……。死語かと思ってたぞ。 >あ、時期は夏休み、場所は夏祭りか海でお願いします(>◇<) 顔文字も可愛くねーなw >ベタでも何でも構いません・ 文末の「・」は何だ?w
362 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 15:36:33
>>357 それ覚えてるw 俺がラケペの雅項目に追加しといたんだが、すぐ消されたんだ。 本人も後悔したんだろうなw
363 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 17:03:34
>>360 いや、無理 だってほうきんさんのこと何も知らないし 書くことが無い 今回初めて存在を知ったくらいだし
364 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 17:27:21
投稿室を適当に覗いて来たんだが、〇太と上の小先生の新作が投下されてるな。〇太のは置いとくとして、今回の「世も末けんじろう」も奇才らしい作品だ。
>どうしようもない小説を書きました。 >だけど、結構面白いと思います。 >書いてて笑っちゃいました。あはあは。
先生の自画自賛wwwこういう茶目っ気も好きなんだよ。 因みに、話題のほうきんさんが30点を入れてる。馴れ合い感想返しで高得点入りを狙っているのかも。 ……その後にキミカって奴がマイナス30点を入れてるが、世間一般の評価はアレなんだろうか。
365 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 17:48:48
>>363 ほうきんて古参だという割りには知られてないんだな。 俺も今回初めて知った。 ていうか、ほうきんのサイトに飛んでみたんだが、ヤツは本職は絵師なのか?
366 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 17:49:51
分かる奴にしか分からない上の小の良さ そんな俺は上の小厨
367 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 18:01:13
短編と掌編の「無題」という作品 masaをmayaと見間違え、期待して読んだのだが……初心者の書くBLモノだったorz ところであれは未完の作品に該当するんじゃないか 未完結作品は投稿禁止だと思ったんだが
368 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 18:02:43
Why don′t you do your best?
369 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 18:03:54
ラケンペディアで検索掛けたらほうきんのブログが先頭で出た……
370 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 18:05:04
>>365 >ありがたくも当サイトに頂いたイラストを飾る展示室です。 >管理人はまったく絵心がありません。
371 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 18:16:55
>>367 >BLなので苦手な方はご遠慮下さい。 >初めて書いた拙い小説ですが、よろしくお願いします。
作者メッセージ見てから読めよ いまさら未完が問題とか言ってたら、投稿作の半分以上は未完成みたいなもんだしな
372 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 18:18:33
ゲームシナリオライター見習いって批評下手すぎない?
373 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 18:20:56
とりあえず、古参って、マイナス点つける人あんまりいないよね。 めったにいない。長く同じサイトにいると、色々としがらみが生まれて不便だねー。
374 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 18:30:56
減点式と加点式が交ざってるからなァ
○○の点を加点 ○○の点を減点 と分けて書くような人は少ない。
全体でなんとなく○点っていうフィーリングが殆ど。
自分で書かない、実際を知らない、評論家気取りほど無責任に厳しくする。
375 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 18:33:57
>>374 イトウさんの悪口はそこまでだ!
376 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 18:34:16
>>357 やはりそういう吹き癖のある方だったか。 大げさな言動が鼻についていたが腑に落ちた。
377 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 18:49:04
アニヲタは厨設定にあてはめた決めつけオナニーばっかじゃん その恥ずかしさにはいつになったら気づくのですか 程度の低いのほど長いしよ。オナニーが
378 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 19:06:40
意外にほうきんネタが続いてびっくりの>>334がきましたよ。
ラ研の中で下手という意ではなく、もう少し上手な人だったような印象、という話。 文章や細かい設定の突っ込みどころはどうでもよくて、 もっと読者を意識して心情を丁寧に書ける人だったような気がして。 今回のは全員が都合よく動きすぎというか、作家の自己満臭がするというか。 あれ? もうちょっと書ける人じゃなかったけ? と思ったから、 ほうきんさんを知ってる人はどう思うだろうかと聞いてみただけ。
叩きの意図はない。別に好きでも嫌いでもないし。 俺の認識がずれてたか、今回はうまくフィットしなかっただけかも。
379 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 19:18:17
オナニー長すぎ
380 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 19:21:03
>>376 富士見の編集部からデビューの話があったけど、当時はまだ高校生だったので断った、とかそんな内容だったかな。 ログ取ってるなら貼れ
381 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 19:56:44
イトウさんいいじゃん
382 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 20:58:40
上の小先生の作品ははっきり評価がわかれてるなぁ。
383 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 21:35:49
>>374 古参は点数よりも、誰に何を言われるかを気にすると思う。 重要なのは感想の中身で、点数はその感想人のフィーリング程度で十分。 だから自分が点数をつけるときも明確な基準はない……と一応古参のひとりが言っておく。
384 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 21:49:43
>>371 そうか いつも最後に読むようにしているんだ 作者メッセージは 軽くネタバレしているコメントもあるからな 先に読んじまうと本編が面白くなくなるんだよ
385 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 22:01:15
ところでお前ら、2008年上半期流行語大賞への投票はもう済んだか? 俺は完璧だ。
386 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 22:46:07
>>386 人物は朝水がもっていきそうだが、和み三厨神は意外と苦戦しているな。 ラケピちゃん財団が相手だから難しいところか。 作品がだいきちと木工用感想人のデッドヒートになりそうで楽しみ。 あとは順当だよな。
387 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 22:50:04
やべえ、自分にアンカーつけちゃったw
388 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 22:51:19
今の時点で投票なんかしても最近の話題にしかスポットあたらないよな。 事件としてはもっとでかいことが冬にも春にもあったのにね。
389 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 22:59:12
なんだラケペの記事……妬み乙ではないって妬み乙まるだしじゃないか
390 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 22:59:56
個人的には 「バルモンド事件」 「兄弟従姉妹全員で小説書いてます自演」 「企画対象外・規約違反へのペナルティー発生」 「スワニー鰐関連全部」 あたりがラ研の利用方向性全体に関わる重要な出来事じゃなかったかな、という2008上半期だった。
391 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:00:37
>>388 朝水だらけになるかと思っていたら、宮殿爆破とかミツバ事件とかラケピちゃんとか、 わりと冬や春先のことが健闘しているぞ。
392 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:02:11
何だかちょうど企画の合間でラ研上半期を総括するスレになりそうだなww
393 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:02:54
俺の中ではスワニーが大賞
394 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:05:01
>>393 俺もスワニーに投票したかったが、そうすると今度は流行語大賞にも噛みついてきそうなのでやめた
395 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:05:04
やっぱり変な奴ばかり注目されて地味に長くいる連中は何も言われないのな 朝水はもう地味というかキングオブ地味になっちゃったし
396 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:07:32
>>395 その地味に長くいる連中をエントリーしちゃえばいいんじゃね? つうか、たぶん人物部門って今年の上半期にラ研に来た人か、 電撃掌編王で話題になったか、事件起こした人がエントリーされている模様。
397 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:13:24
朝水君は朝水君としては人気だから人物部門では期待できそうだが やってることは地味だから関連事項では地味な結果しか出ないんだな まあ、地味に健闘して入るんだが
398 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:14:28
個人的には、「三人称というのはハードボイルドの事でしょうか?」が一番うけるww だが発言の話題性からいうと、「宮殿を爆発させたい」は盛り上がったよな。 「法外井戸消化」は一過性かなと感じる。
399 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:15:54
>3位 巨大ロボット系同盟 1 [コメント] 8.3%
エモン乙
400 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:16:37
400
401 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:17:12
法外井戸消化より因数分解押したほうが絶対良かった
402 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:19:03
>>397 とりあえず「地味」と言いたいことだけはわかったw
>>399 たしかにエモン乙w
403 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:21:01
昔より更にチャットのメンバーが固定されてきた感がある 相変わらず気色悪い水上とその取り巻きばっかりだな
404 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:21:56
とりあえず、上半期で一番評価されるべきなのは朝水で間違いない
405 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:22:36
ところでさ、このまま朝水が人物部門を受賞したとする。そうしたら、
2006年:城戸朗賢(キトリン) ↓ 2007年:幻想魔術師 ↓ 2008年(上):朝水翠
とこうなるわけだが。果たしていいのだろうか?
406 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:30:00
何という豪華受賞者www
407 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:38:57
水上キモチワルス
408 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/24(火) 23:40:39
エモンボット3 : え? 俺投票していないよ。管理人に問いあわせろよ(ドコをミテイル 23:39:29
アンケート板の管理人出て来いw
409 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 00:18:49
最近のラケペ編集人は過激な記事を書くんだなぁ もっとユーモアと愛情を持って書けばいいのに
410 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 00:23:14
そんな>>409は朝水の項目を読もう。
な? 和むだろ?
411 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 00:46:57
>>403 言えてるな。本家のチャット=公式、ラケペ・2ch=アングラという事を認識していない奴らが占領しとる。 最近のチャットメンバーはロムの目を気にしないのか「何でもアリ」になって来てると思う。
あちらは本家のいちコンテンツで、多くの利用者に閲覧される場所だろう。 そこで堂々と過激なエロ・陰口・ラケペ・2chの話題を出すなんてどうかしてる。 発言者が明確だからトラブルの種にもなるし。 そういった会話をしたいなら此処に来るか、個人的にやり取りをすればいい。
412 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:03:35
まあチャット面子の一員だがお前の言うことはもっともだな。
413 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:09:19
いつもメンバーが決まってると入りにくいな……閉鎖的で 一部のグループしか知らない話題だと尚更ね 新参は、ある程度はKYにもなって積極的に発言しないと、会話に乗っていけないかも
414 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:10:33
>>413 内輪で思いっきりがっちり固まってるからな 俺は2ヶ月くらい前からチャットに入り始めたけど、もう少し遅かったら入ってなかった
415 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:10:39
チャットはダブスタ批評の温床
416 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:12:09
なんで水上はあんなに気持ち悪い発言が平気でできるんだよ('A`) 主な活動場所が違うだけで、ラ研怪人達と同じにほひがするぞ
417 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:13:00
受け入れてくれやすそうな面子のときに入るしかないね
418 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:14:31
>>413 朝水のなじみの巧さは異常だった。 三言目でいかなり総ツッコミされるとかどんだけつかみはOKだよ あと同時期のあまも相づちを巧みにつかって早々となじんでたな
419 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:18:25
>>415 ダブスタや馴れ合いはどこの世界にもあるもんだよ 勿論プロ作家になってもついて回るんだから、その訓練と思えば良いんじゃない? ラ研ですら人脈をつくれないようじゃ、業界に入ってからも苦労するんじゃないかな 生意気言ってゴメンだけど
420 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:19:15
雪野&朝水 サイと&朝水 ユリハ&朝水 三月&朝水
いろいろ聞くけど、逆に合わない奴とかいるのか? 純粋にだれとでも仲良くなれるだけの希ガス
421 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:20:37
>>420 雪野以外は大して絡んでるイメージが無いんだが・・・ というか、企画連絡以外で朝水がチャットに来ることってあったのか
422 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:20:50
>>418 つかみはOKwwwwwwwwww ギャグセンスまで真似しなくていいからwwwwwwwwwwwwww
423 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:24:24
>>421 先週の月曜くらいにリトバスの話題で盛り上がってたら企画の宣伝とかいって初めて入ってきた とおもいきや、突然リトバスの話題にのりだして、企画の話しろよwwwみたいなことになった
424 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:27:21
>>423 それが三月と絡んだ時の話だったか あれはリトバスじゃなくてニコニコの話題だった気もするけど
ただそういうのもいいが、ただ雑談目的で朝水が入ってきたのを見たことがない
425 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:27:31
>>415 「ダブスタ批評」と言うと、ちと二重表現チックかも? どうでもいいけどw
>>416 おまえ、もしかして喪男板の住人? 違ったらスマン……('A`)
426 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:28:22
>>421 あの鉄壁の敬語を唯一崩すのがサイと keyどうこうでいきなり三月と語り出すし ユリハとは自他ともにみとめるツーカーのなか あまともなかいいな
427 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:28:37
>>425 喪板住人じゃないが喪男ではある。
428 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:30:07
そうか、わかった 朝水は明確な目的を持ってチャットに入っているのか そこがSquallと違うのかもな
429 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:33:18
>>424 そう言われたらそうだな でも、結構なじんでたしそのうち戻ってくると思うよ 今は単純に忙しいだけだと思われ 主催だし自分の原稿書かなきゃいけないし高校生は遊ばなきゃいけないし それにいまは全国的に期末テストの時期だし
430 :420:2008/06/25(水) 01:34:58
そういえばスコールとも仲良くしてたな
431 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:50:28
チャット住民の一人だが、少し前からあまり新参に近付きたくなくなった。 考えてもみろよ。 虚無やらエモンやらが一気に入ってきたんだぜ……?
別に来るのはいいんだが、入る場所と会話の中身は選んでくれ。 完全に流れ止まってる時に何の話題もなくやってこられても、こっちから話を振ったりはしない。 まぁ振ってくれる人もいるだろうけどね。
長々と空気読まずにすまない。ちょっとイラついてただけなんだ。
432 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:50:44
Sq……ua……ll(´;ω;`)ウッ……
433 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:53:07
まぁ、チャット住人にはチャット住人の言い分があるだろうな 内部に組み込まれないと解らないこともあるし
434 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 01:56:33
中にはちょっと話してみたい人とかもいるんだけどな。中々入れないよね。
435 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 02:00:46
>>431だが個人的にはチャット入る前に投稿とかしておくといくらか受け入れやすい。 掲示板でもいいけど。 作品があまり振るわなかったりしても、礼儀正しい人であれば俺は相談受けようとか思うし。俺程度で役に立つならね。 こういう入り方だときらきらぼしさんとか鈴さん辺りがいい例かな?
436 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 02:01:17
>>431 いや、ちょっと感覚がズレてないか? ラ研のチャットは古参の私有物じゃないんだぜ。 >別に来るのはいいんだが、入る場所と会話の中身は選んでくれ。 此処とか、発想がおかしくないか。
>虚無やらエモンやらが一気に入ってきたんだぜ……? つか、この二人ってまだ新参扱いなのか?
437 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 02:04:08
チャットは皆のものだ!
438 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 02:06:54
>>436 あの二人は新参に付き合いたくなくなった切欠みたいなもんとして挙げた。分かりやすいかと……。
確かに古参のもんじゃない。 が、人がいるところに入ってくるならそれなりに用意しといてくれ、ってこと。 別に誰もいないところに行って独り言呟いてるのを止めたりはしないよ。
ちなみに俺は古参じゃないから、古参の意見としては取らないでくれ。
439 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 02:07:03
チャットは妖怪隔離施設だ!
……ラ研スレ住人=ラ研チャット住人=ラケペ編集人と思ってたんだけど、違うの?
440 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 02:08:12
>>439 俺は全部兼ねてるつもりだが 何もチャット住人全員がここにいるとは思わん
441 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 02:14:58
つか、ラ研利用者が交流のために使うチャットなり掲示板なんだから、チャットオンリーで居ついてる奴らはなんなんだと思うんだがね。 自称プロ連にいたってはラ研というサイトの根本理念すら同調しとらんだろ。 ラ研のチャットなんだからラ研に関係ないやつは入るなってな。 どんな恥知らずだあいつら。
442 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 02:20:07
>>438には悪いけどチャットの住民って 「ラ研に長く居るんだから偉そうにしても許される」 って勘違いしてる人多くない? 全員じゃないよ 結構、高圧的で尊大な態度のことが多いと思う 回答するときや感想を書くとき
443 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 02:23:51
バック(チャットメンバー)がついてると思って調子に乗ってんだろ
444 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 02:25:46
酷い言われようだね……
445 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 02:30:59
鳥居「酷い言われよう!!」
446 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 02:34:43
俺は新参の時から態度でかかったけどね(笑)
447 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 02:53:31
ラ研のチャットごときに、なにを本気になっちゃってんの?w ラ研なんか適当に利用すればいいだけでしょ プロになる為の踏み台に過ぎないんだから(笑)
448 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 03:06:55
(笑)って今も使われているのか。 もう古い表現と言うか死語に近いものかと思っていた……若い人も普通に使うんだな。
449 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 03:18:21
(笑)って……
最近のチャット見てると、なんか荒れてるなって思うよ。 文学人とか居た頃の方がまだ健全だったんじゃないかって。活気があったっていうか。 今とか「こん」「おつ」みたいに挨拶も適当だし、前に比べて。 なんか感じがアングラで居にくいよ。
450 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 03:37:25
ラ研のチャットなのにラ研の話をしないのが日常になったからな。
451 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 03:49:51
こんwおつw
452 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 03:53:00
もうさ、古参隔離チャット作るべきだとか思う。 今のチャットが新参とか鍛練利用者に厳しすぎるだろ。 せっかく四部屋もあるんだし、なにか有効利用できないかな?
453 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 03:56:10
携帯からだと二部屋だな あと四研が見られないのも辛い……携帯
454 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 04:49:49
チャットの利用日時決めて、示し合わせて、乗っ取ってやればいいよ。 多数決で多い方の話題が勝つ。
8人前後いれば、先にいる雑談組をマイノリティに押し込めるでしょ。
455 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 05:53:46
スコールが旧チャットで脱落宣言したじゃん。ああいうのよくねえよな。 旧チャットなんか一部の常連しか入らないんだし。 そもそも大事なことはチャットじゃなくまず掲示板だろとぞ思ふ。
456 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 05:55:17
創作相談掲示板の小説のテーマアンケートで反抗期の事が訊ねられているが どうも厨房っぽい返答ばっかりだな。内容が不幸自慢っぽいし。厨ホイホイだな。 中でも爆笑させてもらったのがサイラスの
┐△覆燭郎9せか? 不幸かな?はっきりいって人間ではないもの。
って自分に酔ってるとしか思えないw
457 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 06:00:51
>456 つ[鏡]
458 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 08:53:59
>>456 アレを最後まで読めたのか? 全部? だとしたら凄いなwお前 俺、途中でリタイアしちまったよ 余りにも痛々しくて見てられんかった
459 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 09:40:33
あ な た も わ た し も 厨 二 病 !
460 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 09:43:00
ふと思い出したんだが、ラ研のメルマガって今も健在? 気になる……。
461 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 09:48:12
>>456 サイラスは一人暮らしらしい。 妹がいて、精神状態がおかしい時にケンカするみたい。 妹も一人暮らしらしい。 昔から空想が好きな子だった、ようなことがログにあるよ。
462 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 10:10:25
>>461 お互い一人暮らししていて、どうやって精神状態がおかしい時にケンカするのかという疑問が……。
あっごめん答えなくていいや、つまらん所に疑問に思っただけw
463 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 10:19:02
私はおにぎりが食べたいな。
具はなくてもいい。 少し塩を利かせた白米をカタチが崩れないように程よく握って、 パリッとした海苔を一枚巻いて食べる。
よく漬かった漬物が二三添えてあれば言うことはない。
464 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 10:20:05
.汽ぅ薀垢楼貎擁襪蕕掘 ∨紊いて、精神状態がおかしい時にケンカをする。 K紊皸貎擁襪蕕掘 だ里ら空想が好きな子だった。
つまり……? (((;゚Д゚)))ガクブル
465 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 10:22:02
(笑)はスイーツ(笑)のノリで使ってるだけだろ。
466 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 10:23:33
そんな、「いつか何か起こると思ってました」みたいなw
467 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 10:27:54
>465 そんな間があくつっこみするならアンカーつけようぜ
468 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 10:28:56
アンカーをつけようぜ! 古い話題を掘り返すときは特に
469 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 10:43:40
>>467と以心伝心してもうた(((;゚Д゚)))ガクブル
470 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 10:53:51
>>463 どうした突然……誤爆か? 腹が減って来たじゃないか、まだ昼前だってのに
471 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 11:33:48
流れを変えるが雪野銀月ちゃんって、しっかり小説かけるの? ラケペの文章がおかしすぎると思うんだけど……。
472 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 11:34:26
>>471 今まで何度も投稿してるじゃないか おかしいのは仕様
473 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 11:43:25
雪野のオナニー編集がキモいィィィィィッ!! んだよォォォォォーーーーーッッ!!
474 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 11:46:30
水上のイタさはただ気持ち悪いだけだが 雪野のイタさはラノベ的なイタさを感じるからまだ許せる
475 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 11:47:44
ユキノのギャグわさむぃ
476 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 12:10:34
「ラノベ的なイタさ」って何だ? 厨二病臭さのことか? それだと気持ち悪くないのか?
作品の中で発揮されるなら別に痛くはないと思うが、普段の発言の中でも発揮されているとなると、流石にイタイかも知れん……
477 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 12:12:10
ラノベ作家なんて厨二病じゃないとやっていけんだろう
478 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 12:17:52
雪野さんって男? 女? どっち?
479 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 12:25:34
__ __ \ \./■ヽ/■ヽ/■\ / / \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
480 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 12:28:35
鬼義理……
481 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 12:32:54
脂 妖 怪 の 独 り 言 が 不 気 味
482 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 12:42:09
>>478 女性なんじゃないのか? ラケペにもそう書いてあるし まぁネット上の性別なんかアテにならないけど……
483 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 13:16:07
真実には男って書いてあるぞw
484 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 13:35:27
女キャラを演じる自分に酔ってるんだよ。またラ研に来て書き込みしている奴は何かしら演じているんだよ。 そして演じてる自分に酔う。察してやれよ。
485 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 13:40:30
女を演じてたのか? 男としか思ったことないが・・・
486 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 13:41:54
男でも女でもどっちでもいいわよ
487 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 14:21:42
まったくでござるよ
488 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 14:28:24
>>442 古参が態度デカいと感じるかもしれないが、 目につく利用者の悪口をここに書いている新参も、 それを指摘できる立場とは思えないけどね。
489 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 14:34:03
ここは2chだぜ?
490 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 14:42:40
2chにも仁義は必要。
とはいえ清濁併せ呑んで、真偽は自分で確認しましょう、つーのが前提だが。
491 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 14:43:11
便所の落書きに仁義とか言い出す男の人って・・・
492 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 14:48:37
男らしくていいじゃん。 最近の男は弱弱しくてヘタレでいかんね。 もうちょっと気ィ張って生きろよ、と常々思う。 自分より力の弱い奴や立場の低い奴には強気なのが多いけど。 こういうところで悪口言い放題とかね。 超ダサ。
493 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 14:56:18
建て前の話。 正しきことを書いて行くのが前提です。
本音の話。 阿呆や悪人も跳梁跋扈してるので自己防衛しましょう。
仁義の話。 落書きでも公共の場。 悪意ある情報や煽動は気付いた人が注意しましょう。 場合によっては削除依頼・通報。
494 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 15:30:58
ラケペの流行語大賞候補作に追加されたページ 昨日あがってた雅の件だな こんなこと言ってたのかw フカしたい気持ちは誰でもあるが、ログ取られちゃマズイだろw
495 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 15:46:09
アホくさ……書き込んでる時点で同類だろうが
496 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 15:47:53
自分が標的にされた時だけ都合の良いことを言う
497 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 15:59:21
無駄にアウトロー気取ってみたり、逆に正義にかぶれたり。 過剰に自己弁護や他者批判するのは若さ故さ。
加藤何某みたく外にはみ出ない内は生暖かく見とけばよいよ。
498 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 16:06:07
おまいら、みんなまとめて便所に流されちまえ。 この世界に残るのはすばらしいこの俺様だけでいい。
499 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 16:34:43
流れ着いた先でみんなとヨロシクやってるよ。 独り残った世界で頑張ってね?
500 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 17:01:30
>>498 孤独に耐えかねて発狂しないようにね
501 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 17:03:35
500
502 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 17:04:42
>>498 君は旧世界の神になれ。
503 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 18:01:27
>>498 新世界の神でもいいよ、大阪のなw
504 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 19:52:57
ラノベの書評を網羅してるサイトないかなァ 参考資料としての一覧みたいなの作ろうかと思ってるんだが
505 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 20:13:54
掌編・秋『俺はさておき、彼女は……』の携帯感想 信彦 が、すげぇ自演臭ぇ 点数はささやかだけど、ナニこの絶賛 何で二葉亭四迷が出てくるんだ?
506 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 20:46:45
>>505 作品、他の感想含めて読んできた。絶賛でもなくね? 10点だし、作品を誉めるというより、 感想をつけた他の人を牽制してるようにみえる。
作品の文章的レベルは低い。構成もろくに練ってるように思えない。 そう思うけど、オチに関していうと、普通というか別に悪くないと思う。 本来、掌編ってこういうものだと思うんだが、 この程度で意味がわからないとか難しいと言われる掌編の感想レベルに唖然とした。 四迷なんてもってこられると笑ってしまうが、気持ち的には俺は信彦に同意。
507 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 20:52:02
2008-06-25 18:06:10 信彦 10点 ID:dH273IGNRMk 面白い 実に面白い 好きです
テーマをプロパガンダや何かと勘違いしてないところが素敵。かといって読み手に丸投げしないしないところも素敵。
みんなは色々いうが、文学的表現なんて腐るほどあるし、昔非難された四迷を否定する人なんて現代にはいないんじゃない? とりあえず顔文字とか使わなければ問題ないと思うのです
508 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 20:56:05
>>506 同意。はっきり言ってあんなにマイナス連発されるような作品じゃない。てゆーか周りのやつに比べれば随分マシなほう
509 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 20:59:16
>>506 掌編で言われるオチが「意味がわからない」とか「難しい」ってのは、 額面通り言葉通りに理解不能ってわけじゃなく、 同じ創作者としてなんでこの面白くもないオチを選択したのかわからない、ってのが大半だと思うがね。 「オチ」という言葉を使うとどうしてもギャグに偏った結末を連想してしまうけど、 作品の締めくくりとしての「オチ」であるなら、あれはないとオレは思ったぞ。
でもまあ、いちいち>>505が騒ぐような自演を疑う必要はないと思うが。
510 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 21:04:58
今回のは純粋に意味がわからなかったって感じの感想ばかりだけどな。 噂のシナリオライター?も「読み手に何を伝えたいのか?」とかおかしなこと言ってるし。
511 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 21:06:29
……つーか真面目にオチの意味がわからなかったやつなんているのか?だとしたら 読み手としてそうとうやばい
512 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 21:08:14
>>509 俺はあのオチでいいというか、定石通りの掌編らしいオチだと思った。 驚きはしないが「ねーよ」とも思わんかったけどなあ。 そこにつなげるまでの流れにはいろいろ注文をつけたいけどw
513 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 21:18:37
文章とか技術に対する赤点だっていうならまだ納得なんだけど なんつーか、赤点付けやすい作品に赤ついたから寄ってたかってって感じがする 今も昔も、みんなしてマイナス煽るのは変わってないね
514 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 21:23:39
>>512 >そこにつなげるまでの流れにはいろいろ注文をつけたいけどw
それを加味せずオチだけ語っても意味ないと思うが…… オチの形としてありであることと、それが作品に相応しく演出されているかは別問題で、 後者を感想で指摘する場合でやっぱり「オチがわからない」とさもオチだけに原因があるかのように語られてる ってのも問題なのかね。
まあいいや。所詮は他人事。感想も個人の主観だし、ここで語っても切りがないか。
515 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 21:34:19
>>505 まあ少なくとも、短編の間に信彦の作品があるから自演ではないだろ。 感想は携帯で作品はPCだからIPが一致してるわけじゃないが、 他人がたまたま同じHNを使った可能性は低すぎる。
516 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 21:47:48
明後日はどうやら大惨事ロボ大戦になりそうだな。チャット見てると先が思いやられる
517 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 21:49:04
秋の上にある三月涼の作品にmayaが感想をつけていた。 何ていうか他の感想とレベルが違いすぎて吹いたw
518 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 21:52:54
秋の上?
519 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 21:55:07
>>518 ごめん。盛大に勘違いしていたw 紅の上だわ。
520 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 22:19:57
>>517 読んできた。三月の作品よりもmayaの感想に魅力を感じた。
話題を引っ張るわけじゃないけど、 こういう掌編のほうが作者の意図がわからない。
521 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 22:20:07
掌編の間は相変わらずだな。あそこで作家は育つもんなの? 隔離施設だということは理解しているが、 まだケータイ小説の方がまともな気がする。
522 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 22:37:52
>>521 最近ならぺぺろんとか出てるからなあ。短編に移住したけど。 三月にしてもmayaにフルボッコにされちゃったが、 >>200や>>230にあるとおり、掌編では注目されてた作者なんだよな。
ただ、昔よりはライトノベル的な一発ネタが減った気はする。 ごはんやTCには出せないからラ研に、みたいな作者は多いんじゃないか。
523 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 23:03:48
つーか一作高得点だしてもあとで消えるやつがほとんどだからな、掌編
524 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/25(水) 23:07:02
田中さん感想ついてよかったねwww
525 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 00:24:10
イトウに関する恣意的な編集はどうにかしてやれよ と、彼ではないが思ってしまった。 確か、たまたま以外が削除すると履歴にでるんだったよね。
526 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 03:17:45
荒らしではないという一行を消してるお前のほうが恣意的ではないのか?
527 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 03:40:55
イトウ様は荒らしじゃないよ。 悪いものには悪いとはっきり言える人。
……ただ、ちょっとだけ言い方が高度で、問題解決に繋がるような感想じゃないだけで。
528 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 03:59:21
だれか幻想のHPのアドレス知らない?
529 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 09:21:25
荒れる元凶になるかもしれないが言わせてくれ。どうしても我慢できないんだ。 昨日あたりチャットにいた育つ雑草ってひとが、何かもう嫌でしょうがない…… 新しいひとだよね?たぶん。 第一印象で好き嫌いするのはいけないと思うが、正直無理だった。
愚痴ってごめん。流れを続けてほしい。
530 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 10:09:28
流離の転校生……すげぇ 設定だけ語る厨房は多々見てきたが(でも転校生は30代) ここまで……
>ロボットアクション物+頭脳戦
転校生の発想でどんな「頭脳戦」が展開されるのやら、逆の意味で期待。
531 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 10:16:08
育つ雑草=雑草=W=兼子……ではないよな。 何はともあれ、過去ログを閲覧して確かめてみるわ。
532 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 10:18:52
テンプレ無視の荒らしは完スルーでお願いします
533 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 10:21:01
>>530 てかさ、設定だけ晒されて、面白そうですか? オリジナリティありますか? って聞かれても、正直答えようが無いよな。 転校生の頭の中では、ストーリーが出来上がってるのかもしれんけど、 単なる作品の説明で、判断を仰ごうという考え方がすでに間違ってる。 その思考がそのまま作品に表れて、単なる説明で終わってしまうんだ。
534 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 10:28:04
>>528 確かラケペにも載ってなかったかな? まぁ一応貼っておく。 ttp://97531.gionsyouja.com/
535 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 10:35:14
>>533 ああ、長編のヴァルキリーなんか、見るからに 面白い(と転校生が思い込んでいる)設定を並べれば面白い小説になる、って 勘違いしてるのがよくわかる作りだもんな。 説明文じゃなく描写や展開で魅せろよ、と。
536 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 10:35:39
しかし、転校生の厨質問が四研に上げられるとは…… 回答者の尽力の賜物か
今更だが>>473…… >雪野のオナニー編集がキモいィィィィィッ!! これが一瞬 >雪野のオナニー編集がキモチいィィィィィッ!! に見えた……変態でスマン……
537 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 10:46:00
>>536 >転校生の厨質問が四研に上げられるとは……
今まで気づかんかったw トップ経由しないで直接鍛錬室や掲示板を覗くから
どーでもいいけど、四研に載せるならうっぴーも内容に手を入れろよ 公ちゃんの前置きの雑記なんて、明らかに載せる意味ないだろ
538 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 10:46:03
自治厨は一々反応するな 自治することで、お前も完スルー出来ていないだろうが それもテンプレ違反だろう
539 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 10:56:51
まあまあ、そうムキになるなよ。大きいお友だち。 ラノベ作家からも声優からもバカにされている大きいお友だち。
540 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 11:24:08
>>533 ハルヒからルルーシュに乗り換えたかw 今度の作品はいけるかもしれないぜ、 あのスレをみよ、転校生の頭脳勝利かもしれんぞ くだらない質問にあれだけのレスをつけさせ四研にも掲載できたんだからな。
賞賛されるべき俺の作品を貶した者め、さんざん使い倒してボロぞうきんのように 捨ててやる! と奴がほくそ笑んでいるような気がするぜw
541 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 11:29:17
病的なものを感じる
542 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 11:59:47
ageるなって
543 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 12:03:37
>>530 確認しにいって吹いたwww なにあのB級映画っぽいの。悪のイスラム帝国ってなんだよwww
真面目な話、そういうB級っぽいノリを意図的に演出したバカ作品として狙って書ければ、けーこーいけそうなところはあると感じた でもそれを転校生に期待するのは無理な話だよなぁ
544 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 12:06:17
>>535 >ロボットアクション物+頭脳戦、まぁ早い話が「ルルーシュ」の換骨奪胎なんですが
換骨奪胎って、次の作品も他人の作品の焼き直しですといってるようなもん 転校生もこりないけど、レスつけた連中もいいかげんこりろよ、奴になにを期待しているんだ。
まぁ、でもいよいよ興味本位学級委員長の出番かなw 転校生スレには委員長がでないとな。
545 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 13:06:55
感想に返信しないのは、まだ鍛錬室を見てないのかも、って思える場合はいい。
でも、他の作品に感想落とすとかで足跡残ってるんだから鍛錬室を見てないわけはないのに、 それで放っておくのってどんな神経してるんだろうね。 しかも、最初から感想ガン無視で返信しない主義じゃなく、 気に入った(?)感想があれば返信するというオマケつき。
546 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 13:10:18
>>545 ああ、流離の転校生のことじゃないよ。 昔の彼は掲示板で質問しても作品の感想には返事をしなかったが、それとは別の話。 彼のこととは別人の話。
547 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 13:48:09
>>545 なんとなく思い当たる奴はいるな。誰とは言わんが。 どんな感想でも、ちゃんと目を通すのは、自分の為になると思うがな。 推敲する時、何処を気を付けたらいいのか参考になるし。 せっかくもらった感想を、有効利用しようとは思わんのだろうか?
548 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 14:13:32
>>547 欲しいのは褒め言葉と賛辞だけで、それ以外のものは必要ないと思っているから。
549 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 14:22:08
プロになる気が無いんだろうな
550 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 14:29:57
まあ確かに、プロになりたい奴ばかりじゃないけどな。 けど、仮にも物書きなら、上達しようとは思わないのだろうか? 単に褒められたいだけの奴と楽しんでもらおうと努力してる奴では、価値観が違うのかも知れんけど。
551 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 14:38:26
>単に褒められたいだけの奴と楽しんでもらおうと努力してる奴では、価値観が違うのかも知れんけど。
ズバリ、その通りだと思うよ。
552 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 14:41:56
競作することに意味がある。 あえて誇張するなら、感想やリライトなんていくら積もっても塵。
553 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 14:47:28
>>550 価値観、全然違うよ。 褒められたいだけの奴は、自分が優秀にみられたいだけ、 こういう奴は有名になれればなんでもいいんだよ。 あらゆる手段をつかってでも高得点入りに固執するのもこういうタイプ
楽しんでもらおうと努力してる奴は、 エンターテイナー。いくいくは作家として活躍したい だから高得点貰うよりは感想内容のほうが気になる。
554 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 14:59:38
>>545 おまえは名指しするべきだ。本人のためにも
555 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 15:04:38
例の転校生の今回のレス、新作発表のインパクトに隠れてるが、こんな一文がある。
>駄文マスター様 安西伸行氏や榊一郎氏のように「開き直る」ことも必要なんですね。人事を尽くしてダメだったらそうします。
こいつまだプロのやってることと自分のツギハギのパクリの区別がつかないのか?
556 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 15:41:02
なんでおまえら全力でだいきちを否定しはじめたの? 可哀想すぎるだろ
557 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 15:46:04
>>555 プロは上手なパクリ方を知っている。 転校生はそれを知らん。 つまり技術が無い。 未だに、それに気づいていない。
558 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 15:59:58
上手なパクリ方を知っているプロって具体的に誰? また、ラ研でいうと一番上手なパクリ方をしているのは誰?
559 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 16:04:14
2ちゃんでプロを語るお前らってダサ杉。 ニートは優雅でいいですね。
560 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 16:04:27
上手なパクリ方って。流用じゃないのか?
561 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 16:05:57
>>559 もっと羨ましがれ、そしてしゃぶれよ。
562 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 16:52:13
羨ましがる要素がまったくないし、大きいお友だちのなんてフーゾク嬢でも嫌がるよ
563 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 17:11:17
俺、今日、結婚、した、よ。
564 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 17:15:58
>>563 おめ。 ……で?
565 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 17:22:50
ははははは
566 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 17:25:27
……デ?、と言われ、ても(´・ω・`) ただ、ケコーン、した、だけ、だぉ(´・ω・`) スレチで、ごめん、だぉ(´・ω・`) お祝い、メッソージ、ありがたう、だぉ(´・ω・`) オマイラも、はやく、ケコーン、する、よろし(´・ω・`)
567 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 17:25:43
(*l l)ユリハ : 私はしょっちゅう書き直しするのでパソコンで書きますね。あと手書きだと手が疲れる……。。 17:16:43 朝水 翠 : その疲れが快感に感じてきだすんですよ>ユリハさん 17:17:17 (*l l)ユリハ : マラソン理論ですね。苦しいと思いながらも走り続けているとある時それが苦痛どころか快感に変わっていくという。 17:18:25 虚無 : ランナーズハイ 17:18:33 朝水 翠 : じゃあ、僕はライターズハイですね 17:18:50 (*l l)ユリハ : ライターズハイ! (*l l)つ□□□ ←座布団三枚 17:19:41
何故もっと早くライターズハイと言わなかった…… もう流行語大賞投票しちまったじゃねぇか……
568 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 17:28:12
ライターズハイ、なんか、昔、から、ある、言葉、だぉ(´・ω・`)
569 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 17:35:15
>>568 うん、なんか聞いたことある
いつ頃からあった言葉かはよく知らないけど
570 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 17:38:46
>>569 お前の発言はいつもわかりやすいと(ry
ライターズハイが重要なんじゃない 朝水が理系で情報科なのに手描きということが重要なんだ そして朝水なら「らしいな」と納得できてしまうこともさ。
571 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 17:45:58
創作相談掲示板の頭が痛いって奴、どこかで見た感じがする……。 デシャヴュ、ってやつか……。 いつのまにか消えていった靴箸jogtyとかみたいなあの雰囲気が……。
572 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 17:50:57
>>571 頭痛が痛い、だろ。 雰囲気だけならラ研住人の有象無象はみんな似てると思うが……
573 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 18:04:49
感想偏重者が欲しがってるのは、実は、感想ではなく点数。 イトウが嫌われてるのは酷評するからではなく、減点厨だから。
574 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 18:11:24
>>529ですが、もう一言だけ愚痴らせてほしい。 最近チャットに来た人、何か相手しづらいキャラが多い気がするんだよなあ。 いかにも構ってほしそうだったり、しょっぱなから2chくさい言動だったり。 俺も新参だし、ちょっと扱いかねる人と居合わせちゃったりすると本当に困る。 古参だったらそういうのは適当にさばけるから、たいして気にならないのかなあと思うけど。
575 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 18:13:47
失せろ
576 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 18:14:06
>>574 簡単だ。チャットなんぞに染まってもロクなことにならんから、今の内に足を洗え。
577 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 18:14:43
水上一派が居なくなれば少しはマシに洗浄されるんだ
578 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 18:15:59
失せろ
579 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 18:17:47
>>563 亀でスレチだけど、おめでとう。 >>571 jogtyってなつかしい、そういえば最近みなくなったな。 全然ちがう奴だと思うぞ、ちがうと思う理由は 頭痛が痛いの書き方はjogtyより厭味ぽい感じがする。 >上手に合体できれば、ですよ。あくまで、 >上 手 に 合 体 で き れ ば それにjogtyはお酒とかバーテンの話を何故かよく書いてた。
580 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 18:27:16
>>572 そうか……気のせいかな、やっぱり。 でも、いきなり来てなんかエラソーというか、 もうすでに高年齢組な感じで古参の雰囲気がなんというか。
581 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 18:29:22
>>579 いやいや、jogtyもけっこう厭味っぽい感じしたとオモ。 あ、でも確かに、頭が痛い、みたいにあからさまな書き方はしてなかったっけ。
582 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 18:29:26
>>573 減点厨でも稀水はそんなに嫌われてなかった 感想が一つか二つしか付かないくだらない作品にも、長々と感想書いてたからな 役に立つ、立たないはともかく、読み込まないと書けない内容だった
イトウが嫌われてるのは、やはり酷評の内容が薄いせいだと思うがな
583 :571:2008/06/26(木) 18:34:03
スマン、頭痛が痛い、だったな……。 さらっとやさしく間違いを指摘して貰っていたのに、全然分かってなかったよ、俺……。 逝ってくる……。
584 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 18:45:21
喉元すぎればなんとやら。点数がほしいならほしいと言えばあげるのに。 いつだったかの50点みたいに、クズみたいな駄作にも。
585 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 19:15:24
……今日もなんか居るな、変なのが……
586 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 19:16:30
居ない日がないだろ。変なのが
587 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 19:17:10
いつものことだとは言え、なんか嫌だよなあ。 変なのいつくとスレ流れるの早くなるし。
588 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 19:23:27
変じゃないのがいたか? 自分ら含めて。
589 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 19:25:31
>>582 待て待て待て! しれっと嘘をつくな。 稀水は嫌われてただろうが。
590 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 19:33:57
>>588 2ch的なワンパターンの自虐ネタも結構だが進歩がない ある程度まともな流れのときとそうじゃないときの違いは明らかだし
まあ、こうなっちゃったら変なのがいない時間を待つしかないんだがね・・・
591 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 19:37:37
嫌われてるのが不当なのか正当?なのかってのもポイントになるよな。
・マイナス点をつける↓ ・理由が具体的で納得出来る↑↑
・マイナス点をつける↓ ・理由が抽象的でイミフ↓
・マイナス点をつける↓ ・理由が感情的↓↓
592 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 19:45:58
キスイは人を見て感想つけてるからね。 執事シリーズだけ採点や感想形態があからさまに違うし。 俺嫉妬乙(笑)
つってもtoriなんかよりは俺の方が総合も平均も上だけど(笑)
593 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 19:55:05
>>574 もうそれ以上言うな。特定できたから。
594 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 19:57:09
まれみずって朝比奈ケイには優しかったよな(笑)
595 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 20:14:36
稀水はたまに優しい時がある 40点付けてる作品もいくつかあった
イトウは自分が一番だから、他人には批判のみ
その差だろうな
596 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 20:20:08
キモヲタのみなさんコンバンハ!きょうもたくましく現実逃避してますか?
597 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 20:49:04
なんか過疎ってんな、みんな夕飯か。
598 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 21:17:25
みんぱるって奴、確か前にも見たことあるな。 なんだあの上から目線。
599 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 21:25:01
失せろ
600 :ラケピ ◆RKpNx2z3SE :2008/06/26(木) 21:26:46
6/26号 6月号も今日で最後!とうとう夏ですねえ。 ◇ニュース ★ハインライン去20周年記念SF企画! とうとう、明日から投稿開始です! 色々あったけど、ようやくはじまりますねえ。 皆さんも優勝めざしてがんばっちゃいましょう(@>▽<@) ★レベル? 作家さんのレベルが公開されたようです。 ラケピのレベルは……初心者レベルの1でした(*ε*。) ★流行語大賞候補作(2008年度上半期) 流行語大賞も話題になってもりあがってきましたね。 見たら、ラケピちゃん財団もありました(*~▼~) みなさ〜ん、清き一票を[*:・・:*ч0я0*:・・:*]q(・ω・*)ノ゙。 ◇注目作品 短編 ★三百円の援助交際 ほうきん 300点 安い援助交際だなあって思って読んでみると、想像よりも爽やかな物語でびっくり! 色々、疑問が残るところもあるみたいだけど面白いお話しですよ。 ★世も末けんじろう 上の小 20点 人気のある上の小さんの最新作です! 今月は07年組さんがたくさん投稿してくれてますね。
今週はここまで! 次回も楽しみに待っててね(⌒^⌒)bうふっ (c)ラケピちゃん財団 http://dosukoi.sub.jp/wiki/index.php/%E9%80%B1%E9%96%93%E3%83%A9%E3%82%B1%E3%83%94%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93
601 :ラケピ ◆RKpNx2z3SE :2008/06/26(木) 21:29:56
過疎ってるようだったので、更新のお知らせで〜す!
602 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 21:32:15
ラケピちゃん乙!
603 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 21:36:31
ラケピキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!! 乙!!
604 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 21:37:33
ラケピちゃん乙すぎるよラケピちゃん それはそうとハインラインはとっぱらったんじゃなかったっけ?
605 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 21:42:51
ラケピ乙です
「SF小説企画」になったんじゃないっけ
606 :ラケピ ◆RKpNx2z3SE :2008/06/26(木) 21:47:57
皆さん、ァリガト―(w>ω<w)―ゥッ☆
名前、変わっちゃったんですか(゚Д゚;?? びっくりしました(◎o◎)
607 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 21:50:44
かわええ
608 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 22:03:00
>>595 お前は掌編の間に褒めるべき作品があるとでもいうのか?
609 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 22:20:02
>>608 そういう考えだから、誰からも嫌われるんだよ 誰からも注意されないで大人になっちゃったのねw
610 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 22:20:49
>>598 オレは以前に名前を見た覚えはないけど、 見たらみんぱるは一発で印象に残っただろうな、あの上から目線と語り口は。 多少の上から目線は掲示板じゃ珍しくもないが、あそこまで毒が混じってるのはそういない。
611 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 22:43:17
みんぱる……言われた事を鵜呑みにするどころか明らかに意図しない方向で曲解するような人間にあんな言い方したら……余計に歪むじゃないか……
612 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 22:45:36
>>555 遅レスだがそんな一部じゃなく全部だとオモ
> 掲示板をご覧の皆様、こんばんは。新たにご意見をいただき本当にありがとうございます。大変参考になりました。
>みんぱる様 感情(直感? または本能?)に任せるのもひとつの方法だということですね。 >私は(長門や綾波ほどではありませんが)感情に乏しく、何事も理詰めで考えるタイプなので…。でも一度チャレンジしてみます。(同じ理屈ッポイ性格でも谷川流先生のキャラがあれだけ生き生きしているのは実力の差でしょうね)
↑こんだけ自己顕示欲が強くて、何で自分が感情に乏しいなんて言えるんだ? しかもここでも比較対象が長門・綾波だし。 どこがどうやったら転校生が「理詰めで考えるタイプ」なんだよww
>駄文マスター様 安西伸行氏や榊一郎氏のように「開き直る」ことも必要なんですね。人事を尽くしてダメだったらそうします。
>武島様 単なるコピーではなく、存在に「厚」みを持たせることが重要なのですね。今回それをやってみました。
↑今回それをやってみました、って、このコードギアスのパクリがか?
>しゃんテン様 確かに「長門は綾波のパクリ」だと言われていますが、二人の性格は微妙に大きく違います。このへんを書き分けるのが、作者の「腕」なんですね。
↑いいかげんハルヒはエヴァのパクリって発想から離れろ。 これも理詰めでも何でもなく感情的な思い込みだな。 一部属性程度が一緒なくらいでパクリになるか。
613 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:03:19
どう考えても全然違うよな、綾波と長門。 ナデシコのルリルリだって、 長戸よりも何倍も綾波を意識してつくられたキャラだが、 成り立ちや性格、性質、役割、コミュニケーションの取り方も行動も 周りの状況殻何から全部何もかもが綾波とは違う。 が、転校生には多分、ちょっとずつ違うだけでみんな同一人物に見えるんだろう。
614 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:03:44
長門だった……長戸じゃねえよ……。
615 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:06:03
>>612 自称・理詰めで考えるタイプ、に吹いたwww
616 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:10:09
「理詰めで考えるタイプ」って……。 「まともな思考能力が備わっていないタイプ」という言葉を知らんようだな……。
617 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:20:10
恐らく転校生は、無口の解説役は全て綾波のパクリなんだろう。 ここでそんなキャラを挙げてみるテスト。 タバサ。 ↓
618 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:21:14
リコ・リス
619 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:22:27
キスダムのヴァルダ、ヴァイレ、ヴァラール ↓
620 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:24:13
転校生擁護じゃないけど「無口キャラ」は確立されてね? そりゃそれぞれのファンは怒るかもしれんが、 あやなみ、ルリ、長門が同じと考えても別におかしくないと思う。
621 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:27:31
ハルヒがエヴァのパクリ=長門は綾波のパクリであるっていう思考だからいけないんじゃね? いや、まあ、無口云々だけでパクリだって、じゃあ、死神が出てきてるからブリーチはしにがみのバラッド。のパクリですかっていう。
622 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:28:21
確立って言うかなあ…… たしかに、分類上は無口無表情キャラって言うのがあると思うが、 それは別にただのジャンルであって、パクリとかではなく。 それぞれに確固とした個別性があるものなんだが、 そこらへんがちゃんと分かっていないと、自分で書くときに、 まともなキャラクターっていうのは作れないものなんだよ。
623 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:34:40
>>620 いや、「無口キャラ」が悪いって言ってるわけじゃないし、 その属性を持つキャラ、と言われて綾波・ルリ・長門をあげるだけなら問題ないんよ。 その中で、それぞれに別の個性があるわけだし。 「無口キャラ」、「無口キャラ」、「無口キャラ」、じゃなく、 「無口で〜なキャラ」、「無口だけど〜なキャラ」、「無口よりも〜なキャラ」って差異がある。
問題なのは、転校生が「無口キャラ」を書いた場合、 そういう独自の個性を入れることなく「綾波のパクリ」「長門のパクリ」の域を出ないってこと。
624 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:35:02
僕らのいきなり同棲計画!を、転校生はプレイするべき。 パクリっていうのはこれくらいのレヴェルを言うもんなんだよ
625 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:40:03
>>621-623 そうか。実はあのスレッド読んでないんだ。よくわからんで発言してしまった。 さらに言うと、エヴァは見たことあるが、ナデシコとハルヒは見たことないんだ・・・ だからなんとなく同じ役割のキャラかな、と。
626 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:41:18
>>624 あと、おしかけスクランブル!!とか?
627 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:42:00
>>625 む……ということは、長門が私は何人目って言うわけだな。 ハルヒは未読だが、長門自身に言いそうな雰囲気はある、もちろん勝手な想像だが
628 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:42:22
メインキャラ全員ハルヒキャラにしか見えないエロゲがあったような あれはこっそりパクるというか開き直ってた気もするけど
629 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:43:39
ルリルリも言いそうだよなw でも、本気で言ったらただのギャグw
630 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:44:00
>>628 それは同人ゲームだったはず >>626 さすが分かってるな
631 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:46:53
>>629 むしろ、アキトが俺は何人目なんだって叫んでルリルリが突っ込んだ方が萌える。 ……原作は未読ってさっきも言ったが長門って突っ込むのか?
632 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:47:36
>>628 あったw クレームついて髪の色とか総とっかえになったんだっけ? 正に開き直って「これは大きな声じゃ言えないけどパクリです。そこんとこ笑ってやってください」ってのならともかく、 「そんなパクリじゃない! なんでみんなこの素晴らしい作品を評価してくれないんだ!」って転校生は失笑を買う。
633 :632:2008/06/26(木) 23:48:58
あ、ゴメン勘違いした。 オレが思い浮かべたエロゲは、まんまエヴァのキャラをパクったやつだった。
634 :632:2008/06/26(木) 23:52:10
さらにゴメン。 つまり>>624のことだ。流れ読んでなかった。 半年ROMってくるよ。
635 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/26(木) 23:53:12
エヴァのパクリが624 スクランのパクリが626 同人のハルヒはどんなだっけか……忘れたな。
636 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 00:02:10
時間だSF企画がはじまったな。
637 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 00:04:58
あ、ハルヒのキャラをパクってるエロゲなら見つかった。 おかしい、髪の色も絵描きも違うはずなのに、ハルヒに見える。
ttp://image.blog.livedoor.jp/blog_ch/imgs/8/0/802d52ca.jpg
638 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 00:07:00
同人の方は“えむ すくらんぶる”な。
639 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 00:10:46
>>636 0:00投稿がない(TT) 始まったんだよな?
640 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 00:11:54
>>639 告知がないせいじゃないか?
641 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 00:13:50
龍架は質問厨に追加決定だな。 しかし他の質問厨と違ってあまり憎めないキャラなのは何故だろう?
642 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 00:16:36
>>640 でも、いつもなら一番手を狙う人が何人かいるじゃん。 一番槍狙いがいなかったのが悲しいな、と。
643 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 00:17:54
>>639 >朝水 翠 : 僕は今週末間に合うかどうか位ですし 00:01:51 チャットで朝水があいかわらずのんびりしていたw 掲載されても感想書かないように告知することを他から受けていたし、 あまりやきもきしないほうがいいかも
644 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 00:18:26
朝水ww二百枚以上もひし形で埋め尽くさなくてもいいんだよww
645 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 00:25:04
>>637
「アルフィ」www
じゃあ、右端は高見沢さんか? 髪の色的にw
646 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 00:27:28
朝水ww二百枚以上もひし形で埋め尽くさなくてもいいんだよww
647 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 00:38:14
しかし、ハルヒ→アルフィと、解読するまで長い時間掛かった。 左が長門→ナゲット 右がみくる→みちる な。 ちなみにこいつらサブヒロイン、メインヒロインはリリカルなのは。 さり気なく、サモンナイト3のアティ先生もいる。
648 :647:2008/06/27(金) 00:40:29
ちなみに、これの次の作品だとこなたっぽいのが出てて、中の人がアルフィと一緒。 と、ここまで書いておいて、転校生がここを見ていなかったら全く意味ないなと思った。
649 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 00:41:32
転校生がここ見てたらすぐ分かりそうな気もするけどな あのお馬鹿ぶりが演技じゃなけりゃ
650 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 01:00:04
エロゲ談話自重w
651 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 02:42:53
なんか最近、もう空気になってたラケペの変な民俗学なんちゃらに 律儀にツッコミをしてる人間がいるね
652 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 06:30:08
転校生、またやってくれたよ。掲示板の連中はこれで奴になにをアドバイスしても無駄だと気付いてほしい。
しかし、あらすじって大概最後まで読むんだが、こいつの書く小説と同様に途中で読む気が失せるのは これはもうあるいみ、一種のギアス能力だな。
653 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 08:54:51
SF企画、雪野が行ったな。 相変わらずの雪野節全開だ。 でもこれは……SFなのか? あんま読まないから分からん。
654 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 09:08:26
>>652 転校生のレスを見た。 あれはあれですごいと思う。褒める気は無いけど。 いかにも「どうだ! すごいだろ」と言いたげだよな。 あれがピカ厨って奴か!
655 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 11:23:19
転校生の新レス、 最初から読むのがだるくて斜め読みしてたんだが、 「蓮夜の武装」まで読んだところでもう大爆笑ww なんだよそのマジックアイテムの数々www
656 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 11:38:10
>フライトマント 最高時速80kmで飛行可能なマント。
とうとうパーマンもバクったかww
657 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 11:45:17
結局転校生は、あの激しい勘違いを治さん限り、単なる設定厨の域をでんな。 がんばりは分からなくも無いんだが、完璧に空回りだ。 転校生の長編第三弾に、こうご期待といったところか。
658 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 12:02:44
多分、アレは釣りなんじゃないか。 三十過ぎの人間が考えることとは到底思えん。
659 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 12:04:03
設定厨になるなら設定厨になるで、もうちっと見識を広く深く持って欲しいものだが……
頭痛が痛いのレスから抜粋
ガンダム00をパクるならパクるで、調べることはちゃんと調べましょうね。
>北海道には軌道エレベーター天(あめ)の架け橋が設置され
軌道エレベーターってのは、地球の自転で起る遠心力の関係で、<赤道上>に建設されるのが最も好ましいとされてるものなんですよ。 勿論、「最も好ましい」というだけで技術の進歩でクリアされる問題ではありますが、『それに言及しない』ってことは、『設定が安っぽい』と読者にみなされるってことです。
660 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 12:09:33
・衛星軌道上に設置された太陽光発電衛星 ・世界はアメリカ合衆国、EU、中国、日本の四大勢力によって牛耳られていた ・全長10m前後の人型機動兵器(名称未定)が戦術を一変させていた。 ・化石燃料の需要が減少したため、それ以外に産業を持たない中近東の国々は著しく衰退している
世界情勢なんかが、まんまガンダム00のパクリだわ せいぜい三大勢力に日本が加わって四つになってる程度
661 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 12:16:33
クソニート。リア厨の陰口に夢中になってんじゃねーよ。30代のクソニート。 何がガンダムだよ。クソニート。 本人に見えるようにそのスレに書いてこいよ。30代のクソニート。
662 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 12:17:49
あれはただ単に自分のやってることを無条件で正しいと言ってもらいたいだけ…… というか、自分のやってることが無条件に正しいと思い込んでるだけだと思うがなあ。 あのスレだって、質問じゃなく同意を求めてるだけだし。 あれは釣りのレベルとは思えん。
663 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 12:21:56
キモい自己紹介なんてしてんじゃねーよ。クソニート。 何が悲しいと自分の醜い部分だけを相手に投影できるんだよ。クソニート。 幻覚相手に同族嫌悪してんじゃねーよ。30代のクソニート。
664 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 12:32:58
クソニート、の最初の三文字が ヤバイ文字列に見えて仕方ないので出来ればやめてけれ。
665 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 12:36:45
興味本位委員長まだかな。 転校生スレに限らず、最近委員長を見かけてない。
666 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 13:04:46
SF企画……無惨
667 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 13:07:51
人型兵器には現代兵器は通用しない設定なんだな。 平成ガンダムだな
668 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 13:11:19
ナントカフィールドを展開してるから、通常兵器は聞かないんだね、きっと。
669 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 13:24:38
流石はツギハギの魔術師! 何一つ自分で考えていない。 こいつはオリジナリティ云々言ってるけど、所詮は自分のパクリを正当化したいだけ。
670 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 13:27:20
新生SF企画……始まってるんだよな……?
671 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 13:28:17
神人類の設定でエヴァまるパクリがあってワロタ
672 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 13:35:34
プロットのストーリー見る限り、ロボの出番がないんだけど……
673 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 13:40:05
>>670 朝水涙目だな、 SF企画よりおもしろそうなSFものが創作掲示板に載せられてしまうとは……。
674 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 14:10:21
あれだけ沢山の意見が集まったんだからな。 転校生がどんな作品を完成させるのか気にはなる。 もっとも、見るからに期待は出来んのだが。
675 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 14:14:51
流離の転校生かわいいよ流離の転校生
676 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 14:17:52
>>670 どの作品?
677 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 14:21:01
自分は設定よりもキャラクターのほうが気になった。 あまりにも主人公マンセーな臭いがなんとも鼻につく……。 恵まれすぎている上に冷酷無比なキャラなんて嫌われるだけ、 主人公が嫌われるような人物なら、それはもう終わってると思うのだが。
678 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 15:11:48
>>676は>>671にレスをしたかったのかな? 一つずれてるよ。
679 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 15:12:50
SF企画はアイデア賞やらキャラクター賞やらあるみたいだが このまま雪野が全タイトル制覇かw
680 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 15:27:05
>>678 その通りでした。 >>671 どの作品?
681 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 15:42:38
sageてから言え
682 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 16:07:47
開催日初日であの淋しさか……。 投稿期間は7月13日まで。それまでに一本書き上げて、投下してみようかな。20枚から参加出来るし。 お前らもどうだ? 特に流離いの転校生、どうだ?
683 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 16:09:49
いま期末テスト時期だからさ……。
684 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 16:11:13
クソニート。初日から印象操作か。クソニート。 そんなに点数がほしいのかよ。30代のクソニート。
685 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 16:17:11
>>683 ああ、そうか。ちょうど学生さんはテスト期間中だったな。 大学生もレポート作成に忙しい時期かな。
……せめて一昨品でも、今日中に投下されるといいね。
686 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 16:39:10
下のおすすめ2ちゃんねる。。。 「ラ板住人による一行リレーラ 23冊目」が「ラ研住人による一行リレーラ 23冊目」に見えた……。
687 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 16:48:21
>>685 まだ始まったばかりだ。 そう慌てる事もなかろう。
688 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 17:04:50
ケロケロ
689 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 17:19:58
クンニート
690 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 17:36:28
このスレ、新参のレイプや古参のマンセーが始まると荒れるね。 それでやりにくさを感じるなら、とりあえず自分の生活でも改めてみたら? 他人や環境のせいにしないでさ。
691 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 17:45:33
? ……説明下手だな。
692 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 17:51:15
新型のうつ病患者には何を言っても無駄だよ。あきらめな。
693 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 18:29:53
>>545-554 2008年06月25日(水) 17時25分54秒 恵楼さんの「自分」にLeah Cheerさんの感想が投稿されました。 2008年06月26日(木) 02時13分30秒 工学鼠さんの「【死神の話】」にLeah Cheerさんの感想が投稿されました。 2008年06月26日(木) 03時33分51秒 ななせ みつきさんの「ティア」にLeah Cheerさんの感想が投稿されました。 2008年06月27日(金) 01時27分51秒 びんぼうさんの「さっちゃん」にLeah Cheerさんの感想が投稿されました。
694 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 19:00:40
転校生スレにみんぱる再登場。 ことろでコイツ、ホームページアドレスを公開しているのだが……
695 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 19:08:05
SF企画、とりあえず2作目きた。 読んでないけど。
696 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 19:56:31
話題スルーしてたから知らなかったんだが、SF企画って1ヶ月もかけてやるのかよ
感想期間が長いなら、投稿は1日限定でよくね?
697 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 20:03:23
>感想期間が長いなら、投稿は1日限定でよくね?
何故?
698 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 20:24:01
>>697 もともと、祭り期間=投稿期間=感想期間だったけど、 それだとぎりぎりに投稿した人はほとんど感想がつかないから気の毒。 だから、投稿期間=感想期間であると同時に、感想期間だけ2〜3日長くしたんでしょ。
今回みたいに感想のための期間が長期間設けられてるなら、 普通に全員同時スタートすればよくね? だらだら時間かけたぶんだけ、締まらない企画になっちゃうと思わない?
699 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 20:39:04
>>694 それがどうかしたのか?
700 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 20:44:09
結局のところ (No.34500への返信 / 1階層) - 周
人間性だよね。と私は思います。
(中略)
読者が求めるのはドラマだと思います。すんげーつをいメカや超能力を扱う以前に、もっと根幹的なトコに目を向けるべきでは?と僕は思います。
設定なんて飾りですよ。 威張る人にはそれがわからんのです。
――転校生スレから抜粋してきたが、 コレ、すごくいい言葉なんだけど、 曲解が特異(誤字にあらず)な転校生相手だと逆効果っぽいんだよなぁ。特に最後の2行。
周としては「パクって設定並べてるヒマがあったら、もちっとストーリーで魅せること考えれやゴルァ」なんだろうけど、 転校生にとっては「みんな設定がパクリパクリって言ってるけど気にする必要ないよ。ストーリーがよければ問題なし」って都合のいいこと考えそう。 ストーリーもまたパクリであることを棚に上げて。
701 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:04:46
>>700 なんか……公ちゃんが勘違いしたっぽい
702 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:17:39
ダメだこの転校生……早く何とかしないと……
703 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:21:14
転校生の良い所は自分に都合の悪い、自尊心を傷つける意見を無視することだよ。 転校生スレの連中はそこを理解して、肯定したフリで誘導するといいですよ。 真っ向から説き伏せても意味がないの、すでに知れてるんだしさ。
704 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:22:33
このニートはなんで該当スレに堂々と意見を書く度胸がないの?
705 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:24:59
>>702 放置安定、触らぬ神に祟り無し。 もう好きに書けばいいんじゃね? 結局完成しなきゃ、お話にならないわけだし。 意外にまともな作品になる可能性も無い訳じゃ無い。
706 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:26:15
ニートにはいちいち関係のないこと
707 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:31:18
もう、答えたい奴には答えさせとけ状態だろ。 スレ主が転校生の時点で、質問もレスも有意義なものにならないなんて分かってたことじゃないか。 釣られて阿呆なこと言ってる奴や、無駄に真剣になってるヤツを横で笑ってれば良い。 優しさは美徳だが、大事な事を忘れちゃいけないぜ。物書きだったら作品を書いてこそ物書きだ。
708 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:32:56
>>705 いや、多分味気ない説明臭い作品になると思うぞ ただ、ある意味作品の宣伝としては抜群だったと感心しているが。
709 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:36:12
いや、たぶんレス書くのも楽しいんだよwみんなww 一応物書きだからさ、文章打つのが楽しくて仕方がない。 で、どうせなら誰かに読んでほしいから盛り上がってるスレに書こうとするんじゃないの? なんかスレ主の反応が浅くて不満書いてる人とかいたしw
710 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:41:41
おいおい。物書きのつもりだよこのニート。恥ずかしいニートだな。
711 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:42:54
クンニート
712 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:43:59
>>710 その叩きはおかしい
713 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:45:16
クンニートクンニート
714 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:47:26
…クンニート?
715 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:51:36
クンニート! クンニート! クンニート! クンニーーーーート!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
クンニート!
716 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:52:40
スーパー荒らしタイム
717 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:53:06
テメーの駄作でも晒してみろやキモヲタのクソニート。
718 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:54:08
まぁ!! 品のない方々だこと!!
719 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:54:53
本当に品のないクンニートだ。
720 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:56:08
うじうじキメーんだよ。ひきこもりのクソニート。
721 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:56:36
あなた方には品格という物がありませんの!?
本当に呆れますわ……!!
722 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:57:57
>>696 >投稿は1日限定でよくね?
それはさすがに極端でしょ。 その1日にパソコンの前に座るだけの時間がとれない人間だっているかも知れんのだし。 とりあえず、始まってしまったものを今からルール改正なんてかえって混乱するだけだろ。 そういう意見は次の企画でまだルールを変える余地のある時に。
723 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 21:59:14
特徴的だなぁ
724 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:03:19
>>700-701 プラス龍架
725 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:06:47
>>724 つまり質問厨同士は傷をなめ合うの法則ですね。
726 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:08:07
クソニート。意見は本家に堂々と書けや。クソニート。 小心者で卑怯なクソニート。
727 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:16:59
しかし、みんな転校生が好き過ぎだろ。
728 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:22:15
みんなじゃないだろ〜。ちゃっかりとぼけすぎだよ〜。 始めるのはいつも同じだいきちだろ〜。
729 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:23:03
いいことを思い付きましたわ。 皆さん、これからはお上品な言葉遣いでお話ししませんこと? そうよ、それがいいわ! おほほほほ
730 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:24:00
>>727 殊勝な態度で「ありがとうございました」と言えるやつなら、最初がどんな糞な質問だろうと長く話題にはならない。 打てば響く。叩けば反応する。 結局相手をするのが楽しいんだよ。いぢめっこの心理。 人のことは言えんがね。
731 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:25:57
>>727 いや、最近マジにそう思っているんだ。
キライ、キライといってたら好きになっていたというアレ。 マジに俺ヤバいよ。
732 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:26:13
クソニート。ネットでだけイジメっ子気分か。クソニート。 惨めな人生だな。30代のクソニート。
733 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:27:10
>>729 なりきるんだったら言葉遣いにも気をつけるべきだろ、常識的に考えて。 お上品な言葉遣いでお話しませんって、丁寧語と謙譲語の使い方も分からんのかい。
734 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:32:05
……ったく、うぜぇな
735 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:37:03
はあ……。だいきちさん1人がいなくなれば、荒らしもいなくなるのに。 いくらだいきちさんが常駐だからって学習できないニートは迷惑だなあ。
736 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:38:16
本人乙。
737 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:39:36
えっ?俺はだいきちさんでもニートでもないよ?
738 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:39:54
転校生だろ?
739 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:41:08
えっ?転校もしたことないよ?
740 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:43:53
嘘つくなよw
741 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:45:09
雪野のやつ読んだ。相変わらずだった。でも面白いっちゃ面白い。好き嫌いはわかれるだろうな。
742 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:47:30
クソニート。いつまで同じことを繰り返すつもりだよ。クソニート。 お前一人が消えれば他の利用者のためになるって言われてんじゃん。 必死にごまかしてんじゃねーよ。30代のクソニート。
743 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:47:33
>>693 投稿室のななせ みつきって、掲示板のみつきとは別人?
744 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:49:17
クソニート。無意味な感想めかして売名してんじゃねーよ。クソニート。 30代のクソニート。
745 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:51:44
荒れてるね……
746 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:53:16
まあ、いつものことだし…… 基本的にage記事はスルーでいこう、な、みんな。
747 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:55:30
クソニート。なに必死になっていまさらな呼びかけしてんだよ。クソニート。 急に不安になったか小心者のクソニート。
748 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:55:40
>>743 みつきさんを呼び捨てで呼ばれることに違和感が。 あの人は昔感想書いてたけど、その時からみつきだったよ。 仮に変えてるとしても、分かりやすい変え方はしないと思われ
749 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 22:59:41
はぁ……
750 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:00:25
もう無理だよ。だいきちさんが自演して毎日のように 荒らしを呼びこむ事だけが楽しみの人だって、みんなにバレちゃったよ。
751 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:03:40
>>748 レスサンクス。 さん付けしなきゃいけなかったか……スマソ。 「ななせ みつき」って、 もしかしたら投稿用のPNなのかな、って思ったんだよ。 本文とか感想返しとかを見た感じじゃ、 同一人物なのか違うのか分からんかったし……。 でもそうか、違うんだろうな、多分。 ありがとな。
752 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:05:22
イトウって人の話聞かないんだね
753 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:06:27
>>752 イトウって、人の話聞かないんだね イトウって人の話、聞かないんだね
どちらとも取れるなー。
754 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:09:53
>>753 ごめん、>>752の文は前者の意味ね
755 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:10:33
だから何?
756 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:12:35
>>752 雑談チャット参照
757 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:14:04
>>722 だってSFなんてジャンルに興味なかったから。 それに企画段階ではあれこれ文句つけて口出しして、 いざ始まったら掲示板のピカ厨に夢中な連中よりマシじゃね?
7月末までなんてだらだらやるなよ、って言いたいだけ。
758 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:16:25
7月末までだらだらとクンニート。
759 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:18:01
>>757 良いんじゃないか? 期限が長ければその分投稿が増えるかもしれないしな。 ただ、最近のここの流れは異常。 ネタをネタとして楽しむんならともかく、自分を棚に上げての議論が多すぎるだろ。 自分でやるという選択肢をもてない人間が文句だけ言ってても仕方ないぞ。
760 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:18:34
クソニートってなんで自分と関係ない話にいちいち文句つけまくってんの? 勘違いにもほどがあるよ。クソニート。
761 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:20:14
勘違いしつつほどほどにクンニート。
762 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:21:04
ほら。やっぱりだいきちさんがわざと呼びこんでる。 というより、荒らしもだいきちさんの自演っぽい。
763 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:22:43
特徴的だなぁ
764 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:22:59
>>762 荒らしてるのはだいきちじゃなくて、朝比奈な? このスレは朝比奈ケイの自演によって成り立っています。
765 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:25:12
いや、だいきちさんだよ。
766 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:26:23
朝比奈だろ、常識的に考えて。
767 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:26:50
つーか君らはマジなんでそんなにだいきちさんに粘着するんだ……
768 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:28:11
いい名前ですね だいきち(大吉)って
769 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:28:49
いいじゃないか、朝比奈だって空気みたいな名前で。
770 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:29:16
常識的な世界では、転校生さんや朝比奈さんのほうが、 だいきちさんよりたくさん粘着されているよ。 それが気にならないのはなぜですか?
771 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:31:35
転校生と朝比奈は粘着されてもおかしくないようなことしたろ
772 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:32:41
だいきちさんもしてるよ。
773 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:33:44
>>771 その理屈はおかしい。 粘着されるようなことをしたからと言って、他者が粘着する事が許されるなんてありえねー。 殺したいほどムカつくことをしたから殺しますって言ってんのと同じだぞ。
774 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:34:46
>>759 だったらお題が出た瞬間から投稿を受け付ければよい。 投稿開始日を過ぎてから書き始めるわけじゃないんだから。
俺は毎年恒例の夏祭りに参加したいんだよ。 だからSFに関しては確かに自分のことは棚上げかもしんないけど。 7月末までやってみんなが息切れしたせいで、 8月半ばの祭りがつまんなくなるかもしれないのが嫌なの。
775 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:34:57
クソニート。だいきちだったのかよ。クソニート。 粘着の言い訳なんかしてんじゃねーよ。クソニート。 キモいんだよ。30代のクソニート。
776 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:35:13
>>773 ハイ釣れた。猿人乙
777 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:36:13
>>774 きっとその意見は万人に認められると思うぜ、本家で言ってみたらどうだ。 遅いって事は無いだろ。
778 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:37:39
だれか知らんが荒らしの相手すんな
779 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:39:23
クソニート。お前を喜ばすためにサイトが存在してるわけじゃねーんだよ。クソニート。 仮定の祭りがそんなに大事なら得意の妄想で自慰してろや。クソニート。 自己肥大もたいがいにしろや。30代のクソニート。
780 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:43:30
原因を作った奴も荒らし。一度や二度じゃないからな。
781 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:44:57
>>777 たぶん遅いといわれる。特にSF参加者はいらつくだろ。 俺自身、いまさらだと思うもん。 ふらふらしてたSF企画がどう決着したか確認してなかったのは俺だしな。 これが愚痴なのはわかってる。だから2chでぼやいてるんだ。
782 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:46:55
>>781 そっか……自分も甘い事言った。許して欲しい。 じゃあ、自分は夏休み企画が成功することを今から祈ってるよ。
783 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/27(金) 23:49:44
よそさまの企画より、ニートは自分の未来でも心配してろや。
784 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 00:24:24
つまんねースレ
785 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 00:43:05
無理に閲覧や投稿をせんでいいよ。お前の貴重な時間が無駄になるからな。
786 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 01:05:09
そして誰もいなくなった
787 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 01:35:18
そこに顕れる救世主がひとり――
788 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 01:55:58
そこに現れる転校生もひとり――アッー
789 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 04:08:27
長時間に渡り自演ご苦労様です。
790 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 04:39:20
(触れるなよ……)
791 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 08:29:01
だいきちさん。みんな迷惑がってるよ。やっぱり自演もバレてるし。
792 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 09:17:41
眉毛の太い人が、モヒカンを虐殺する、世紀末の預言書を手に入れた。
793 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 10:25:38
どうして、はるひはえろいからだをしているのに はるひのいろけのある、えろいえはないのですか。
794 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 10:43:32
企画二作目を読んだ。パロディ全開のギャグもの。落ちが平坦かな。 以降の作品もギャグだらけになる予感。
795 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 10:55:32
クソニート。まだ懲りねーのかよ。クソニート。
796 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 11:29:54
>>794 けど敷居を下げて正解だったと思うぞ。 流石にハードSFなんて、書ける奴ほとんどいないだろうし。
797 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 11:39:03
クソニート。敷居が下がったんならはよ書けや。クソニート。 ろくに書けもしねーでえらそうなんだよ。クソニート。
798 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 13:10:59
しかしな、もうちょっとSF企画に作品投下されてもいいと思うがな。 まだ始まったばかりとはいえ、現時点で2作品はちょっと寂しい。 まあ最後に駆け込みで投下する奴がほとんどだろうから、 最終的には30作品くらいは行くかも知れんが。
799 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 13:21:57
作品が多くても「SF」がないと意味がないんだぞ?
800 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 13:37:02
今回は急だったから皆締切の方に間に合わせようとしてるんだよ。
801 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 13:49:26
そうこうしているうちに夏祭り企画の話題が出たな。
802 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 13:49:27
だいきちさんが何かやったの? 最近きてないので、よくわからないのだけど。
誰か、作家志望らしく、完結にわかりやすい文章で教えてくれ!
803 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 13:54:51
>>802 スルーでおk。 だいきちさんは何もやってないから。 強いてあげるなら、投稿してから高得点入りするまでの時間が五時間という記録を作った。 もしかしたらその嫉妬からなのかもな。
804 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 13:55:35
>>802 オマエさんが騒いでいる奴の自演じゃないと仮定して、
何もやってない。嫉妬あるいは私怨乙が粘着してるだけ。
ラケンペディアは知ってるか? テンプレにURLがあるから、そこで「某掲示板」のページ見て 最近のスレの様子を見てくるといいよ。
805 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 14:05:55
誹謗中傷をやめろよ。本当にキモい中傷魔だなだいきちは。なんでも他人のせいにしてんじゃねーよクズ。
806 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 14:07:18
さすがに転校生スレも沈静化したな。 でもラケペがものすごい勢いで更新されている。 いや、多分一人か二人程度がやってるんだろうから、もちっと推敲して書けよと言いたいが。
807 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 14:12:15
>>802-803 そうか、ありがとう。 だいきちさんの作品、すごい気に入っているので、なにをそんなに文句いわれているかが すごい気になったんだ。
嫉妬は醜いな。ほんとに。
808 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 14:14:25
だいきちを叩いているのは転校生を叩いているのと同じ奴でごく少数だよ。 そのうち1人はだいきち本人だし、気にしなくていいよ。 だいきちはね、自分が叩かれだしてから、なぜか真夜中や平日の昼間にだけ 自己罵倒を始めたクズだからねwww
809 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 14:15:42
>>806 もう転校生の相手はしたくない。 アイツ読解力ゼロだもん。
810 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 14:16:59
だいきちは本当にクズなんですね。情報提供ありがとう。
811 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 14:18:37
>>809 同意。 つーか、転校生に読解力がないのは前から知っていて、 今までは最新の注意を払ってレス回避してたんだけど、 今回はあまりの質問のあほらしさについレスをつけてしまった……orz
812 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 14:20:17
ひきこもりの支離滅裂なニート語はまともな地球人には理解不能だよ。
813 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 14:31:05
>>812 まあ、そう言うなよ。本人としては理路整然とゴタクを並べてるつもりなんだからさ。 転校生に嫉妬するほどの論外レベルな現実を突きつけるのはむごすぎるだろ?
814 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 15:45:24
つ「鏡」
815 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 16:02:43
夏祭りなんだが、ラーメンが主催者になったのか? チャットのログを見る限りだと、そんな雰囲気があったんだが……
紅島、ラスト、雪野(と遊弟か)。 後はえもんで調整するというkとかね。まあ、動き出しのはいいことだ。
流行語大賞、SF企画、夏祭り企画立ち上げと、 学校が忙しい時に限ってラ研は盛り上がるんだよなw さっさとレポート書かないと話題に遅れる。
816 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 16:06:54
>>806 あれ書いてた一人だが だったらおまえ書けよ、四研入りしたスレが突発に一夜にして悪スレになったり あのわけわからん設定にも一応読んでないと公正さもでないし。 あの膨大なレス量も理解しながら、記事文章もまとめないといけないのに 誤字脱字のままで良いのなら、そうしたいわ
おれも>>809みたいに転校生の相手はしたくないねぇよ。 奴の事をしらんでレスつけるやついるんだし、使命で書いたんだから あれぐれいは許せ
817 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 16:08:25
>>815 亜寺もやりたいと言ってたな。
818 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 16:11:07
>>816 今北ばかりでよく分らんがいろいろとお疲れさん。
819 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 16:25:35
GW企画を立ち上げるとき、2006年組の連中はなかなか名乗りだせなくって、 結局、朝比奈とえもんに主催者の立場をさらわれたからね。 今年の夏まつりを主催するのは、紅島、ラスト、亜寺にとってリベンジみたいなものなんだろう。
ただ、ギリギリ☆エロスが賑わっているのが難しいところだろうね。 夏がエロになるなら、SF企画からそのまま場所も立場も移行して雪野主催になるかもしれない。
えもん主催も悪くはないだろうけど(mayaはそれでいいと思っていたようだけど)、 まだ一人じゃ厳しいだろう。前回のも朝比奈という恰好の生贄がいたからこそ批判もまわってこなかったわけだし。 えもんの単独主催だと、またここで引きずり降ろしが活発になりそうだ。 今年は2006年組に任せていいと思うんだけど。
820 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 16:47:55
亜寺か。前みたいなデザインセンス発揮するなら引いてもらいたいけどなw 紅島は主催っていうキャラでも柄でもない気がするから副担で、消去法でラスト主催を推薦?
821 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 16:55:49
主催者は夜凪がいいな〜
関係無いが、掌編の間に居る「虚凪」ってHNの奴、最初見た時は「虚無」と「夜凪」の合作HNなのかと思った
822 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 17:06:48
>>821 いや、俺主催って感じじゃないからラストさんに委託するw と、名無しに戻る。
823 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 17:15:28
>>816 ラケペの記事編集には協力しているが、 >使命で書いたんだから とか臆面もなく言われるとさすがに引く。
>誤字脱字のままで良いのなら、そうしたいわ これも他人の誤字脱字を修正しているならいいけど、 自分の間違いを何度も修正するのであれば、もうちっと落ち着けという言い分もわかる。
824 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 17:23:15
考えてみると企画主催者って(ラケンペディアから引用)、
<2005年GW企画、夏祭り企画> うっぴー:所長 ↓ <2005年冬祭り企画> かざと:最古参 ↓ <2006年短編企画、夏祭り企画> kuro:2005年組 ↓ <2006年冬祭り企画、2007年夏祭り企画、冬祭り企画> 遊弟:2005年組 ↓ <2008年ロボット短編祭り> 日原武仁:2007年組? ↓ <2008年短編企画> 朝比奈ケイ:最古参 ソーメン・エモン:2007年組 ↓ <2008年SF企画> 朝水翠:2007年組 雪野新月:2005年組
といったふうにロボット短編を除くと、全部において古参か2005年組が関わってたんだな。 そろそろ2006年、2007年組が頑張らないと。
825 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 17:27:44
>>822 そうやって譲り合ってると、またラーメンと古参の主催になるぞw
826 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 17:28:43
2008-06-27 05:42:28 UP ! キミカ -20点 ID:5GKyteWBTF6 読了しました。
結論から言うと、私には合いませんでした。 全体的に読むのが苦痛な日常シーンが延々と続いていて、いつの間にか狂喜的になって、わけもわからずにバッドエンド。 ゆかさんの言うように狂喜に移り変わるところが唐突すぎると思います。
それに自分の好きだったお母さんが死んでいるのに、お父さんが死んだことと一緒の扱いになっているのはどうしてなんでしょう? もっとショックを受けるのが普通なんじゃないですか? それから、両親とも死んでいるのにどうやって暮らしていけたんでしょう? これは疑問を持ったから書いたのではなく、草むしりの細かいことを書くよりも、このようなリアリティーについても書くべきです
こいつもう荒らし認定でいいよ
827 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 17:30:14
2008-06-24 12:44:55 キミカ -30点 ID:5GKyteWBTF6 初めまして。 実験小説のようにしか思えないものでした。 起承転結もない無意味なストーリーに加えて、下ネタをギャグにしかしていない。
面白い以前の問題で嫌悪感しか感じなかったです。 下ネタをギャグにしかできない人は最低です。本当にどうしようもない小説だと思います。
こういう人がいることを意識して、次回作を書いていって欲しいです。
なんでお前を意識して書かなきゃいけないんだよ……
828 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 17:36:07
>>827 猿人乙か?まぁ確かに少し言いすぎな気はするけど
829 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 17:41:17
>>826-827 人生経験が浅いだけだろそいつ。荒らしってほどじゃねーわ。
830 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 17:55:44
>>826-827 826は抜粋じゃねーか。もっと細々とマイナスの理由書いてあるじゃん。 827はどっから持ってきたんだよ。6/24なんて新着情報から外れてんじゃねーか。よっぽど関係者かよ。 もともとキミカ自身は好かれる人物じゃないにせよ、 こういうアップのされ方すると私怨のあざとさの方が鼻につくわ。
831 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 18:08:44
>>820 サイトは青々さんにやってもらうのがベストじゃない? 主催ラスト、サイト運営青々でそつなくいきそう
832 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 18:09:57
>>830 つまり嘘はついてないけど全てを明らかにしているわけでもないイメージ戦略ということですね。
ちなみにラケペでキミカを検索すると、以前に国民の詩人とひと悶着あったみたい……
なーんて書き方をすると、さも国民の詩人が悪いかのようなイメージ戦略が出来上がるわけですね。
833 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 18:14:05
>>826-827 意図を持って編集したものなのかは判らんが、それだけを読むと 「主観的な評価基準しか持たない感想人」のお手本といった感じだな。
834 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 18:35:05
>>822 夜凪? ……そう。
835 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 18:44:45
http://www4.rocketbbs.com/741/bbs.cgi?id=kouryu3&mode=view&tree=10627
836 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 18:50:10
>>834 ラスト?
837 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 18:56:58
いや、……多用するのと〜使うのは紅島だ。
838 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 19:47:35
ここでは意図的に多用してないからあれは別人だな
839 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 21:30:35
>>823 労をねぎらえないおまえの文章のほうが引く。
840 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 21:39:53
デスファイト
841 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 21:57:29
>>823 >これも他人の誤字脱字を修正しているならいいけど、 >自分の間違いを何度も修正するのであれば、もうちっと落ち着けという言い分もわかる。
俺だけだったら、「落ち着け」っていわれてもしかたがないと思うわ。 俺以外にも少なくとも書いてる奴、あと一人はいたんだよ。 そいつには本当に感謝だったし、すくなくとそいつには労をねぎらってやってくれや
あと、細かく更新されると、>>806や>>823なんかつごう悪いことあるみたいだし。 それで迷惑かかったんなら、すまんかった。 もう書かん、あとは好きにやってくれ、じゃあな。
842 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 22:25:44
>>841 楽しくて、誰かが喜ぶと思ってやった。 なのに誰かにその粗を指摘されたら悲しいよね。 でも落ち着こうよ。ちょっとでいいからさ。 落ち着いて推敲しないと良かれと思ってした編集も無駄になるからさ。
正直そのままだと、半端な編集したあげく逆ギレして逃げたようにしか見えない。 俺がもう一人の編集人だったらそれ以上に迷惑なもんはないと思うよ。
843 : ◆GacHaPR1Us :2008/06/28(土) 22:54:54
しっつもーん。
今過去ログ読んでみたんだが、ロボットモノじゃないと参加できんのかな?
844 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 22:59:58
過去ログよりも>>1を読め
845 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 23:03:32
・age、コテハン、AAは荒らし認定でスルー。
がーん。すまんかったな。
もう一度質問しよう。なんか祭りっぽいことしてるっぽかったんで 某板で有志募って殴りこみかけようと思ったんだが、 自分はロボットモノ好きじゃないので、お題が「ロボット」限定だとちと困るわけよね? で、そこんとこどーなの?ってこと
846 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 23:06:04
>>842 >正直そのままだと、半端な編集したあげく逆ギレして逃げたようにしか見えない。 >俺がもう一人の編集人だったらそれ以上に迷惑なもんはないと思うよ。
めいわくみたいだから、もうラケペを触らんけど、これ以上なにをすれと あやまったらいいのか? 「豆に更新してごめんなさい」と書いとこうか? 「未熟な自分がしゃりしゃり書いてすみませんでした」のがいいのか?
847 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 23:06:53
>>845 SF企画なのでロボットを出演させればよい、あるいはさせなくても良いというのは規定を読んでくれって話だが。 読み手がSFであると思うような作品作りをすれば良いんじゃないか?
848 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 23:08:49
>>846 粘着してるのは転校生の自演乙だから気にするな
849 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 23:09:02
>>845 SF企画の小説だったらロボットものじゃなくてもいいぞ
850 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/28(土) 23:11:53
>>847 >読み手がSFであると思うような作品作り
・・・それって本業ですら難しい注文だな。 自分の意見なんだが、ロボットっていうのは、「研究所」にある禁則事項の一つ、 「天使や悪魔は出さないほうがいい」っていうのに似てるんだよな。あまりに便利すぎる。 ハインラインなんかは基本的なアイディアによく、テレパシーだとかの 超常能力をよく主体にしてたんだが、批判の中には、あれはSFとは呼べない、というのもあった事実もある。 そもそも、奇想とSFは、非常に似通った双子の兄妹みたいなところがあるので、 実に微妙な基準ではある。
でも、よくわかった。ありがとう。参考にさせてもらう
851 :847:2008/06/28(土) 23:19:33
スマン、もうちょっと簡単な言い方にすれば良かった。 仮にSF判定されなくても気にするな、粗を探して俺ルールで批評する奴はどこにでもいる。 自分自身がSFだと思うものを書けば良いと思う。
自分はSFって、何? という人間だから宇宙人が出てきたらSFって思うくらいだ。
852 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 00:02:10
>>850 >>851が書いてるとおりにSF基準はひくいから、 おのおの思ったSF小説でいいから、
>某板で有志募って殴りこみかけようと思ったんだが、
企画過疎っているから歓迎してくれると思う。
>>842 逆ギレして逃げたようにしか見えない もう一人の編集人だったらそれ以上に迷惑 そこまで言うのなら、俺にどうしたらいいんかぐらいは、 はやく書き込めや! もうちょっとしたら俺は寝るぞ!
853 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 00:08:06
っていうか、この手の企画ってば、書き手以上に読み手が欲しい、っていう要求が あってのものなんだと思うんだよね。 4年くらい前か、まったく別の投稿サイトでSF祭りがあったとき参加させてもらったんだが、 書く喜びよりも、読んでもらった、簡素をもらった喜びのほうが大きかった記憶が鮮明にある。
あれはうれしかったな。
きっとさ、そういう喜びの共有が必要なんだよ。
854 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 00:20:00
>>842じゃないけど>>852 記事編集にしてもここでの書き込みにしても何でもそうだが、お前はとりあえず落ち着け。 もうとりあえず、お前がどうしたらいいかってのは、本当にもう「落ち着け」の一言に限る。
あと自己主張強すぎてうざい。
855 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 00:22:41
>>852(>>816>>839>>841>>846) 842じゃないが、もう寝ろ。 オマエさんはもう他から見てまともに会話が成立するように見えんわ。 言ってることが正しいか正しくないかじゃなく、感情的になりすぎ。 一度寝て、冷静になれ。 主張を変える必要はないが、その主張を感情のままにわめいてるだけじゃ、誰にも理解はされん。
856 :852:2008/06/29(日) 00:31:23
>>855 わかった寝る、SF企画小説も書きたいのに良いオチがおもいつかないので寝不足だったし いらいらしていた。別になにかここに期待していたわけじゃないけど、 安楽椅子探偵みたいなこといわれるとさすがにムカッときた。それはわるかった。
おやすみ、
857 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 00:48:32
知り合いの文体に似てるな。 どんな文章でも常にキレて見える。
「怒ってるの?」って聞くと、 「別に」って怒った顔で返して来るんだが。
858 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 00:54:40
いらついている時に2chをするのはお勧め出来ないな 外に出て、軽く散歩でもする方が気分転換になる
859 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 00:55:07
>>853 企画に限らず、最近感想に感謝しない書き手が減ってるよね。 お互いに感想を書きあおうぜってのがラ研なんだが 鍛錬の間だって、1個感想書いて義理を果たしたからいいや、みたいな。 逆に、たくさん書いたら馴れ合いと言われたり。 努力しない奴が、努力した奴をずるいって言うようなものだと思うけど。
860 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 00:56:43
すまん、1行目は間違いw 感想に感謝しない書き手が増えてる、だ。
861 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 01:34:25
本家チャット、2ch臭きっついわ〜
862 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 01:38:41
作家浪人兄貴オッスオッス
863 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 01:56:05
>>859 >逆に、たくさん書いたら馴れ合いと言われたり。 >努力しない奴が、努力した奴をずるいって言うようなものだと思うけど。
その感想の“質”によるかもね。 中身スカスカの三行感想みたいなものを大量投下すれば、単なる感想返し目的だと見抜かれるし。 真面目にコツコツと感想を書いている作家であれば、別に反感は買わないと思うぜ。
864 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 02:05:50
しゃぶれよ↓
865 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 02:33:52
>>861 新参者が引く原因の一つだね。
866 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 03:00:15
土曜深夜から日曜早朝にかけては、いつも2chに繋がりにくくなる…… 雷の『みんなで自己紹介しあいましょう』スレが大盛況だな 利用者なら誰でも参加出来る質問だし、新参が挨拶するには恰好の機会だからか しかし、前々からこんなスレがあったら助かるな、とは思ってたんだ HNの読み方が判らない奴が多過ぎる、公ちゃんも今回判明したくらいだしな ついでに、ラ研暦なんかも聞いてくれれば尚更良かったんだが
867 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 03:09:21
【創作文芸板の荒れっぷりってどうにかならないの?】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1192812039/
868 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 03:10:54
へ? そんなら自分で建てたらいいやん?
869 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 03:26:52
>>868 やだよ、そんなこと聞けないよ わざわざスレを立ててまで聞く話題でもないし
870 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 03:30:40
じゃあ愚痴るな
871 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 03:37:00
>>870 ん? いや、別に愚痴っているわけじゃないんだが そう見えたのか? ただ興味がある、と言っただけだ
872 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 04:10:45
,、,、 (・e・) ピヨピヨ ゜しJ゜
873 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 04:27:16
>>863 むしろ感想返し目的にもっと感想を書こうぜ、って話。 自分でも投稿してるなら、他の作品にも作者がいてどんな反応を待ってるかわかるはず。 そこで三行感想しか書けないなら、その程度の奴とみんなに思われるだけだ。
チャットで仲良くなって読んでもらおうとか、感想人がきたらラッキーとか思わずに、 投稿サイトらしく投稿室内でのやりとりを増やしてもいいのにね、と。
874 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 05:11:42
じゅんと雪野の会話の気持ち悪さは異常だった
875 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 05:33:14
>>871 注文付けてる部分の話だろ
876 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 07:00:19
SF企画。ちょっと増えてた。 100枚越えのやつがきてたので読んでみた。 ファンタジーだった。
877 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 07:06:45
ちなみに、最近ではソーメン・エモンと携帯電話でやりとりしており、 その仲をますます深めている。そのため、次作を投稿した際、 ソーメン・エモンと馴れ合いを起こす可能性が高い。 こんな書き込みをする奴が夏企画の主催候補なのか?
878 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 07:16:40
ところで馴れ合いってのは具体的に何さー? 忌避すべきこと?
879 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 07:38:00
>>878 具体的には
・お互いの作品に甘甘ベタ褒めな感想(基本褒め飲み、問題点があっても指摘しないor軽く触れるだけ)&無駄に高い点数を投下する ・チャットで思いっきりタメ口会話 ・チャットで他人が分かり難い(内輪ネタ的な)話題ばかり話す
とかかな
880 :879:2008/06/29(日) 07:50:02
誤字った……orz
>>878 馴れ合いは基本的に忌避すべき事だよ 特にああいう創作サイトみたいな所では成長の足枷になるどころか、逆にレベルが下がり兼ねないから、ただでさえ高くない質が低下する危険性があるし
ただ利用者同士仲良くする事は別段悪い事じゃない 問題なのはその「仲良くする事」の意味を履き違えて、作品に感想を書いたりする時にお世辞一辺倒になったり、公の場であるチャットで会話する時に素丸出しだったり私物化したり、ラジバンダリする事なんだよ
881 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 08:00:57
>>879 ひとつ目とふたつ目は当人同士の問題じゃね? みっつ目の第三者と触れ合うときに態度を改めないのは注意すべき問題だろうが
882 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 08:24:11
>>881 当人同士の問題だけど、サイト全体の問題でもある。
883 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 08:41:39
どんな影響が?
884 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 08:42:29
>>881 プロを目指してる人なら気にならんと思うが、 ラ研での高得点入りを目標にしてる人などには正しくない評価は腹立たしいことらしい。 逆にプロ志向の人は、ラ研が仲良しクラブになって真剣な人が減るのは困る。
なので馴れ合い……というか、甘々感想は嫌われる。
885 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 10:40:33
>>874 雪野は前からだけど、じゅんの発言が気色悪い……最近特に ラケペにはこう書かれてある >大人の余裕を持っていて非常に空気の読める人である。 どこが? と思ってしまうよ
886 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 10:50:35
>>883 「腐ったみかん現象」が起こるわけだ。 朱に交わって赤くなる奴が増える。 具体的な影響としては、ラ研が切磋琢磨の場から馴れ合いの場になった時、古参の多くが去ったって事実があるな。
887 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 10:53:58
何の恥ずかしげもなく顔文字を使う奴がな……なんとも >チャット
888 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 11:02:56
>>886 切磋琢磨を続けてるひとたちはさ、旧チャットあたりに集って個人同士で批評添削しあったりしてるじゃない。 鍛練室とチャットですっかり住み分けがなされてるっていうか。 ああいう状況はいつごろから始まったの? 俺がちまちま通ってたときには、今現在チャット中心に活動してるひとたちも鍛練に投下してた気がするんだが。
889 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 11:36:48
>>887 AAを投下する奴もいたな。 たまには良いと思うんだけどね。 うっとおしい。
890 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 11:45:40
_ -─ ─- ,- 、 rメ´── 、::::::::::::::`ヽ \ 〆 / `ヽ;:::::::::::\ ヽ // / / / \::::::::::l ', ,イイ | メ、 l ,イ l }_::_} ! _, -ー' /ル| l ァ=ミ、! // | /! //`l|ヾ》 i 乳酸菌とってるぅ? // ̄ {| | l ト、ヒソ | /二Zナ | ヾニソヘヽ ! 、__}ハヽゝ , `´ r'::ンヽ}/ }| | ヾ\ i `ヽ:::| ∧ 、 _ `´ / /| | `ヽニゝ < ̄:::| |\`__ ,ィ// ハ| | l ', -=ニ´::::::| l^`}ノ}バ7/ /!_ノ}/l__ ,ィヽ ヽ
891 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 12:04:09
>>888 すまん、チャットの連中には明るくないから、そこは説明できん。 ただ、時期的には2006辺りが一番鍛錬室の入れ替わりが激しかったと思うから、その頃じゃねえかな。 短編の間で馴れ合いが激化してた頃だし。
892 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 12:16:21
>>888 チャットが雑談の場になったのは、クイーンとか嶋が流れ込んだ時代からだな。 昔は常連同士で作品を読みましたよ、とか、そういう挨拶はいくらでもあった。 チャットに集中して作品書かなくなるとか、お前それは物書きとしていいのかとは思うのだが。 そこらへんは意識の差だから、変わっていくことには不満はない。 だが、今の状況が大多数にとってプラスになってるかどうかは疑問だな。
893 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 12:25:56
正直、新参…というほどでもないけど古参には間違っても数えられないオレにとっては、 来た当事から「チャットは魔窟、近寄るな」のイメージだったなぁ。 詳しくないからチャットメンバーがその間にどう推移したかはわからんけど、 結局そういう場所に入れるのは、そこを改革できる人間ではなく、そこで同じことをする人間だよね。
894 :892 :2008/06/29(日) 12:29:20
>>893 正直、ドン・むらたさんとかジャンゴ五郎さんとか、紅月さんクッパさん亜希さんとか グラさんとかがいた時代にチャット参加してたから今の惨状が信じられないorz ただ、そこに穴をぶち開けたのがとある双子だっていうのは知ってる。
895 :888:2008/06/29(日) 14:05:45
レスくれたひとはありがとう。 だいぶいろんな変遷があったみたいだね。 最初期に来て以来だいぶご無沙汰してたもんだから、チャット=古参・実力者の社交の場みたいなイメージが未だに抜けないんだよなあ。 当時は恐れ多くて入れなかったし。 そういや、鍛練室の馴れ合いみたいなのも、そんなに目に付かなかった気がする。 感想返しを強制する風潮って、最初のころにはなかったよね? 俺は感想返しなるものの存在を最近まで知らなかったんだが、これって馴れ合いの温床になっちゃうんじゃないの? 読んでくれた相手に感謝を示してそのひとの作品を読みにいくってのはまっとうな態度だと思うけど、 点数がからめば色々としがらみも出てくるだろうし。
896 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 14:07:43
>>895 ではなにをしろと?
897 :888:2008/06/29(日) 14:09:47
んにゃ、ただの懐古厨のつぶやきさ。 スルーしてもらって構わないよ。
898 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 14:16:24
荒らしになればいいYO! 体制に従わない、空気を読まない、媚びない。退かない、顧みない。 それらを満たせばとりあえず荒らしとして、「知らない人」だとか「初心者」とかに、 「現状流行されがちな指摘ではない新たなタイプの感想」を投下して、さらにはラ研の現状批判なんかも残しちゃったりして! 勇気が要る行為だし、正直そんなに好かれない行為だけど、継続していくとそれなりに雰囲気が変わっていくよ! 本当だよ!
899 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 14:19:40
最近はナチュラルボーン荒らしの素養がある人が少なくて困ってるお… (いや、あんまり観察してないので何とも言えないけど) もっとこう、独善的でしかし偽正心にあふるる行動力豊かな人が発生してくれればいいんだがねえ。それこそ、nobodyknowsみたいなひとが!
900 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 14:34:56
うーん、チャットはチャットで雑談の場だと思ってたんだが……新参だからか。 でも討論と雑談とに分けられてるにも関わらず、全く使い分けがなされてないのはどうかと思う。
901 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 14:51:09
王と騎士と魔術師と神官だっけ? 国として必要なポジション。
ラ研に足りないのはどれだろね。
902 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 14:57:04
>>901 ラケペのランキングでも見てから半年ROMれ。 とっくにすべている。
903 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 15:10:37
>>902 たしかに神と聖上と仏閣までいるなw
904 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 15:43:04
秩序を維持する騎士はいないな。 企画を実行する王はいるものの官僚に恵まれず統治しきれない。 変革案を出す魔術師はちらほらいるものの、表立たない小物なので周りが着いてこない。 新しい案に適応し、周りを順応させる神官にも乏しい。
905 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 16:43:51
>>904 くだんね
906 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 16:47:34
>>904 どれが誰?
907 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 17:10:15
ラ研トップのインフォ 「わかったつもり 読解力がつかない本当の原因」 これはやっぱ、うっぴーから転校生へのさりげないメッセージなんだろうか
908 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 17:12:24
>討論用ラノベチャット (2008/06/29) >スカムバグ: 先程、『SFウエスタンひとりぼっちの生存競争 作: 山田どぶろく』を読んだんですが、 >これが意外に面白かったです。山田どぶろく氏は他にも書いていらっしゃるのか…? (スカムバグさんが入室しました)16:15:31 >スカムバグ: (スカムバグさんが退室しました)16:15:39
捨てハンで営業乙です。
909 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 17:22:04
>>907 それ、面白そうだったから一冊買っちゃったw 転校生へのメッセージなのかも知れないね。うっぴータンも中々憎いことをする
910 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 17:35:30
/⌒ヽ ( ^ω^ ) / ヽ ドドドドドド| | | | ドドドドド | | | | || || し| i |J .| || | ノ ノ .| .| ( / |\.\ し'  ̄
911 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 18:06:38
>>899 nobody knowsか……あんな奴はもう御免だ……。 まぁ、副管理人体制確立に貢献したことは認めるが……。
912 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 18:23:03
創作文芸板に実力者を集める会其の1 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1211779798/
○●○創作文芸板競作祭・2008夏祭り○●○ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213709413/
あなたがこの創作文芸板で学んだ事ってなあに? http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1174964803/
今日読んだ作品の感想@創作文芸板 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1028987354/
▲創作文芸板住民へのアンケート▼ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1195003522/
913 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 19:16:18
企画作品、チャット面子が集まってきたな。 馴れ合いだけでなく作品でラ研を盛り上げてくれる空気が向上するといいね。
914 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 20:33:53
投稿とチャットで名前を使い分けてる人いる? もし有意義な会話が出来るなら俺もチャットに参加してみたいんだが、 馴れ合いゴメンなのと、以前に(巻き添え)でここに晒された経緯とかもあって、 鍛錬室での投稿名での参加は……ちょっとなの。
915 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 20:38:17
……ちょっとなの。
916 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 20:41:41
使い分けしてるの、知ってるだけで3人いるよ。というか別に深く考えなくていいんじゃね?
917 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 20:48:11
チャット利用者の一人ですが、使い分けでももちろん歓迎します。 ただ、作品に関しての具体的な検討ができないなら寂しいっすね。 俺ははじめて会う人には「どんなの書いてますか」って話題から創作話をするのが常ですから。
918 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 20:58:26
ふーん
919 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 20:58:51
歓迎しますって、おまえ何様だよと思わなくもないw
ところで、作品の検討なんてどの程度やれてるの? タイプ遅いからチャット覗いたこともないけど、 ここで交わされてる情報からするとまじめなやりとりは期待できなそうだが
920 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 21:36:35
proxyに繋がんない。。。
921 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 21:43:14
,.─-- x /:::::::::::::/,,ヽ ,● ● i:::::::::::::::i ii`!l/ \l::::::::::::::l ト,゙ji )) / _⌒ヽ⌒ヽ (( |:::::::::::::| し/ コンニチハ! / ` ゚` :.;"゚`ヽ ヽ::::::::;;t_ノ / ,_!.!、 ヽ. |::::|、 日本ペイントの体育会系新マスコットキャラクター、 / --- ,, ヽ ,|::::(| l⌒l / Y ヽ (つ:(/ 「デンデンDB」ですヨロシク! | つ / 八 ヽ/ ,`'' | | ( __//. ヽ ,, , ) / | | 丶1,,,,;;::::::::::: 八., ''''''! / | | / " ==ュ r== j/ | |' / 、_tッ、,゙ ' r' rtッ_‐ァ'| ヽ_/| `ー 'ノ !、`ー ' | | . ,イ 'ヽ | 特技:自分を売る |ノ ゚ ´...:^ー^:':... ゚│ 座右の銘:ねっとりしゃぶれよDB ( r ζ竺=ァ‐、 │ 最近はまったこと:ブログ │ `二´ 丶 | | | | | \ ∵∴∴∴∴∴∴/ /` ∴∴∴∴/^" / /`ー――''''' { / / ノ / /_ \ `ヽ i___,,」 \ \ ノ _> (C)日本ペイント
922 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 21:47:34
/// / イ l | | | | ヽ ヽ ヽ、 ィニニ〔ゝノ_ノ / ヽ\ヽヽ | l |l |l ヽ '´/ /| |7 r/'´ ̄ヽゝニヽ-ヽヽ │ | | ヽ ヽ イ/ / ! | | ||-ャ─-,ニ、ミ‐`ヽ、ヽヽ / / / | ヽヽ / / / j | l| `ー='-ニゝヽ` |ノメ、/l │ l | l ./ / / ヽ l| ィ_ミヽ`リ ハ || | ' / / ヽ l l、'rヽj`ァ' メ | / リ `,´l lヽ ヽ /ノ `'’,イ /イ I megu daisuki! /| | | `丶ゝ ー、ー- 、 lノ ,イノ . /│| | ニ ´ ノ イ | / ! | ! 、 ィニィ | |lハ | ! | _`ト_、 _ , イ ! |ル' ,イ ハ ヘ |‐'  ̄,.ィ´ヘ` ー- イ | |l | /│ ノ ヘ ヘ | <´ィ´ /介「`ヽヽ│ ハ l / ノ _, ゞ、_ゝヽ ! \ー´/ハ トニノノ ! / ハ ト、//,ィ _ ,.-ィ´ ヾゝヽ.ヽ lー-、  ̄ 1 |│|ヽハ 」 / _ハ _/ イィニィ'´ < ヾゝヽ. l^ーィ- 、|│ ! ト、>-リ イニィー '^ヽ、 ヾヽヽゝ  ̄! | | lヽヾ/ / ヽ
923 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 22:00:55
AAが〜とか話題が出ただけでAA貼りだす単純な荒らし(苦笑
924 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 22:10:02
自己紹介スレにカズナさんが来てる・・・
925 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 22:17:15
>>923 もっと可愛いやつ貼れば良いのにね……
>>924 神……!
926 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 22:28:44
チャットも変わったよなぁ。最近の若い人って、皆あんな感じなのかな。 それに此処も雰囲気が変わったね。過去スレと読み比べてみると、本当に空気が違う。 脊髄反射で書き込んでしまっいてる人が多くなってる気がする……。
927 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 22:32:22
×脊髄反射で書き込んでしまっいてる 〇脊髄反射で書き込んでしまっている
私も年か……
928 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 22:38:16
落書きまみれらしいから、自重できない奴がいても良いんだけどさ。 ここはもとよりネタをネタとして見れない奴は見ないほうが良い……だっけ、良く分かんないけど。 でもさ、チャットは違うよな。 文章書きなのに言葉が出ないけど、自分地で自分の友達と話してる感覚って言うか。 その場の発言を大多数の他人に見られてるって言う意識が無いまま、感覚で話すことも怖さを分かってない。
929 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 22:44:53
○●○創作文芸板競作祭・2008夏祭り○●○ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213709413/ 第3回2ch全板人気トーナメント@創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1207881907/ ■創作文芸板の歩き方 その4■ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1203985542/ 創作文芸板に実力者を集める会其の1 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1211779798/ 創作文芸板の荒れっぷりってどうにかならないの? http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1192812039/ あなたがこの創作文芸板で学んだ事ってなあに? http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1005213480/ 今日読んだ作品の感想@創作文芸板 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1028987354/ 創作文芸に於ける書き出し方について http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1037142472/ 精神病んでる人in 創作文芸 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1159184553/ 創作文芸板住人のお勧めするアニメ・漫画 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1024137150/ ▲創作文芸板住民へのアンケート▼ http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1195003522/
930 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 23:21:00
>>926 俺もそう思ってたけどさ・・・ でも「昔に比べて・・・」っていうだけで 「ここは昔からゴミ溜め」「懐古厨乙」で切り捨てられるのさ。
チャットで流れを無視して強引に自分の好きな話題にもっていく人や、 感想や掲示板であまりにも他人へのケアができてないレスが増えるのをみると、 スレ住民も変われば、スレの雰囲気も変わるよななどと思う。
931 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 23:40:58
ところで俺はチャット新参者なんだが 初対面なのにいきなり呼び捨て&ため口で話しかけてくる連中は何なの? それともチャットってそういうのが普通なのか
932 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 23:41:02
個人的に、【ラ研】裏鍛練感想室 がもっと流行ってくれないかな、と思っている。 今日、暇つぶしに一から読んでみたんだけど、結構面白いし、為になるスレだったよ。 感想人の練習場に最適なんじゃないかな。祭りや企画の作品を批評するのにも、丁度良いスレだと思う。
933 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 23:43:26
>>931 荒らしじゃなくて、常連で? 一撃荒らしとかなら仕方ないと思うが……
934 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 23:45:29
>>933 まぁ初対面というか、1〜2時間一緒にいたくらいかな。同席したのが初めてという意味で。 俺は別にいいんだけど、ああいうことされたら不快になる奴けっこういると思うんだ
935 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 23:50:01
>>932 途中で作者ご本人の降臨があってびびったw ありゃ反則だろw
936 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/29(日) 23:59:22
水上雪乃先生のご一派か……
937 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 00:42:41
ところで、例の自己紹介スレ、どんどん巨大化してるね。 カズナ、紅月赤哉、寺宙、元ガス屋、雨杜潤、じゅんのすけ……等のレアキャラも、続々と召喚w スレ主も一人一人に返信して、律儀な奴だw
ラ研暦もついでに知りたいって、上で呟いてた奴が居たけど、何人かがリクエストに応えてくれて良かったね(笑)
938 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 00:48:22
ビッグダディきもぉー!
939 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 00:53:13
>>938 鈴|▽⌒)ノシちゃんカワイソスwww
940 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 01:10:38
チャットのノリを掲示板まで持ち込んでんじゃねーよ・・・
941 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 01:31:46
日付変わってんのに、テスト勉強の昨日のノルマがまだ終わらない。 レポートも進まない。
宇宙虫ってドクオなん? ('A`)
942 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 01:47:05
レポート進まないのか。同志よ、俺もだ。
ドクオかどうかは分からないが、軽く引くよな……。 たまにハァハァとか言ってるし。 まあ、話聞いてると基本的には真面目な人っぽい気がする。 不器用なだけなのかなあ。
943 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 02:05:02
('A`)←この顔文字、毒男を表してたんか? てっきり喪男の証(?)かと思ってたわ。
>>937 現在の総レス数59件。 確かにこんな伸びるスレは久しぶりだな。最近は交流板も過疎ってたから何か新鮮だ。 企画発案スレ意外だと、60件近く伸びたのは「好きな漫画は何ですか?」、「携帯小説は、なぜ売れるのか」以来かね? 利用者の為に自己紹介の場が設けられるのは良いね。いかにも交流用掲示板らしいスレで好感持てるわ。
944 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 02:28:29
>>942
僕のところもテスト週間さ…… 宇宙虫って、まだ登場したばっかりの新人だよね つい一週間くらい前から現れたんだっけ? ちょっと緊張気味だけど、会話の輪の中に入ろうと一生懸命頑張ってる感じ 最初から2ちゃんのノリだったのがアレだけどな
945 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 02:32:14
何より好感度高いのはスレ主が全レスしてるところだなw 最近はわりと妙なスレが立って不毛な議論になったりとか多かったし(転校生スレとか)。 自己紹介スレ見ててふと思い出した。 設立当初の交流板って、新参が顔出し挨拶する場所だったよね。 俺も、どうぞよろしく的なスレ立てた記憶がある。 他愛もない挨拶ひとつなのに、うっぴーさんからレス貰えたっけなあ、そういえば。
946 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 03:06:04
>>945
そうそう。以前はそうだったね。最も新しいので、バジル=セロナの「初めまして(^-^)/」スレがあるかな。 タイトルを「初めまして」にすると、必ず所長さんがレスをつけてくれるんだよね。 一時期なんかは、新人の挨拶スレが乱立し過ぎて問題になったくらい。そのことで自治スレも立ったっけ。 今の利用者は、個人的な自己紹介スレなんて、遠慮して立てられないんだろうなぁ。
>バジル=セロナさん、はじめまして^^ >今度ともよろしくお願いします。 こんな簡単な一言だけどさ。直接個人的なレスを貰えるなんて、それだけで嬉しいと思うよ。 懐古厨ですまん。
947 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 03:19:20
/⌒ヽ (・ω・)ノシ 見ないでお えっち { (/⊃ ノ ヽ (__⌒ワ') ( ̄◎ に二二二) |~~~| _) r'  ̄゛ └───`
948 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 03:40:26
昔の交流板って言えば、なんか鍛錬目的のスレとかなかったっけ。 このお題を75文字で表現しろとか、なんかそんなの。 ああいうのって、見てるだけでも楽しかったんだけどな。
949 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 03:56:08
俺、そこまで古参じゃないからその時代の葉知らないわ。いい時代もあったんだな。 カップラーメンの作り方とかなら見たことあるけど、あれも割と良スレだったかな。 前身の描写の練習のやつとか全員に評価、指摘とか返って来てたし、古きよき時代だよ。
950 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 03:57:02
まぁた幽霊が出たーーorz もう引越そうかな……でも創作のネタにしよw >>948 あぁ、描写練習スレだっけ? なんとなく覚えてるわ。今考えると、作家志望者が集うに相応しい有意義なスレだったよな。 たしか、添削用掲示板にも良く立ってたか。昔のラ研住民はやる気があった。 互いに切磋琢磨するって言う意識が強かったよ。
951 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 04:13:12
>>949 なんかレスの内容が被っちゃったよw連投スマン。
俺の記憶に特に残ってるのはあれかなぁ、一年ほど前? の幻想タンの質問スレ。インパクトが強くて覚えてる。 エロ描写を洗練させる為には、性的な実体験が必要ですか? とかいうやつ。 テーマがテーマなだけに、このスレでも囃し立てられてたなぁ。あの頃から話題の中心人物だったっけ。懐かしい。
952 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 04:24:05
【通報用テンプレ】 単独スレッドに集中した、削除しても追いつかないようなスクリプト使用による大量コピペやスレ潰し、容量潰し等を行ってる荒らしさん達を報告する専用スレッドです。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1214670843/
削除しても追いつかないような、複数の板・スレッドにまたがる大量のマルチポスト・スクリプト等によるコピペ連続投稿を行ってる荒らしさん達を報告する専用スレッドです。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1214572479/
荒らし対策についてご相談に応じます http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1212324141/
規制議論板 http://qb5.2ch.net/sec2chd/
荒らし報告スレの鑑定依頼スレッド http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1212323816/
953 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 04:32:44
>>951 俺こそ連投スマソw 同じような事考えてる人いて嬉しい。
幻想タソ、掲示板の話題には事欠かなかったよな、高得点制覇とかw 異端だったけど、活性化には一役買ってたのかなって最近思うよ。
……ってか幽霊はヤバイ。なにかある前に引き払ったほうがいいと思うぞw
954 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 04:59:14
∧△∧ ( *‘Д‘)<おばけ怖い │∪∪ ∠___丿
955 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 05:05:38
何でもいいけど、>>950は次スレ立てる役じゃないの?
956 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 05:07:06
SF企画読みたいんだけど、既存5作品の中でなにかお勧めのある?
957 :950:2008/06/30(月) 05:49:30
タイトル:【昔は】ライトノベル作法研究所50【良かった】 テンプレ: ライトノベル作法研究所に関して語るスレッドです。 ・sage進行でお願いします。 ・ageは荒らし ・荒らしはスルー。 ・AA連投、コテハンは荒らし。 ・基本的には本人乙。 ・本家さんにアドレスを晒すのは控えましょう。 ・チャットでここを紹介するのも控えて下さい。 ・○太、兼子、だいきちの話題は完スルー。
ライトノベル作法研究所 ttp://www.raitonoveru.jp/ 前スレ 【梅雨でも】ライトノベル作法研究所48【雨は去る】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213269769/ 【新生SF企画】ライトノベル作法研究所49【ギリギリエロス】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1213978651/
関連スレ 【自演】ライトノベル作法研究所23【反対】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1174964803/ 【ラ研】裏鍛練感想室 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1155217161/
関連サイト 【Rakenpedia】 ttp://dosukoi.sub.jp/wiki/
次スレは>>950 立てられなければ>>960, >>970 >>980あたりでお願いします。
958 :950:2008/06/30(月) 05:51:32
950だが、規制で新スレを立てられない。 誰か代わりに立ててくれ。頼む。 タイトルが気に入らなかったら、変更してくれても構わない。 テンプレはNo.48のものを参照した。宜しくお願いします。
959 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 06:25:54
【SF企画】ライトノベル作法研究所50【過疎問題】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214774521/l50
ユーロ・スペイン優勝記念オメ〜。
960 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 07:18:52
古参の人たちってプロになったりしてるの? そうじゃないなら昔は良かったって単なる懐古厨。 今も昔もそういう意味じゃおなじなんじゃない?
961 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 09:38:54
>>960 そういう意味って、プロが出たかどうかという意味? だったら同じだね。 だが、もしひとりのプロが現れたら、その時期全体を「いい時期だった」と思えるの?
「昔は東大合格者出てたのに……」なんて言ってない。 「どうして誰も彼も授業中に歩き回ってるんだ?」と言ってるんだろう。 過去スレ読むだけで、当時の本家の雰囲気は伝わるだろうし、違いもわかるよ。
まあ、昔はよかったなんて恥ずかしいスレタイにならなくてよかったとは思う。 良かった過去を振り返るよりも、未来を良くすることを考えるべきだ。
962 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 10:17:23
>>961 未来を良くする……良いこと言うなw
963 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 10:46:00
>>961 十行にも満たない文で、すでに矛盾が生じてるな。 つうか、過去ばかり振り返っといて何が >まあ、昔はよかったなんて恥ずかしいスレタイにならなくてよかったとは思う。 >良かった過去を振り返るよりも、未来を良くすることを考えるべきだ。 だよ。お前かお前みたいな懐古厨が考えたスレタイだろうが。 結局の所、「今どきの若いもんは〜」と嘆く親父となんら変わりないということ。 昔は良かった、なんてセリフは過去何十回とこのスレで出てきてるんだしな。 ゴミ溜めの2ちゃんに妙な期待抱いてるんなら、もう一回消えるかROMに戻ることだな。
964 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 10:51:31
まともに意見交換したいなら↓行けばいい。
【自演】ライトノベル作法研究所23【反対】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1174964803/
965 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 11:26:01
>>961 「未来を良くすることを考えるべき」ってすごくもっともだけど それでアンタは何を考えてんの? 考えてはいるけど実行はしないの? てきとうなきれい事言ってんじゃねえよ。
966 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 11:35:40
ありゃりゃ、 >>12>>25>>27>>29>>31を参照してくれると判るが、 テンプレが変わってね?……て話題があったんだが。
まあ、とりあえずこれで困るわけじゃないし、>>950と>>959は乙。 個人的には○太・兼子と違ってだいきちは被害者だからテンプレに入れるのはかわいそうなんだが、 現状はやむなし、か。
967 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 12:16:28
>>961 そういう意見はきちんと名乗って掲示板にでも書け。 どんないい意見も匿名では意味がない。
968 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 12:25:21
>>963>>965 住人の実力はともかく、昔と今では雰囲気が違う 後ろを見るより前見て歩こうぜ、って言ってるだけじゃん。 これからはこうやって歩くべきだとか指南するほうがイタイだろww
別に懐古厨よりの発言でもないし、むきになって噛みつく必要もねーだろ?
969 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 12:47:09
>>963 どこが矛盾してるか指摘してないな・・・ 十行に満たない>961のどの文章に矛盾が?
970 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 12:58:20
「昔はよかった」って先人にやってもらったことを、 自分たちが次に伝えてないんだから当たり前じゃん?
愚痴る暇あったら、昔良かったらしいスレでも復活させてこいよ
971 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 13:03:01
どことなく、>>855で言われている >>852(>>816>>839>>841>>846) の人物がまた来てるっぽいなぁ
972 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 13:16:02
>>970 そして良くなったところで乱入して乗っ取るんですね。わかります。 めざすはチャットを乗っ取った水上雪乃先生ですね。
973 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 13:23:07
うっぴーさんがもうひとつチャットを増やしてくれればいいんだよ。 「新雑談」「新討論」に続いて「魁!水上塾」を。
974 :950:2008/06/30(月) 14:43:58
>>959 950だが、次スレ誘導乙。スレ立てサンキュ。 ……しかし、軽くショックだな。はっきり言って、お前たちを見損なったよ。
「昔は良かったって単なる懐古厨」、「昔はよかったなんて恥ずかしいスレタイにならなくてよかった」、 「お前かお前みたいな懐古厨が考えたスレタイ」、「ゴミ溜めの2ちゃんに妙な期待抱いてるんなら、もう一回消えるかROMに戻ることだな」、 「昔はよかったって先人にやってもらったことを、 自分たちが次に伝えてないんだから当たり前」、 「愚痴る暇あったら、昔良かったらしいスレでも復活させてこい」、「懐古厨丸出しのスレタイが採用されなかったのは何より」、 「以後、昔は良かったって愚痴る人は、スレ建てするなりして、 自分でアクション起こしてから言え」。
950を踏み、タイトルとテンプレの案を出しただけで、まさかここまでの事を言われるとは、全く思ってなかったよ。 ほんの二、三人か、同一人物が発言しているのかも知れんが、正直腹が立つと言うより悲しくなった。 俺のスレタイ案は、丁度スレが昔を懐かしむ流れだったし、ネタとして出したと言う事もあった。 割と長いタイトルが続いていたし、短くシンプルにしようとも思ったんだがな。 それに、「タイトルが気に入らなかったら、変更してくれても構わない」と断ったはずだな? それで、どうしてここまで攻撃的になれるのか、理解出来んよ。 テンプレも、気に入らなかったら話し合って決めてくれても良かったんだぜ? (勘違いして欲しくないが>>966に文句を言ってるわけじゃないぞ) ……お前たち、どうかしてるよ。何をそんなにイライラしてるんだ。少しは落ち着いてくれ。
975 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 14:52:19
夜半過ぎになると懐古厨(もういいやこれで)が多くなるのが最近の流れだし気にすることねーよ ちょっと言い方変えて「掲示板レベル低くね?」だったらみんな喜ぶ不思議。まったりいこうぜ
976 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 14:54:09
温故知新って言葉もあるしな。 昔を振り返るのは、何も悪いことばかりじゃない。 むしろクリエイターにとって、絶対に必要なことの一つだとすら思う。
後ろがあるから前があるんだぜ?
977 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 15:17:17
企画に感想書いてる先走り野郎がいるな。 こっちは我慢してるのに。まったく(笑)
ついでにぺぺろんの作品を読了。 ぺぺろんのレベルからするとあれは凡作〜駄作というしかないな。 次作に期待しとくか。
978 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 15:37:04
,, -──- 、._ -"´ \ / ヽ / ヽ わーい | /\ /\ | げつようびだお〜 l | ` 、 /// (__人__) ///. ,―――`ー 、_ /ー 、 l´ `'' ‐''´ `l ` ̄ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄ ̄´ | | i `/ ̄`l / \ / ./ \__// / /
979 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:02:12
駄作というほどじゃないがな。なんとなくありふれた話だった
980 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:03:37
さあ!今日はリトルリーグの締め切りです!
せいぜい兼子先生に追いつけるようガンバッテくださいね!!
981 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:10:52
>>970 邪魔だから消えろよ
982 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:14:07
>>959 乙! ラ研スレ50回達成オメ〜 てか、ここまできて>>959をねぎらってるのが>>966と>>974だけって…… 現在のラ研の状態を象徴しているようで……
>>977 オオチヒです(笑)しまもまだ消されてないwww 主催者に通報するべきかな?
983 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:14:18
>>974 >>950≠961なら考えすぎじゃないか? 誰もタイトル自体のセンスなんて責めてないぞ?
984 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:19:38
>>982 しまもまだ消されてないwww→しかもまだ消されてないwww の間違いです……
985 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:23:27
とりま>>974はもちつけ。
>>982 乙は新スレでやることじゃ? 結構乙ってるわけで……
986 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:24:37
>>983
蒸し返すな。あと、974はそんな表面的なことを問題にしているんじゃないだろ。 960以降のレスをちゃんと読んだか?
987 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:28:50
はい、本日も荒れて参りましたー
SF企画の話題はスルーされつつありまーす
988 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:31:10
オオチヒ君やってくれたなwww
989 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:34:36
>>986 不器用なりに慰めたつもりが、誤解させたならスマソ。 蒸し返すつもりなんてなかったんだ。ただ言葉が足らなかったorz
990 :新スレより転載:2008/06/30(月) 16:35:35
【ヒント】 ・六月には国民の祝日が一切なかった。 ・梅雨の時期による豪雨で憂鬱。 ・学生はテスト期間中。 ・学生はレポートの締め切りが近い。 ・「第5回MF文庫Jライトノベル新人賞 第1次予備審査」今日締め切り。 ・「コバルト文庫 ノベル大賞」締め切りまであと10日。 ・「第12回角川学園小説大賞」締め切りまであと14日。 ・SF企画投稿締め切り7月13日(日)、あと二週間弱。 ・前スレでのチャットメンバー批判。 ・深夜、早朝の時間帯は人間を感情的にする。
991 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:39:48
>>989 そうか。俺こそすまんかった。 上で相当荒れてたもんだから。勘違いしちまった。
992 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:41:48
ちょっと俺もショック受けた。 まさか慰めたつもりが曲解されて、読解力0扱いされるとは……
993 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:43:26
次スレは>>959 まったりいこうぜ!
994 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:45:00
いや、俺こそ脱線させてスマソ。 次のスレは普通にSFの話題でお願いします。
995 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:45:34
向こうでな、こっちはもう梅るw 次スレは穏やかでありますように。
996 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:46:53
>>893 了解。誘導貼っときます。
次スレ 【SF企画】ライトノベル作法研究所50【過疎問題】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1214774521/l50
997 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:47:36
埋め
998 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:47:42
>>992 ……今までの流れ的に、勘違いされても仕方ないんじゃないかなぁ……? 自分でも言ってるけど、言葉足らずだと思うし……
999 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:49:12
まったりまったり
1000 :名無し物書き@推敲中?:2008/06/30(月) 16:49:27
言葉って怖い……1000
1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。