【仲良きことは】ライトノベル作法研究所132【美しき哉】
1 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 12:00:41.80 ID:0WCra75r [1/1回発言]
・sage進行(メール欄にsageと必ず入力)でお願いします。
・荒らしはスルー。age行為とAA連投は荒らし。
・本家さん(チャットも含む)でここを紹介するのは控えて下さい。
・ここでの話題はここでの話題。本家には迷惑を絶対かけないこと。
・基本的には本人乙。
・アンカーは(>>)でお願いします。
ライトノベル作法研究所
http://www.raitonoveru.jp/
関連サイト
【Rakenpedia】
http://www23.atwiki.jp/karirakenpedia/
前スレ
【ボギー樹都】ライトノベル作法研究所127【タカジョー飛鳥】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1312717959/
【サヨナラ樹都】ライトノベル作法研究所128【サヨナラ飛鳥】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1314188711/
【みんな】ライトノベル作法研究所129【仲良し!】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1315738999/
【皆が笑顔】ライトノベル作法研究所130【仲良しサイト^^】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1316952292/
【最高の】ライトノベル作法研究所131【ヲチャー】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1318689776/
次スレは>>970
立てられなければ>>975,>>980,>>985あたりでお願いします。
スポンサードリンク
2 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 13:55:43.37 ID:Vt+Xk5yj [1/1回発言]
1
乙
3 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 14:19:38.14 ID:3ZNDZJzl [1/1回発言]
生きてた!復活してた!
4 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 15:02:28.64 ID:CcYQpDFz [1/1回発言]
いちおつ
5 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 17:07:13.97 ID:Lh6Ft877 [1/3回発言]
1
乙。
ところでこれどー思うよ。
2011年10月28日(金)15時48分 奏 せいや 作者レス softbank126058168150.bbtec.net
ミトリさん
人の作品をよくカスと言えますね。ミトリさんは誤解しているようですが、
あなたはお客さんではありません。切磋琢磨をする場の一員です。
読み手も書き手も、自分は志を同じにする仲間だと思っています。
他者とのやり取りをする以上、礼儀を身に付けてからコメントした方が
いいです。
こいつ確か前も飛鳥に妙なこと言ったんだよな……。
6 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 17:11:21.85 ID:5YB63/G6 [1/1回発言]
1
乙
7 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 17:35:36.35 ID:KUI+eSCO [1/3回発言]
5
バカだなぁ……基地外にこういうの書くと
まともな感想を書いてくれる人も敬遠するのに。
8 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 17:36:40.47 ID:vbS5jb1S [1/1回発言]
1
乙です。
5
飛鳥はミトリ、ミトリは飛鳥ってことだろ。
奏に関しては規約違反のアホ以外に言うことないんだが……
9 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 18:07:39.51 ID:QXcoDu43 [1/1回発言]
言いたいことは分かるけどって奴だな。
言ったら言ったでまた問題だ。
10 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 19:00:40.38 ID:bMzTY35m [1/1回発言]
みんなわかってるだろうけど、新スレだから改めて確認しておこう。
規約の目的は交流のスムーズ化だ。
これは文面の解釈なんてするまでもない。
特定の単語を禁止するだけでなく、ニュアンス的に作者を揶揄する内容ならそれも不可。
喧嘩の原因になりそうな文面は基本的にダメととらえた方がいい。
問題がある人物を見かけたら、黙ってうぴぴにメールが一番だ。
11 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 19:47:26.20 ID:gxUs1VdJ [1/3回発言]
というか、ミトリが飛鳥でも飛鳥でなくても早く消えてくれ
奴がいるうちは投稿したくない
マジで
12 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 20:00:47.07 ID:Lh6Ft877 [2/3回発言]
11
どうせミトリが居なくなっても別のが出てきたりするんだから、
投稿しちまえよ。
13 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 20:06:49.05 ID:zbpa5jgF [1/1回発言]
12
同意。
フットワークは軽い方がいい。
14 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 20:07:31.23 ID:9xj1Ugxd [1/1回発言]
羽柴先生の毒舌絶好調!
自分は書かないくせに、他人の作品には上から目線でメッタ切り!
そんな羽柴先生を喜ばせる(別の意味で)作品を書きたい。
15 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 20:16:54.35 ID:Lh6Ft877 [3/3回発言]
14
羽柴大名の作品は秀逸すぎる()作者レスと共に魔界に二作あるけどな?
それより俺はるるる先生の作品が読みたいぜ。
16 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 20:23:04.39 ID:9tYtSmK5 [1/1回発言]
とりあえず、こっちで話す前に前スレ埋めようぜ
17 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 21:01:31.39 ID:Nf5yW8Bb [1/2回発言]
埋まってた
18 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 21:02:12.95 ID:WVeDscEJ [1/1回発言]
http://rakenkikaku.web.fc2.com/about.html
企画ってチャットで話し合われるのかー、とか言ってた人
とりあえずHPくらい読もうな
あと言いたかないけど半年ROMれ
そういう何も分かってない奴が分かってないまま叩いてるから
みんな嫌気さしてんじゃないのか
19 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 21:14:05.83 ID:L0zQnmD9 [1/2回発言]
18
眼に見えない所で話し合ってるから叩かれるんじゃねえの?
ラ研の企画ならラ研で話しあえよ。
20 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 21:17:20.97 ID:bKyfNlcB [1/1回発言]
ヲチするならするで本家とこことの情報にある程度は精通していてほしいですね。
21 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 21:18:10.28 ID:L0zQnmD9 [2/2回発言]
20
気持ち悪い……
22 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 21:20:33.39 ID:gxUs1VdJ [2/3回発言]
ここの情報に精通する必要とか皆無だろ
だってここ便所の落書きなんだから
23 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 21:23:50.12 ID:y+PTaBYC [1/2回発言]
18
そういや運営のブログって読んでるやついんの?
20
きもいのだ。
24 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 21:32:51.64 ID:Cbmuhr78 [1/1回発言]
20
やめてくださいぼっきしてしまいます
25 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 21:45:59.22 ID:dXa2cBIn [1/1回発言]
別に精通する必要はないけど、恥は晒さないにこしたことないだろ
19 みたいなこと言っちゃう人も居るわけだし
26 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 21:46:01.55 ID:UBpGy9fs [1/1回発言]
ラ研が美少女に、ってどゆことだろう……擬人化?
27 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 22:10:37.30 ID:y+PTaBYC [2/2回発言]
26
ラ研の全頁を印刷し、指定された順番に並び替える。
気球や飛行機などを利用して上空から見る。
そこには美少女の絵が!
28 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 22:23:54.50 ID:pJlhmEFs [1/3回発言]
3行以下感想がまた増えてきた印象だな。
29 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 22:35:56.94 ID:Nf5yW8Bb [2/2回発言]
28
先走り冬厨?
30 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 22:46:18.76 ID:KUI+eSCO [2/3回発言]
短編も長編も感想の長さも質も同じぐらいだな。
魔界は平常通り、添削も相変わらず異次元です。
31 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 22:52:34.78 ID:vyNHRtXv? [1/2回発言]
28
つっても、それで喜ぶ連中もここにいるじゃん?
長文なんてイラネって奴ら
32 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 23:00:44.73 ID:KUI+eSCO [3/3回発言]
31
樹都だな。
33 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 23:05:36.98 ID:gxUs1VdJ [3/3回発言]
長文イラネじゃなくて三行感想は別にあってもいい
読んだけどスルーした奴と読んだから三行感想残した奴を比較したら、後者の方が百倍有難いし
つーか、むしろ感想のハードルを無駄に上げんなって感じ
長さはともかく質なんて誰が測るんだよっつー話だし
三行感想が増えたとしても、長文感想書く奴がいなくなるとも思えないしな
34 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 23:08:44.92 ID:pJlhmEFs [2/3回発言]
31
いろいろな人がいるからな。
感想が長いので怒る奴もいるし、
感想レスも3行だと感想を書いて損したとか言う奴もいるし。
公募組とかは3行感想なんてあまり役に立たないだろうし、
逆に思いつきで書いた作品に公募前提の長文感想をかかれても困ると思うし
ただのぼやきだから余り気にしないでくれ。
35 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 23:29:10.80 ID:vyNHRtXv? [2/2回発言]
34
それぞれ目的が違うんだから、長さや内容だけで第三者が文句を言うのはちょっと違うよな。
ここでの指摘に対して過敏に反応しない方がいい。
その人を良感想人だと思ってる奴もいるんだから、ブレられる方が困る。
作者ももっと目的とかハッキリしたり、どういう感想がほしいのかを具体的に示せばいいのにな。
36 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 23:45:22.11 ID:T1N/scEC [1/1回発言]
>ここでの指摘に対して過敏に反応しない方がいい。
そうだよねぇ、肝に銘じなきゃ。
感想を書いて作者さんが喜んでくれたのなら(表面上でも)
それにまさる喜びなし、だもんね。
37 : この名無しがすごい! : 2011/10/28(金) 23:48:28.90 ID:pJlhmEFs [3/3回発言]
ここでの意見も本家の意見も取捨選択が大事です。
38 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 00:11:48.61 ID:0vZ5rXFj [1/6回発言]
それでも三行感想を好ましくないと思っているやつもいるのが真実。それは本家じゃまず間違いなくでない意見だろうよ。
37も言ってるように、書き込み全部を真に受けないで自分で考えて各々の意見を取り入れるべき。
三行感想は嫌われていると考えて他の感想者を参考に感想を書いてみるのもいいし、掌編や枚数の短い作品なら三行感想でもいいだろうと書き続けてもいいし。
色々言われて気落ちしたり悩んだりするくらいならここを見るのはやめとけ。本家を利用する上でここの閲覧は必須なわけじゃないんだから。
39 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 00:21:58.87 ID:n5vEajIM [1/10回発言]
長文の丁寧感想>批判多めの良感想>素直な意見の多い感想>誹謗中傷感想>作家気取りの勘違い感想>キ◯ガイ感想
俺の中ではこんな感じ。
迷惑度ではキチ◯イだが、ウザさでは作家気取りが一番うざいw
40 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 00:31:36.42 ID:0vZ5rXFj [2/6回発言]
39
毎回思うんだけど、作家気取りの勘違い感想ってどういう感想なの?
「ここはこうしたほうがいいと思いますよ」ていう感想がそれ?
41 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 00:33:55.67 ID:++xFeshc [1/3回発言]
40
飛鳥先生とか?
42 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 00:35:44.32 ID:n5vEajIM [2/10回発言]
40
飛鳥先生とか自分を実力者と勘違いしているのに的はずれな感想。
やたらプロとか商業作品とかを例に出す傾向が強い、
感想をもらうと返事に困る長編の間利用者の天敵。
ボギー先生は偉そうだけど指摘はまともだから当てはまらない。
43 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 00:38:17.72 ID:rq/e6cd0 [1/2回発言]
もらって嫌な感想ってのは人それぞれだからね。
公募に出す予定じゃないなら、誤字脱字指摘ばかりもらっても
はいそうですかすいません、としか言い様がない。
自分は公募に出すと書かれていない場合、たとえ誤字脱字がちらついても逐一指摘していない。
それか作者自身に見つけてもらうよう促すだけだな。
44 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 00:46:19.05 ID:rq/e6cd0 [2/2回発言]
42
プロとか商業作品とかを例に出す
そりゃ単なるデータ派だと思う。
文学部で比較分析手法とか学んでる奴とか。
正規で学んだ奴なら、かなりしっかりした感想を書いてくれるはずだよ。
自分でも気づいてなかった部分に気づけるし。
45 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 00:47:54.82 ID:n5vEajIM [3/10回発言]
44
>正規で学んだ奴
感想って正規で学ぶもんなのか?
46 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 01:01:57.93 ID:bfIeXJP8 [1/1回発言]
創作掲示板で直球に荒れてんの久々かな
47 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 01:07:52.74 ID:DtIeGGEG [1/7回発言]
>お互い、アマチュアのフィールドではもう納まらないようですしね。
最高にこいつ馬鹿だと思った感想はこれかな
むしろ馬鹿のフィールドにおさまらない
心から感想を貰いたくねえと思ったわ
48 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 01:08:33.96 ID:ujNAJlsX [1/3回発言]
45
複数の作品を比較する方法を正規の大学課程で学んだ……って意味かと。46
そういや、原因不明のアク禁くらって本家掲示板に書き込めなくなってた。
変なこと書き込んだ覚えないんだが……謎だ。
別に掲示板を利用したいって気にならないから報告してねえけど。
49 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 01:21:58.45 ID:9He6o65p [1/6回発言]
おめーら馬鹿か?
実際の読者レベルもあんなもんだからあれでいいんだよ
感想人はベストキッドのミヤギさんじゃねえんだよ
奥義は自分で掴め
50 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 01:23:49.90 ID:0vZ5rXFj [3/6回発言]
42
「的外れな感想」「指摘はまとも」ていうのは貰った人の主観だろうしなー。
書く感想は人それぞれだけど感想の受け取り方もやっぱり人それぞれなんだな。
51 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 01:25:55.72 ID:5Bmuf9G6 [1/1回発言]
山椒魚ってやつ、前からいた?
52 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 01:39:24.31 ID:9He6o65p [2/6回発言]
視点がぶれて読みにくい。主人公の一人称で書き直せ
あとクラスメイトは蛇足。巨乳属性はヒロインに移してこいつは消せ
魔術がどうのの設定も嫁の万個より見飽きた。代わりにパンチラのひとつでも入れろ
タイトルも訴求力が弱い
「きみとぼくの邪神な関係」→「ハジャコイっ!!」
じゃあ、適当に頑張れよ
こういうのが欲しいわけ?
53 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 01:39:37.26 ID:DtIeGGEG [2/7回発言]
見覚えがない奴が出てきたくらいで騒ごうとすんなよ
見た感じよくいる文章厨じゃん
新しい人間が入ってこなくなったらラ研終了なんだから、
騒ぐのはハイレベルなキチガイが来たときだけにして
54 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 01:51:35.55 ID:9He6o65p [3/6回発言]
ハンター試験で言うところのトンパみたいになっちゃった連中ばかりで
これが趣味なんだから仕方ない
55 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 01:53:26.85 ID:ujNAJlsX [2/3回発言]
52
俺はいらんけど、そういうのも需要があるんじゃね?
ないわけじゃないと思うわ
56 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 01:53:42.40 ID:DtIeGGEG [3/7回発言]
sageろボケ
俺もてめーも大差ねえよ
57 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 01:54:45.66 ID:n5vEajIM [4/10回発言]
52
点数はサイコロで決めました。
「これは作者のオナニー」とか「○○はレベルが低い」とか「自分の感想が他人からどうこう言われる筋合いはない」
冒頭9文字で読むのをやめました。
傍受?傍受ですか?この時点で失格、ブラウザバックです。
こういうのもオススメ。
58 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 02:05:43.38 ID:9He6o65p [4/6回発言]
なあ、今度から進歩しねえ古参やここの住人のこと“トンパーズ”って呼ばねえ?
トンパーズw
これは流行るww
59 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 02:06:54.76 ID:O/WnLcfM [1/2回発言]
53
飛鳥やトトロとかは普通の範疇?
60 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 02:11:24.18 ID:DtIeGGEG [4/7回発言]
59
飛鳥は関わりたくない
トトロは誰やねん
61 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 02:19:10.27 ID:O/WnLcfM [2/2回発言]
60
ととろとは、魔界に生息する妖魔の一種。別称、尿魔。
おしっこでお米を炊くのが趣味の怪人。
62 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 02:19:42.50 ID:n5vEajIM [5/10回発言]
61
予想を超える変態だった……
63 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 02:26:39.17 ID:ujNAJlsX [3/3回発言]
魔界に田吾作発見って思ったら面白いことになってやがるwww
2011年10月29日(土)00時57分 十時二十六 +30点 221x117x98x242.ap221.ftth.ucom.ne.jp
はじめましてこんばんわ とときにとろ です
すげええええええ、狂ってやがる(賞賛)
登場人物の変態さんと分かり合えそうです。。。
>わたしの部屋のトイレでくんだ水で炊いたお米をお茶碗によそい
テンション上がりました
>二十六秒ほど停止したところで
ニトロ秒とは…たまげたなぁ(驚愕)
まあ逃げるから追いかけるんだよなぁ…
素晴らしかったです
64 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 02:28:05.69 ID:n5vEajIM [6/10回発言]
63
トイレの水の元ネタは二十六の尿飯か?w
65 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 02:41:51.30 ID:isuUwa7G [1/4回発言]
57
貼っておくか……
公募で優秀な成績を収めた作品なら大丈夫だろうと思っていたら、嫉妬に狂った兼子に襲われた †
兼子が4時間で書いた作品に感想を書いたら、長編の間でテンプレ実験台にされた †
感想は上から目線で得点は一律で0点。昔は一律XX点だったり「サイコロ」だったらしいから少しはマシ †
善意で感想を書いているらしいが実質迷惑、というか迷惑な上にそれに気づいてくれない †
電撃リトルリーグが兼子に襲撃され、最優秀賞を奪う戦果を上げるも「後のLL応募者が」優先レイプされる原因となった †
感想に「これは作者のオナニー」とか「○○はレベルが低い」とか「自分の感想が他人からどうこう言われる筋合いはない」とか平気で書く †
古参の1/3が兼子被害者。しかも実力者は兼子の嫉妬心を刺激するという都市伝説から「実力者ほど危ない」 †
「SF長編なら大丈夫」といって出て行った投稿者が、5分後に兼子から「わずか9文字」で駄作認定された †
「感想をたくさん書いていれば問題ない」と手ぶらで出て行ったドイツ語で2の人が、一作品で合計ー90点を喰らってラ研を追い出された †
ラ研利用者の兼子率は150%。一度不快な思いをしてまた不快に思う確率が50%の意味 †
ライトノベル作法研究所における重大事件による死亡者は1日平均1.2人、うち約0.2人が兼子の被害者 †
とあるMIKOが過去に公募で最終選考に残った事実をラケペに書かれたら、数日のうちに兼子さまに感想レイプされた †
二行目で傍受?傍受ですか?この時点で失格、ブラウザバックです new †
66 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 02:44:31.04 ID:n5vEajIM [7/10回発言]
65
兼子「様」と言われても当然すぎるな……
67 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 02:55:19.69 ID:ExLmf8ZK [1/1回発言]
65
* 電撃リトルリーグが兼子に襲撃され、最優秀賞を奪う戦果を上げるも「後のLL応募者が」優先レイプされる原因となった
「LLに応募予定」って作者コメントで報告してる場合、レイプされる可能性が高いってこと?
68 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 03:05:14.48 ID:9He6o65p [5/6回発言]
LLに関しては
「あんなもんなんの価値もないただの読者企画」
とかファビョりまくったトンパーズのぶざまさの方が傑作だっけどな
69 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 03:09:07.36 ID:9He6o65p [6/6回発言]
まあ
「兼子さんが受賞したようです!」とかここで自演しておきながら
「どんな感じなんだろ」とかレスが付くと
「まず編集から電話が掛かってきて〜」と自演のことなどすっかり忘れて本人確定させてた
兼子の知能犯ぶりにも呆れたが
70 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 03:25:53.96 ID:jOs5i6Ug [1/2回発言]
64
……いいから羊とFUCKでもしてろ。
ととろの新作出たけど、尿要素=尿素 無し。
71 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 03:51:11.79 ID:6czw8xYp [1/4回発言]
70
アリだと思ってしまった。
逃げなきゃだめだ逃げなきゃだめだ逃げなきゃだめだ逃げなきゃd
遠目から見てる分には面白いんだけどな。江頭みたいなやつだ。
72 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 04:12:49.78 ID:SnfxnBej? [1/1回発言]
70
謎の迫力wwww
73 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 05:39:12.71 ID:jOs5i6Ug [2/2回発言]
>全体的にテンポよく読め散りばめられた笑いの要素がよかったと思います。
おちんぽおいひいでしゅうううううううううぅ!!!!
ゑ?
74 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 05:43:19.19 ID:aq3MzKnS [1/1回発言]
吹いたwwwwwwwwww
規約違反の通報すんのが惜しいわwwwwwwwwwwww
75 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 06:10:43.24 ID:6czw8xYp [2/4回発言]
ととろとルシルフェルは消えないでほしい
76 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 12:12:58.93 ID:hGEhA2SQ [1/4回発言]
「忘れ物」「レッサーパンダ」「畳」
77 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 12:47:33.46 ID:6czw8xYp [3/4回発言]
76
いけない! レッサーパンダたたみ忘れちゃった!
78 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 12:52:19.22 ID:KAJZKVsP [1/2回発言]
76
レッサーパンダが畳屋で注文するの忘れてた
79 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 13:02:28.97 ID:D2Mf5z1O [1/1回発言]
俺の四畳部屋でレッサーパンダを追いかけたら
いつの間にか異次元に入り込み帰り道を忘れた
不思議の国のアリスみたいな
80 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 13:07:10.97 ID:08IN7jE5 [1/4回発言]
2011年10月29日(土)11時31分 奏 せいや 作者レス softbank126058168150.bbtec.net
ミトリさんへ
退屈、もしくは自分とは合わない作品を読み続ける苦痛は、自分にもよく分かります(汗
その不快感から語調が荒くなってしまいがちになる心情も、正直分かります。
そういう意味で、ミトリさんには申し訳ないと思っています。
実はこの作品は面白いか、つまらないかが両極端の作品でして。ミトリさんがおっしゃるように、バトルには派手さはないですし、主人公にはセリフがありません。
それどころか、外見の特徴すら明示されていません。そのため、つまらないという意見も頂いています。
ただ、自分がこの作品で魅せたいのはセリフや外見などの表面的なものではなく、内面の魅力なんですよね。
ジャンルが違うのであれですが、北斗の拳という作品があります。あの作品も、結局は秘孔を突いておしまいなんだろ?
といえば確かにその通りです。いろいろな流派が出てきますが、技名はすごいけれど、具体的にどんな攻撃かは読者には分からないですし、あれも結局はただの殴り合いじゃないか。
そんなもののどこが面白いんだ? と言われれば、ただの殴り合いなんて面白くありませんよね。
ですが、北斗の拳によは、対戦者同士にドラマがあって、その想いがぶつかり合うんですよね。
ですので、ただの殴り合い(剛掌波や天破かっさつなどの例外はありますが)でも読んでいて楽しいだと、自分は思っています。
要するにキャラに外見なんてイラネンダヨ、内面だけ描写すれば良いってことか……え?
81 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 13:09:49.17 ID:KAJZKVsP [2/2回発言]
内面だけでいいよ
普通より面白いかそれ以上のクオリティがあれば
82 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 13:19:18.16 ID:jF91AOVC [1/1回発言]
そんな彼にはこの言葉を贈ろう
自分の書いたものをできるだけ厳しく見るように心掛けています。
昔は自分が書いたものに無意識に「面白いだろうバイアス」をかけてしまっていて、必死で面白いところを探したり面白いと思おうと努力していました。
しかしある時、他人に見てもらうならそれではダメだということに気づきました。
自分の作品の面白いところを探しているうちは芽は出ないと思います。
本当に面白いものは探すまでもなく面白いところが見つかるはずです。
以上、イタムキのインタビューより抜粋
83 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 13:22:28.41 ID:Uj8tUOMK [1/1回発言]
80
この作者って前作でも飛鳥に絡まれてたよなw
84 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 13:38:13.58 ID:/KUdwtNf? [1/1回発言]
イタムキのインタビューはタメになったわ。
自分より実力が上の方を常に見上げていることが重要だと思います。
公募はかなりの狭き門です。下に何百人いようと、上に10人いたらそれでアウトです。
更に仮にプロになったところで、スタート地点は底辺です。下を見て安心している余裕は全くありません。
常に上を見て焦っているべきだと私は思います。
下を見て安心している余裕は全くありません。
常に上を見て焦っているべきだと私は思います。
こことか俺を含め、ここの連中にはクリティカルヒットなんじゃねーの?
変人をヲチするものいいけどさ、公募に向けて頑張らなきゃいかんぜ。
85 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 13:48:28.67 ID:08IN7jE5 [2/4回発言]
84
え? ここにいる全員が全員、プロ目指している人間じゃ……
86 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 13:54:34.26 ID:ZcCCt575 [1/1回発言]
痛いとこ突かれた時程色々言って団結して茶化そうとするオチャーの性質。
87 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 13:56:05.02 ID:9LseM2eG [1/1回発言]
だがここで上を見て○○さんすげぇ俺もがんばると言えば
漏れなく本人乙されてその人に迷惑をかけてしまうのだった
88 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 14:27:49.77 ID:n5vEajIM [8/10回発言]
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ',
.l {0} /¨`ヽ}0},
.l ヽ._.ノ ',
リ `ー'′/ ̄/ ̄/
( 二二つ / と)
| / / /
|  ̄ ̄| ̄
【尋ね人】入江九夜鳥先生を探しています【行方不明】
ラ研の実力者(笑)で規約違反の過去がある入江九夜鳥さん(九州在住)が、
10月24日に行われた長編の間で感想への返信を最後に行方がわからなくなっています(写真:小説を読む入江先生)。
特徴は「基本的に辛口となりますが悪意はございません」から始まる、最高で11連続の超上から目線のこき下ろし駄感想です。
飼育環境下の入江先生は精神が繊細な生き物で、自作が酷評されると感想への返信を止めてしまいます。
でも、10月24日に田中敬介さんが20点と高評価な感想を入れると1つだけ感想への返信をする力が湧くみたいです。
だから皆さんも、入江先生の作品へ高評価の感想をバンバン書いてあげましょう!
89 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 14:28:51.63 ID:hGEhA2SQ [2/4回発言]
77 レッサーパンダを畳んではいけない
78 レッサーパンダに任せてはいけない
79 レッサーパンダを追ってはいけない
「真夜中」「コサックダンス」「おでん」
90 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 14:34:00.24 ID:DtIeGGEG [5/7回発言]
88
入江先生なら俺の隣で寝てるよ
91 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 14:50:10.84 ID:++xFeshc [2/3回発言]
入江先生、消えるのは勝手だからいいんだが
身内や感想人に礼儀くらい通してから出ていってほしいんだが
俺らのせいで追い出されたと喚くのは勝手だし上等だけど
それを感想レスしなかったり、参加した企画を放り出して逃げる理由にされても困る
92 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 14:58:47.42 ID:0vZ5rXFj [4/6回発言]
91
なんかSのひとを思い出すな。
あいつは自分で立ち上げた企画をすっぽかしたからレベルが違うけど。
93 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 15:00:39.12 ID:Lrm3st4Q [1/2回発言]
89
真夜中、おでん食べたくなってコンビニで買った
帰り道につまんだら予想外の熱さに思わず落としそうになる
何とか空中で救出するも、凍った路面に滑り、コサックダンスを踊る羽目に
94 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 15:24:01.61 ID:GAHujmlW [1/1回発言]
84
全くその通りだな。
俺もうここ見るのやめるわ。
下ばっかり見てても仕方ないし。
これからは上を向いて歩くよ。
95 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 15:28:13.52 ID:DtIeGGEG [6/7回発言]
94
下に一万円札が落ちてるぜ
96 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 15:52:58.13 ID:6czw8xYp [4/4回発言]
89
「あ……ああっ……見かけによらず激しいんだね。ぼ、僕のおでんもコサックダンスを踊っているよ!」
97 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 16:48:19.77 ID:MiUEtxPV [1/1回発言]
89
真夜中のおでん、ぐつぐつ煮られてるなう。
お隣にはこんにゃくさん。ふよふよ浮いててダンス踊ってるみたい。
こんにゃくのダンスって、コサックダンスと煮てる、いや似てる。クスッ。あらやだ、お腹破けたw
「お客様、この玉子、割れてるので、サービスしますよ。よろしければどうぞ!」
98 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 16:48:38.11 ID:Rkvu6mmk [1/1回発言]
Re: 他作品との差別化 (No.70294への返信 / 2階層) - 鷹峰ヤクモ
実に愉快な回答だと思います。
まず、お気づきになってほしいのが、わざわざ私の素状を調べてまで、この相談に書く意味でしょう。
そうやって、自己満足のためだけに否定的、かつ皮肉めいたレスを書くことで満足するような下劣な方には興味がありません。
パクリと指摘され、すぐさま自分で削除。
これは当たり前の行為です。
あのまま投稿していても、パクリのレッテルは消えないので。
ハンドルネームを変えるももすぐ退会。
これに至ってはとやかく言われるほどのことでしょうか?
そのような小さなことに一つ一つ指摘するあなたも、さぞかしお暇な方なのでしょうね。
素晴らしい流れだ。
これはもう、ありがとうございますと言っておきます。
あなたが楽しめたなら、それでいいです。
最後に、ひとつだけ。
ほかの皆様の返信を見て、自分がどれだけ許容の狭い人間なのか自覚したほうがよろしいかと。
>さらにここでもハンドルネームを変えて再び記事を出すも否定的な意見にキレる
否定的な意見に切れる。
その解釈はほかの返信を見ればわかると思いますよ。
間違っている、ということが。
あと、あなたもこれを見て躍起にならないで下さいよ?
w210(名無し)様のように。
HNを変えただけのw210(名無し)様、本人かもしれませんが(笑)
あなたの返信が面白いことを祈りつつ、この辺で失礼させていただきます。
99 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 18:14:11.17 ID:DtIeGGEG [7/7回発言]
パクりパクられの話はむむむで飽きた
というか、疑われた時点でほぼアウト
られ元のファンを敵に回したに等しいんだから、粘着沸くのくらい当たり前
無駄な争いが嫌なら捻れ
むしろ指摘されて変更しない意味がわかんねーよ
パクリじゃないよ! って言ってくれる人がほしいんなら、
自分にべた惚れの恋人でも作ればいいんじゃないっすかね
100 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 18:21:51.19 ID:++xFeshc [3/3回発言]
そういえば、むむむの高得点掲載判定はどうなったんだ?
日曜日すぎないと、うぴぴも読めないかな?
101 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 18:24:32.54 ID:isuUwa7G [2/4回発言]
98
質問者にとってラ研の掲示板は答えを求めているんじゃなくて
同意や意見の肯定が欲しいだけの場所なんだよな。
まあラ研の掲示板だからしょうがない!
102 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 18:29:16.29 ID:isuUwa7G [3/4回発言]
100
更新の時に載せるんじゃないか?
パクリだろうとなんだろうと高得点入りの基準は満たしているから。
まあ次回作に期待しようぜ。
103 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 18:30:55.36 ID:mxPvZq7j [1/2回発言]
_ '' .´_,. --<_/ /! t_ `ヽ、ノ /
/, -'' `゙rト、ーヽ `ヽ |
,.'/ !ミ三!`t ` ___ト、 | え
リ !ヽ _,...-- ` 、__//  ̄ヽ | へ
/ ! ゙<´ 、 ! ! / `i i < へ
// ;| ! ` ー,.ニ=、__ !从 ヽ ', 丶 | っ
, ' ./ / , ' ∧| 7iホゾ゙´ ヽ !| | l`} __, -'----ヽ | ?
,',,;=/ !. / ! i. ! !'゙ l | ! | |} ,/;! l,r;;|''´、ィィシチシヲシリ_. |
\/ イ V |,. | !| | | | | ! iノ|;;;!;'i;;;;λ!ノ ', ヽ`! . \
/., ' | /! ,.|ィr'''|! | | ヾ;;' |;;;、 ゝ、 ', 丶! ヽヽ
,'./ | ,';;;',. ´゙l!'i |.i 、 /丶 ` L;;;`フヽ ', ヾ ', ',
/' | l;;;;;;';, |ヽ.! _/ i , /Y,r‐''ヽ. ', l__ l l
| |;;;;;;;;;;;;,!;;_ヽ 丶、_ .ノ ,. ', ' / ! ∧ ;. |. ヽ | !
| ;;;;;;;'.;;;;;/ 丶 __ __,..ィ // ノ ∧ ; ヽ ヽ ノ
i /_,r‐<ヽ__,r‐-、  ̄`}/,>'/ ;;' ヽ ヽ .}ニノ
',λ!,、ヾ.、ヽヽ/ ゝ-,-!>、!´ ii! ヽ ヽ ノ、、
,r'゙ヽ、ヽry’K゙ ,.::´_-y'::::>、 ii! ヽ `゙ -‐ ,' ヽ
ヽ. ヽ!ーt,- i 、-'':::::ヽ::::ト、λ:::ヽjii! />、 ,'
rヽ ヽ, ,rK ヽ::::::::::::::jr':::::::::::::{iii! _ニ=-、.__// __y'
〉 ヽ、._|_> !::::::::<´::::::::::::::::::'i´ / | .( (_
/ / >--ヽ-::::::::::::::::l. / l  ̄
104 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 18:41:41.47 ID:mxPvZq7j [2/2回発言]
_ ,,,,,... ...,,,_
, '';":.;.:.:/.:.:..へ.:.:`' 、,
,-' /゙ ' ゙ ヽ
, ' _, :. `,
/ ̄ ̄\ ./ ,' /.: .:/ ,/ ,. '´丿人 :.:. i ヽ. / ̄ ̄
| お | ..,' / ,':.:.:.:/ / / / / ', !:: .:|: i. | お
| 風 |,斗 . ' . ::.!::/:/! /,'// / i,' ',.:.:l:.:... 「 `ゝ | 帰
/ ̄ ̄\| 呂 | ! .i :.:.l::,'斗/-∠ / _,,...-r'、l:.:.l:.:. : i/ | り
| ご に. |.ヽi i:.:.:.l´i i' `'' ´ |`lヽ,':.:.:.lヽ | な
| 飯 す | ', :.i:.:',!| __ __ ノ リ ,'.:.: ,' 〉. | さ
| に. .る | ..ゝ l:.:.:',;;==ミ 彡==ミトノ:. 人´. | い
| す ? |.._人\:ヽ丶//l/l /l//l /_ , '\ \. | !
| る |\__/..< __>ゝ ,  ̄ノノ` ー-、 -ヽ, \__
| ? | ∠_.:.:.:.:.:`:..、 ' 、 .ー--, / ,- ''゙~:::_,,ー`
/ ̄ ̄\.\__/ .ア""ニ-.、 `、`ヽ ` 、 `ー ´ , - ´ ///ニ==-- 、
| マ | L.:.:.:.:` ヽ..:\,:ノ __i > - .:.:.:.´/ソフi )_∠-ー,=´:::::__ゝ
| ミ .| _`,ゞ、__\.:ヽ,-ー、,.=-l ヾTlTニニ二´´/__ ´ _<ニ;∠;:::<、_
| マ | `、 < ̄ / ̄´ // ' !k| `/`フ´ ' 、 ̄ ゝ`>
| ミ .| )::ヽ / | ,' ̄`ーtサーー─--/、 / ヽ ('、´
| す | 、_ _ ノ_:ノ/ | { ::::::::::_i:::::::::::::::..:.:.:.: / i i ヽ_ノ/
| る |  ̄ / .ミ !_;;;//ミヽ::::::::::::::::: i l ',
| ? | / // /:::/ ,'::::|`丶、_,ノミミミi i
\__/ .'、 / / /::::,' .,':::::l / ,' l
__(⌒⌒)_ \_ { i /:::::i .i::::::_| ,' / l
, ' ゙___ __`゙゙''=.八 ! ヽ、| レ´ i / ,ゝ
二二二ニ=--==ニ三ニ-=`-ー- 、_ ,、_ ', `ヽ /
| ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ [ ¬/´ `iツノi ̄|〉、 `-─ ソ
| ノ / /い〈 l〉 ` - 、_ _ 〉 /
| 肉じゃが `-t `「 l,i |〉 \ /
| |\ i // /ソ ,'
` - 、____ __ ___ ,! 丶- ´ー、ソー-、ノー、 ,' __
 ̄\ / i ノ __ __ | ` ' - 、 /´ `!
\_/ / 〉 〉 ` ー´_ /
105 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 19:22:40.88 ID:hGEhA2SQ [3/4回発言]
93 それを見ていた同級生との恋愛譚が始まらない?
96 なにこれふにゃふにゃしてる。ちくわかしら?
97 玉子さんのお腹が心配。ハンペンもつけてくれ?
93が一番好み。
「発明王」「キーリング」「100円硬貨」
106 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 19:30:49.82 ID:DXdHiqMs? [1/1回発言]
なんとなく明日感想を大量投下してみようかな
107 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 19:33:14.34 ID:0vZ5rXFj [5/6回発言]
106は兼子様
108 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 19:39:41.29 ID:n5vEajIM [9/10回発言]
106は飛鳥先生
109 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 21:34:30.65 ID:n8IPEPEF [1/1回発言]
高得点作品を読んでいたんだが
掌編の「ブスのための恋愛方程式」の良さがイマイチ分からない。
解説キボン。
110 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 22:09:26.25 ID:+X3Lb9Jz [1/2回発言]
何かの手違いで高得点入りしたんだな
111 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 22:24:12.72 ID:08IN7jE5 [3/4回発言]
2011年10月29日(土)19時34分 十時二十六 作者レス 221x117x98x242.ap221.ftth.ucom.ne.jp
こんばんわ 始祖 様
>どうも、ペンです。
始祖様オッス!オッス!世を忍ぶ仮の姿で巡回お疲れ様です!!!
>姉と違って日陰の身ですね、かわいそうなメロス。ここまで悩むならもう自分自身で改名すればいいんじゃないかと思いますよ。
朝倉珍走に改名します(鬼畜)
>前回の力作で体力を使われましたか? 今回はかなり薄味な気がします。メロスネタも全消化し切れてない印象を受けました。
そうですね…産後休暇中に無理やり働かされたような感じでしょうか
もしもメロスネタを全消化したら50枚くらいになりそうですよハァハァ
太宰治賞に送ったら訴えられるレヴェルですおゴクリ……
>最終的にマッパで町を走らずして何がメロスですか(笑)!
始祖様が変態だなんて……たまげたなぁ(驚愕)
そうですよね走らないメロスなんてただのクッソ汚いゴミ豚ですよね!!!
>では。
あへえええええええええええええぇ(CV.サトウユキ)
112 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 22:53:33.94 ID:isuUwa7G [4/4回発言]
十時二十六の悪いところは
イタイのに全然面白くないところだな。
どこにでもいる普通に頭が悪い程度のやつにしか思えない。
本当に面白く無いやつだ。
113 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 23:20:00.37 ID:+X3Lb9Jz [2/2回発言]
今さら幻のゾウキリンが高得点入りしたな
やらせではないようだが何か釈然としない
114 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 23:24:12.61 ID:08IN7jE5 [4/4回発言]
三大企画運営スタッフ募集のお知らせ - 三大企画運営部門
交流用の掲示板で募集が始まったな。
にしても何故に今なんだろう? 年末近いからやっぱり心機一転なのかな。
115 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 23:36:50.61 ID:hGEhA2SQ [4/4回発言]
114
書くことに専念したいからパス。
田吾作の作品、わかりやすい賛否両論になったね。
拍手数を見る限り嫌悪感が沸いた人の方が多そうだ。
一閃の感想はちょっと青臭すぎるけど拍手しておいた。
116 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 23:42:32.90 ID:n5vEajIM [10/10回発言]
115
合わない
面白い
どうでもいい(合わないの仲間?)
に分かれてるな。俺はたぶん3番目。
117 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 23:49:03.63 ID:0vZ5rXFj [6/6回発言]
賛否両論の出る話ってのはある意味大事だと思うな
お前らも一度くらい極端な話でも書いてみれば?
118 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 23:49:37.21 ID:rzcq2QW0 [1/1回発言]
114
今まではみんな1年くらいで交代してきたからなー
lieも亜寺も、そろそろ辞めるんじゃないかな。
引き継ぎとか考えたら今募集しておかないと、って感じじゃね。
119 : この名無しがすごい! : 2011/10/29(土) 23:57:39.88 ID:Lrm3st4Q [2/2回発言]
105
何でも疑問に思ったことを質問する主人公、あだ名:エジソン
そいつがキーリングに百円硬貨を通すマジックを披露
翌日以降、あだながMr.マリックになった
120 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 00:03:50.08 ID:CrO/EoHU [1/1回発言]
■高得点報告■ - 十時二十六
掌編の間で、李様の『幻のゾウキリン』にナイスな王冠が出ていました。
時間差+40点とは……たまげたなぁ(驚愕)
[No.35720] 2011/10/29(Sat) 23:56:08
121 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 00:09:34.65 ID:rSIxLXTv [1/12回発言]
112
やめてください、ぼっきしてしまいます
122 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 00:12:02.01 ID:LHDu/M7B [1/1回発言]
企画運営ねえ…人集まんのか?
123 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 00:12:19.32 ID:W5oBGr6n [1/4回発言]
雑巾かと思った
ゾウキリンだった
124 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 00:14:31.52 ID:rSIxLXTv [2/12回発言]
太郎はks 羊とFUCKでもしてろ。
125 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 00:17:33.16 ID:3N/D5Sn1 [1/2回発言]
A
H i
R u
126 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 00:21:21.04 ID:W5oBGr6n [2/4回発言]
>構成員は一般ユーザーからの有志からなり、
>是非是非、奮ってのご応募お待ちしております。
推敲しろよ
127 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 00:24:54.57 ID:W5oBGr6n [3/4回発言]
あと募集要項のすべてを満たすべきなのか、
一部満たしていれば募集できるのかも明記すべきだな
128 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 00:26:51.64 ID:3N/D5Sn1 [2/2回発言]
126
細けえwww
多目にみてやれよ
連絡は伝わりゃいいんだよ
129 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 00:32:18.05 ID:rSIxLXTv [3/12回発言]
アスペの可能性が微分子レベルで存在する・・・??
130 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 00:34:40.75 ID:+efAGuWZ [1/1回発言]
推敲はともかく、普通の読解力があれば全てが必要だって分かるはずなんだけどな……
131 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 00:40:53.32 ID:CMn4qslc [1/5回発言]
126
……?
どこがおかしいのかわからん。
132 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 00:42:46.13 ID:ptBnJ26U [1/3回発言]
127
どんだけゆとり仕様なんだよw
しかし人集まるのかねえ……
次回あたりには人数が足りなくなって、
運営自体消滅するような気がする。
133 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 00:45:13.02 ID:WhB8v+b6 [1/7回発言]
スカイプってハードル高いな。
俺も使ってるんだが夜中は家族と同居してると辛いぞ。
134 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 00:51:05.83 ID:CMn4qslc [2/5回発言]
133
音声通話に関しては、好感度マイクのヘッドセットでも使えば?
個人的にはスマートフォン向けのskypeアプリには感謝してる。マジ便利。
135 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 00:53:44.09 ID:dvBUeq5J [1/4回発言]
133
【応募条件】
.薀ぅ肇離戰觝酲仝Φ羹蠅任粒萋偉鬚1年以上であり、企画に参加経験がある方
定期的な連絡が可能で、スカイプを使用したPC上での会議に参加できる方
B昭圓箸留潦蠅淵灰潺絅縫院璽轡腑鵑可能で、集団の中に属するという覚悟がある方
ご覯茲鮴垢蠑紊欧燭ぁ△箸いηいハートをお持ちの方
実際,鉢△任なり絞られると思う。
136 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 00:58:12.83 ID:CMn4qslc [3/5回発言]
麻井奈緒の「揺れる思い」って
殆ど同じネタ、同じ長さ、同じオチの商業作品で読んだことあるんだけど、本人かな?
137 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 01:00:09.90 ID:ptBnJ26U [2/3回発言]
133
Skypeっても、チャットの方じゃね?
前に運営のメッセログが晒されたことあったから、
そんなイメージがあんだけど。
メッセはすぐ切れるかんなー
138 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 01:01:02.04 ID:CMn4qslc [4/5回発言]
135
B昭圓箸留潦蠅淵灰潺絅縫院璽轡腑鵑可能で、集団の中に属するという覚悟がある方
あるあr……やっぱない。
139 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 01:02:22.19 ID:P7J9/HF+ [1/2回発言]
137
あのときは、メッセンジャーで連絡取りあってたからだろ?
スカイプで会話する方が遥かに楽だし速いから今はそっちなんじゃね?
140 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 01:06:46.30 ID:WhB8v+b6 [2/7回発言]
138
おっと、esiさんの悪口はそこまでだ
141 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 01:07:50.05 ID:J58/+034 [1/4回発言]
やっぱがネックだな
じぶんもないわ
142 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 01:08:52.88 ID:W5oBGr6n [4/4回発言]
そういえば学生時代級友にアスペ診断されたことあるわ
131
前者はからがダブってんだろ?
後者は「是非是非」が「お待ちしております。」にかかってるんだよ
143 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 01:17:01.47 ID:ptBnJ26U [3/3回発言]
139
そうなのかー。
まあチャットもチャットで、会議には便利なんだけどな。
ログはしっかり残るし、文章の推敲は楽だし。
通話とチャット、両方を使い分けるのが賢いのかもしれんね。
ま、興味がある人は、運営に直接聞いてみそ
144 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 01:28:36.24 ID:l84qIg1n [1/1回発言]
スカイプは複数同時接続は無料じゃないから
音声だとするとかなり絞られるね
145 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 01:31:33.41 ID:CMn4qslc [5/5回発言]
142
そうは言うけど、やっぱ違和感なく読める。
大野晋の日本語練習帳でも紐解いてみるか。
146 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 01:36:03.64 ID:WhB8v+b6 [3/7回発言]
145
ビジネス文章ならアウトかもしれんが
掲示板の書き込みなら文章厨ぐらいしか気にしないんじゃないか。
147 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 01:40:25.65 ID:P7J9/HF+ [2/2回発言]
146
問題はラ研が文章厨の宝庫ということだ
148 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 01:48:13.65 ID:fVIpkB/e [1/1回発言]
「正しい日本語かどうかは、ネイティブスピーカーに違和感なく通じるか否かによって決まる。
これが日本語を研究するうえでの基本となる」
大学一年の時に世話になった恩師の言葉。
なお、その先生の文章は違和感バリバリでした。
149 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 03:02:04.92 ID:99qG5vcW [1/1回発言]
どうにもアベレージ10KB/dayに辿り着けん。
毎日5000文字以上ってかなり厳しくないか?
150 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 03:41:40.15 ID:rSIxLXTv [4/12回発言]
2011年10月30日(日)02時03分 田吾作 作者レス ZL165002.ppp.dion.ne.jp
貴様……セカンドチャンネラー秘密組織の回し者だな……。
すいませんw 流れる前にやっときます。後社長はマジでただの友達なんで信じてください。
151 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 03:59:11.00 ID:rSIxLXTv [5/12回発言]
「叩かれすぎですよ、マースタ」
謝罪要求されとるwww
152 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 04:10:59.62 ID:PEJ4aumO [1/1回発言]
筆力差があるにはなぜか
俺もスレで不自然な点として挙げたけど
やっぱ皆同じところに疑問を持つよな、普通。
あいつに言っても直さないからとか、胡散臭すぎる言い訳だ。
ラケペの自作自演ページに入れてもいいと思うんだけど、どうよ?
153 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 04:16:21.41 ID:rSIxLXTv [6/12回発言]
152
そうだな、くそしてねろ。
154 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 05:32:40.47 ID:lpIQQMEz [1/1回発言]
153
田吾作乙。
つか、田吾作って本家でもあんな態度とってるのかよ。
本家でいきなりこっちの話を持ち出すとか、いくら何でも常識がなさ過ぎるだろ。
155 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 06:11:06.21 ID:TowvrSTb [1/1回発言]
うーん。バクマン2。前の売り出すまで、いろいろあがくって、面白いというと語弊あるけど、
思わずのめり込んで見てた。
今のデビューして売れてきてというの、どうもなんか今一つ真剣に見る気がしない。
なんでかな。俺としてはああいう悩み持ちたいなあ、とか思ってるのに、ううん何故だろか?
156 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 08:10:24.38 ID:YNZ4dClG [1/1回発言]
もうちょっと整理して書いてね
157 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 09:20:39.45 ID:b+Idu46L [1/2回発言]
154
ま、奴の態度が鍛錬投稿室に悪影響を及ぼしてるのは間違いない。
空気がさらに魔界化する原因になってる。
ただ、俺も>>10の対応が基本だと思うし、黙って晒して通報がベストかな。
田吾作みてるー?
一閃もみてるー?
158 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 09:36:37.41 ID:rSIxLXTv [7/12回発言]
田吾作編集、ナイスデース!!
159 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 11:15:57.42 ID:WhB8v+b6 [4/7回発言]
田吾作の記事で魚拓取ってるけど、
田吾作の話題検証用に必要箇所を引用保存するならいいとして
全体を保存すると著作権的な意味でまずいぞ。
掌編なら問題にならないだろうが長編で公募を目指している作品で
これをやられたら作者涙目だから、魚拓取った人は注意しとけ。
160 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 11:50:19.44 ID:dvBUeq5J [2/4回発言]
2011年10月30日(日)07時45分 ミトリ 0点 wb75proxy08.ezweb.ne.jp
なるほど、貴殿はイバラの道をあえて歩き差別化の道を歩もうという事ですか。
こんばんは脳みそ冷却中のミトリです。
ふふふ、いいねぇ、そういう熱い奴は嫌いじゃない。
むしろ好きですよ私は。
それこそ若さ!
それこそ作成の意欲と言う人間らしさ。
だったら余計に貴殿には良い作品に仕上げて欲しいもんですよ。
貴殿の作品に置ける情熱と考えを出してくれた以上、本来なら届かない答えに辿りつけましたよ。
もうお気づきでしょうが、私の批評は十年のサイクルをみてきてる為《一般的に売れている作品を元に、そして読者に興味を引かせる為にどうすか》それを前提に書いています。
ですから《明らかに弊害があり売れないマイナス要素を取り払う》ようにとにかく書いています。
なに、この気持ち悪い感想……
161 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 12:36:17.49 ID:DIPsZeEs? [1/1回発言]
冷却剤が足りてないんだな
162 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 13:24:52.02 ID:Yw2DI5i3 [1/2回発言]
まったくだ
163 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 13:28:03.80 ID:V/m2qW68 [1/1回発言]
十時二十六が進化したら田吾作みたいのになるのかな
164 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 13:28:16.24 ID:J58/+034 [2/4回発言]
つ【冷えピタ】
165 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 14:13:22.18 ID:rSIxLXTv [8/12回発言]
結局ととろは何キャラですかね
166 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 14:14:59.17 ID:dvBUeq5J [3/4回発言]
管理人様 - 田吾作
高得点掲載所にある私の「アリのヨシアキ」「アイスルカタチ」の削除をお願いします。
お忙しい中申し訳ありません。
167 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 14:39:09.06 ID:Uuplx3rw [1/1回発言]
誰かミトリを止めてやれよ、暴走しっぱなしじゃねえか
168 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 15:09:33.67 ID:hUk3zKbl [1/7回発言]
166
高得点削除の意図、誰か教えて。
169 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 15:14:22.34 ID:J58/+034 [3/4回発言]
168
仝募に出すから
⊆禝い了蠅蠅巴僂困しくなっちゃったから削除
ラケンから自分の痕跡を消し去りたい
……ぐらいかな。他にも理由があるかもだけど
170 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 15:22:18.21 ID:H3x3HJj5 [1/1回発言]
田吾作さんは口は強気だけど、根は優しい。
いじめないでくれ。
171 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 15:35:32.71 ID:WhB8v+b6 [5/7回発言]
169
ぜ演の心当たりがあって調べられるとヤバイ
172 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 15:49:22.08 ID:rSIxLXTv [9/12回発言]
170
羊とFUCKでもしてろ。
173 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 15:50:20.91 ID:rSIxLXTv [10/12回発言]
170
羊とFUCKでもしてろ。
174 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 15:56:03.46 ID:rSIxLXTv [11/12回発言]
二重書き込みすまんかった。
>ラ研の皆様は本当に色んなことを私に教えてくださいましたし、なんだかんだ未練がましく訪れてしまうことにもなるかもしれませんが。田吾作としてこれまでどおりの活動を続けるのは、そろそろやめにしたいと思います。
この場を借りて。本当に皆様ありがとうございました。
どうやらのよう
175 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 15:58:07.82 ID:Yw2DI5i3 [2/2回発言]
「『田吾作として』これまで通りの活動を続けるのは、そろそろやめにしたい」
名前を変えてまた来ると暗に宣言しているようなもんだな
176 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 15:58:40.86 ID:hUk3zKbl [2/7回発言]
169
171
さんくす
俺は作者寄りだからかもだけど、高得点に入ることは結構自信やモチベーションにつながる。
それを削除するってことはかなり思い切りがいりそう。
,呂覆いも。アリのヨシアキって掌編だし。
△蓮恥ずかしいよりモチベーション維持の方が比重大きそう。
はありそうかな。最近の立ち回りからしても。
い眛韻検
てかまぁどうでもいいんだけどさ正直w
170
優しそうだけど、ちょっと自分本位でないかな。
あと、自分は実力者だって思ってるのがひしひしと伝わるから好かれないのかなーとか思ったり。
まぁこれまたどうでもいいんだけどもw
177 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 16:02:39.13 ID:WhB8v+b6 [6/7回発言]
176
実力者というには高得点は駄作だったな。
あいつに感想を書くと50点の感想をもらえる可能性があるから、
だから馴れ合い厨がバンバン集まってたしあと大事なのがいる。
樹都という50点メーカーが。
178 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 16:23:55.47 ID:w9QQ7FU+ [1/3回発言]
460 : この名無しがすごい! : 2011/07/09(土) 01:55:34.97 ID:UwHLF6PS [1/3回発言]
掌編の間が本当にヤバいな……。
点数高騰+固定メンバー同士の馴れ合い感想でもう何が何やら、そして田吾作様の
点数基準に至っては全作品高得点入りさせる勢いだし……。
今の掌編の間には投稿したいと思えないなぁ
間違って高得点入りしたらメタメタに叩かれそうだw
だからと言って短編の間行こうにも批評書きが絶対的に少ないし。
さて、どうしたものか。
466 : この名無しがすごい! : 2011/07/09(土) 04:41:56.75 ID:L8tb+XG3 [2/9回発言]
460
田吾作は長編に投稿しているがオススメ。
掌編厨二人に感想を貰い平均25点だ。
468 : この名無しがすごい! : 2011/07/09(土) 08:52:12.35 ID:LY8VDGWf [1/1回発言]
466
田吾作の長編、少し読んで泣いた。
感想書いたやつら、よく全部読めたよ。
あれで平均25点とか……腐ってやがる。
魔界に結界張って欲しい。
827 : この名無しがすごい! : 2011/08/05(金) 20:44:05.90 ID:du9P0caX [7/9回発言]
2011年08月04日(木)04時19分 樹都 TZTG8Ov4T6 +40点 FLH1Aek156.kng.mesh.ad.jp
面白かったです。
私が出版社の社長なら、出版を持ちかけるだろうと思うくらいに。
(実際には一作だけでそういう判断を下すのは冒険ですが)
↓
翌日
↓
2011年08月05日(金)00時39分 田吾作 +50点 ZM102245.ppp.dion.ne.jp
拝読させていただきました。
179 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 16:24:17.11 ID:w9QQ7FU+ [2/3回発言]
829 : この名無しがすごい! : 2011/08/05(金) 21:01:08.59 ID:du9P0caX [8/9回発言]
2011年08月04日(木)13時50分 makkux +40点
拝読いたしました。〜以下省略〜
↓
感想返し
↓
2011年08月04日(木)21時15分 田吾作 +30点 ZM102245.ppp.dion.ne.jp
拝読させていただきました。〜以下省略〜
2011年08月02日(火)03時42分 ほしみ +10点 ntchba117062.chba.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
拝読いたしました。〜以下省略〜
↓
感想返し
↓
2011年08月04日(木)21時47分 田吾作 +30点 ZM102245.ppp.dion.ne.jp
拝読させていただきました。〜以下省略〜
2011年08月04日(木)04時19分 樹都 TZTG8Ov4T6 +40点 FLH1Aek156.kng.mesh.ad.jp
面白かったです。
私が出版社の社長なら、出版を持ちかけるだろうと思うくらいに。
(実際には一作だけでそういう判断を下すのは冒険ですが)
↓
感想返し
↓
2011年08月05日(金)00時39分 田吾作 +50点 ZM102245.ppp.dion.ne.jp
拝読させていただきました。〜以下省略〜
180 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 16:27:18.39 ID:w9QQ7FU+ [3/3回発言]
894 : この名無しがすごい! : 2011/08/06(土) 23:34:51.56 ID:8hXpoHN1 [4/4回発言]
2011年08月04日(木)21時15分 田吾作 +30点 ZM102245.ppp.dion.ne.jp
拝読させていただきました。
2011年08月04日(木)21時47分 田吾作 +30点 ZM102245.ppp.dion.ne.jp
拝読させていただきました。
2011年08月05日(金)00時39分 田吾作 +50点 ZM102245.ppp.dion.ne.jp
拝読させていただきました。
2011年08月05日(金)22時17分 田吾作 +40点 ZF237216.ppp.dion.ne.jp
拝読させていただきました。
2011年08月05日(金)21時22分 田吾作 +20点 ZF237216.ppp.dion.ne.jp
拝読させていただきました。
2011年08月05日(金)21時44分 田吾作 +20点 ZF237216.ppp.dion.ne.jp
拝読させていただきました。
2011年08月06日(土)21時14分 田吾作 +30点 ZL165238.ppp.dion.ne.jp
拝読させていただきました
2011年08月06日(土)22時22分 田吾作 +50点 ZL165238.ppp.dion.ne.jp
拝読させていただきました。
平均33.75点です^^馴れ合いバンザイ
181 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 16:39:02.76 ID:J58/+034 [4/4回発言]
いやはやなんとも……
182 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 16:44:21.33 ID:GQ9jhu6n [1/2回発言]
去ると言っている者に追い討ちをかけなくても。
ウソでもいいから「あばよ」くらい言ってやんなよ。
183 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 16:44:59.97 ID:hUk3zKbl [3/7回発言]
30点以上をつけるなら、高得点入りしてOKってことでしょ。
それを認識していて付けてるならやっぱひどいなぁ。
このままの点数評価基準だと、別HNで復活してもすぐにばれそうw
184 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 16:52:20.34 ID:rSIxLXTv [12/12回発言]
182
「あばら骨折れちゃったよ」
185 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 16:57:49.66 ID:yV50d7AG [1/1回発言]
なんで飛鳥HN変えて活動してんの?
186 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 17:04:09.34 ID:njsJUoAY [1/1回発言]
185
ここのせい
187 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 17:12:03.37 ID:dvBUeq5J [4/4回発言]
185
〕汁朧幣紊VSKRCが堪えた。
▲織ジョーに泣きついたはいいが裏切られる結果に。
1口がバレ、そのことで奏せいやに非難または叱られる破目に。
い修靴藤硲里鯤僂┐徳佞擦い笋防讐を……
188 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 17:41:32.28 ID:AuI4ZdTc? [1/1回発言]
またひとつの才能が闇に消えましたね
さすがトンパーズ
189 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 17:58:48.32 ID:GQ9jhu6n [2/2回発言]
188
田吾作のこと?
本当に才能があるならラ研から消えたくらいで才能そのものが消えるわけでもないでしょ。
190 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 18:06:49.00 ID:hUk3zKbl [4/7回発言]
本当に才能をつぶすのはプロになってからでしょうね。
こんな素人たちに少し言われたくらいで消えるようなら、それこそプロにはなれんでしょ。
努力、忍耐、向上心、探究心などなど必要なものは多々あるけども。
ここで鍛えられるのは忍耐くらいだし、プロとはまた別世界だろうに。
むしろ自分を見つめなおす機会になっていいじゃないか。焦るモンでもないし。
なーんて。
191 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 19:10:11.65 ID:K/sxQ+H1 [1/2回発言]
お前らにとって面白いっていうのはどういうことだと思う?
192 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 19:32:38.45 ID:8VodcAhu? [1/4回発言]
_,.........:::::::::::::::........
/:::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::`ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ
/:::::::/:::::::::`ヽ、:::::::::::::::::::::\::::::::::::::::.,
,イ:,::::::::::::::::\:::::::::\:::::::::::::::::::::、::::::::::::::.
/:://-――-、_\:::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::,
_/:/::l:::::::,::::::::::::::: ̄:::、::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::.
ーニ二_,イ::::::!:::::::、::::::l:::::::::::::::::':,::::::::::::\:::::::::::::::::::::::l
/::,イ::::/,::::::::l:::::ト、:::::::、:::::::':,:::::::::::':,:\::::::::::::::::::l
,:::/ l:::/r/ヽ‐、-、_、`ヽ、::、:::::l、_:::::::::ヽ::::\::::::::::::::.
l:/ |::{:〉' / / / }:.、ー- '、´!l:::,、:::::::::、:::::::\::::::::::\
| ヽl{ ´、 , 〈! 、__ッ'|::l ,::,:::::::::',:::::::::::\::. 、:::`ヽ
/::ヽ ',/// ゚̄ l:/ l::ト,:::::::l::::::::::::::.\:::::::::::::\
/::::イ,`--、 } |!゙ ,.l::| ヽ::::l::::::::::::::::::::\:::::::::::::ヽ
二ニ=-ニ - '´::/! `ヽ/ ー=っ !,.イ !:!//!:::l//`ヽl:::!::::::::\:::::::::::.
_,..- イ/:.}--、 /:...、 __,..イ゚ //イ///,::l////l:::l/ヽ、:::::\::::::::.
_,.../_,..-:.:.:.:.://///\/:.、/|///,V∧,//////.,リ////イ ´ ̄`ヾ、::::::::::.
l:.l/`ヽ////////:.:.:.:://, -‐,-,_///////////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:::::l
l/ \/////:.:.:./ //ヽ ヽ///////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ|
/ \/:./ / / /l ト, ∨/////:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l
. / //,:.:.:\_// / /. l ! 、 ∨///!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
193 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 19:34:58.41 ID:8VodcAhu? [2/4回発言]
.:.:.:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::/、.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::.:.\:::::::::::::::::::::.\::::::::::::.
.:.:.:.:.:.:.,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::/ \:.:.:.r 、 :.:.::.:.:.:.:.:.:::.ヽ::::::::::.:.:.:.:.:::.\::::::.
.:.:.: /,.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::: -‐ ´ , i:.:.:l `ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::.:.:.:.:.:.::::.ヽ:.:
.:// _:_:_:_;::::::-ァ'''´,.-==.、 , i { :.:.:!ヽ_ 、_,>==-:、:.:::.、::: i:.:.:.:.:.:.\i.:
:/´.::::::::::::::::::.::/ ''´ `¨´´^ }..:.i `ヽ、:.:.:::::ヽ:!.:.:.:.:.:.:.:.:.\
. :::::::::::::゜.:.:.:.:.:.ハ ,..-==ミ、 /.:./ ,..-==ミ、 `ヽ、:::::l\:.:.:.:.:.:.:.
- :::: :.:.:.:.:.:.:..:.: {::::i 〃´ ,...-..、 ` // '´ ,...-..、 ヽ l∧::
- ::⊂つ、:.:.:
- .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::o::::::}_.《 {::::ゥ:::} r:、′ ,::ュ {::::ゥ:::} 》
- ;ィヘ|::::::.:.:.:.:.\
.:.:.:.:.:.:.:.:.:⊂⊃:r‐{:{ とつゞ=='っ ヾヽ.__/.:/とつゞ==''-=っ/.:'::::j、::::::::.:.:.:.:.:
. .i :.:.:.:.:.:.::::::::::{ ,ゞz、_____,..ノ::;r― 、ヽ、_____,/.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:::::.:.:.:.、
: .l:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::.V.:::l`ー――――´ ' `ー―――‐/.:.:.:.:./i;.:.:.:.:.:.: \::.:.:.
. : :.:.:.:.:.:.::::::::::::/.:.:::| /.:.:.:// ,.:.:.:.:.:.:.:/.:::.\::
.:.:.、:.:.:.:.:.::::::::::;.:.:.:.:/:. r-、__,. -‐-、 ,.:.:.:.:i;/ /.:.:.:.:.:.:/.:::::::::::.\
::::. ヽ:.:.:.:.::::::::i.:.:.:/.::人 ー―‐ -‐' i:.:.:.:.{/.:.:.:.::/.:::::::::::::::::
- : ::,.:.:.:.:.:.:.:::::
- .:.:.: :::{:::::.\ 、:.:.:.i:.:.:.:.:/.::::::::::::::::::::::
- ::::::::::::ヽ:.:.:.::!.:.:.i:::::::::::::::::>..、 .. <〉、:
- :.:/.::::::::::::::::::::::::::::
:::::: ´ ̄\.:.\{ :::::::::::::::::::::,:イ}≧ 、__... -< /.:.:.:X::::::{::::::::::::::::::::::::::::
..´ : . \::.ヽ_ヽ´ ̄´{二二ヽ ,f¨¨二二二/.:./、 ヽ:_:_:_:_:_:_:_:_::::::::::
: . ` ̄/i:i:i三三ミz、ヽ: Y : /´___,.ィ彡´`ヾ,`.:::――――`::::::
. : : : /i:i:i/ ヾ:ヽr:k/i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ >.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
__ : : {i:i:iヘ ,..-ァ:―=i:i:i{i:i{:i:i:i< ̄`ヽ;/.::::::, -‐ァ'ア  ̄ ̄ ̄ ̄
<i:i:i:i:i:三三ニ==Vi:i:i`ー'i:i:i:i:i彡' `´ヾi:i:ヽ___/ :.::::/:、:、/:/. : : :
:::.、`¨´ / :/\i:i:i>''^´ー- \:i:i:i:i:::::::/i:i:i/:i.ヽ'. :/. : -、
- .`ヾ:.、' {: :{ `´ `ー
- ::::::i;彡ヘi:i:iムi: : : :, ´: : :
194 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 19:39:17.44 ID:8VodcAhu? [3/4回発言]
,....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...._
,...::::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 び
/:::::/::::::::::::::::::////////////>、:::::::::::\ 、_ く っ
: /:::::::/::::::::::::::::::/::::::::/::::::::::::::/:::::::::r-、//\:::\ `
; /::::::::::/:::::::::::::::::,イ:::::::イ:::::::::::/::::::::::/:::::::::`ヽ/\:::::, 、
/:::::::::,.イ::::::::::::::/:::_/::::::::::/::::::::::,イ::::::::::::::::::}\∧:::::. }
,. /::::::::/:::::::::::::::/::::::::/:::: ̄/::`ー::::/ /::::::::::::::::::,'::::::::\!::::::, ;
,- 、, 、 .::::::::::::::::::イ:::::::::::/:::::://::::::::::/ /::::::::::::::::::,:::::::::::::::::}:::::::.
..( は ):::::::::::/::/,:::::::/l:::::/ /::::::/ /::::::::::::::::::/、:::::::::|:::::|:::::::::. ; び
.{_ ぁ ):::::/::::::{ l:::::/ !::/ /::/ ,'::::::::::::::://::::ヽ::::l:::::,:::::::::::, : く っ
/::::`¨´:::::/::_::::| |::/ _二二' /:::::::::::/ ,:::::::::::`/::/:::}::::::::l
/:::::::::::::::,.イ:::::/ - ∨ l/イテら刈 /:::::::/ /::::/::::/:::/::::::!::::::::!
/:::::::_,..イ:::::::::!:::::{ -ミi} 弋z),ソ /::,.イ ,ィテ-、/::/:::/::::::/:::::::::,
/::::::/ /:l::::::::::{::::::ヽ ヽ ヽ ///// ´ , {ら_,心ヽ/::/::::::/::::::::::/
- :::::/ /::::!:::::::::
- :::::::::::\_-、! ` ¨´ ./::イ:::/::::::::::/
:::::::{ /:::::::,::::::::::、:::::::::::::::::::} l ,-'` ̄`ヽ /// ,:::://:::::::::::::イ
::::::::, /::::::::::{::::::::::::\::::::::::::::l 、 / ij ̄`ヽ } /:::::::::/::::::/:::::, 、,
::::::::∨:: ,- 、, 、 _:::\:::::r-、_ \ { ,' _,r:;::.、} / ,イ::::::::::{::::::/::::::::::::\ `
 ̄ ̄:..:.( は ).:..:..:..\///////\,.. ´ `ヽ_...<:::|::::::::::|:::::::::::::::::::::::.,- 、, 、
- ..:..:../...{_ ぁ )...、:..:..:..:\///, ´ `ヽ::::
- ::::::::::|::::::::::::::::::::.( は )
 ̄´ ..`¨´ . ヽ `ヽ、:..:..:/ \_::{ハ、:::::::::::::::::{_ ぁ )
', У ∨ヽ////> 、__::`¨´
}, / } lヽ ̄ ̄ ̄ `¨ー―
/{ ; | , \ハ,
ヽ, /l , l }//!
/ !, | ∨//!
∨ | 、 ,..:'| l//!
/ _,.. - | | :...、 ... | ///
/____ | | ` ー―― ' ´ { ///
_/ ,. \ ! ! ヽ ///!
; ∨ | }  ̄l/
: | { ヽ
195 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 19:44:14.73 ID:8VodcAhu? [4/4回発言]
_ _
,......:::':::´::::`´::::::::::::ミ::::、
,..::'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
..::'::::::::::i::::::::::::::::::::\::::::::::::\::::::::::::::ヘ |
i::::::::::::::::l:::\::::::::::::::::\:::::::::::ハ:::::::::::::::`、
:l::::::::::::::::l:::::::\:::::::::::::::\::::::::::`、:::::::::::::`、
::l:::::::::::::::::l:\Χ,`斗ヒ二弋::::::::::l:::::::::::::::::i
::::l:::::::::::::::::l:::::i/ `r=ァ≡キ=、:::::::l:::::::::::::::::l
- :::l::::l:::::::::::::l::::ヽ ゙ い心゙j .゙.
- ::::::::l:::::::::::::::::|
- :::::l::l Χ::::::::\\ '¨¨¨¨¨'' .i::::::::::l::::::::::::::::
- :::
- /ヾ//\::::::::\\ /::::::::::l::::::::::::::::i よし 刻もう!
- ::::l//// \::::::\ /
- ::::::::::l:::::::::::::::/ .さあ散ね
:::::::::l///ゝ ``、ヾヽ l::::::::::l:::::::::::::/
:::::::::::∨´ ∨/`/'丶、 ,,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,.
::::::\ベ、 ヽ ∨//////;;;;; ''';;;,,
:::::::::::\ ` ∨////////;;;;,,, '';;;, - ::::::::::::::
- \ ,.|//////////;;;;;; ;;;;
- ::::::::::::::
- -‐` -‐ 斥____|///////////;;;; ,;;;;
- :::::::::::::::
- r‐' ´ ̄ .|///////////;;;; ;;;;
';;;,,,::::::::::| rー‐;;;; '';;;,,,,//////;;; ;;;;
::::::::::::::::::| .l ;;;;;;;;; ヘ //////////;;; ;;;;
';;;;,,/ ;;;;,,, ';;;,,, ;;;; ;;;;
'';;;;,, ;;;;,, ;;;;; ,,,;;;'''''''
,,,, ''';;;,,,, ;;;, .';' ,,;;;
,;;;'';;;;,,, ;;;,,,;;;; ,,;;
;; ;;;;,,,, ''';' ;;;
;;;;;;;;,,, ''''';;;,,,, ;;;;
;;;,, ';;;;,,, ';;;,,, ;;;;
;;;,,, ';;,, ;; ,,,,,;;;'
196 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 20:11:54.44 ID:Zd7kUeoN [1/1回発言]
ちょう うぜぇ
197 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 20:52:33.66 ID:b+Idu46L [2/2回発言]
最近NGID増えすぎ
198 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 21:25:04.43 ID:UuCvKNYG [1/3回発言]
今は昔。自分がはじめてラ研に来たとき、短編の間で活動してたんだが
そのときはpixiv novelの要領で点数をいれてたんだ。
自分は高得点順にソートして読んでるんだが、
40点1回、30点を3回くらい連続で入れてたら、即ここで叩かれた。
で、半値を変えて点数を押さえることにした。
ここでのやりとり見る限り、いまだにバレてない――と思ってる。
つまり何が言いたいかというと、すぐにバレる奴もいるけど、隠せる奴もいるってこと。
これまでの印象が評価の邪魔になってたり、過去の過ちをリセットしたいなら
やり直すのに半値を変えるのは有効だ。
199 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 21:31:39.22 ID:WhB8v+b6 [7/7回発言]
198
田吾作の場合は叩かれても態度を改めない
馴れ馴れしいテンションが不快でついて行けないだから
オマエの例とは違うだろうな。
田吾作ってこんな空気よめないつまらんことをする奴なんだぜ。
Re: みんなで自己紹介しあいましょう (No.35407 への返信) - 田吾作
名前:田吾作
読み方:ウルトラスーパーデラックスたごっちゃん(覚えてね☆)
名前の由来
水槽の前で姉と二人で金魚の命名をしている時、「ジャック・ピカロ・マイケル・レベッカ・田吾作」みたいな流れで出てきたのが印象に残ったからです。
最初は「太郎」とか「花子」の系列のつもりで使っていたのですが、畑を耕す田舎物を揶揄した言葉だというのは後からです。誰かからバカにされようとコツコツ無心で何かを作る人になれ、という風に解釈して、今でも気に入って使い続けています。
サイトに来たきっかけ
小説サイトを適当に探していて見付けたという、オートドックスなパターンです。
キャパシティが広く、変わった作品を投下しても感想をいただける点。それと、こういったら失礼かもしれませんけど、一部の利用者様のキャラが異様に濃くて、魅力的な点で気に入っています。
他の名前
小説家になろう! においては「川崎真人」という別のペンネームを使っています。そっちの由来はありません。つまり本名です。
意味もなく嘘を吐く癖のある田吾作ですが、ペンネームはラ研内でも割と使い分けています。今までに多分五個くらいは出てきたと思う。内二つに関しては知人に看破されました。マジかよと思いましたが。
メインは田吾作で、これは最初から変わっていません。
[No.35422] 2011/10/01(Sat) 00:57:11
200 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 21:32:47.45 ID:GQ/wrnKq [1/1回発言]
198
とりあえず言語能力を鍛えようぜ
点数なんてどうでもいいし叩かれることを気にして点数調整してるゴミなんてもっとどうでもいい
半値なんて訳のわからない言葉を使わずにまともな文章を書け
201 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 21:34:10.76 ID:hUk3zKbl [5/7回発言]
怖いのは、要注意IDをメモってるやつがいそうなこと。
これやられると、本気でプロバイダー変えたりしなきゃならないし、結構しんどいと思うんだ。
それさえなければ、いったん自分のID一掃したところで別ID再び登場、で問題なさそうだけどな。
202 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 21:35:41.68 ID:UuCvKNYG [2/3回発言]
ただ、田吾作には無理かもしれん。
文体変えるのが下手な上にキャラも濃すぎるから即バレ必死だろうな。
スイの言葉だけど、文章には性格がにじみ出る。
文章を読めば、あーこいつ○○臭いな、って割とわかるものだ。
203 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 22:03:32.89 ID:OUgZ0Qzk [1/1回発言]
スイってそんな事言ってたっけ?
204 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 22:12:55.65 ID:UuCvKNYG [3/3回発言]
203
わりい記憶違いだった。スイ自身の発言じゃねえわ。
記憶が曖昧だけど、樹都の事があった頃、スイに追随する形で誰かがそんな感じのことを言ってた気がする。
205 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 22:20:58.04 ID:EI/Sb52F [1/1回発言]
199
小説サイトを適当に探していて見付けたという、オートドックスなパターンです。
既出ならすまん。
オートドックスって、オーソドックス(orthodox)のことか?
206 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 22:30:28.73 ID:Acmnf+8w [1/1回発言]
205
自動的な犬達のパターンなんだろ?
207 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 22:31:55.73 ID:hUk3zKbl [6/7回発言]
205
突っ込むところ違うw
とりあえずID使い分けてることは自ら言うことじゃないな。
それだけで信用をおきたくなくなる。
208 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 22:37:00.97 ID:0TQACCCi [1/1回発言]
206
オートバックスの間違いだよ
209 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 22:56:26.70 ID:K/sxQ+H1 [2/2回発言]
207
さっきから気になってたんだけどIDてIPアドレスのこと?
それともここのIDのこと?
210 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 22:58:46.55 ID:KZudz3zG [1/1回発言]
198
ピクシヴノベルが始まって以降のユーザーなら、それほど昔でもないわな。
211 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 23:01:55.04 ID:hUk3zKbl [7/7回発言]
209
ゴメン、メモってるだなんだの件はIPだったw
212 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 23:33:42.29 ID:gCJmpeR3 [1/1回発言]
ここで叩かれたからってHN変えようとは思わないけどな、
態度変えたほうが良くない?
213 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 23:42:08.06 ID:V56uoXVM [1/1回発言]
212
何かにつけて昔のこと掘り返す奴がいるんだから仕方なかろう。
竜樹さんに対する「天然」みたいなからかい方だったら気にしないけど。
214 : この名無しがすごい! : 2011/10/30(日) 23:58:37.58 ID:6j0r5/cs [1/1回発言]
後でいいことしてもでもあいつって蒸し返されそうだしもしデビューしたときレーベルや作者スレにああいう奴だったとか
もしかしたら言われる可能性があるかもしれないと思えば
俺も数年前に一度だけダメな感じで名前出されたことがあったけどさすがに誰も覚えてないと信じたい
215 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 00:06:01.56 ID:Fg8t9cpn [1/1回発言]
214
文体を誤魔化してるのかもしれないけど句読点くらいつけるべき
ちょっと読みづらい
216 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 00:07:42.47 ID:eTcL6faS [1/3回発言]
IPじゃなくてホストアドレスな
217 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 00:20:35.01 ID:e4S+h/uI [1/1回発言]
黒歴史すら、デビューしたら笑ってすまれせそうだけどな。
218 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 00:22:30.61 ID:x8JhhsWI [1/2回発言]
つーか、IPはもともとインターネットプロトコルの略称で
ネットワーク間で通信をする上での手順や規約のことだった気がする
219 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 00:49:26.12 ID:xPul540T [1/1回発言]
216
218
無知でスンマソンw
220 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 01:01:55.53 ID:MZc7G662 [1/1回発言]
215
すまん
常駐してるスレが句読点つけないことが多い(というか律儀につける奴は大抵香ばしい)
ところばっかりだったからそっちのノリでやってしまった
別に巻き添えでちらっと馬鹿にされただけで全くの空気だからごまかすほど目立つ文体じゃない
さすがに作品書くときは句読点つけるけど読みづらいのはまずいからなんとかしなきゃだな
221 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 01:16:33.43 ID:QWbhuaAo? [1/2回発言]
竜樹さんのデビュー作の表紙見てきたけど、同月出版の中じゃいい絵師さんあててもらえてた
シリーズ化決まってるみたいだし、頑張って欲しいな
222 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 01:30:31.97 ID:x8JhhsWI [2/2回発言]
コバルト買うのは久々だなあ
223 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 01:35:34.29 ID:eTcL6faS [2/3回発言]
イラレって希望出せないの?
大御所は無理としても好きな人とか身内とかに描いて欲しいじゃん
224 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 03:23:25.65 ID:KT+tvDi8 [1/1回発言]
質問!!
かつて添削依頼に出した作品を別の場所・別のPNで発表することになったんだが。
ラ研出身だとカミングアウトする気もないし、盗作疑惑が出るのも困る。
ってことで、念のため過去ログを削除しとこうと久しぶりにラ研に来てみたら……
該当のスレがみつからない。
当時のPN・記事No・本文の一部、どれで検索してもヒットなし。
(ちなみにローカルにログを残してあるから、検索ワードが違うってことはない)
っていうか、むしろなにで検索してもヒット0。
・・・どゆこと?
理由が分かるなら教えてほしい。
225 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 07:08:23.71 ID:bPSwSfo0 [1/1回発言]
224
白根。うっぴーに聞けば?
天土、作者レス早くしろ。ととろが可哀想だろ。
226 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 07:40:30.57 ID:+OPc2HKt [1/1回発言]
そうだよ(便乗)
227 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 08:28:10.55 ID:eTcL6faS [3/3回発言]
表
裏
一
体
228 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 10:41:01.58 ID:4ObkSkUa? [1/5回発言]
いさおの慣れ合いがウザイ。
229 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 10:49:28.34 ID:UWTtXgo9 [1/1回発言]
228
何とも言えないが、20点のあの作品はぶっちゃけ甘やかされ気味だと思うな。
230 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 11:09:51.46 ID:4ObkSkUa? [2/5回発言]
小林とゆーぢのは退屈で最後まで読むのが困難なレベルだったんだが
あれ高得点基準の点数とかおかしいだろ。
ミチルといおりは未読で入江先生は読んだけど0点以上はありえないレベル。
231 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 12:50:46.36 ID:828hdcCZ [1/1回発言]
230
面白いかどうかは別として読了は可能だった。
おそらく忍耐力不足だな。
232 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 13:03:55.35 ID:+CSIRR4b [1/1回発言]
その作品群の評価はともかく、
面白くない作品を我慢して読むのはなんかイヤだな
読書って本来、楽しいものじゃない?
233 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 13:40:11.33 ID:p6edUl8d [1/1回発言]
224
単に流れて消えただけだろ、それ
234 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 13:55:00.46 ID:7DHIA3cF [1/2回発言]
感想返しでもなく長編を読了すると30点以上つけたくなる
おれ忍耐力がないから、それぐらい面白くなきゃ読了できない
長編で0点の感想を書いてる人はすごいよ
微妙と思いながら何百枚も読むのだから
235 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 14:03:35.01 ID:4ObkSkUa? [3/5回発言]
234
長編の感想人が少ない理由だよな……
本当にマゾ
236 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 14:38:14.09 ID:7DHIA3cF [2/2回発言]
235
TSUが多い理由でもあるだろうな
そこは偉いって言ってやろうぜw
237 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 15:23:52.74 ID:QWbhuaAo? [2/2回発言]
読了しても感想書くまでなかなか至らない自分……
すでに結構感想ついてたり、投稿から時間経ってたらまあいいか、ってなっちゃう
238 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 15:24:11.95 ID:JSiaRhpS [1/1回発言]
236
いやいや
マゾは誉め言葉だろ常考
239 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 15:33:15.46 ID:Kwt1WLg9 [1/2回発言]
むしろ投稿から時間経ってる作品に感想つくのって嬉しいものだぞ。
240 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 16:13:24.50 ID:4ObkSkUa? [4/5回発言]
239
ただ最初のページから2Pに落ちると、
途端に感想が来なくなるんだよな。
241 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 16:20:35.46 ID:Kwt1WLg9 [2/2回発言]
ちょっと手間だけど、作者名一覧を見て、その作者がちゃんと感想投稿をしているか検索で見て、そうしてリストから選択すると
あまり投稿日時を意識することはないしTSU対策にもなるんだけどな。
あとは感想新着で「感想を積極的に書いている人」をざっと見て
その人の作品を作者一覧リストから呼んだり。
242 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 19:23:15.49 ID:pI9wJ3X2 [1/8回発言]
, -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/ \
./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ ヽ
/:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/ ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: / .今 i
i:: :: :: :: / /:: ::/:: :: /::/ ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f 日 |
|:: :: :: / .,':: : /:: :: /::/ ヽ;', ヽ:: ::.',ヽ:: i、| |
ヽ :: / i:: ::/:: :: /::/ ヽ', ヽ:: ',.ヽ:::!| 逃 |
ヽ/ /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_ ヽ ヽ::r''',::「| げ |
/ハ/::i:: イi l _,r, =x ‐xニ´、-、|i | た !
|:ハ::,-', / /:::::::::::! /::::::::ヽ \|'. ら /
i.ヽハ ヾ ::::::ノ ヾ :::::::ノ ヘ', /
ヘ ハ /|∧ /
. ,. -―‐- < .ヽri ⊂⊃ ' ⊂⊃, イハ、 /
/ \.ヽヘ、 イ/ >ー‐一'´
\ ハヽ_、 r_-, .イ
.,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
ヽ'. ヽ'' ~ ~ -y: :/ ヽ_
必 も 明. '. ヽ_ /: / ヽ
要 っ 日 ', _: -. _ /: / ノ,
に と は i ~ ヽ:ヽ /: ./ _ - ~/: :i
な 大 | -''- `'-- '- - ' ~ /: : : i
る き i ./: : : : :i
ぞ な
勇
気
が
243 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 19:29:24.16 ID:pI9wJ3X2 [2/8回発言]
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 知りたいと思う気持ちは大事だが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 見るのは大体痛い目だ。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 | 詭弁だが何事にも覚悟はいるぞ。
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
244 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 19:30:30.89 ID:pI9wJ3X2 [3/8回発言]
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
| irー-、 ー ,} | / i 作れないぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
245 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 19:32:11.45 ID:pI9wJ3X2 [4/8回発言]
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 人生で成功する秘訣は二つある。
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 一つは大事なことを人に話さないことだ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
246 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 19:34:24.57 ID:pI9wJ3X2 [5/8回発言]
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l これからの長い人生の中で
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 才能の出し惜しみだけはするなよ
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 全力を一度も出さないで終わる
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 「生き様」なんて
│ /───| | |/ | l ト、 | ある意味「自殺」と同じ事だ
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
247 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 19:36:22.47 ID:pI9wJ3X2 [6/8回発言]
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l アニメばかり観ていると「アニヲタ」と
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 呼ばれるが、今の御時世アニメ観てようが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 観ていまいが、イケメン以外は全員「ヲタ」扱いだ。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 | だったら好きなアニメ観ていた方がマシだな!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
248 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 19:40:02.65 ID:pI9wJ3X2 [7/8回発言]
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 成功者の教訓は、特殊すぎて参考にならない!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| だが、失敗者の教訓は成功してる訳じゃないから
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | あてにならんぞ!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
249 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 19:42:15.79 ID:pI9wJ3X2 [8/8回発言]
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 「どうせ○○だから」「結果は見えてるし」
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) そんな風に、物事をやる前から諦めているだろう!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| それは若さゆえの僻みではなく老化の印なのだ!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 若さとは、先のことを考えずに突っ走る
│ /───| | |/ | l ト、 | 勢いのことなのだからな!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
250 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 19:45:35.56 ID:6G0n67qZ [1/2回発言]
連投じゃなくて一度に全部書き込んでほしいと思った(小並感)
251 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 20:35:19.22 ID:cAmTXzVX [1/2回発言]
むむむ、掲載辞退したか。
しなかったらまだ救いよう(パクリではなくあくまでも影響を受けたとか)があったのにね。
認めちゃったようなもんだよなあ。
252 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 20:39:24.55 ID:6G0n67qZ [2/2回発言]
・主人公と衛宮切嗣の行動が一部似てるが、許容範囲内か否か。
こんなこと聞いてる時点で自覚はあったんだろうな
パクる気満々でパクったのか、参考にして作ったつもりなのかはわからんけど
253 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 20:55:29.21 ID:Ot8b9rJv [1/2回発言]
辞退しなかったらしなかったで叩くだろお前らwww
254 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 21:01:53.11 ID:aeDMj3F3 [1/1回発言]
253
どう転んでも叩くのが基本だ
ここの反応に期待なんて持つな
とっとと諦めろよ
255 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 21:17:17.21 ID:1L6bHdap [1/1回発言]
高得点作品掲載所の長編一覧ページの作者名表記に注目
「むむむ」じゃなくて「ななな」になってる
256 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 21:57:57.17 ID:cAmTXzVX [2/2回発言]
the_mumumu むむむ
自分が書いた作品を読んでもらって言われるとキツイ感想は、パクりのつもりがない作品なのにパクりじゃね? って言われることだよね。パクリに見えることはオリジナリティの欠如を指摘されてるんだけど、文章が拙いとかより落ち込む。
10月23日
the_mumumu むむむ
読者の感想をあーだこーだ言うのも最低だけどさあ。うーん、やっぱり受け入れることが肝心だよね。切り替えていこう。
10月23日
257 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 22:14:07.55 ID:4ObkSkUa? [5/5回発言]
256
盗作じゃなくて参考にしたと言いたいんだろ?
むむむの中じゃ参考にしただけでパクリじゃないんだよ。
間違ってないよな? 俺なんかそのつぶやきでこいつ悪質なパクり魔だと確信したが。
258 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 22:19:11.94 ID:hCwEKZFL [1/3回発言]
定期的だがパクリ?
5行は必要だな↓
259 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 22:25:07.31 ID:zbBfiKBQ [1/1回発言]
今回の件でわかったけど、厨臭い作品ってウケると強いな。
前に「こいつらFateも知らねえの?」「Fateくらいやれ。面白いから」とか言ってる奴がいたよ な。
そいつに言いたいが、薦めるのはいいけど強要は勘弁してくれ。
ああいった作品全般が生理的に受け付けない奴もいるってこと理解汁。
260 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 22:26:44.63 ID:he9FaODN [1/1回発言]
2011年10月31日(月)22時05分 キアノン +40点
会話だけで物語を成立させているのが良いですね。
なんだか悲しいような、それでいて和むような、
複雑な気持ちになりました。
この作品でなければ、感じる事の出来なかった気持ちだと思います。
次回作も楽しみにしてます。
以上、掌編の『エコノミー症候群』への感想。
さすが魔界だぜ。
261 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 22:27:21.69 ID:hanpU6aP [1/4回発言]
むむむの作品を評価してる奴らにFateくらいやれって言ってるんだから、
強要じゃねえだろ常考
パクリ元はもっと面白いぜ! って話だ
262 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 22:31:26.04 ID:hCwEKZFL [2/3回発言]
厨二病と萌ほど確信犯的に誤用が定着した言葉があるだろうか?
おら5行だよおう、早くしろよ↓
263 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 22:41:31.22 ID:5N6QRPIo [1/1回発言]
259
Amazonで『とある』に最低評価を叩き込んだ俺が通りますよっと
264 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 22:42:34.43 ID:mdnFMZEV [1/1回発言]
263
批判を自慢げにいうヤツほど碌な読者はいない。
265 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 22:42:41.86 ID:hanpU6aP [2/4回発言]
256
自分で薄々「グレーゾーンかもしれない」とすら思ってなかったなら、
むしろむむむさんやばいっす
Fateなんて全然知りませんでしたって言うんならまだ言い訳もできるが……
しかし呟きまでチェックしてるとは、相変わらずみんな暇だな
266 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 22:53:25.79 ID:hanpU6aP [3/4回発言]
264
禿同
「生理的に受け付けないわー」とか「俺の中では最低評価だったわー」とか、
立派な中二病患者だけどな
267 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 22:55:00.71 ID:Ot8b9rJv [2/2回発言]
263
Q16: プロになれた理由を、ご自分ではどうお考えですか?
先述の友人にひたすらつまらないつまらない言われたお陰だと思っています(笑)。
自作を批判的な目で見る力が養われたかと。
後は、「世の中で売れている作品は凄い」という前提に立つことも重要だったかも。
たとえそれが自分の好み似合っていなくても、ヒット作品は凄い、そして自分は凄くないということを、悔しくても認めなければ前に進めないと思っていました。
「世の中で売れている作品は凄い」という前提に立つことも重要だったかも。
たとえそれが自分の好み似合っていなくても、ヒット作品は凄い、そして自分は凄くないということを、悔しくても認めなければ前に進めないと思っていました。
イタムキのインタビューの汎用性の高さがやばい。
268 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 23:12:36.40 ID:ufQobr2b [1/3回発言]
266
個人の価値観を否定すんなよ。万人受けする作品なんてないんだから。
夏目漱石の『こころ』は死ぬほど売れてるけど、夏目漱石は退屈で受け付けないって言ってた奴を板内でよく見るぞ。
売れてるからって趣味に合わない場合も多いし、そういう奴を否定する権利はないはずだ。
それに批判されて叩かれないといい作品は生まれない。
みんなよく言ってることじゃん。
269 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 23:19:41.25 ID:hCwEKZFL [3/3回発言]
そういう薄っぺらい批評論はいいっすから、さっさとまとめてくれませんかねぇ・・・(迫真)
270 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 23:21:50.22 ID:ufQobr2b [2/3回発言]
269
一時間もスレ眺めているんだじゃら、あなたがまとめればいいじゃない。
あ、あとラケペの編集もよろしくお願いします。じゃあの。
271 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 23:23:42.55 ID:hanpU6aP [4/4回発言]
268
みんなよく言ってることじゃんw
みんなって誰だよwww
……と煽っといてすまんが、別に否定はしてねーぞ
作品に対しどんな感想を持とうが読者の自由だ
ただ「世間ではあの作品売れてるけど、俺はつまんないと思ったわー」って
わざわざ言う必要性があるとも思わんし、
それが読者じゃなくて書き手側に回りたいって人間の台詞なら、
あらためてもいいんじゃねって話だ
まあ流行の作品を人とは違う目線で語りたがるのも、
一種のはしかみたいなもんだが
272 : この名無しがすごい! : 2011/10/31(月) 23:33:38.90 ID:ufQobr2b [3/3回発言]
271
ごめん。少なくとも自分はワナビじゃなくて単なる読書好き。
これは一ラノベ好きとしての意見だけど、批判的な感想がない作品って買いにくい。
手放しで誉められていると、どういう層に合わないのかわからないから不安だ。
自分が合わない層の第一号になるかもしれないからね。
いくつか批判的な評価が入っていたり、ちゃんとアンチが存在している作品ほど安心して手を出せる。
これが一般的な感性と一致してるとも思えないけど。
273 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 00:05:10.12 ID:XIgqBzIk? [1/3回発言]
ラ研なのにラノベじゃない作品を書く奴なんなの?
障害者馬鹿にする奴も居るし。
274 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 00:11:54.55 ID:IpnPYDWZ [1/3回発言]
言論の自由が保証された理想の世界
275 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 00:14:40.13 ID:oRqZ/IMK [1/5回発言]
272
俺も絶賛しかされてないとひょっとしたら公正な判断がされてないかもしれないと思ってしまうから
アンチとまでは言わずとも批判的な意見もとりあえず探してしまうタイプだけど
相手方が言ってるのはそういう意味じゃなくて
「お前あれ面白いと思ってるの?俺はちょっと理解出来ないわー(ドヤッ」
みたいなのがうぜえってことだろう
276 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 00:27:17.69 ID:qem/2NQ7 [1/1回発言]
273
ラノベ板では京極や森がラノベと言われている
だから、ラ研にある作品で、ラノベじゃない作品なんて少ないと思う
障害者は知らん
277 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 00:49:35.10 ID:IpnPYDWZ [2/3回発言]
もうパクリはいいのかよ?
お前ら結局、程度が近い奴と同じ話題で盛り上がりたいだけだろ
そんなだからトンパーズなんだよ
あと、いちいちその表現は〜とか絡んでくる人権ヤクザの穢多はラ研から消えろまじで
278 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 00:51:36.19 ID:J/cecRJZ [1/1回発言]
ずっと言いたかった。皆が言わないから俺が言う
お前はまずsageようぜ
あとトンパーズはお前がどんなに頑張っても皆使わないと思うぞ
279 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 00:53:58.29 ID:U9bes+EB [1/6回発言]
誰かトンパーズ使ってやれよ
いいかげん可哀想になってきた
280 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 00:56:23.60 ID:oRqZ/IMK [2/5回発言]
273
ちょっと違うけど「俺が書きたいのは流行りのラノベとかああいう浮ついたのじゃないし」
「僕の作品は萌えとかああいうのとはちょっと違う異端だから……」
とかそういうこと言ってたり思ってそうなのが多いよな
俺が書いてるのもコテコテではないがあまりにも媚びなさ、一般ぽさを自慢気に話して
こういうの売れ筋じゃないからなーでも俺ちょっとこだわっちゃうからなーみたいな奴は
もうラノベじゃないの書けよと思ってしまう
281 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 00:56:30.02 ID:yyP/AiDn? [1/1回発言]
構うなよ
282 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 00:58:30.41 ID:NzvlAfty? [1/5回発言]
>自分が書いた作品を読んでもらって言われるとキツイ感想は、パクりのつもりがない作品なのにパクりじゃね? って言われることだよね。
これは酷いぞ。
fate風の作品を書こうとしたらパクリの領域まで似てしまってそれを感想人に指摘されているのに
それをあろうことか「キツイ」とかまた同じ事をやりかねないな。
以前に投稿されていた、むむむの「モノクロのストライカー」という作品も
どこかで見たようなキャラばかりを適当なストーリーに登場させた
作者が「こういうシーンが書きたい!」という欲望だけで書かれたような印象を持つ
悪い意味でオリジナリティーの欠片もない作品だったがこんなツイートしてるようじゃ心配になるな。
283 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 01:09:35.76 ID:U9bes+EB [2/6回発言]
まったく心配してるようには見えなくてびっくりしてる
284 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 01:13:59.94 ID:NzvlAfty? [2/5回発言]
283
むむむ先生のオリジナリティー溢れる次回作に期待ということでw
285 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 01:20:48.92 ID:Box//0iE [1/3回発言]
282
新人作品のオリジナリティなんて高が知れる。
一読者視点だが、全レーベルの新人賞作品で年間二人の発掘が限界。
残りには既存作品の焼き直しっぽさを感じる。
あまり意識せず、いっそ開き直った方がいい。
もちろん露骨なパッチワークをすれば哀川譲の二の舞となるけど。
その哀川だって一旦は高く評価された。この事実は認めるべき。
286 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 01:24:07.82 ID:U9bes+EB [3/6回発言]
哀川っておかまの作者か
のちのちパクリ認定された作品が一旦は高く評価された事実は認めるべきって、
はっきり言って意味がわかんないんですが
287 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 01:28:54.19 ID:4jqW3NTg [1/1回発言]
285
むむむがデビューした時の予想パターンじゃねぇかw
たぶん、なんとか結界でおかまと同じ炎上するぞw
288 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 01:32:30.47 ID:Box//0iE [2/3回発言]
286
一般大衆でパクリ認定されるような作品でも、公募の審査をしてる奴らを欺けるって事。他にも見方は色々できる。
伊坂幸太郎あたりの言葉だが、さっさとデビューしたいなら既存作品の模倣が一番だ。傾向と対策は大事。
289 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 01:38:10.51 ID:U9bes+EB [4/6回発言]
288
お前馬鹿だろw
すごい馬鹿
もう稀に見る馬鹿
ものすごい馬鹿
極まってるよ
公募で欺いたあとパクリがバレて作家生命が(ほぼ)絶たれることに何の意味があるんだよw
傾向と対策は大事(キリッ
とか言ってる場合じゃねえだろ
ばかか
290 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 01:38:17.37 ID:NzvlAfty? [3/5回発言]
言いたいことは分かるんだが、
それ公募終わって出版されたらパクリ認定で奈落へ一直線の
典型的なおかまパターンになるんじゃねぇ?w
291 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 01:39:40.93 ID:XIr9gech [1/3回発言]
280
いちばんキツイのはそういう価値観を感想にのせて他人にまで押しつけてくるやつだわ。
285
開き直るってのはさすがにあれだが、その意見には大旨同意。
既存の要素をいかに上手く取り込んでさも自分のものとして表現できるかってのは一つの大事な能力だと思う。もちろん完全なオリジナリティを追求する姿勢も必要だろうけど。
292 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 01:58:19.53 ID:Box//0iE [3/3回発言]
雑なパッチワークだからクズ作品にしかならないってだけ。
日本人の得意分野だから、うまく咀嚼して組み立てられる奴は少なくない。
これは多くのプロに求められてる技術だ。
逆に、才能がないくせにオリジナリティとか言い出す芸術家タイプは扱いにくい。たまに業界の人がSNSとかで愚痴ってる。
しかしまあ、ここに常駐してる奴に言っても無駄かもな。寝る。
293 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 02:09:30.07 ID:U9bes+EB [5/6回発言]
292
どうもこっちの意図がまったく伝わってないっぽいが、
既存作を繋ぎ合わせて組み立てるのがプロに求められてる技術だとか、
そんな当たり前のことを言ってるんじゃなくてだな
「パクリ認定されるような作品でも公募の審査員は欺ける」とか言っちゃう神経を疑ってるわけで
まあいいや、寝ろ
294 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 02:12:20.02 ID:IpnPYDWZ [3/3回発言]
叩きが止まったつーことは、叩いてるのと今熱い議論を交わしてる連中は同じっつーことで、
ここで年中くだらん叩きしてる連中の創作論だとかはご覧のとおり
295 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 02:37:05.93 ID:6AqwjVGB [1/1回発言]
アマチュアのオリジナリティー()なんて九割九部九厘が勘違いだと思います
296 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 02:50:44.17 ID:U9bes+EB [6/6回発言]
(トンパーズって言わないのかな? わくわく わくわく)
297 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 07:33:10.63 ID:oRqZ/IMK [3/5回発言]
おかまは一部の文章丸々コピーとか意味のわからない事したからああなったけど
別にその文章だけが評価されて受賞したわけでも売れたわけでもないだろうから
その辺がもう少し賢くギリギリの範囲でパクレればヒット作家になれただろうにってことなんじゃないの
別に哀川の真似しろと言ってるわけでなく
売上見る限り事件が発覚して回収される前は新人としてトップクラスの好スタートだったし
298 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 07:41:03.21 ID:toCDp7// [1/3回発言]
話の腰折るけど、らけん通信だしました。
2011年11月1日 第三号)
=【週刊らけん通信】2011 第三号=
さあ、週間らけん通信第三号です。昨夜はハロウィン。
みなさんいかがお過ごしでしたでしょうか?
そして、ハロウィンとは別のお楽しみ【地方企画】結果発表です↓
=◇ニュース=
昨夜10月31日23時59分59秒をもちまして、地方企画は終了になりました。
執筆者の皆様、お疲れ様です。
そこで勝手にゆーぢ様と同じ(得点×平均点)で計算いたしましたので発表です。
ちなみに、小林不詳様のミチル様への感想が、
残念ながら11月1日0時00分となっておりましたので、
除外させていただいております。
第一位・庵(いおり)さん 12100点
第二位・いさおMk2さん 8550点
第三位・小林不詳さん 7020点
第四位・ゆーぢさん 5940点
第五位・ミチルさん 1800点
第六位・入江九夜鳥さん 350点
以上結果発表でした。
=◇注目の作品=
さあ、今回は掌編の間から独断と偏見で…っと思ったのですが、
私の好みが見つかりませんでしたので平均点と総得点から。
『萌える! ヒナちゃん伝説』 作・ガブリエッタ 7人 130点 平均18
『萌え死』なる奇病で完全犯罪をたくらむ少女のお話です。
さくっと読んでまあ楽しいコメディ作品。
枚数も少な目なのでちょっとした空き時間にいかがでしょうか?
=◇利用規約=
今回は忙しい人のタメの短縮バージョンでお送りします。
一・TSUダメ。
二・未完禁止。
三・改稿版は間をあけて。
四・レスはしっかり。 (注・4は規約ではありませんが、個人的に)
今回はここまで! またお会いしましょう(=^・^=)ノ
299 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 07:43:09.22 ID:toCDp7// [2/3回発言]
=◇裏結果発表=
らけん通信とは何の関係もないけど、ボギー先生の裏結果発表を引用です。
>個人的に優勝は、小林不詳様の「ザ・ワールド・オブ・エチジェンヌ」に。
お題抜きで、一番お話としての広がり、深みを感じました。
庵様、いさおMk2様、ゆーぢ様は、もう少し個性を。
ミチル様は、もう少し技術を。
入江九夜鳥様は、投稿以前にマナーを。
300 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 07:46:57.94 ID:toCDp7// [3/3回発言]
てなわけで書いてみたわけですが、ゆーぢが普通に自作で結果発表だしてたよ。
残念……Orz。
自分で掲示板に終了時刻書いたのに、小林不詳の感想カウントに入れてるしw
情けかな。ま、順位はいれかわらないけど。
連投スマソ。じゃあな。
301 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 08:21:08.40 ID:LQh7aQjw [1/1回発言]
頭悪そうなのが湧いてるなあ
sageない馬鹿は当然だが、ID:U9bes+EBもNGIDに登録しておくべきか
302 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 08:26:17.18 ID:yV07dTgU [1/1回発言]
初心者はいさお
ニワカは庵
通()は不詳
マゾは先生かウナギ
主催者はなんとも……
作風に変化がなさ過ぎて泣いた
303 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 11:00:36.83 ID:G0nsePLF [1/2回発言]
入江先生は途中棄権扱いでも良い気がするんだが
チャットにも出てきてないみたいだし、半ばラ研から逃亡してるだろ
完全身内企画でこの有り様は酷すぎる
304 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 12:04:17.21 ID:b3SWBQbg [1/2回発言]
ラ研通信の方、乙です
305 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 17:15:19.45 ID:G0nsePLF [2/2回発言]
竜樹さんの本買ってきた。
……ラ研にいる頃の竜樹さんを知ってるからこう思うのかもしれないけど、良くも悪くも竜樹さんらしいようで、竜樹さんじゃない。
悪いと思ってた部分が比較的目立たない代わりに、良いと思ってた部分が控えめになってる印象。
もっと尖ったところもあった人なのに、いつの間にか平均化しちゃった気がして悲しい。
なんとなく、竜樹さんじゃなくてMIDOの作品を読んでる気分だった。
306 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 17:45:22.28 ID:VUn74Z2a [1/1回発言]
297
あれはパクリで騒がれたから話題になっただけ。
その勢いでちょっと売れただけ。
作品の実力とは思えない。
307 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 19:05:05.98 ID:Y8oDBlVQ [1/1回発言]
むむむ学生じゃないとか言ってた奴いるけど、パクリ方とか子供だよな
高校生ぐらいのときは俺も設定まるまるパクってオリジナル(笑)とか言い張ってたわ
俺の年齢のときはスレイヤーズだったけど
なんかむむむ見てると懐かしいわ。マジで黒歴史蘇って死ねる
308 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 19:40:34.19 ID:jXphBeSc? [1/1回発言]
ヒナちゃん伝説おもしろかった
魔界では頭一つ分抜けてる感じだな
309 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 19:51:27.25 ID:NzvlAfty? [4/5回発言]
308
作者乙、10点連続から妙な流れになってるね。
310 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 19:55:16.13 ID:GDFM1s4m [1/1回発言]
高得点の大安売り
それが魔界
311 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 19:58:50.27 ID:RKTeTxo8 [1/1回発言]
308
掌編厨乙
312 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 20:00:49.75 ID:UO1EQpPD [1/5回発言]
308
頭一つ分抜けてるのは納得だ
しかしそれは魔界の連中の背が低いのだ
313 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 20:08:26.50 ID:NzvlAfty? [5/5回発言]
とりあえずオチが悪い。
話の風呂敷のまとめ方が悪い。
テンポが非常に良い。たぶん10点かな。
314 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 20:37:41.37 ID:oRqZ/IMK [4/5回発言]
396
一応売上探して見なおしてきたけどパクリ発覚前からかなり売れてたぞ
発覚したことで回収される前に集めようって奴は出ただろうけど
315 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 20:41:01.05 ID:UO1EQpPD [2/5回発言]
314
おまえ、未来が見えるのか?
316 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 20:44:01.13 ID:XIgqBzIk? [2/3回発言]
「若年無業者メロス」伸びると思ったが
アレなのは作者の感想レイプが恐いからか?
317 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 20:53:13.47 ID:oRqZ/IMK [5/5回発言]
315
すまん>>306だった
318 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 20:58:00.36 ID:XIgqBzIk? [3/3回発言]
2011年11月01日(火)20時40分 十時二十六 -10点 221x117x98x242.ap221.ftth.ucom.ne.jp
こんばんわ とときにとろ と申します
端的に申し上げますと ザラキ
319 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 21:15:37.74 ID:UO1EQpPD [3/5回発言]
318
吹いた
320 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 22:01:02.49 ID:ON3kGoCs? [1/10回発言]
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 知りたいと思う気持ちは大事だが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 見るのは大体痛い目だ。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 | 詭弁だが何事にも覚悟はいるぞ。
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
321 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 22:02:49.06 ID:ON3kGoCs? [2/10回発言]
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 自分探しに行くという話はよく聞くが
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 自分を見つけたという話はあまり聞かないぞ
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| たとえ見つけたとしても
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | それによって何かの役に立ったという話はさらに聞かないな!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
322 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 22:04:51.99 ID:ON3kGoCs? [3/10回発言]
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 3行を超える主張は読んでもらえないから気を付けろ。
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | プレゼンテーションは言いたいことだけを短くまとめることが重要だ。
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
323 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 22:06:29.57 ID:ON3kGoCs? [4/10回発言]
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 自信と自惚れは紙一重だ
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 気をつけてくれたまえ
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
324 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 22:08:18.98 ID:ON3kGoCs? [5/10回発言]
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 「個性的な生き方」と
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 「社会生活不適応」の
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 違いを知ろう。
│ /───| | |/ | l ト、 | 大学出て普通に就職して
| irー-、 ー ,} | / i ノーベル賞受賞が前者、
| / `X´ ヽ / 入 | バンドやりながらプーが後者だ。
325 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 22:10:21.34 ID:ON3kGoCs? [6/10回発言]
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 「お前のためを思って言ってるんだ!」
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| と言うセリフは“感謝される”のを期待して言っているに過ぎない。
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | つまり「自分のため」に言っているだけだ!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i 俺的理論を言い出したら話半分に聞いてた方がいいぞ!
| / `X´ ヽ / 入 |
326 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 22:13:24.12 ID:ON3kGoCs? [7/10回発言]
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l 「努力しても無駄」なんてセリフは
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 死ぬほど努力したヤツにしか言う権利はないぞ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 「無駄な努力」が存在するのも確かだが、
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 人生一度は死ぬ気で努力するのも悪くないかもな!
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
327 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 22:16:23.53 ID:ON3kGoCs? [8/10回発言]
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l やればやっただけ上達するのは
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 最初のうちだけだ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 人間諦めが肝心だぞ
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
328 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 22:18:31.05 ID:ON3kGoCs? [9/10回発言]
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 結果の出ない努力は
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 遊んでいるのと同じだ!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
329 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 22:19:10.15 ID:UO1EQpPD [4/5回発言]
これを褒めてはいけない気がするが
いいこと言いやがる
330 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 22:27:32.51 ID:XIr9gech [2/3回発言]
まあコピペだし
331 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 22:28:08.52 ID:ON3kGoCs? [10/10回発言]
「初心を忘れず」 「志を換えないで、志を貫く」
志を立て決意することは大事、だが、それ以上に大事なのは、その初心を持ち続けることである。
成功とは、成功するまで続けること、失敗するというのは、たいていの場合、途中でやめてしまうからだ
332 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 22:37:39.37 ID:dtw5pXC4 [1/1回発言]
荒しはスルーっつってんだろ
長編の現代ファンタジーで高得点掲載したのってむむむのだけなのか
もしかして全体的に現代ファンタジーは少なめ?
ジャンル流行表みたいなのもあると便利そうだな
333 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 23:15:17.75 ID:UO1EQpPD [5/5回発言]
330
そうなのか
うん、最後の方は結局努力すべきなのかよくわからんな328は遊んでいろということか
334 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 23:32:41.50 ID:UJPBG2W5 [1/2回発言]
俺も竜樹さんの本買って来たよ。散々世話になっているからな。
だがせめてプリズム仕様の帯は勘弁して欲しかった
こんなに恥ずかしい買い物をしたのは初めてだったぜよ……
335 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 23:36:01.63 ID:XIr9gech [3/3回発言]
333
もう少し想像力を養おうぜ
そういうことじゃないだろ
336 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 23:46:41.94 ID:UJPBG2W5 [2/2回発言]
328
つまりお前たちの闘いは遊びだったということだな!
337 : この名無しがすごい! : 2011/11/01(火) 23:52:18.77 ID:b3SWBQbg [2/2回発言]
明日からがんばるんじゃない…今日…今日だけがんばるんだっ…!
今日をがんばった者…今日をがんばり始めた者にのみ…明日が来るんだよ…!
四次元殺法コンビも悪くないけど、いまはこっちの気分
338 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 00:34:11.88 ID:j9SSPqQP [1/4回発言]
むむむの過去作品のモノクロのストライカーで
ヒロインの親が悪の組織側の開発したアンドロイドで
内部工作員として主人公の組織に侵入するも
主人公に説得されて……ってストーリの流れ、
どこかでまったく同じ流れを見たようなきがするんだが思い出せない。
盗作というにはタイトルもど忘れしたし気のせいっぽいんだが、
どうも気にかかるんだよな。
339 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 01:09:33.42 ID:IlqksCPY [1/1回発言]
俺の知識ではスパロボのラミアしか思い浮かばないな。
340 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 01:10:49.42 ID:/ST0MSjA [1/1回発言]
338
あれはパクりというより王道だろう
その流れだけなら結構な作品思いつくぞ。しかも微妙にそれ他の作品と混じってないか?
まあ俺の記憶に残ってるのは変態人工知能だけだが
ガチな戦闘人型兵器が人工知能で変態って良い発想だと思うけどな
ただし設定の作りが甘い。あと登場人物がその人工知能以外テンプレだったような
あとあの頃はまだ文章が読み難かった。感想書いてやろうと思い続けて結局書いてない
341 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 01:29:08.94 ID:bg0Qp317 [1/1回発言]
人工知能萌えはADAで完成されてしまったのであれ以上は難しい
342 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 01:32:17.84 ID:1hFT2lMR [1/1回発言]
人工知能が変態は斬新だと思うけど、面白さに繋げなきゃ意味がないから難しいな
343 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 02:55:34.21 ID:IiYXKLjo [1/2回発言]
341
懐かしい
何度萌え殺されたことか
344 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 13:41:44.89 ID:fy69Mn72 [1/8回発言]
みんな…ハローワークに行ってしまったの?
345 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 13:51:34.21 ID:HS2p3Bcf [1/3回発言]
平日の昼はこんなもんだ
346 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 13:53:06.01 ID:qhlSStRR [1/2回発言]
なにげにリア充なんだよね
347 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 14:19:55.98 ID:6A6i7blC [1/1回発言]
いい事を言っていると思うけど、股間のバッテン「×」と
「入」が気になるんだがwww
348 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 14:46:15.61 ID:fy69Mn72 [2/8回発言]
347
入の方がエロい
349 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 14:54:34.31 ID:IiYXKLjo [2/2回発言]
いい事というか
単なる一般論
350 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 15:02:21.65 ID:+jB36yzQ [1/1回発言]
魔界あるある辞典(1)
「短く簡単に〜」→長文感想の予感
351 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 15:02:55.69 ID:fy69Mn72 [3/8回発言]
349
単なる一般論
だがいい事
352 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 15:07:56.09 ID:fy69Mn72 [4/8回発言]
魔界あるある辞典(2)
「端的に〜」→ザラキ
350
魔界で長文ってあんまり見ないけど誰のこと?
353 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 15:28:23.57 ID:SxlQ4J4q [1/3回発言]
352
たぶん。。。だな。
感想を書くとき長文か短文かを意識せず
何も考えずにテンプレ挨拶を貼ってるだけっぽい。
354 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 15:36:21.06 ID:fy69Mn72 [5/8回発言]
353
見てきた。納得w
最近の魔界はととろ観察してるのが楽しい
355 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 16:14:58.96 ID:SfbLHsXL [1/1回発言]
書ける奴は魔界なんて利用しないしな。
見てる分にはネタになるけど。
356 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 16:17:48.85 ID:SxlQ4J4q [2/3回発言]
355
掌編は新参が初めて訪れることの多い場所だし
多くの人が掌編からスタートしたんだから大事な場所ではあるよ。
もちろん被害担当艦とか隔離施設的な意味で……
357 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 16:23:33.70 ID:X9y5C81R [1/2回発言]
月一恒例
いま魔界にまともなやつっているの?
358 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 17:58:58.24 ID:HS2p3Bcf [2/3回発言]
357
まともなやつは魔界にいない
359 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 18:12:19.55 ID:fy69Mn72 [6/8回発言]
357
本人達の迷惑を承知で名前を出すとpen、ガブリエッタかな
実力者と呼べるほどではない。しかし利用者としてまともだ
二人ともととろと平気で絡めるほどの度量があるしw
360 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 20:01:29.67 ID:708ECSm3 [1/2回発言]
ととろはガブリエッタには礼儀正しいんだな……
って思ったら、やつはととろの初感想人か
361 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 20:47:43.76 ID:S9gY/740 [1/1回発言]
初めて親切にしてくれた相手ってすごく大切に感じるよね
俺が一番大事に想っていた人は、三月上旬から音沙汰がないんだ(´;ω;`)ウッ
362 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 21:15:15.14 ID:fy69Mn72 [7/8回発言]
361
おれも初めて面白いって言ってくれた人のことは忘れないな
酷評されたらすぐやめようって作法のなってないもん投稿しちまってたけど点数くれた
三月上旬って……すごくいやだな
きっとボランティアに行ってるんだろう
363 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 21:29:23.97 ID:j9SSPqQP [2/4回発言]
359
そんなpenも長編の間ではTSUだったりする罠。
364 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 21:36:43.86 ID:v4K+BOr8 [1/2回発言]
Re: 速報、海外でついに小説規制が始まる傾向にあります (No.35737 への返信) - 十時二十六
感能小説とは……たまげたなぁ(驚愕)
365 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 22:44:27.52 ID:SxlQ4J4q [3/3回発言]
357
ここで名前が出ないのはたいていマトモ。
366 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 23:06:23.55 ID:j9SSPqQP [3/4回発言]
365
名前が出てもマトモな奴もいるけど確かに間違っていないw
367 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 23:06:57.16 ID:fy69Mn72 [8/8回発言]
363
それは知らんかった。適当スマソ。
じゃ、ガブリエッタオンリーで。
368 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 23:23:11.23 ID:j9SSPqQP [4/4回発言]
367
まあ待て、とりあえずガブの人乙。
晒した俺が書くのもどうなんだが
■作者からのメッセージ
大分前に書いたものです。
オムニバス形式というんでしょうか、
短編を寄せ集めて長編、という形式です。ばらして掌編、短編に投稿したほうがいいのかどうか迷いましたが、
一人で幾つも場所をとると他の方に迷惑かと思われますので、こちらに投稿するとします。
全体的にほの暗いです。
長編のPENのあとがき、TSUとはいえこんな他人に配慮が出来る奴は珍しいと思うぞ。
掌編では作品投稿のペースがヤバイ代わりに感想も鬼のように書いているしな。
369 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 23:26:55.96 ID:HS2p3Bcf [3/3回発言]
368
こんな所で油売ってる暇あったら長編の感想書けよ
370 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 23:30:39.19 ID:X9y5C81R [2/2回発言]
368
いや、配慮とかいわれても感想書いてないのは事実だし
ていうかそれ配慮になるのか?
371 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 23:40:51.09 ID:v4K+BOr8 [2/2回発言]
368
やめてください、ぼっきしてしまいます
372 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 23:52:49.56 ID:3g6F5JZY [1/1回発言]
368
本人乙
そんな配慮より感想書け
373 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 23:56:35.09 ID:rJiQ7biZ [1/1回発言]
361
はじめての相手か。自分は魔界で生まれたけどROMの奴だった。しかも50点。
イケメンの通り魔に処女を奪われたような、なんとも複雑な気分だった。
374 : この名無しがすごい! : 2011/11/02(水) 23:58:52.01 ID:708ECSm3 [2/2回発言]
たまげたなぁ(驚愕)
375 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 00:00:37.58 ID:qhlSStRR [2/2回発言]
>イケメンの通り魔に処女を奪われた?
なんかすごいハーレクイン的な(ry
376 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 00:20:30.97 ID:2T3YHnrA [1/1回発言]
373
ずいぶんと少女漫画的なw
377 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 00:52:16.51 ID:FZmgBGaL [1/2回発言]
いやむしろスイーツ(笑)な比喩だ
378 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 00:53:59.02 ID:CUckeL3a [1/1回発言]
スイーツ(笑)
379 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 01:06:20.79 ID:FZmgBGaL [2/2回発言]
ん? いや、ちょっと……待て。
改めて作者と感想人の関係に当てはめてみよう。
取捨選択こそするものの、作者は相手が誰なのかに関わらず無抵抗で受け入れる事になるんだよな。
つまり作者は……(ゴクリ
↑
中学生は寝ましょう
380 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 01:12:08.08 ID:kK9OApcA [1/7回発言]
379
えこなので、ごむはつけません
381 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 03:31:47.50 ID:+o0VtqvX [1/4回発言]
焼
肉
定
食
382 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 03:37:49.86 ID:kK9OApcA [2/7回発言]
寝る前にきちんと絞めよう親の首
383 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 10:08:36.02 ID:69fZ37Oa [1/1回発言]
【次回予告】
やめて!ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、
闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、死なないで城之内!あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる。ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから!
次回、「城之内 死す」。デュエルスタンバイ!
384 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 10:08:54.84 ID:2nEjtgLK [1/2回発言]
自分のライフラインを止めてどうする
385 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 10:21:30.34 ID:qfgtwVhH [1/1回発言]
349
一般論ですらココントコまともに機能しない世の中ですジャン?
政治みてたらつくづくそうお思うんだよね。チョッと考えれば解
りそうなコトがことごとくスルーされる世の中。
386 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 12:37:43.86 ID:FdcnllD5 [1/2回発言]
385
スルーされているからと言って、改めて主張されてもね。
単純な事実を一言で表されて、それでも感動できるほど、多くの現代人は感動屋じゃない。
適当にスルーされるか「はいはいそうですね。ご高説ありがとうございます」が関の山。
387 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 12:44:40.99 ID:+o0VtqvX [2/4回発言]
386
ワンピースが売れてる現実考えると
割と簡単かもしれない
388 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 12:50:47.28 ID:X+9p2UIm [1/1回発言]
唐突に関係ない作品をけなしてる馬鹿はなんなんだろうなーって思う
389 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 12:57:23.25 ID:mI3BNX3f [1/1回発言]
2011年11月03日(木)08時26分 飛鳥 -30点 FL1-118-111-62-135.stm.mesh.ad.jp
こんにちわ、飛鳥です。
十時さんもおっしゃっていますが基本が守られていません。
物語を読んでいるというよりはひたすら設定集を読んでいるような感覚でした。
短いですがこの辺で。酷評になりましたが気にせず次回作、頑張ってください。
390 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 13:04:44.48 ID:FdcnllD5 [2/2回発言]
387
物語が下敷きにあるから主張も「熱い」とか言われてウケてるんじゃね?
長い話な上、キャラも生きてる作品だから、主張に説得力が生まれるし共感しやすいとか。
とはいえ、ワンピースというかジャンプ漫画自体読んでないから、正直に言えばわからん。
391 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 13:59:33.55 ID:yfmFzTnP [1/2回発言]
389
ぶっちゃけ産業感想や短文感想は酷評って感じがしない
392 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 14:00:56.59 ID:+o0VtqvX [3/4回発言]
その酷評ってさ
感想の質が酷いものなんじゃないの?
393 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 14:09:24.72 ID:yfmFzTnP [2/2回発言]
392
そもそも短文感想は根拠が書かれず抽象的になりやすい
何をもって酷いと言ってんのかわからん
罵倒や中傷でもさ、ツマンネ、価値なし、死ね等々、一言だけだと何も苦しくないじゃん?
394 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 14:10:38.99 ID:sA9w7372 [1/7回発言]
387
ワンピースは普通。ワンピース最高!とか言ってくるやつらは苦手
395 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 14:33:50.67 ID:d1ws7ILN [1/2回発言]
冬野まゆは古橋秀行のブラックロッドでも読め
悪いがあの程度で「ラノベとしては文体があまりに硬い」とか片腹痛いわ
396 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 14:46:35.09 ID:d1ws7ILN [2/2回発言]
魔界でハイを目にする機会が増えてきた気がする
397 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 15:11:52.20 ID:kK9OApcA [3/7回発言]
396
ハイってなぁに???
398 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 15:52:49.63 ID:+o0VtqvX [4/4回発言]
395
確かにあの程度で硬いってのは片腹痛いわな
しかし売れ筋のラノベをみると一理あるようにも思えないか?
399 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 16:02:20.84 ID:R3gvokFS [1/2回発言]
ラノベの定義すらはっきり決まってないのに「ラノベらしくない」とか批判するのはおかしいと思う
400 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 16:15:52.07 ID:vdQjQc?/h [1/2回発言]
396
あいつ前になんかやったっけ?
401 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 16:48:40.19 ID:RDCaLvoZ [1/1回発言]
400
あいつってどいつだよ
402 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 16:57:33.87 ID:sA9w7372 [2/7回発言]
何このカオスな流れ…
403 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 17:22:58.51 ID:mdMPVNho [1/1回発言]
祝日だからさ
404 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 17:28:31.31 ID:sA9w7372 [3/7回発言]
403
今日祝日って知らなかった…
405 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 17:28:41.96 ID:2nEjtgLK [2/2回発言]
連休なのかー(4日も休めば
406 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 17:59:37.75 ID:kK9OApcA [4/7回発言]
たまげたなぁ(驚愕)
407 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 18:30:34.83 ID:uKwk2GVv [1/2回発言]
○
0
o
。
..-::::::::::- ..
/´:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
ハ:/´^^⌒ノリ´^"゙`ヘハ
{:::ir===ュ x===ュ !:} ┌──────────────┐
ハ::j '___゙` ,. '__` .ム! │ │
{じi .` ̄'" | ` ̄' :h} │ ……と思う阿部さんであった │
い! ^'='^ :jリ │ │
`ヘ. ー===- /′ └──────────────┘
ト、 ー .イ|、、
j ヽ. j / :!::へ
/ ̄ ̄`!:.: . .  ̄ ̄ _ / \
/--─ 、 :!:.: . /ヽ. ///ヘ、_
′ . .< |.:.:. / ヽ /  ̄ >≪
、、イ 7:.:.:/ i' / ヽ′ / ヽ
// / :.:.\ノ / .:.i / : l
イ/ /o /7 .:l / : l
|:j / / _/:/ :l:.|!:. : l
|:i o ' //二ニ=─ l |!.:. : l
リ / / / / l |!:.:. : l
/:! / / / / :∨:.: : l
|: ! .′ / / .:.: : ハ
!:.| i.oi | / .:. : ハ
408 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 20:23:58.69 ID:uKwk2GVv [2/2回発言]
「待受を 見た同僚に 謝られ」
が「神(大賞)」に選ばれた。
「握手券 買うとCD 付いてくる」
「この俺を とめられるのは メンテだけ」
「好きな娘は 助手席でなく ボンネット」
「頼むから 声のトーンを 下げてくれ」
「指輪より 電車のダイヤに 目がくらむ」
「おかしいよ こんなの絶対 おかしいよ」
「ブヒブヒヒ ブヒブヒブヒヒ ブヒブヒヒ」
「声優を 信じていたのに 裏切られ」
409 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 20:25:22.28 ID:vSgvehGH [1/1回発言]
一番下が猛烈に気持ち悪いと思った(小学生並みの感想)
410 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 20:36:57.42 ID:vdQjQc?/h [2/2回発言]
MAGネットでラノベ特集!放送は11月5日(土曜) 0:15〜 NHK総合
411 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 20:39:59.93 ID:I7WnT1jb [1/2回発言]
まいじゃーの人がインタビュー出るらしいね
412 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 21:13:15.09 ID:sA9w7372 [4/7回発言]
ととろの感想レベル上がってんな
そしてたまげたなぁがじわじわ流行っている
413 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 21:21:27.56 ID:WkBOiL7Y [1/1回発言]
なんJとかvipとかそっち系のかほりのするスレになってきたのはいいことだ
414 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 21:30:22.91 ID:sA9w7372 [5/7回発言]
413
真面目すぎるよりいいよな♪
魔界に香ばしいのがいたから真似してみた☆
415 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 21:40:17.74 ID:5g4b8s0M [1/2回発言]
田吾作とかKRCは嫌いだったけど
ととろはすげー好きだ。ここまで突き抜けていると応援したくなる。
416 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 21:51:50.09 ID:R3gvokFS [2/2回発言]
突き抜けてるか?
変人ぶってるだけにしか見えんが
417 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 21:53:53.78 ID:kK9OApcA [5/7回発言]
412
やめてください、ぼっきしてしまいます
ととろの新作マダー???
418 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 21:56:00.36 ID:sA9w7372 [6/7回発言]
416
突き抜けてるよ!
あいつの作品は面白いし感想も媚びねえ
どっかの田吾作とは大違いだ
419 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 21:56:58.44 ID:kK9OApcA [6/7回発言]
418
本人乙。
420 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 21:57:53.02 ID:KgY06heH [1/1回発言]
幼女乙
421 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 21:58:07.08 ID:sA9w7372 [7/7回発言]
419
いや、それはさすがに…ww
422 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 21:59:11.30 ID:I7WnT1jb [2/2回発言]
悲劇のMの同類でしょ?
423 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 22:02:36.77 ID:kK9OApcA [7/7回発言]
ととろは谷崎潤一郎あたりを読めばレベル上がるかも
これもうわかんねぇなぁ
424 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 22:26:17.98 ID:5g4b8s0M [2/2回発言]
ととろ可愛いよととろ。
425 : この名無しがすごい! : 2011/11/03(木) 23:36:30.38 ID:dxPvYahR [1/1回発言]
ととろつまらん
426 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 00:08:22.71 ID:1oszPoNm? [1/4回発言]
短編にも掌編にも作品として未完成な作品が多いような気がする。
俺の目が肥えたからかもしれないが。
427 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 00:30:28.34 ID:nNgfWQNy [1/1回発言]
俺も昔自分が書いた小説未完成な気がするんだけどどう書き直しても完成に近づかない
才能の限界を感じた
428 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 01:29:01.31 ID:MsICIAqJ [1/1回発言]
ととろのおかげで魔界が赤点共和国に?
こんてのセンスが明後日の方向に伸びてる気がする
見られてる気がするから言うけど
主張とかを盛り込むなら、素直に長編にした方が無難だと思うぞ
429 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 01:45:31.45 ID:1oszPoNm? [2/4回発言]
428はあまくさと予想。
あいつの感想は怪しくて信頼できない。
430 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 01:49:47.90 ID:/SkotpDw? [1/1回発言]
429
どういう脳構造ならそういう発想ができるんだろうな
431 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 01:55:18.21 ID:1oszPoNm? [3/4回発言]
430
余計なお世話をやいてドヤ顔なとこが
あまくさっぽい自己満に似ているとこから発想した。
あとこんてに感想を書いてるし。
432 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 02:05:27.50 ID:1l3t+6/n [1/2回発言]
あまくさなら感想を落とすから
わざわざ2ちゃんに書き込む必要がない
で。すかさず反応した>>430あまくさ乙
433 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 02:07:36.19 ID:79kbShfG [1/1回発言]
431
>余計なお世話をやいてドヤ顔なとこが428があまくさかは証拠がないが
余計なお世話をやいてドヤ顔があまくさっぽいのには同意w
以前に起きた一葉の件といい、あまくさはおせっかいすぎる。
434 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 02:15:53.33 ID:1l3t+6/n [2/2回発言]
428があまくさじゃないなら
とばっちり乙だなw
435 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 09:18:50.53 ID:OX4hqAGz [1/1回発言]
総得点順にしたらガブリエッタが安定してるな
平均点は普通だけど、これ、魔界の中では実力者ってことになんの?
魔界事情通の方、いたら答えてくれ
436 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 11:51:38.02 ID:Iuo8utKS [1/1回発言]
魔界の中では実力者ってことでいいんじゃないの?
結局、いくら点数を出そうが長編や公募で結果出さなきゃ意味ないですし。
437 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 12:06:16.31 ID:i5zMOn7m [1/2回発言]
そか。まあ掌編書くのが上手くても
それで食べていける作家なんて殆どいないもんな
てか、小夜って電子書籍作家か
やっぱ敷居が低いのかね?
438 : 435 : 2011/11/04(金) 12:08:09.32 ID:i5zMOn7m [2/2回発言]
移動したからかな? ID変わった
437は>>436あて
439 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 12:09:26.29 ID:1oszPoNm? [4/4回発言]
435
ガブの人乙、魔界じゃ当てにならん平均点より
定期的に感想と作品を出せるモチベの高さは評価できる。
440 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 15:35:28.91 ID:QfxuwwlC [1/1回発言]
掌編は一応オチつけてるのが多いけど
短編はシーン切り取っただけのが多いな
441 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 15:56:14.29 ID:jYgmMC38 [1/1回発言]
440
掌編にこそシーン切り取りものが多いと思うぞ。まあ小説書き始めって人が多いからだろうが。
てか短編の間に投稿するなら枚数分ちゃんとストーリー展開させて、それなりに読み応えあるものを書いてほしい。
掌編に毛が生えた程度のストーリーなら文章を圧縮して掌編に落とせよってね。
442 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 16:53:53.79 ID:Yk69ZSkK [1/1回発言]
竜樹さんの本かってきた。これから読む。
でも、あとがきが……二巻以降でお馴染みの天然属性発揮しないか不安なくらいテンション高いんだが
おまけに本文に比べて変な文章多くて客除けにならないか心配
443 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 17:59:04.89 ID:HtY3x1H/ [1/1回発言]
ラ研からも結構プロが出たもんだな。
まあ、来年俺が電撃からデビューするからよろしくな。
444 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 18:17:32.47 ID:mtt+oj8s [1/1回発言]
決意表明は名前が出てるところでやれよ(´・ω・`)
445 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 19:19:03.97 ID:Yn0iG/r/ [1/1回発言]
ラ研からも結構プロが出たもんだな。
まあ、俺も電撃からデビューする予定
446 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 19:34:49.68 ID:2csyPxCH [1/1回発言]
ガブリエッタって高校生なんだな
こんな肥溜めで暇潰してないで勉強しろよ
447 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 19:40:07.84 ID:AqEEbYNz [1/2回発言]
ととろと西安がマイナス突貫する前
小夜は作者メッセージに「なんとかで2位になった作品」とかって
書いてたんだがいつの間にか削除されててワロタwww
437
自費っぽい
448 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 19:40:56.71 ID:HWsAlle5 [1/1回発言]
俺はMF文庫でデビューするから買ってくれよな。
449 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 22:04:08.16 ID:1pnkGkJ2 [1/1回発言]
次は誰がプロになるだろう
450 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 22:09:03.62 ID:Mbx+0gGW [1/1回発言]
最近飽きられつつあるボギーさんに決まってんだろ!
451 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 22:17:12.92 ID:gs5JQAQZ [1/1回発言]
ボギー・タカジョー「「秋月たんに決まってんだろぉ!」」
452 : この名無しがすごい! : 2011/11/04(金) 23:17:40.96 ID:AqEEbYNz [2/2回発言]
449
うぴぴ
453 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 01:10:04.96 ID:xSdYk7pP [1/1回発言]
452
無理だろあの年で
454 : うっぴー : 2011/11/05(土) 01:16:49.36 ID:TICYhbJR [1/3回発言]
453
やめてください、ぼっきしてしまいます
455 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 01:34:05.36 ID:d6wxzXTH [1/1回発言]
454
無理だろその年で
456 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 01:36:31.40 ID:fzYCixNN [1/1回発言]
ナイトハルトUZEEEEEEEEE
457 : うっぴー : 2011/11/05(土) 01:51:52.59 ID:TICYhbJR [2/3回発言]
わしがそだてた
458 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 09:32:21.03 ID:z5CGDRKT [1/3回発言]
この流れ、どうしろと……
459 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 13:35:12.51 ID:XzfCJgDs? [1/1回発言]
疾風迅雷のナイトハルト
460 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 14:39:48.67 ID:6dkrOY1r [1/4回発言]
Re: タイトルの話題 (No.35621 への返信) - ミトリ
タイトルだけでも十年前の黒歴史とかのなんだよな……(汗
ま、いいか。
気分転換にオクライリを書いてみますかね
『あまねぇ』
甘えて姉さん。と言うバリバリのキャリアウーマンと家を守る専業主夫件学生のそのまんまのトラブル作品。
時代を先取りして血迷ってプロットを作ったがエロすぎてNG、オクライリになったorz
だが、近年同じタイトル『あまねぇ、ハーレム』があってびっくり仰天!
あの時この感性を信じて進んでいればぁあああ!!(ただの変態か今頃刑務所 か)
『二人のコビンと小枝の記憶』
某有名なCMの曲をモチーフにした中編恋愛作品。
幼い頃小さな木の根本にコビンを埋め再開を誓った二人。戦争で引き裂かれるがその孫が遺書を片手に出会う時系列を狙った作品だった。
しかしあった二人が恋愛に発展するのはご都合主義と批判されオクライリ。
『へんな二人』
ミスリードを狙った小編コメディー。
弟が彼女を連れてきて何やら部屋でやるらしい。それを知った姉は好奇心満載で壁に耳をあて、弟の部屋の窓が見える他人の家を占拠し、あげくに屋根に昇って調べるコメディー。オチが窓から落ちるという人格的にも最低極まりないデキだった。でもこの緩さが好きです(ぇ
『メビウス・リベンジャー』
学校から出れない死者が普通に学園で暮らすミステリー的なもの。主人公は死んだが誰にも気付かれず、自分の存在を取り戻す為に学園の謎に立ち向かう。
(カッコイイがぶっちゃけ未完。完結までに長すぎるとキャラクターと最初のシナリオで断念。ゾンビなんて考えもしないからドンツマリ)
『イデア・僕が君を殺す理由』
現在作成中の長編。独自の哲学法則を作りだすのに経験が足らずかつては断念。
しかし十年経ってから見直したら以外にイケる事に気が付きもっか作成中。
黒歴史を見直すとこういう作品ってやっぱりあるなぁと実感してたりもします。
『バーカバーカバーカ!!!』
ろくでなしと言われる兄が突如行方不明となり絶縁の政治家の父に呼び出された双子の弟である主人公。その理由は兄のまね事をしろとの事だった。
調べていくうちに兄は失踪ではなく殺害されたとわかるが、それは全て女絡みのことだった。
ハーレムを逆手にとった兄に惚れた女を弟が再び口説くとんでもない企画段階の作品。
(しかし1作品で犯人までだせねぇ!と気が付き凍結中)
つーか全部プロットより人間性が出る作品ばっかだ罠(泣
461 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 14:54:37.70 ID:4GDlxN8S [1/4回発言]
ミトリは相変わらず自分大好きだな
飛鳥っていう人と気が合うんじゃね
462 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 17:04:52.40 ID:9MYhkCJw [1/1回発言]
460
タイトルやあらすじだけでは作品の良し悪しは分からないってのが持論だが、撤回する必要がありそうだ。
463 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 18:04:47.71 ID:z5CGDRKT [2/3回発言]
タイトルは大事だって、ばっちゃが言ってた
464 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 19:04:32.46 ID:6dkrOY1r [2/4回発言]
るるる先生の上から目線はボギーさんと同等。
465 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 19:19:45.28 ID:4GDlxN8S [2/4回発言]
るるるの感想は正直あんまりムカつかないが
さほど上から目線とも感じないし、無駄に挑発してくるボギーとはだいぶ違う
つーか、感想もらった作者にまで迷惑かかるから、多少のことで叩こうとすんなよ
辛口批評の場って書いてあるのが読めねえのか
馴れ合い希望ならてめーの作者コメにでもそう書いとけ
あ、るるる乙で
466 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 19:33:20.76 ID:gFe6vZy8 [1/6回発言]
俺もるるるは別にむかつかないな。
上から目線なのかもしれんが毒にも薬にもならない点数だけの感想もらうよりよっぽどいいわ。
467 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 19:35:29.33 ID:VIrziuvZ [1/4回発言]
平和すぎる…
ここが盛り上がらないのはいいことだよな
468 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 19:40:00.00 ID:gw7ml0IZ [1/3回発言]
いいんじゃねぇ?
掲示板にスレ立てた顛末から
かなり痛い人物とは思うけど。
469 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 19:43:55.47 ID:6dkrOY1r [3/4回発言]
465
多少かどうかは所詮感じ取った本人次第だけど?
お前はムカつかなかったとして他人がお前と同じとは限らない。
全ての人間がお前と同じ思考とは違うからね。
だけどお前が“感想もらった作者にまで迷惑かかるから”とかマジで言っちゃうところをみると、
ここと本家を混同し過ぎだな。
470 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 19:47:42.80 ID:gFe6vZy8 [2/6回発言]
469
るるるに感想書かれた作者乙
471 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 19:50:53.36 ID:smY6lvIH [1/1回発言]
469
カワセミ乙
るるるのどこら辺がムカつくのか解説してもらいたいもんだ
あとボギーさんのことを甘く見過ぎ。全盛期のボギーさん知らないの?半端無かったぜあの人は。
472 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 19:57:43.39 ID:4GDlxN8S [3/4回発言]
469
あーはいはい、お前がムカついても他人が同じとは限らないからね
あとは、ムカつく感想とムカつかない感想のどっちが作者のためになるかもわかんねーんだから、
外野から無闇に騒ごうとすんなって話
お前が感想もらった本人なら知らんが
てゆーか、あの程度の酷評で叩かれるんなら、感想で何も言えなくなるわ
「最後まで読めなかった」で点数なしにしてる分だけ、むしろ良心的だとも思うぜ
473 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 20:07:37.57 ID:pehhSUDb [1/2回発言]
るーるるっるるる
るーるるー
474 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 20:09:54.83 ID:TICYhbJR [3/3回発言]
掌編赤点多いな。
475 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 20:10:53.78 ID:pehhSUDb [2/2回発言]
起
承
転
結
476 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 20:14:00.10 ID:VIrziuvZ [2/4回発言]
473
ワカラン!
るーるーるるるるるーるる
るーるーるるるるるー
477 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 20:15:51.08 ID:gFe6vZy8 [3/6回発言]
『電撃文庫』1月の刊行予定発表
738:イラストに騙された名無しさん:sage:2011/11/04(金)21:40:46.40 ID:P3R8WmH6
◆トカゲの王II -復讐のパーソナリティ(上)- 著/入間人間 イラスト/ブリキ
◆乃木坂春香の秘密(15) 著/五十嵐雄策 イラスト/しゃあ
◆龍盤七朝 DRAGONBUSTER02 著/秋山瑞人 イラスト/藤城 陽
◆よめせんっ!(5) 著/マサト真希 イラスト/ごまさとし
◆烙印の紋章X 著/杉原智則 イラスト/3
◆@HOME(2) 妹といちゃいちゃしたらダメですか? 著/藤原 祐 イラスト/山根真人
◆テイルズ オブ エクシリア2 著/安彦 薫 カバー イラスト/ufotable 口絵・本文 イラスト/佐藤夕子
◆嫁にしろと迫る幼馴染みのために××してみた(2) 著/風見 周 イラスト/konomi
◆あなたが踏むまで泣くのをやめない!! 著/御影瑛路 イラスト/nyanya
◆レトロゲームマスター渋沢2 著/周防ツカサ イラスト/彩季なお
◆人見知り部は健全です2 著/佐野しなの イラスト/笹井さじ
◆楠木統十郎の災難な日々(2) 史上最悪のバカンス 著/南井大介 イラスト/イチゼン
◆回る回る運命の輪回る2 -ビター・スイート・ビター- 著/波乃 歌 イラスト/pun2
◆ようこそ、フェアリーズ・インへ! 著/小河正岳 イラスト/得能正太郎
◆金は彼女の回りもの 著/時田 唯 イラスト/ひいろ
◆乙女ゲーの攻略対象になりました…。 著/秋目 人 イラスト/森沢晴行
◆VS!! ―正義の味方を倒すには― 著/和泉弐式 イラスト/白羽奈尾
クッパ3作目か。中堅と呼ぶほどのヒットはまだないけど本は出せてるんだな。
てか秋山瑞人て・・・いつぶりだ
478 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 21:28:59.53 ID:s9Ho576k [1/1回発言]
3作出せれば新人としては上等だよなー。
これで結果出なかったら切られる可能性も高いだろう。
クッパさんって、冷蔵庫の話の人か!
同じラ研のよしみで買ってみようかな。
479 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 21:32:05.71 ID:6dkrOY1r [4/4回発言]
471
ムカつく理由は、コイツの劇的な変わりようにあるんだけど、
2011年10月25日(火)04時21分 るるる +30点 EM1-112-72-138.pool.e-mobile.ne.jp
表現力に至っては、8割方プロの方の筆に近づいているような気がします。
プロではない人間が言っても説得力がないでしょうが。
気になったのは、ネーミングセンスと、一部の表現、そして説得力が感じられない部分があったことです。特に後編の最後の方は……ちょっと無理かなと。
でも、面白かったです。
今こそ批評よりの感想になっているけど、るるるのこの感想を知っているから上から目線に感じてしまう。
ボギーさんに関しては悪い。最近のことしか知らなかったわ。
出来れば全盛期のボギーさんを教えてくれ。
480 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 21:41:01.99 ID:gw7ml0IZ [2/3回発言]
酷評でもマイナス点でも私怨以外で感想を叩かれるのには
ある程度の理由があるんだろうよ。
ちょっとぐらいの酷評ならここで話題にも上がらねぇよ。
481 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 21:44:54.17 ID:89FEbvf8 [1/1回発言]
でも、感想返しを狙うなら、プラスよりマイナス点をつけたほうがいいよね
482 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 21:46:08.63 ID:4GDlxN8S [4/4回発言]
変わりようも何も別の作品の感想と比べられても……
最後はいまいちだったが、その作品はトータルで見て面白かったと感じたんだろ
というか読み手が面白いと感じた作品とつまらんと感じた作品の感想が大幅に違うのくらい、
当たり前じゃんってことじゃ駄目なのか?
悪いが私怨にしか見えんが、まあ勝手にやってればいんじゃね
俺るるるじゃねえしー
483 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 21:47:13.89 ID:xVci3f5u [1/1回発言]
479
感想が上から目線なのは普通じゃないのか?
484 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 21:52:49.09 ID:gFe6vZy8 [4/6回発言]
479
ごめん意味が分からない。どうしてその感想と今の感想を比べてそこまでむかつくことができるのかが。
やっぱりるるるに感想書かれたどこぞの作者さん?
485 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 22:43:44.22 ID:VIrziuvZ [3/4回発言]
476
セーカイハキタノクニカラデシター…
ネットでもぼっちになっちゃう! 助けて! ととろ助けて!
486 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 22:45:05.48 ID:9boElrBk? [1/2回発言]
あと酷評マイナス感想を投下するのはサクラバとかか?
俺のに来た感想は文章指摘が的外れだったが総評としては丁寧な感想だった。
487 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 22:48:52.34 ID:gw7ml0IZ [3/3回発言]
476 :この名無しがすごい! :sage :2011/11/05(土) 20:14:00.10 ID:VIrziuvZ
ワカラン!
るーるーるるるるるーるる
るーるーるるるるるー
485 :この名無しがすごい! :sage :2011/11/05(土) 22:43:44.22 ID:VIrziuvZ
476
セーカイハキタノクニカラデシター…
ネットでもぼっちになっちゃう! 助けて! ととろ助けて!
誰にも突っ込んでもらえなくて自分でツッコミを入れた
ID:VIrziuvZが不憫すぎる
488 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 22:57:18.91 ID:z5CGDRKT [3/3回発言]
不憫なID:VIrziuvZ
ゴメンね、知らない人(るるるさん)の話題だから
いまひとつ興味がなくてログを
読み流してるの
489 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 23:02:16.37 ID:gFe6vZy8 [5/6回発言]
486
サクラバは文章が(自分の中の)最低ラインを下回ると容赦なく赤点つけてる印象がある。
感想で必ずと言っていいほど文章についてコメントしてるし。
でも文章厨と違って内容についての感想も書いてるしまともな感想人だと思う。
490 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 23:07:04.82 ID:oVaVYBry [1/1回発言]
479
むしろ下から目線の感想ってどんなだよw
ここでエロシーンを持ってきたいという筆者の意図はわかります。私には充分伝わって来ました。安心してください。
ですがもう少しわかりやすく書いた方が、もしかすると、本当にもしかするとですが、中高生にはより解っていただけるのではないかと……
いえ、偉そうなこと言ってますね……すみません。
ってかw
491 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 23:09:46.77 ID:9boElrBk? [2/2回発言]
489
うん、俺のに来たのはなんか作家目線感想の悪い例みたいだった。
内容の取捨選択は必須だが、手抜き感想じゃないからありがたい存在ではあると思う。
あいつの作品も読んだけどわけがわからんストーリーのいまいち作だったな。
492 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 23:11:14.92 ID:VIrziuvZ [4/4回発言]
かまってくれた! チャンスだ!
るーるーるー るるぅるーるるーばにーるるるぅるー
493 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 23:29:52.77 ID:r7n/lPgW [1/1回発言]
まぁ、ワナビの作家論や作品論は痛いって事だ
高得点入りしてやる気が出ちゃってるんだから許してやれ
494 : この名無しがすごい! : 2011/11/05(土) 23:58:22.94 ID:gFe6vZy8 [6/6回発言]
491
感想ってそいつの作品性も出たりするからな。指摘する箇所は自作品で意識してる箇所だったりするし。
自分と似たような感想書いてたり自分じゃ気づけないような指摘を書いてる人の作品は読んでみることが多いわ。
495 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 00:21:35.91 ID:t/zmTrUr? [1/6回発言]
485
オッス!オッス! だが断る。
496 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 00:34:12.19 ID:KHTTntmi [1/4回発言]
495
似てない…
497 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 00:39:24.35 ID:4jnFZvNq? [1/2回発言]
俺のは徹子の部屋だったんだけど
498 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 00:51:21.85 ID:t/zmTrUr? [2/6回発言]
こんな時、ととろはなんて言うんだろう・・・
499 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 00:58:18.70 ID:xsMJN02h [1/1回発言]
創作相談のナイトハルトェ・・・
500 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 00:59:27.36 ID:KHTTntmi [2/4回発言]
498
俺達に容易に想像することはできんさ
故にととろはととろなんだろう
501 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 02:02:02.19 ID:Atno3a3H [1/3回発言]
ととろのあそことろとろしててすっごいととろ……
502 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 02:15:34.01 ID:MmrPA5EH [1/1回発言]
父上様、母上様、三日とろろ美味しゅうございました。
503 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 02:20:01.43 ID:+VMea+d9 [1/1回発言]
494
あー、そういう考え方もあるのか
うちのサークルにミステリー作家志望の子とSF作家志望の子がいるけど
互いにいがみ合いながらも刺激になってる、みたいなもんかね
このように赤い魔界は久々だな
504 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 02:46:56.82 ID:ccP7nHPl [1/4回発言]
494
俺は自分じゃ気づけない指摘とかよりも、
自分が気づいた問題箇所を分かりやすく指摘できる感想を書く人には興味が湧くな。
良感想を書く人の作品はだいたい面白い。
少なくても意味不明な怪作に当たることはないから安心できる。
505 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 03:02:12.88 ID:t/zmTrUr? [3/6回発言]
三谷湊 ←KU☆SO
506 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 03:28:36.03 ID:RekdPjeX [1/1回発言]
羽柴さんに反対しますとかわろたwwww
ついに本家で反対されちゃったよwwwwwwwwww
507 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 04:08:18.07 ID:pbZgi7u3 [1/1回発言]
クソだと思うので軽蔑はするが、感想投稿の否定はしない。できない。
二行感想自体は別にあってもいい。
感想の中身についても、読者のレベルを高く据える方が悪い。
もっとしっかり読んで欲しいと思うならそれなりのものを書け。
ラノベ読者なんて何も考えずに読む奴ばかりだ。
感想も「面白かった」「つまらない」「普通」のどれかがいいところ。
508 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 09:40:12.29 ID:ogzgQMSO [1/2回発言]
506
あいつまた何かやらかしたの?
魔界覗いたがなんのことかわからん
509 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 11:22:44.15 ID:wz9VfLSi [1/2回発言]
508
たぶん
ガブリエッタの「人間だから」についた三谷の感想のこと
羽柴がレイプしてた
510 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 11:36:41.28 ID:7lv65gH3 [1/3回発言]
とりあえず他人の感想に喧嘩売った三谷湊が悪いのは間違いない。
でもまあ羽柴の感想も……てかあれ感想なのか?
511 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 11:54:39.56 ID:ogzgQMSO [2/2回発言]
509
おお、把握したthx
てかこれ規約違反じゃないのか?www
512 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 11:56:10.30 ID:wz9VfLSi [2/2回発言]
510
掌編の長さであの手の反応が欲しいなら、素直に掲示板を使う
羽柴には悪いけど余計なお世話だろうな
513 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 12:18:37.89 ID:qK3F+dUw [1/1回発言]
ところで感想と批評の違い、分かるやつってここにいるの?
514 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 12:45:01.93 ID:8BF2bCbs [1/2回発言]
ここの連中はむかつくかやんわり悟らせてくれるかでしか評価しない
515 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 12:47:03.99 ID:XsIxh3Dd [1/5回発言]
感想の話をしてるのに、突然「感想と批評の違い」とか言い出しちゃってどうしたの?
516 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 13:01:21.73 ID:OczJhZtz? [1/2回発言]
513
ラ研自体感想と批評の区分けが曖昧だからしょうがない
と先に言っておく
文句があるなら自分でサイト作って(ry
517 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 13:46:51.75 ID:XH0AaCAa [1/1回発言]
TSUは死ね。3行感想は却下。言葉遣いに気をつけろ。上から目線などもっての他。
あと批判もするな。あーあ、感想人の質も落ちたなあ。
ってお前ら、まずは読むに値する作品を書くことが先決だろうが。
518 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 14:00:56.28 ID:ccP7nHPl [2/4回発言]
517
素人の書くラ研の作品に何ry
519 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 14:10:01.91 ID:7lv65gH3 [2/3回発言]
513
感想は作品を読んで感じたことを感じたがままにそのまま書くこと。
批評はどうしてそういう感想を抱いたのかを客観的に説明すること。
捉え方は人それぞれだろうが俺は上のように思ってる。
「面白い」とだけ書いたのは感想で「どうして面白いと思ったのか。それはこういう理由だから」と第三者にもそう思った根拠を示すのが批評かなって。
だから三行感想はある意味で本当の感想だと思う。感じたことを脊髄反射的に書いているんだから。
520 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 14:13:12.86 ID:t/zmTrUr? [4/6回発言]
例: 端的に〜 ザラキ。
521 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 14:14:54.48 ID:OczJhZtz? [2/2回発言]
517
ブーメランが脳髄に突き刺さって即死するレベル
522 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 14:16:47.68 ID:XsIxh3Dd [2/5回発言]
TSUはスルー。3行感想は歓迎。言葉遣いは常識の範囲で。上から目線はぶっちゃけ必然。
批判は当然大歓迎。感想人は質より量がほしいなあ。
523 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 14:17:33.39 ID:XsIxh3Dd [3/5回発言]
sage忘れた
すまん
524 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 15:07:56.02 ID:ccP7nHPl [3/4回発言]
522
模範的すぎて吹いたw
525 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 15:10:44.28 ID:uQnnYa79 [1/1回発言]
素人感想がいやならプロに依頼すればいい
ちゃんと大金積めばやってくれるから
そもそも素人のボランティアに期待しても無駄
所詮は利用料がわりに書いてる奴らなんだから
526 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 15:35:21.44 ID:NFxK4KVj [1/2回発言]
芥川先生は言いました。
人が読書を通じて感動したとき、はたしてどんな反応をするか知ってる?
――恍惚となるより他に仕方はない。
それはただただ僕たちを静かにさせるものなのだから……
ってことで、三行どころか「面白かった」の五文字感想が最強。
527 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 15:44:37.84 ID:ccP7nHPl [4/4回発言]
526
お前の作品に「つまらない」と五文字の感想を-30点で入れてやるよ。
528 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 17:28:27.91 ID:yAXbtOOX [1/1回発言]
どいつも無理矢理ひねり出した感想で中身無し
雑魚のくせに感想欄では書評家のような目線で重箱つつく
本音の一行感想の方がありがたい始末
529 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 17:32:34.64 ID:XsIxh3Dd [4/5回発言]
なんでるるるは感想消してんだよ……
むむむ騒動のときも思ったが、内容的には別に問題なかった気がするんだが
消しちゃう方がむしろどーなんだよそれって感じになっちまう
528
雑魚のくせにwww
そんな三下みたいな台詞を実際に使う奴がいるとは感動した
530 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 17:40:11.91 ID:KHTTntmi [3/4回発言]
528
雑魚乙
531 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 18:00:34.89 ID:t/zmTrUr? [5/6回発言]
528
ザラキ
532 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 18:03:50.46 ID:KHTTntmi [4/4回発言]
交流のととろがイケメンな件について
533 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 18:34:18.28 ID:Qevb30uk [1/1回発言]
またか、星イカのやつヤツ……
俺たちをおちょくってるのか?
534 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 18:42:02.46 ID:pBr9lY9V [1/1回発言]
528
ニフラム
535 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 19:35:45.96 ID:t/zmTrUr? [6/6回発言]
今、チャット見たらととろ入ってんぞ。
動きは無いみたいだが
536 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 20:10:29.66 ID:Atno3a3H [2/3回発言]
目立ちたがり屋が続々と集結してるな
九人もいるのにこの冷めっぷり。こいつら何目的なんだよw
537 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 20:15:29.37 ID:SGOnGovA [1/1回発言]
覗いてみたが、九人の中で一番絡みたくないのは亜寺幌栖だな。
久しぶりに見たが相変わらず偉そうかつうざったくてコミュ障っぽい
538 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 20:19:46.24 ID:XsIxh3Dd [5/5回発言]
不用意な発言したら嬉々として叩く奴がいるんだから、
そりゃ冷めるのも仕方ないだろ
コミュ障云々は知らんが、わざわざチャットまで張ってるとか気持ち悪いの一言だわ
539 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 20:20:59.46 ID:NFxK4KVj [2/2回発言]
いいからとっとと真っ当な小説書けよお前ら
540 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 20:24:39.17 ID:7iXAfW1N [1/1回発言]
もちろん盗作はダメだぞ!
む○○とか特に気をつけろよ。
541 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 21:04:15.14 ID:cTpDV4QP [1/1回発言]
あまもりも忘れるな
542 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 21:09:38.60 ID:3THJ9qv9 [1/3回発言]
雨漏り引退したんじゃないの。
ずいぶん姿を見ないけど。
543 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 21:12:41.63 ID:8O9jM6hx [1/3回発言]
竜樹さんの本、有り得ないくらい読みにくいんだけど
クッパさんといい、なんでプロになると文章変わる人多いんだろ?
544 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 21:16:00.53 ID:7lv65gH3 [3/3回発言]
「プロになったんだから文章変えないと!」なんて思う作者がいるわけないし、まあ編集者の意向なんじゃね?
あとは可能性が低いが、同じ文章でも横書きと縦書きだと印象が違って見えるとか。
545 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 21:17:36.13 ID:3THJ9qv9 [2/3回発言]
単純に見慣れない言葉が多いな
何が書かれているのか把握しづらい
546 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 21:21:43.22 ID:8O9jM6hx [2/3回発言]
544
ラ研のときは装飾過剰で長い文章だったんだけど、そのときとは違うというか……
何が悪いのか分析できないけど頭に入らない。
コバルトのスレ行ったら、気合いの入り過ぎって書かれてて納得した。
547 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 21:23:43.65 ID:3THJ9qv9 [3/3回発言]
気合と根性で受賞した人だからなぁ
548 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 21:28:26.13 ID:7pqA1nvg [1/1回発言]
プレッシャーもすごいんだろ
549 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 21:36:44.25 ID:8BF2bCbs [2/2回発言]
そういや幻想魔術師ってどうなったの?
550 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 21:37:45.34 ID:8O9jM6hx [3/3回発言]
あんまり悪いことかかれないはずの読書メーターも結構厳しいし、ちょっと心配だ
売れてはいるっぽいから今後次第なのかなぁ
でも、二巻で売れなくなるなんて珍しくないし、やっぱり心配だ
頑張ってほしい
551 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 21:57:25.10 ID:FSAPJb6H [1/1回発言]
今MFのHP見たら、今後の予定にオーバーイメージが入ってた。
イタムキが出たのになかなか出なかったから不安だったわ。
永藤には頑張ってほしい。
552 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 23:30:09.79 ID:Atno3a3H [3/3回発言]
ペンネームが変わってるな
遊佐真弘……ゆさまひろ?
553 : この名無しがすごい! : 2011/11/06(日) 23:34:33.22 ID:4jnFZvNq? [2/2回発言]
空
前
絶
後
554 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 00:18:27.33 ID:CWfwYu6C [1/1回発言]
553
空を見てたら流れ星が
前からずっとお願いしたかったことをお願いしたよ
絶対に素敵な人と結婚できますよーに!
後三年で還暦だけど
555 : NOT筋肉大豆 : 2011/11/07(月) 00:30:07.82 ID:T57d5U4+ [1/1回発言]
もう忘れられているかもしれませんが、TSU殿堂入りしているものです。
今更出てくるなといわれるかもしれませんがこの場を借りて謝罪したいとおもいます。
今までTSUというものがあることを知りませんでした。
たった今見つけ、反省し、謝罪しようと決めました。
この頃の私はガキでした。
自分さえよければいいとしか思っていませんでした。
私のせいで気分を悪くした皆様、申し訳ありませんでした。
556 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 00:37:09.87 ID:PD2D1aRG [1/4回発言]
ここのせいで気分を悪くしてる皆様の方が多いんだけどな
557 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 00:49:30.80 ID:iXikMLPl [1/2回発言]
黙って規約守って投稿すればいいのに。
558 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 01:00:31.82 ID:3iJlia9e [1/4回発言]
555
あのさぁ・・・窓際行って、シコれ。
559 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 03:09:51.14 ID:qiAda7ph [1/2回発言]
骨
格
標
本
560 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 03:16:14.92 ID:iXikMLPl [2/2回発言]
559
骨格標本
格安本屋
標価価格
本格格闘
561 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 04:51:34.72 ID:VS6THnpQ [1/2回発言]
555
どこを縦読み?
562 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 11:52:40.94 ID:u8z3frYw [1/1回発言]
ととろたんが魔界に来てくれないから寂しいお……
563 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 15:03:57.45 ID:XtGbdHXI [1/1回発言]
562
自分から会いに行けばいいじゃない!
夕べチャットに居たってログに(ry
564 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 15:59:24.97 ID:VS6THnpQ [2/2回発言]
言い回しが特徴的だから
簡単にととろBOTを作れそう
565 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 17:53:25.51 ID:reiy+3BX [1/2回発言]
一人称で書かれてて、戦闘描写があって、ギャグ中心で話が進むラノベ教えて
566 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 18:27:22.49 ID:DVrWrVYD [1/1回発言]
スレイヤーズ
567 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 18:33:00.77 ID:yudnzvBe [1/1回発言]
565
そんなのいくらでもありそうだけど
もしやラ研の鍛錬室のなかでって意味?
568 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 19:02:11.77 ID:reiy+3BX [2/2回発言]
567
ただ単に参考にしたいから
いくらでもあるのは分かるが、その中でもおすすめできるのを教えて欲しいなと
569 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 19:36:31.54 ID:3iJlia9e [2/4回発言]
562
奴が、来た。
570 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 19:59:26.76 ID:oLsbJGbt [1/5回発言]
となりのにっとろ、にっとろ♪
571 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 20:16:34.20 ID:1j/LEEr1 [1/4回発言]
高得点作品掲載所の掌編小説をすべて読んできた。
結構楽しめた→十五作品
楽しめなかった→七作品
残りはそこそこ〜いまいちの中におさまる。
読んでわかったけど、自分の点数の付け方はシビアすぎるのかも。
評価基準や感性の違いだとは思うけど
これは本当に高得点なのか……って疑問がわいた作品も多々あった。
572 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 20:21:04.11 ID:oLsbJGbt [2/5回発言]
571
お疲れ。
ちなみに面白かったのってどれ? 覚えているのでいいからオススメして
くれると嬉しい。
最近ラ研で面白いもの読んでないからさ。
573 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 20:23:27.54 ID:3iJlia9e [3/4回発言]
572
ゆうれいはみくる
574 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 20:25:05.63 ID:oLsbJGbt [3/5回発言]
573
読んだことあるw
やったもん勝ち感があるが、面白かったなあれはw
575 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 20:36:16.03 ID:1j/LEEr1 [2/4回発言]
572
個人的に印象的だったのは
「さよならプリン」
「雪だるまと雪降ろし」
「代替可能なロックンロール」
「君のためのミステリー」
あたり。
好みがズレ始めてるから、オススメ出来かと言えば自信はないけど。
クッパ作品はかなり安定。
576 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 20:42:34.65 ID:mOIt37L3 [1/3回発言]
トトロってチャットにいる基地害?
577 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 20:51:13.41 ID:oLsbJGbt [4/5回発言]
576
その通りだ。
十時二十六分(とときにとろ)→ととろ
チャットに居るのを観察するのも楽しいなー。ととろ2ちゃんに晒されて
ないかって書き込んでたよw
578 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 21:07:07.26 ID:oLsbJGbt [5/5回発言]
575
プリンと雪は読んだことあった。
『君のためのミステリー』は始めてみる構成だから素直に感心。勉強になった。
『代返可能なロックンロール』は短編でも良いかなと感じた。
もうちょいキャラを濃くしないといかんが。
まあ面白かったよオススメあんがとな。
579 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 21:12:33.06 ID:3iJlia9e [4/4回発言]
577
さんを付けろよデコ助野郎!!!
580 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 21:12:53.80 ID:QJXvrkgS [1/1回発言]
雪だるまと雪降ろしって確か一時間作品じゃなかったっけ。
一日だったのはあってると思う。俺の記憶が正しければだけど。
581 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 21:19:49.41 ID:PD2D1aRG [2/4回発言]
574は池沼か?
あれはあんなもんを高得点に入れた住人の民度を端的に表す負のモニュメントだろ
582 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 21:24:30.66 ID:1j/LEEr1 [3/4回発言]
580
たぶんそれ。
技術的なことは置いとくけど
雰囲気(?)が同じクッパの
「デッドリー・チョコレート」
「年賀状がやってくる」
辺りよりも好みだった。
583 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 21:37:13.17 ID:1j/LEEr1 [4/4回発言]
表現が曖昧なので>>582訂正。
同じクッパ作品のなかでも、雰囲気(?)が好みだった。
584 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 21:56:02.58 ID:mOIt37L3 [2/3回発言]
誰かチャットのバカを止めろ
585 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 22:14:51.74 ID:mOIt37L3 [3/3回発言]
あ、グレーデルイスとトトロを消してください。
後は勝手に消してください。
586 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 22:17:28.06 ID:1r7o6IiL [1/2回発言]
ラ研の高得点作品は過大評価され過ぎ
当たり前だけど、プロレベルを期待して読むと肩透かしする
大半は学生コンテストの優秀賞ってのばかり
そりゃ面白いのもあるけど、全体としては割と普通
587 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 22:20:32.53 ID:ITFrHKae [1/2回発言]
そんな当たり前のこと言われても
こんな一介の小説サイトにプロレベルの作品がごろごろしてるわけないだろ
588 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 22:24:59.94 ID:bmdEubU6 [1/1回発言]
通りすがりって名前で高得点とか貰っても逆に困るだろうに
利用規約読めや
589 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 22:29:48.81 ID:lhBhHriG [1/1回発言]
577
トトロ乙
590 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 22:31:42.61 ID:zil5Oo5J [1/2回発言]
586
極端に酷いのは少ないがそこまで面白いか?というのもチラホラ。
あと誤字脱字とかそのままとかもあるのは人によってはしゃくにさわるかもしれない。
ただ、俺の書いた高得点作品は過大評価の賜物だと思う。
584
絶対に近寄りたくないです
591 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 22:32:55.64 ID:1r7o6IiL [2/2回発言]
587
いや>>581みたいなのを見るとつい、ね
どんだけ幻想抱いてるんだか
最近だと樹都や田吾作の時に流行った高得点作品掲載が容易になる説とか
真偽はともかく、あれも掲載所の作品を読んでない奴が言ってそうだ
もともと程度低い作品だって割と載ってるがな
592 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 22:42:13.48 ID:PD2D1aRG [3/4回発言]
俺が言ってんのは内容じゃなくって
マジおもれーっスね、超タイプなんで30入れさしてもらっていいっスか(棒読)
の晒し上げの事。
内容で言えば牛人間とかも不相応だろ。犬人間で好物がキムチなら納得だが
593 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 23:07:44.42 ID:Zj4vdcDc [1/1回発言]
企画運営の募集、延長が来てるな。
どうやら誰も募集しなかったらしい。
ま、任せられるような奴もいないし、企画に興味のない俺には関係のない話だがな
594 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 23:13:54.75 ID:+wHx+/fk [1/1回発言]
企画ってだいたい一か月ぐらい執筆期間設けてるが
今年は無事開催できるのかね。
595 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 23:17:07.55 ID:zil5Oo5J [2/2回発言]
594
あの募集だと何がやれる人間を募集してるのかが分からん。
具体的な仕事内容の紹介もないし
あの募集告知じゃやりたいと思っている人間でも集まらんわ。
596 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 23:21:03.99 ID:PD2D1aRG [4/4回発言]
叩かれるだけなのにやりたいと思う人間がいることに驚き
597 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 23:21:35.39 ID:VNXvIb8U [1/1回発言]
ここにいる連中は応募条件3を満たせないから関係ない
598 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 23:41:32.84 ID:ITFrHKae [2/2回発言]
591
高得点には二桁以上の感想がほぼ必須だからね。
そんな数の感想が新参の作品にまずつくわけないし、ラ研である程度活動して顔を売ってないといけない。
そうすると馴れ合い的な点数がつくこともあって、それが重なってそれほどな作品が高得点入りすることもあると思う。
もちろん新参の人が高得点をとることもあるけど、だいたいがこんな感じじゃない?
599 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 23:42:20.29 ID:wlTn6PIM [1/1回発言]
595
最低限まともな人間を募集してるんだろ
3なんて、亜寺なんかも満たせてねーけどなw
募集方法はまあ別にあれでもいいかもだけど、
それなら最低限、メンバー達がチャットなり掲示板なりで活動してないとな
昔ならいざ知らず、今だとlieやら1710やらが何者か知らない奴だっているだろうに
よく分からん奴が「仲間になりませんか?」とか言ってきたって、まあ相手にはされないわな
600 : この名無しがすごい! : 2011/11/07(月) 23:48:41.86 ID:dvBFT6sA [1/1回発言]
俺の作品も過大評価されて高得点入りしたなー
自分の目が腐ってたんだと無理矢理良い方に解釈してた時代が懐かしいわ。
結局恥ずかしくて下げてもらったけど。
593
亜寺が手招きしてる時点で絶対近寄りたくない。
601 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 00:01:11.14 ID:qiAda7ph [2/2回発言]
過
大
評
価
602 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 00:02:57.26 ID:jgyiQiL8 [1/2回発言]
みんな、そんなに言ってやるなよ……
ここで言うのも場違いだけど、
一度も罪を犯したことのない者は石を投げなさいって、
イエスも言ってるよ
603 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 00:04:19.02 ID:NmattC4H [1/1回発言]
600
俺は完全に期を逃したわ
当時は得意気になってたのかもしれんが今はすぐにでも取り下げてほしい気持ちでいっぱいだ
604 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 00:29:51.52 ID:Q1ZriUud? [1/6回発言]
消えたと思ったボギーが別に消えてなかった
やるせねえ
605 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 00:33:46.07 ID:XJ5Lsm51 [1/1回発言]
604
王の帰還だ、喜ぼう
短編の間から戻ってきたって事は近々投稿するのかな?
606 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 00:36:26.40 ID:Q1ZriUud? [2/6回発言]
喜べるかw
投稿しないに1000000000000ペリカ
長いこと偉そうなこと言いすぎてショボイ自作を投稿できなくなってると予想
607 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 00:36:27.16 ID:hfvWdNZ8 [1/1回発言]
運営へ
企画、楽しみにしてるね?
608 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 06:09:03.44 ID:0RXqtz9I [1/3回発言]
高得点の価値とかどうでもいいわ
感想は自己責任で点数を好きに入れろってことで
どういう点数を入れても気に入らないやつは出てくるんだから
高得点ばかり入れて田吾作みたいに叩かれても知らんけどな
609 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 06:42:55.35 ID:kPerQiC4 [1/1回発言]
608
徹夜明けか?
自分が入れる点の話なんて誰もしてないぞ。
610 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 08:00:23.06 ID:uoa49ZtW [1/1回発言]
入江先生が生きてた
611 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 08:30:51.71 ID:0RXqtz9I [2/3回発言]
609
ああ。徹夜明けの書き込みな
疲れたんで適当に上から流し読みしてぼやいただけ
単なる便所の落書きだ気にスンナ
612 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 08:33:56.46 ID:0RXqtz9I [3/3回発言]
610
めでたしめでたし?
613 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 09:34:01.90 ID:4Cad5JW8 [1/1回発言]
607
もしマジで楽しみにしてるんならアレだが、このままだと企画なくなるかもしれんのに煽ってる場合か?
たぶんだが、このまま人来なかったら来年には間違いなく企画運営はなくなって、昔のカオスな状態に逆戻りだぞ
そして恐らくだが、昔のように立候補した主催者が何とかできる規模を超えてる上に現状で立候補しそうな奴にまともな奴はいない……あとはわかるな?
614 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 09:52:37.39 ID:qsG+zlYT [1/1回発言]
44,692部 11/09/20 13日 変態王子と笑わない猫。 4 †
29,725部 11/10/22 *9日 お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 4 †
22,182部 11/07/22 10日 機巧少女は傷つかない 6 Facing “Crimson Red” †
21,196部 11/08/23 *6日 精霊使いの剣舞 4 精霊剣舞祭 †
19,201部 11/08/23 *6日 魔弾の王と戦姫<ヴァナディース> 2 †
19,077部 11/10/22 *9日 星刻の竜騎士 †
15,664部 11/08/23 *6日 つきツキ! 4 †
15,501部 11/08/23 *6日 この中に1人、妹がいる! 5(4巻は集計9日で18264部) †
14,529部 11/10/22 *9日 おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その6 †
13,374部 11/10/22 *9日 初体験にオススメな彼女 2 †
9,756部 11/08/23 *6日 この部室は帰宅しない部が占拠しました。 2(1巻は集計9日で10715部) †
8,718部 11/08/23 *6日 詠う少女の創楽譜 2 †
8,218部 11/07/22 *3日 しゅらばら! 2 †
7,679部 11/07/22 *3日 101番目の百物語 4 †
615 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 12:37:35.32 ID:YHb9/oYI [1/2回発言]
入江先生はつまり、
忙しいから作品の出来が悪かったし、作者レスも全部しない、感想返しとか期待すんなよ!
って、言いに来たのか?
だったら、1710みたいに欠場しとけよw
こいつ、俺ら煽るのは勝手だが、身内にまでかけて逃亡とかいさを以外だろ
616 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 12:38:16.24 ID:YHb9/oYI [2/2回発言]
いさを以下、だったorz
617 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 13:24:07.16 ID:5aSRr4Kw [1/5回発言]
2011年11月08日(火)02時25分 入江九夜鳥 作者レス FLH1Abg186.ngs.mesh.ad.jp
作者の入江九夜鳥です。
このたびは拙作「長崎小話」をお読みいただき誠にありがとうございます。
また、ひと月以上も放置してしまいましたことをお詫び申し上げます。
現在仕事とプライベートが非常に立て込んでおりまして、創作に関する時間がほとんど取れない状態にあります。
その結果がこのありさまというわけなのですが、この作品をお読みいただきあまつさえ感想まで下さった皆様、
並びに地方ラノベ対決参加者の皆様、そして主催者であるゆーぢ様に多大なご迷惑をおかけいたしましたことをこの場を借りてお詫び申し上げます。
頂きました感想はすべて手元に控えさせていただいております。
状況が落ち着かないためにすべてにレスをする、と断言できないのが心苦しいのですが、ありがたく次回作への糧とさせていただきたいと思います。
誠に申し訳ございませんでした。
以下、山本くんのフルスイングの感想レスより
2011年10月17日(月)03時20分 入江九夜鳥 作者レス
>。。。さん
いつもチャットではお世話になっております。
作者の入江九夜鳥です。
まず、レスが遅くなってしまいましたことをお詫びいたします。
誠に申し訳ございませんでした。
>■この作品をひところで友達に紹介するなら?
>「なんかよくわからない退屈な作品」
散々厳しい言葉を頂いたこの「山本くんのフルスイング」ですが、
この「なんかよくわからない退屈な作品」という言葉が、一番堪えました。
この感想レスも何度も書き直しているのですが、どうしてもここで固まってしまいますね。
作者側の意図がどうであれ、読者に「面白かった」と言ってもらいたいというのはすべての作家の願いでしょう。
それが、退屈と言わしめるとはもう……。
明らかに
×現在仕事とプライベートが非常に立て込んでおりまして、創作に関する時間がほとんど取れない状態にあります。
◯この感想レスも何度も書き直しているのですが、どうしてもここで固まってしまいますね。
だろ。
618 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 13:33:29.25 ID:5aSRr4Kw [2/5回発言]
617
酷評だから感想の返事がかけないんだろうな。
で、返事を書く時間すらありませんと言い訳してみましたと。
ひと月で1時間とか2時間の時間を取れないのとか
入江先生はどれだけ過酷な生活してるんだよ。
619 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 14:33:15.51 ID:gT9Y1WlP [1/3回発言]
入江先生……企画がはじまるちょっと前まで余裕でチャットやツイッターしてたのにw
620 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 16:04:28.01 ID:179TUFFW [1/3回発言]
入江先生は本当に「先生」が板についたなw
昔の自信にあふれていた頃は上向の作品に11連の感想を書いていた
超絶自信家の超上から目線キャラだったのにw
621 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 16:35:30.35 ID:Q1ZriUud? [3/6回発言]
どうでもいいが、マジで作者レスくらいしろよ
酷評貰ったらやる気失せるって、どんだけ豆腐メンタルかつ常識ねえんだよ
この人一応プロ目指してるんじゃないの?
デビューしたあとも読者からつまんねーって言われるたびに不貞腐れる気なのかこいつ
622 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 16:46:03.83 ID:179TUFFW [2/3回発言]
入江先生がラ研作品で酷評されてふてくされる一方
プロ入りしたデルフィンは、微妙な評価をあまり気にしないメンタル力を見せた。
http://p.tl/j6WZ
オレと彼女の絶対領域<パンドラボックス> (HJ文庫)
鷹山 誠一 (著), 伍長 (イラスト)
5つ星のうち 2.4 (5件のカスタマーレビュー)
★★(5つ星のうち 2.0)
淡々としすぎている印象
★(5つ星のうち 1.0)
微妙だった, 2011/7/8
★★(5つ星のうち 2.0)
ラプラスの悪夢, 2011/7/14
このレベルの評価とか何かの間違いでプロ入りした入江先生が見たら、
きっと大爆笑な反応を見せてくれるんだろうな……
623 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 16:51:47.82 ID:Q1ZriUud? [4/6回発言]
622
気にしてないわけないとは思うが、それを表に出さないだけだろ
凹んでる暇がないってのもあるし
デビュー作で反省があるなら、次に活かして頑張ってほしいわ
624 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 16:53:04.06 ID:vxK4CO2a [1/2回発言]
信者ばかり相手にしたいわけじゃないが、正直、ひたすら下手に出て改善を約束せんと
「そんなのは作品で語れ」「お前の力不足」だの言いわけだなんだと罵り返される
作者レスも面倒といえば面倒
625 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 16:59:42.79 ID:vxK4CO2a [2/2回発言]
どんなに優れた批評でも、マイノリティーを相手にするようじゃプロじゃないんだな
マニアに受けるのは世間じゃ死亡フラグ
626 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 17:11:38.08 ID:jgyiQiL8 [2/2回発言]
作者レスが無い = もう二度と読むなって言われたと判断する
627 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 17:14:54.10 ID:dA5UQlqT [1/2回発言]
入江はイズル級
628 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 17:32:41.28 ID:dA5UQlqT [2/2回発言]
・入江は、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年にデルフィンのラノベを買ってあげたことがある
629 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 17:46:40.91 ID:CCx/9oJJ [1/1回発言]
625
その通り。
西尾はラノベの中じゃ神扱いされてるけど、一般の人は知らない。
有川浩はラノベかどうか議論されることはあるけど、作家としては一流。
有川>>>>>>西尾
これが世間の評価。
630 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 17:48:00.72 ID:gT9Y1WlP [2/3回発言]
622
アマゾンの評価はあんまり当てにならないけどなw
売れたら正義がプロの世界。絶賛レビューがついてても売れない作品もある。
コミカライズ化して、本格的にHJが売り出してくれるみたいだし
デルフィンはしばらく様子見の作家ではないかと思う。
631 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 17:59:08.67 ID:vdhrL3Hg [1/1回発言]
629
なぜそこでいまいち立ち位置が微妙な西尾をラノベ代表の例えに
別にラノベトップでもないし
632 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 18:05:20.86 ID:Q1ZriUud? [5/6回発言]
素人の作家論だの創作論だのはキモイっていう奴の気持ちがなんとなくわかったわ……
世間の評価だのラノベの中でだの、何言ってんのこいつって気分になる
633 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 18:47:17.06 ID:wr8hmj1z [1/1回発言]
625
結果論だけど
ドグラ・マグラはマニア受け狙いの作品なのに
長年多くの作家から名作扱いされてる気がする
実際、明らかに愛されてる作品だし
当たり前だけど、マニア向けっぽい作品でも面白ければ売れるんだよな
ついでに言えば、ラ板では西尾はラノベではないって意見も濃厚
「ラノベはレーベル」派は完全にラノベじゃないとか仰っとる
634 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 18:49:32.46 ID:alPRC0a3 [1/4回発言]
633
この人何言ってるんだろう…
635 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 19:06:31.86 ID:179TUFFW [3/3回発言]
630
俺はアマゾンのレビューで買うか決めることの多いけどな。
買って読んでみるとわりと自分に近いレビューも多いから
俺はそこそこ信用しているな。
636 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 19:14:01.80 ID:gT9Y1WlP [3/3回発言]
635
あ、当てにならないってのは売上的な意味で。
ラノベの場合は購買層がアマゾンやブログでレビューを書かないリア厨も多いから
ネットの評判に反して売れる作品も結構あると思う。
637 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 19:42:40.35 ID:alPRC0a3 [2/4回発言]
みんな何言ってるんだろう…
638 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 19:58:22.94 ID:5aSRr4Kw [3/5回発言]
637
わかんない……けど、みんな自分が一番正しいと思ってそう。
639 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 20:03:42.14 ID:alPRC0a3 [3/4回発言]
638
この人も何言ってるんだろう…
640 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 20:13:26.66 ID:Q1ZriUud? [6/6回発言]
ΘΙΙ¶§
ΔΞ◆ΣБΘ▼ΛД!!
641 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 20:18:45.17 ID:alPRC0a3 [4/4回発言]
640
…ひどいこと言われた
642 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 20:24:10.44 ID:3Dz30nhx [1/2回発言]
ネッ├@言平イ西カゞイ氏<τも売れτゑゃ⊃レよぁゑιね
言売ゐナょれナニ人カゞー⊂″ぅ思ぅカゝも大亊ナニ″レナー⊂″、
└|了中ー⊂カゝレニゥヶゑカゝー⊂″ぅカゝも大七刀ナょωι″ゃナょレヽカゝナょ?
643 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 23:05:56.99 ID:YRL494cb [1/1回発言]
疲れてるんですか?
644 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 23:16:39.14 ID:YusP/4e/ [1/2回発言]
初50点おめでとう(祝)
645 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 23:17:33.15 ID:ZCIqg8pr [1/1回発言]
642
しかしリア中は何が好きかわからんからな
あと、ゐをみと読むのは無理やりすぎる
646 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 23:31:26.13 ID:YusP/4e/ [2/2回発言]
そういやギャル文字ってまだ絶滅してないの?
そういうメールを送ってくる子が減ったのは自分の周囲だけ?
647 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 23:33:58.03 ID:4VWyGDFe [1/3回発言]
2011年11月08日(火)21時06分 十時二十六 作者レス 221x117x98x242.ap221.ftth.ucom.ne.jp
−100はあまりにもひどすぎ さん こんばんわ
名前が長いので まいタン と呼ばせてくださいハァハァ
いやー、没気した……
まいタン 僕を慰めてくれるんだね?
関係ないんすが、モップルより、おフェラさんの方がエロくね?
だって口だぜ?口?やべぇよ…やべぇよ…勃起してきた!!!
>7人で−100はキツイっしょ。いくらなんでもナイ!!
穴は一つだけだから(名言)
>よーし次だ!とかそう簡単に思わないと思うんですけど。
個人的には罵られると勃つ
>もう一度
おねだりまいタン、すき
>頭に入れてほしいです
まいタン……ノーミソをナニで穿(ほじ)られたいとか、どんなリョナ(ゴクリ
ごめんなさい、ありがとうございました
2011年11月08日(火)17時58分 −100はあまりにもひどすぎ +50点 u075.d052125202.ctt.ne.jp
良かったんじゃないスカ?
ま、点数下げられてばっかいると誰だって嫌になるもんですから。
不愉快とかなんとかとか……。
7人で−100はキツイっしょ。いくらなんでもナイ!!
だって、−100もらったら誰だって不満をぶつけたくなるし、よーし次だ!とかそう簡単に思わないと思うんですけど。
うわっ、最悪な小説……と思ったらもう−80とか−90とかなっとったら、アドバイスだけ言って、0点にすればいいのに……と思いました。
もう一度、
7人で−100は、やる気なくします。悪口いたくなります、もう書きたくなくなります。あといろいろ……マイナスする方はそこらへんを頭に入れてほしいです。
648 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 23:40:21.21 ID:5aSRr4Kw [4/5回発言]
647
面白さの欠片もないセンスゼロの返信だな。
649 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 23:43:02.82 ID:3Dz30nhx [2/2回発言]
645
すげえ。よく読めたな……w
年代があがっていくにつれて、感覚の差がネックになるよなあ
650 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 23:43:33.86 ID:GPq3svGm [1/1回発言]
647
マイナス評価だって使うために用意されてるんだがな。あと、
穴は一つだけだから(名言)
これRakenpediaのトップにも書き込まれてたたけど流行ってんの?
651 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 23:47:25.66 ID:4VWyGDFe [2/3回発言]
650
淫夢ネタらしい
652 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 23:51:07.35 ID:5aSRr4Kw [5/5回発言]
651
本人乙、自分のネタを自分で解説するのって悲しいよね。
653 : この名無しがすごい! : 2011/11/08(火) 23:59:09.92 ID:4VWyGDFe [3/3回発言]
652
申し訳ないが憶測で物を言うおフェラ豚はNG、……申物N。
654 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 00:12:24.16 ID:8d5ZK5He [1/2回発言]
じゃ、オレ、カスタネット貰って帰るから(棒読)
655 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 02:56:08.35 ID:9f06o6PA [1/5回発言]
粉
骨
砕
身
656 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 02:59:56.43 ID:yPI3dc8T [1/3回発言]
タタタタタン!タタタタタン!タタン!(迫真)
657 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 03:53:47.40 ID:9f06o6PA [2/5回発言]
カラッタランクラクルルラァッ!(スペイン風)
658 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 08:22:52.26 ID:ISFio0Ev [1/1回発言]
キャスト
秋月凛菜:柚原有里
羽鳥ヒスイ:中田順子
神尾千佳:櫻井浩美
紫堂楓:鳴海エリカ
高杉ハルカ・編集長:青葉りんご
黛沙耶香:宮沢ゆあな
勝丘十三:伊東隼人
副編集長・岩腹龍那:山本兼平
659 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 13:14:23.98 ID:9f06o6PA [3/5回発言]
___
´ ` 、
/ \
′ / l ヽ
/ /l l ヽ .
l i / / ! l || l ハ i
| | /ィ≠N |八 | } |
l N | l \| } j /
| | |x≠ミ rxミハ′ |
| | |""" """/ / ププッ
l | | __' / ∧ 無様ね
} l 人 ー' / / ∧
′ 八 Vト ..__,,..≦{ ′{ ∧
/ / ∧ V 久_人 l | / !
. / -──∧ ∨ ニ} 〉l ├ 、|
/ | ∧ { r}l / | | ∨
. / .| \ヘ| リ / l| | l\
/ | /Y^\ノ / r'| } | }
} 〈 | \| /ノ ′ / /
| y′ o У/ / / /
660 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 13:22:28.15 ID:FM9bx/Xh [1/1回発言]
ここ数日から、急にイミフになってきた……
661 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 13:36:39.40 ID:9f06o6PA [4/5回発言]
カオスから何かを拾い集め
それを秩序正しくまとめ上げるのが創作じゃないか
この程度で意味不とかいってたら
魔界なんか歩けたもんじゃない
662 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 13:56:41.65 ID:aS70tij7 [1/1回発言]
ゴミみたいな書き込みばっかしてる奴が言っても説得力ゼロだぞ
663 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 14:22:09.76 ID:sNYnvqXk? [1/1回発言]
魔界住人じゃないんで関係ないな
664 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 15:37:43.49 ID:KAp/gXZn [1/1回発言]
はっきり言って、文書作法がなってないからってマイナスぶち込む奴の気が知れん。
文書作法なんて教えりゃ治るもんだ。
文書作法が間違ってるとかそんな感想しか書けん奴に、まともな感想は書けんよ。
ラ研の感想はそんなのばっかりだ。
俺も以前投稿したことがあるけど、貰った感想の半分以上そんなのばっかりだった。
レベルの低さに絶望したもんだ。
未だにレベル低いけどさ。
こりゃもう末期症状だろ。
665 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 16:04:20.86 ID:DmPfSi4G [1/4回発言]
文章作法でマイナスぶちこまれるのって何度指摘しても直さない常習犯か、文章作法の指摘以前に日本語にすらなってない酷い文章が書いてあるような場合じゃないの?
666 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 16:09:47.62 ID:CdBFHAUy [1/1回発言]
内容以前の場合俺は0点つけてるな
667 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 16:50:24.62 ID:SdumAwZy? [1/1回発言]
文章のみ指摘する感想もどうかと思うが、読みやすい作品じゃないと内容以前だろう。
さすがに兼子様や昔いた稀水みたいなのに当たったのなら同情するが。
668 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 17:05:37.79 ID:FJFK4CPf [1/1回発言]
傍受だけで-30点とかじゃない限りは本人の努力不足だろ
感想の半数が文章作法ばっかり指摘してるのは
読み難くて内容以前の問題だったとしか思えない
669 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 17:09:07.56 ID:zFoF1Ark [1/4回発言]
664
貰った感想の半分以上が文章作法についてって、
それはまず間違いなくお前の文章が論外だ
自分のレベルの低さを早急に悟るべき
それなりにまともな文章だったら、誤字脱字以外の指摘なんて滅多に受けんよ
670 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 17:10:59.41 ID:eV8AxA1W [1/1回発言]
だったら何で読み辛いものを無理して読んだりするんだろう……
671 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 17:13:45.30 ID:SwzUo?/7Y [1/1回発言]
659
____ /
´::::::::::::::::::::::::::::::::: 、 /
/ 丶 ,' バ
. /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ | カ
/::::::::::/=ニニ二二二二二ニニ=、::::::::. |. に
/::::::::::::/:::::::::::::::::::/|:::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::i |.
. /::::::::::::/:::::/:::::::::::::/ |:::::::::: /|:::::::l:::::::::::|:::::::::| . ! 知 し
l:::::::::::::/::::イ::::::::::|::/ |:::::::/ |:::::::ト、:::::::::|:::::::::| | っ な
|::::|:::::::l_ナ十‐-/l/ |:::/ |:::::::| i:::::::::|:::::::::| | て い
|::::|:::::::|.z===x/ V --‐七::::: |:::::::::|:::::::::| | る で
|::::|:::::::| 、i┘::::i x====z |:::::/:|:::::::::| .| わ く
V:::::::::l ゝ- ' i,.┘:::::iノ |:::/::|ヽ::::::| | よ れ
|:::::::::7/l/l/ 、 `'ー‐ ' |:::::::|ノ:::::::| . | る
|::::::λ `i`ァー-- 、 /l/l/l |:::::::|::::::::::| | そ ?!
|:::::::::|`、. レ' ', ,/|:::::::|::::::::::| _| の
|:::::::::| |` = 、 '、 ノ ,.イ::::|:::::/::::::::::| \ く
`、::::::| .|::::::::::::`>-r----i´、.,_:::::|:::/:::::::::::::| | ら
`、:::| |:::::/⌒ヽ 人/ ̄~¨\ |::/:::::::::::::::| | い
ヽ:|. |< _/ 〈 〉:- ̄ リ |/:::::::::::::::::| ', !!
672 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 17:14:57.44 ID:DmPfSi4G [2/4回発言]
664
お前の言う文章作法っていうのは字下げができてないとか三点リーダーの使い方が間違ってるとかそういうレベルなん?
さすがにその程度すらできていないなら戒めのつもりで赤点をつけるやつもいると思うぞ。
673 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 17:26:26.74 ID:/6SVQFwp [1/1回発言]
670
情報が少ないから何とも言えないけど、全部読まれていない可能性もあるよね
それに、読み辛いものを無理に読むのは感想人がマゾヒs(ry
674 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 17:38:32.31 ID:iW2jDyUa? [1/3回発言]
まあ実際のところ、若い読者は文章作法なんて気にせず読んでるけどな
ただハナから可読性や作法を無視して書きたいならケータイ小説に転向した方がいい
出所を忘れた評論だけど
そのあたりの自由度は一般<ラノベ<ネット小説<ケータイ小説らしい
675 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 17:42:11.83 ID:zFoF1Ark [2/4回発言]
気にせず読んでるっつーか、
読者が気にせず読めてようやく小説としての最低ラインをクリアなんだけどな
676 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 18:04:50.94 ID:PBiNXaJH [1/1回発言]
文章作法ってワープロ専用機を使ってた世代には常識だけど
最近のワープロソフト世代の人は知らないだろうな
677 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 18:11:04.07 ID:iW2jDyUa? [2/3回発言]
675
前に十年くらい昔の電撃銀賞作品の初版を読み返したんだがな
カッコのとじ忘れに誤字脱字、変換ミスも大量で驚いたよ
でも買った当時は気にせず読み進めてた
それに同人時代の山田や奈須だって酷いミスが多かったけど売れてたわけで、まあそんなもんじゃね?
678 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 18:31:48.37 ID:zFoF1Ark [3/4回発言]
677
お前が気にせず読んでるんだから、お前にとっての最低ラインはクリアしてるじゃん
カッコのとじ忘れや誤字脱字があっても文の流れが変じゃなきゃ普通に読めるし、
文章にミスが多くても、展開やキャラにそれを上回る魅力があれば当然読める
逆に何の魅力もないうえに文章作法もめちゃくちゃだったら、そりゃ感想でフルボッコですよねっていう話
まあ誤字脱字もミスも少ないに越したことはないけどね
ラ研には一定数文章厨がいるのも事実だから、余計なツッコミがほしくないなら気を遣うべき
文章は小説の基本にして奥義だってツェズゲラさんも言ってたし
679 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 18:34:23.14 ID:zFoF1Ark [4/4回発言]
というか、なんでわざわざ十年前の作品?
もしかして懐かしの樹都さんか?
680 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 18:39:13.23 ID:iW2jDyUa? [3/3回発言]
676
安かったから90年代には使ってたけど、何だかんだでワープロ専用器も使いにくかったような
当時と言えば一体型のMacとかPC98に憧れてた記憶ばかりだな
貧乏学生には手が出せなかったけど
679
ちげーよ
単純に俺が年食ってるってことだ言わせんな
自分が中高生の頃=十年前って意味な
681 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 21:02:36.05 ID:9f06o6PA [5/5回発言]
やっぱりゴミからでも使えるもんを見つけて再資源化するくらいのチカラはないとな
682 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 21:10:06.88 ID:yPI3dc8T [2/3回発言]
681
エコ、すき
683 : 俊 : 2011/11/09(水) 21:27:56.45 ID:tRH/teNs [1/1回発言]
P.S.電撃文庫さんへ
ここを見ていてくれているなら嬉しいです。
さて、原稿の処理の仕方を説明します。
今日午前零時までに小説家の通知をする予定がない場合には、原稿を灰皿に入れて燃やして処分してください。
通知がある場合には僕に話してください。
以上です。
684 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 21:31:13.08 ID:xuZLnM+L [1/1回発言]
683
つ裏面利用
685 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 21:42:39.94 ID:DmPfSi4G [3/4回発言]
俊のコメントにリアルキチガイを目にしたような言いしれぬ恐怖を感じた
686 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 21:47:28.35 ID:5Ls5uL6A [1/1回発言]
アイツは基地害だと思ってたよ
687 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 21:55:06.66 ID:yPI3dc8T [3/3回発言]
俺も仲間に入れてくれよー(マジキチスマイル)
688 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 22:38:09.36 ID:ZPKoLorO [1/1回発言]
俺はずっと前から知ってたよ、俊さんは基地外だって。
689 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 22:48:59.43 ID:8d5ZK5He [2/2回発言]
そんなことより、ラ研の穢多と在日リストアップしようぜ!!
690 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 23:00:24.16 ID:84KDc4Wr [1/2回発言]
久々のラ研だ。
ここ最近で、感想を書きたくなるようなおすすめ作品とか、
あるいは良感想をくれる作者を教えて。
掌編と短編で。
691 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 23:23:49.23 ID:22Bml3Py [1/1回発言]
掌編ならガブリエッタがまとも
他は知らん
692 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 23:32:50.30 ID:84KDc4Wr [2/2回発言]
691
原則なんで一応ガブリエッタ乙。
兎匹鵑任澆襦
693 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 23:34:49.33 ID:DmPfSi4G [4/4回発言]
まともってだけで面白くはないだろ
694 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 23:45:55.54 ID:fPgC4PAJ [1/1回発言]
ん? 俊って何者よ?
695 : この名無しがすごい! : 2011/11/09(水) 23:49:32.25 ID:z1YFFbgD [1/1回発言]
ガブの人の作品はつまらなくもないが面白くもない凡庸。
人柄は作品も感想も活発なラ研には貢献している人。
高得点は多分まだな、すごーくジミーズです。
696 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 00:33:09.14 ID:i8e9zme1 [1/1回発言]
……よくわからないが執筆も改稿作業も頑張る。
きっと良い結果に結びつくはず。
697 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 01:10:15.64 ID:xwT9GZ8R [1/1回発言]
696
よくわからないけどがんばれー
698 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 07:55:20.33 ID:WIIsBlYI [1/1回発言]
696
よくわかんないけどガブの人乙
699 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 08:14:15.63 ID:477HWye/ [1/1回発言]
最近の魔界の赤点割合は異常?
700 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 09:01:23.25 ID:5ApByZEl [1/1回発言]
699
魔界はいつも異常だから
平常運転
701 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 13:57:10.12 ID:w9wIuCqN [1/2回発言]
常識が通用しないのが魔界だぜ
何が起こるかわからない
702 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 16:47:08.50 ID:Slwt4KBk [1/2回発言]
似たような設定のラノベではISがありますがあれより断然面白かったです。
っつーかあれはヒットしてる割にレベルが低い、と個人的には思っていますが……
誰かイタムキさん呼んでこいよ
勝手に思うのは本人の自由だが、わざわざ口に出していうのはなんでなん?
このタイプの馬鹿多すぎ
703 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 17:02:57.51 ID:TsEJduKL [1/1回発言]
702
誰の書き込みだよ。
あれはシャルを愛でるだけの小説だろ。そこもわからねえバカが居るとは。
704 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 19:01:04.82 ID:VgteoxtA [1/1回発言]
気持ちは分からんでもないがな、俺もISは楽しめなかった口だし。
ただワナビ風情が、プロの、しかも売れてる小説をレベル低い
とか言っちゃう滑稽さに気付いて欲しいぜ。
705 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 19:18:29.63 ID:VyMn3kew [1/1回発言]
抽象的すぎるだろ。レベルが低いってつまり何がどう低いんだよ。
そういうとこちゃんと説明しないから叩かれるわけで
706 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 19:26:51.95 ID:kcqYrMeH [1/1回発言]
滑稽でもいいんじゃね?
誰にでも批判する権利はあるって藤子先生が言ってた。
もし作家志望ではなく読者としての意見なら尚更そうだと思う。
707 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 19:45:55.96 ID:Slwt4KBk [2/2回発言]
作品を批判する権利は誰にでもある
だがさほど関係がないはずの作品をわざわざ自分から引っ張ってきて貶めるのは、
何がしたいんだこいつとしか思えない
言う必要ねえじゃん
アマソンのレビューにでも書いてろよ
708 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 20:22:03.72 ID:2DlPwJIv [1/1回発言]
誰にでも批判をする権利がある
なんかその言葉盾にして批判じゃなく中傷する奴がいそうで怖いな。
709 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 20:30:58.92 ID:w9wIuCqN [2/2回発言]
別に中傷、批判するのはどうでもいいけどさ
売れた理由も考えずに文句を並べたら、そりゃあ
「馬鹿じゃねえの?」って思われるだろうよ
言ってることが的を得てればその通りだなって思われるだろうしさー
710 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 20:37:52.51 ID:77Tcsqg0 [1/1回発言]
レベルが足りていません!
忍法帖を確認してください!
711 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 20:38:46.62 ID:4q+yAJke [1/3回発言]
みんな! わたしのために争うのはやめてー!
byブス
712 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 20:48:28.87 ID:9bqscUaY [1/1回発言]
感想で他人の作品をけなす人いるよね兼子様とか。
あの人リトルリーグ取ってからよりひどくなったと思うのは俺だけか。
713 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 21:18:06.72 ID:4q+yAJke [2/3回発言]
712
逆に感想に他人の良作を出して比べ始める人もいるよね
知らない作品出されてもわからんからやめてほしいよ
714 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 : 2011/11/10(木) 21:56:17.91 ID:qXwaK7du [1/1回発言]
713
わかる場合は役に立つけどな
実際、ちゃんと納得できる作品例を出されると感心する場合が少なくない
715 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 22:15:21.78 ID:CDxX4es9 [1/1回発言]
ライムペンギンがむむむと馴れ合ってるな
つーかむむむはここで叩かれてラ研やめたか?
716 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 22:41:24.58 ID:4q+yAJke [3/3回発言]
714
良感想になってることも多いけどさー
あれの真似しようとしたけどダメだったんだね、みたいな時が嫌なんだ……
てか本当はブス乙と言って欲しかっただけなのだ(-_-)
717 : この名無しがすごい! : 2011/11/10(木) 23:56:41.77 ID:0ZwNm0ac [1/1回発言]
馴れ合いってそこまで悪い事じゃないよな。
馴れ合う事すらできない奴らが嫉妬してるだけにしか見えんww
718 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 00:38:50.57 ID:MUbIiyfg? [1/1回発言]
田吾作ジュニアとか名乗ってる奴誰?
放っておいてやればいいのに。いいかげん。
というか、放っておかないとまたやってきそうでイヤ。
放火魔が火事の様子を見に来るみたいに。
719 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 00:39:07.98 ID:jITNNJMD [1/1回発言]
よく知らないが、ラ研の外の話だよね?
だったらいくら慣れ合ってもいいんじゃん?
流石にお互いに高得点を付け合うような真似には注意すべきだが。
というわけで715には流石にひくわ。
720 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 00:44:38.39 ID:lHF/832H [1/1回発言]
717
ライムペンギン乙
むむむのライトノベル修行的ブログとかいうのに逸早く登場。
記事を投稿する度、コメントを残す。
こりゃ悪いほうの馴れ合いだろ
別に嫉妬とかじゃねーけど、ライムペンギンは私情で高得点とか入れてるからな
あのパクり作品に真っ先に30点入れて、40点に入れなおすとか
風来坊Qのほうがちゃんと作品を評価してるだろ。馴れ合いながらも
721 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 00:48:57.97 ID:KRPnharv [1/4回発言]
ここの住人は利用者のブログまでチェックするのがデフォなのか……
いつ見てもすげーな
ラ研の外で誰が馴れ合おうがどうでもいいと思うんだが
というか、好きにさせてやれよ
722 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 01:03:57.26 ID:/noriQry [1/1回発言]
珍しくチャットに運営(1710)がいる
どうやらよっぽど募集がないようだなwww
必死に勧誘してるw
723 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 01:05:38.61 ID:SdvwA7KU [1/1回発言]
風来坊といいライムペンギンといいむむむの作品に高得点を入れると晒される運命なのかね。
715=720みたいな奴がいると息苦しくなるわ。
724 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 01:19:22.57 ID:p10TBUSA [1/5回発言]
アレ、なんか一番最初の「魔導部隊全滅!!」みたいなセリフで読むのをやめた
最後まで読めた奴は普通にああいうの好きなんだろうから最低20は入れてもいいと思う
725 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 01:30:13.57 ID:KRPnharv [2/4回発言]
「最後まで読めなかった」っていうのは偉そうに言うワナビは基本的に論外
726 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 01:33:21.91 ID:p10TBUSA [2/5回発言]
君の日本語なんか色々変だけど、山田悠介でも目指してんの?
727 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 01:41:30.40 ID:0Qh2kgr5 [1/1回発言]
最後まで読めなかったっつーのも、大事な意見じゃね
オレは、どの辺りでなんで読めなくなったか知りたいぞ
728 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 02:01:06.67 ID:KRPnharv [3/4回発言]
作者にとっちゃ最後まで読めなかったってのは貴重な意見だが、
感想入れるワナビがドヤ顔で言うもんじゃねえな
玉石混淆なんでも読むのはやっぱり大事
ま、いろんな考えの奴がいるだろーけど
729 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 02:25:53.78 ID:p10TBUSA [3/5回発言]
意見が合うじゃないかブンシャカ君
俺はそういうのをわざわざ教えんぞ。俺の趣味なんか知ったことじゃないだろうし
ただ俺はそうなる理由をある程度分析して論理的に考察はするんで、それを教えてやらんのはそいつには損かもな
730 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 02:35:06.15 ID:ys3i4+4P [1/1回発言]
最後まで読めなかったって時点で物語終盤ではないだろ。
序盤から中盤にかけて問題がありましたよって言ってるのと同じ。
そこまで指摘されたら、後は自分でなんとかするべきだろ。
んでp10TBUSAはsageような。
731 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 02:50:49.23 ID:YEQWu6EI [1/3回発言]
玉
石
混
淆
732 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 02:52:17.37 ID:p10TBUSA [4/5回発言]
万感の意を込めて、最後まで読めませんでした
この先は言わなくても・・・分かりますよね?
一番いらねー感想だな
733 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 02:58:46.48 ID:Tt4mEHJA [1/2回発言]
最後まで読めなかった理由がしっかり書かれていれば、
それは駄感想ではない良感想じゃないか?
まあ書き方次第だろうが、とりあえず最後まで読めないのに
0点以上をつけるのはどうかと思う。
734 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 03:18:23.87 ID:J/Ad6wei [1/1回発言]
最後まで読んだ11連感想と、最後まで読めなかった三行感想
どっちが欲しい?w
735 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 03:19:11.45 ID:KRPnharv [4/4回発言]
なんつーか、自分の意図がまったく伝わってなくて脱力だわ
最後まで読めなかったとかドヤ顔で言っちゃうワナビは、
もうちょい玉石混淆読む努力をするべきって言いたかったんだが……
まあいいや、寝よ
736 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 03:21:22.21 ID:YEQWu6EI [2/3回発言]
734
どっちもくれ
737 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 08:25:49.06 ID:fIaAtGeC [1/1回発言]
734
どっちも欲しい。
三行は読者視点っぽいんで大切にしてる。
普通はつまんなくなったら熟読しないし。
ただ自分はつまんなくても、なにかしら魅力を感じたら速読で読みきる。
ま。速読って疲れるから苦手だがね。自分の場合、やたらと汗かくし呼吸も乱れるから。
738 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 09:28:58.92 ID:+PFXWssr [1/3回発言]
735
ネットで創作を読んでる時点で玉石混淆になる
玉が人気プロの売れ筋作品
石がラ研高得点(笑)作品
739 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 10:22:01.39 ID:+PFXWssr [2/3回発言]
733
>まあ書き方次第だろうが、とりあえず最後まで読めないのに
>0点以上をつけるのはどうかと思う。
0点以上って0点もダメなのか
自分は閾値以下は0点か評価なしだな
740 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 12:38:30.31 ID:qmizI3k7 [1/1回発言]
一つでも多くの感想を貰いたい奴と、有用な感想だけ貰いたい奴の二種類がいるからな
賞に応募するとか言ってる奴の作品に、全部読めなかったって入れるのはどうかと思う
できれば全部読めなかった理由を詳細に付け加えて欲しいと思うのは高望みか?
741 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 15:23:05.15 ID:WjBZwqAg? [1/1回発言]
740
高望みっつーか、それくらい自分で考えろよと思ってしまう
全部読めない理由なんて文章が壊滅的に下手とか話がものすごくつまらないとかそんなくらいしかないんだから
742 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 15:50:06.53 ID:zm38l7Fo [1/1回発言]
>全部読めなかった理由
741の指摘以外だと、話主(人称に関わらず)が生理的に受け付けられないとか、
展開がご都合主義過ぎてついていけないとか、そんなんかなぁ
743 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 16:55:16.31 ID:KaZg9UQU [1/2回発言]
真面目な話の流れか?
俺的には、全部読めないのには色々と理由がある。
主人公の思考・思想が受け入れられない。
ヒロインの資質・性格に難点がある。
ストーリーが地味、もしくは反社会的行為を好意的に描きすぎている。
サブキャラクターに著しく存在価値に疑問がある人物が居る。
表現が長ったらしく、そして等しく意味があまり感じられない。
開いているほうが読みやすい漢字が開かれてなかったり、小難しい表現が多い。
パロディネタが下劣、もしくはどこかで見たネタばかり。
つまらないのにも理由がある。それを考えられる作者は成長できるな。
744 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 17:14:27.63 ID:KXAzszcz [1/1回発言]
743
お前の長編小説を読んでみたいわ
煽りじゃないぞ。普通に興味が湧いたんだ
745 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 17:18:52.74 ID:ZPmR1Arl [1/1回発言]
マジレスの中、水を差して悪いが、>>734の11連感想って入江先生ネタだよな?w
746 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 17:25:33.95 ID:KaZg9UQU [2/2回発言]
744
長編を書いたことはない!
747 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 17:26:49.56 ID:p10TBUSA [5/5回発言]
主人公はとある高校生。名はアドルフ・キム・ディルレバンガー。新左翼思想にかぶれ、周囲を愚民と常に見下す日々。
ある日、突然現れた悪魔が主人公に異能を授けほかの異能者と戦うことを命ずる。
主人公はここぞとばかりに在日、穢多を血祭りに上げ、世界中から感謝される。マジカッコイイ。
ちなみに主人公の親友は、思わせぶりだが特に何をするでもなく、中盤で死ぬ。
それはまるでエーゲ海にたわむれるいちじんのかぜのごとき衒学的叙情を鞨鼓するが、
そこに現れるのはわたしのおいなりさんだ。ふんす!
748 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 17:31:35.29 ID:Tt4mEHJA [2/2回発言]
交流のツイッターと運営募集スレは本当に空気だなw
749 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 17:42:42.00 ID:0pJ4GNEm [1/1回発言]
743
最後の行だけは納得出来るが他は主観に寄り過ぎている気がするな
後、直せたり指摘する部分があるものは駄作とか未熟って言いたいようにも見える
相手の良さを認めず自分の趣味や好みを押し付けていると叩かれるだけだぞ
読者視点もいいが同じ書き手として相手が何書きたいか理解してやろうとするのも勉強になるぞ
どう頑張っても読めないというか暗号ばり理解出来ないものもあるけど
750 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 19:56:55.55 ID:+PFXWssr [3/3回発言]
749
だから「俺的には」って言ってるんじゃね?
ちなみに俺は逆に表現が簡単すぎっつーか、ぶつ切りの文章は受け付けんな。
751 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 20:19:51.73 ID:8y4RPn6V [1/1回発言]
文章はほんと好みわかれるからなー
誤字脱字や日本語としか明らかにおかしいのは指摘できるが文体なんかは人それぞれだから軽々意見できない
自分は読みにくかったり楽しめなかった文章でも他人は読み易かったり楽しめたりするわけだし
752 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 21:11:59.34 ID:BdQ0wzb/ [1/2回発言]
751
自分が中高生だった頃だとブギーポップが持て囃されてた
だけど、今の世代はあの手の文章が苦手って人が多い気がするんだよね
個人的には未だに何度も読み返してるし、初期作品はかなり燃えた
歪曲王をピークに、エンブリオ辺りからは失速した印象があるけど
753 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 21:28:45.88 ID:3IukZ7EF [1/1回発言]
751
最近の若い読者はあまり文体とか気にしないらしい
携帯小説なんか、まともな教養がある人間ならとても読めないと思う
今人気の西尾作品なんかも鍛錬室に投稿したら批判の嵐だろうな
754 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 21:46:14.76 ID:BdQ0wzb/ [2/2回発言]
753
ここの意見が噛み合わない理由だけど
アラサーと厨房が共存しているからという事も原因のひとつだろうね
文章に対する価値観って世代間で違うし
755 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 22:32:23.87 ID:79ZWgVLS [1/1回発言]
753
携帯小説なんか〜の件は教養じゃなくて年代と大衆小説の読書量の問題じゃね?
756 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 22:52:20.11 ID:9IZ3YJ4L [1/2回発言]
むむむのブログを見てきたが、フルネームっぽく馬超むむむになっててなるほどと思った
前に本家の掲示板で名前の由来とかあったが、ちょっと気になるよな
十時二十六とか何が由来なんだろ
757 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 22:58:35.07 ID:ioAF9tlW [1/1回発言]
ラノベ初心者でまだよく知らないから炎上覚悟で言うけど
ラノベを楽しめる奴ならケータイ小説とかも楽しめるんじゃね?
ケータイ小説もラノベも若年層向け娯楽小説だし、同じレベルじゃん
ラブコメ色強い奴とか特に
758 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 23:19:53.18 ID:9IZ3YJ4L [2/2回発言]
757
お前ケータイ小説読んだことないだろ
少年漫画好きな奴らに少女漫画勧めるようなもんだぞ
759 : この名無しがすごい! : 2011/11/11(金) 23:25:01.49 ID:YEQWu6EI [3/3回発言]
携
帯
小
説
760 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 00:01:16.98 ID:2rT0uSSa [1/1回発言]
ケータイ小説も別にあたしは死んだスイーツ(笑)しかないわけじゃないぞ
俺は利用しないからよく知らんけどラノベっぽいとこなんかもあってファンタジー系が人気だとか聞いた
西尾臭全開の厨二ラノベを友達が投稿してて感想聞かされたわ
749
確かに好みによるものが大きいが読者だって好みで選んでるんだから
こんなもの誰も読まねえ!とまで断言しなけりゃ意見の一つではあるだろ
ていうか最後の行だって主観の問題だろ。下劣な作品だって需要がないわけでもないかと
761 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 00:08:25.64 ID:CLZYej9o [1/1回発言]
あたしは死んだスイーツ(笑)とか、
色眼鏡を抜くと読みやすいし意味が伝わりやすいと思うんだけどな……
762 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 00:10:49.29 ID:fzr7+irl [1/3回発言]
760
感想聞かれてなんて言ったの?
763 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 00:18:58.67 ID:SClhdeQw? [1/3回発言]
下劣な作品だって需要がないわけでもないかと
そうだよ(便乗)
764 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 00:25:35.99 ID:bwRPejys [1/2回発言]
作者レスも終わってる作品で跡地化とか意味わかんねえ
ずっと前から意味わかんなかった
さっさと消せよ
765 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 00:26:55.90 ID:SlHlsev1 [1/1回発言]
どんな分野やジャンルでも、作品によっては普通に読めるし
やっぱり拒否反応起こすやつもあるんじゃないかな
ラノベ読んでるからって、ラノベしか読まない奴なんて、ほとんどいないだろうし
766 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 00:41:38.80 ID:9QFy9ft8 [1/3回発言]
762
いやプロ志望ではないだろうし別にそんな大したことはいってない
文は読み易かったが内容はなかったな
オサレっぽいモノローグが延々と続いてる感じ
767 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 01:07:17.49 ID:fzr7+irl [2/3回発言]
766
そうなんだ
知り合いだとはっきり言えないからこのサイトは便利だよな
友達に面白いと言われて投稿したらここで酷評された人とかたくさんいそう
768 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 01:26:09.06 ID:yF3qGdQn? [1/5回発言]
760
つまらないのにも理由がある。それを考えられる作者は成長できるな。
最後の行ってコレだぞ?
769 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 06:20:23.96 ID:5e6JZQ6C [1/1回発言]
三行感想を気楽に行えるような風潮を作り上げることはできないか?
質の感想も当然嬉しいが、現行のラ研は感想の絶対量が少なすぎ。
感想を落とすつもりはあったけど、丁寧に書くのがめんどくさいからやめた
って意見がちらほらあるし、気楽に感想を落とせないことが活性化を妨げているように
思えるんだよなー。
770 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 07:18:37.32 ID:fha54UwD [1/3回発言]
モノローグが続くって言うと、近代純文学にみられる私小説の形態に近いのか?
当時の俺は学生だったから五年ほど前だと思うが、ケータイ小説でギャルゲーを踏襲した作品を読んだことがある。
お約束だらけではあるが、ちゃんとしたオリジナル作品でそこそこ楽しめた。
テキストもかなり多かったし。
小説を読む感覚じゃなくて、質のいい同人ギャルゲーをやってる感覚に近かったな。
実際、作者は絶対ギャルゲーやりまくってた。現役公務員なのに。
771 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 07:35:54.52 ID:fha54UwD [2/3回発言]
最近、ここ十五年ほどのラノベの変化を辿ってるんだがね。
紙媒体のラノベも、ところどころでケータイ小説の影響も受けてる気がする。
過剰なくらい改行で演出したり、フォントやサイズを変えたり。
より漫画っぽく、より映像を意識した表現にしたり。
飾り付けが多すぎて、文章そのもの、というか文字の本質的価値が下がった気がする。
売れてるから受け入れられてるんだろうけど、個人的には無理。キモい。やめて欲しい。
実際、そういう表現がイヤで最近のラノベは嫌いになりかけた。
772 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 09:48:47.36 ID:yF3qGdQn? [2/5回発言]
769
昔は一〜三行感想「初めまして 面白かった それでは」みたいなのが普通だったんだよ
ついでに感想書くの面倒だからわざわざ赤い点数のヤツにつまらなかったって一言入れて
作品を投稿みたいなノリも多かった
そういう風に戻るのが嫌って人間も多いんだろう
だからといって今の状態が良いとは言えんが
771
どうなんだろうな?
「スレイヤーズ」とか「あかほり」作品からフォント変えはあったから今更な気はするよ
それに他人は他人だし自分は自分。流行は流行
嫌なら自分で流れを変えるか、一般でもいくしかないんじゃないかな?
773 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 10:46:34.23 ID:fha54UwD [3/3回発言]
772
90年代の異世界ファンタジーだと、個人的にはスレイヤーズ!よりオーフェンの方が好きだった。
あと一応、あかほりも爆れつハンターだけ読んだ。
さらっと読めるけど自分の肌にはあわなかった。
それでも少ないポケットマネーで買ってたから我慢して読みきったけど。
昔はこういう一部の作家だけのものだったけど、最近では数が増えたというか、色々な作家に浸透してる気がする。
そういう余計な色がついてない作品を探すのが大変になってきた感じ。
小野不由美とか高畑京一郎みたいな作品が読みたいんだけど。
あと、俺は小説を書く気はないぞ。
書く暇があったらもっと読みたいし、読んでもつまらないよ感じたら正直に損したと言うだけ。
長文すまん。
774 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 11:19:33.21 ID:yF3qGdQn? [3/5回発言]
ちょっとウルサ気味でスマンかった
悪いな。俺正義みたいなのに絡まれるのが多かったもんで
スレイヤーズ時代のオッサンが作家にも編集にも増えたし
それを読み慣れている若い人が増えたからなあ
オーフェンか。俺はデュアンサークとかコールドゲヘナだったな
まあアレだ。適者生存、時代に適したヤツだけが生き残っていくんだろう
775 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 13:18:31.13 ID:sqkTNbG/ [1/1回発言]
769
面白かった、つまらない、みたいなボタンつけるのも手だと思う
感想の拍手ボタンなんかよりよっぽど有意義だろう
776 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 13:26:49.29 ID:+tW2X+ID [1/1回発言]
775
スクリプト自体は簡単そうだし
他サイトとの差別化が必要だから、わざとそういうのを取り入れないんじゃね?
777 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 14:03:46.78 ID:VgSCFzqG [1/3回発言]
記憶違いがあるかもしれないけど
1982年 銀英伝
1990年 スレイヤーズ←>>774?
1994年 オーフェン←>>773?
1998年 ブギーポップ、マリみて←俺
2000年 R.O.D、キノの旅、猫の地球儀
2002年 戯言
2003年 ハルヒ
2007年 ミミズク
ラ研って若い世代が多いイメージだったんだが、そうでもないのか
778 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 14:09:07.74 ID:bwRPejys [2/2回発言]
三行感想は歓迎だが、
名前なしで評価が入れられるのは勘弁してくれ
自演や嫉妬が吹き荒れるのが目に見えてる
779 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 14:23:13.65 ID:VgSCFzqG [2/3回発言]
778
「通りすがり」「匿名希望」とか?
俺も一回感想もらったことあるわ
本当に通りすがりだったらどうしようもないんだが
780 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 14:29:12.80 ID:YJlij0CZ [1/1回発言]
777
長期連載ものだと簡潔まで5、6年とか普通にあるし、
1巻発売の年代だけ比べて世代の差とか考えても無意味。
有名作なら、完結後も読む人間は多いだろうし。
781 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 14:52:29.33 ID:VgSCFzqG [3/3回発言]
780
そういやオーフェンって2000年くらいまで続いてたな
しかし、若いラノベ世代って新作ばかり読んでて古い作品を読まなくね?
ソースは俺の仕事先のガキども
確かに名作もあるけど、ラノベは基本的に消費期限が短い作品が多いから
長く続いてると一作目を買う気にならん、だとさ
782 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 14:57:34.33 ID:9QFy9ft8 [2/3回発言]
俺の周りもあんまり古い作品読んでる奴いないけど
いるかいないかでいったら確実に一定数はいるだろう
オッサンだってそれなりに数いるだろうし
西尾はむしろやっとメディアミックスが始まったからこれから伸びる分もあるのだろうか
783 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 15:19:44.16 ID:CDPGQqw2 [1/1回発言]
782
いるとは思うが数は不明だよな
俺は二十歳過ぎてからラノベにハマりだしたんだが
その後もワナビになるまでは、古い作品には触れる気も起きなかったわ
784 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 15:46:39.80 ID:yF3qGdQn? [4/5回発言]
777
俺はダブルブリッドやフルメタ、僕の血を吸わないで、辺りが趣味でその辺の年代
だからちょいその年代表からはズレている
ファンタジーは好きだから結構読んでいるけどな
785 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 16:06:25.73 ID:c/a1WRoN [1/2回発言]
ラノベパラダイムシフト
風の大陸から始まるジャパニーズファンタジー
↓
スレイヤーズから始まるポップファンタジー
↓
ブギーポップから始まる世界系欝ジュブナイル
↓
ハルヒから始まるエクストリームヒロイン無双
↓
?????????
本命 終わりなき日常系ショートスタイル
対抗 キャラありきのクロスオーバー乱舞
786 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 16:42:48.81 ID:xGXQakAo? [1/1回発言]
時かけはラノベ
異論は認める
787 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 17:09:03.93 ID:Fwlhp1H5 [1/3回発言]
日常系は早く流行が去って廃れてほしいなあ
あの手の作品はアニメと原作が並べられてたら、殆どの場合アニメだけで済ませてる
本格ファンタジーとかは絶対に原作派なんだけど
788 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 17:23:26.69 ID:9QFy9ft8 [3/3回発言]
別に何が流行ってもそれ以外の作風の作品なんていくらでも出てくるんだし
それこそアニメでヒットしたものしか見ない、ってやつでもなきゃあんまり関係ないんじゃないかと思うがね
日常系が流行ってる所で欝系で傑作が出ればそれもヒットするんじゃないの
789 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 17:27:23.70 ID:Fwlhp1H5 [2/3回発言]
788
持論だが、流行とか時流に乗ってるジャンルは発表作品の絶対数が多い
必然、傑作の個数も増加する
ってことで、やっぱりファンタジーブーム希望
790 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 17:33:17.65 ID:0m0G4DZQ [1/1回発言]
789
視野狭窄すぎて笑えてくるわ
791 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 18:28:30.54 ID:Fwlhp1H5 [3/3回発言]
一応言っとくけど、評価が確立していない新人ラノベ作家には全く興味ないからな
そんなどうでもいい人たちより、良作を書いてくれるベテランの方が大事だ
流行とかジャンル近似のベストセラー作品がきっかけになって、
筆無精のベテラン作家達が動き出すのを期待してんの
792 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 18:47:05.63 ID:weZFk6qg [1/1回発言]
ベテラン作家は流行なんかに流されないと思うがなー
793 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 18:57:56.21 ID:BdKWGBeZ [1/1回発言]
792
言うて言葉狩りとか、ファンからすれば下らない理由で断筆しちゃうベテランもいるじゃん。
ま、筒井のことだけど。
794 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 19:28:05.75 ID:yF3qGdQn? [5/5回発言]
興味ないなら素人サイトになんか来ないで
好きなベテランの本を読んでいたらどうだろう?
795 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 19:49:51.93 ID:fzr7+irl [3/3回発言]
ラケペの人乙!
ルシルフェル消えちゃったなー
ととろはチャットばっかだし
はー退屈だ
あ、気にしないで続きどうぞ
796 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 21:25:42.13 ID:SClhdeQw? [2/3回発言]
チャットに嵌るととろは人間の屑。
797 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 21:28:44.96 ID:lxv/qdMx [1/1回発言]
ブーメラン、ブーメラン♪
798 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 21:52:32.07 ID:nv0GpDZ8 [1/1回発言]
ちょっと質問なんだが、今のラ研長編の間において これはっ て作品どれ?
あとこの人から是非とも感想をもらってみたいって言う人は誰?
オイラの知ってたその手の人が投稿室にも祭り会場にも見当たらないんだが、
なんか現状だと投稿室に出してもロクな感想がもらえる気がしないんだ。
いつからラ研はカリスマのある人がいなくなってしまったんだい?
もうラ研は死んでしまったのかい?
799 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 21:59:42.59 ID:vNiu1Jkb [1/2回発言]
798
これはって作品もあるし感想を貰いたい人物もいるよ
800 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 22:00:23.94 ID:Kl3rNPJQ [1/1回発言]
798
相手に何かを望むのなら、自分が他人からその行為を望まれる人間になりなさい。
801 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 22:04:29.06 ID:vNiu1Jkb [2/2回発言]
ちょっと質問なんだが、今のオチスレにおいて これはっ てレスどれ?
あとこの人から是非ともレスをもらってみたいって言う人は誰?
オイラの知ってたその手の人がオチスレにもラケペにも見当たらないんだが、
なんか現状だとオチスレに書きこんでもロクなレスがもらえる気がしないんだ。
いつからオチスレはカリスマのある人がいなくなってしまったんだい?
もうオチスレは死んでしまったのかい?
802 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 22:14:27.44 ID:c/a1WRoN [2/2回発言]
生きるも死ぬも、こいつらは初めから駄サイクルというヴードゥーに操られたゾンビよ
803 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 22:21:00.91 ID:SClhdeQw? [3/3回発言]
レスゥ・・欲しいのォ??
804 : この名無しがすごい! : 2011/11/12(土) 23:57:51.44 ID:kUDzGByO [1/1回発言]
798
マジレスすると、
1ページ目にある作品なら高得点とってるだけあって異能と無能の境界線は完成度高め
fateのパクリっぽいが、人によってパクりかどうかの判断はわかれてる。パクりとか気にしないならおすすめ
感想はまず返ってくるが無難なことしか言わない。
俺は読んでないけど真紅境界戦ネオギガも面白そうではある。ボギー先生が真っ先に20点入れてるし。
感想は返ってくるかはわからん。
俺的に感想貰いたい人ならボギーT。ただし貰えるかどうかは不明。
あとは貰いたくない人のほうが多いのが現状だな。
全体的に規約違反が増えたりレベルが下がった気はするが死んだってほどじゃない
探せばまだまだ掘り出し物はあるぞ。
805 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 00:07:25.37 ID:Ggr91poS [1/5回発言]
ボギーが先生とか呼ばれてる状況が末期っちゃ末期
806 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 00:12:12.19 ID:zE9SEgtV [1/2回発言]
>真紅境界戦ネオギガ
朝鮮戦争の話か何か?
807 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 00:15:57.52 ID:TRUKL02f [1/4回発言]
806
鳥獣戯画の現代訳だよ
808 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 00:21:05.64 ID:zE9SEgtV [2/2回発言]
てっきり共産圏との折衝地帯のことかと
あれ?
ジャンプにそんなのなかったか?
超獣ギーガー
809 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 00:22:31.16 ID:Ggr91poS [2/5回発言]
sageろ
810 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 01:28:58.69 ID:I21ufU4L [1/3回発言]
威
風
堂
々
811 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 01:45:31.29 ID:FuK0AQqY [1/2回発言]
ここの住人ってラ研を投稿サイトとして使ってるだけなの?
自分はオススメ作品の紹介とか掲載所の作品とか、第四研究室をちら見する方がメインなんだけど
そもそもここで愚痴を読んでるとラ研の鍛錬室に投稿するメリットが掴めないんだよね
とはいえ、この手のスレにいる人って、なんだかんだで他サイトに移る気がないから常駐してる気がするし
実際、他の投稿サイトや晒しスレと比べてどうなの?
812 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 02:01:40.38 ID:I21ufU4L [2/3回発言]
811
感想はもらえる
ある程度盛り上がってる
たまに変なのが湧いて面白い
813 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 02:06:39.53 ID:OlVsDW6J [1/4回発言]
811
過疎ったって言われても、よその投稿サイトほどは過疎ってない感じ
あと、ラノベの身の置きどころがよそだと見つけられない
もっとも、最近の投稿サイト事情はまた変わってきたかもしれないけど
814 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 02:10:18.93 ID:Ggr91poS [3/5回発言]
他の投稿サイトもいくつか見たんだけど、
ラ研の点数システムが好みなんだよなー
当てにできるかどうかはひとまず置いといて、とにかくわかりやすい
あとは一定期間で作品が流れるから、
人気作が延々と投稿室に残って読者集中ってならないのも個人的に○
似たようなシステムでもっといいサイトがあればぜひ教えてくれ
815 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 02:27:19.56 ID:qJM4NsP2 [1/3回発言]
べ、べつにラ研が好きで利用してるわけじゃないんだから……
勘違いしないでよねっ!
816 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 02:54:48.69 ID:wIE1//sM [1/5回発言]
815
萌えねeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
817 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 02:55:27.88 ID:B3qPH86y [1/1回発言]
ラノベの原点って、「トップをねらえ!」だと思うのは俺だけかな?
あれは、アニメだが、いかにもラノベっぽいし、
今でも通用するオリジナリティとストーリーだと思う。
818 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 03:00:12.25 ID:FuK0AQqY [2/2回発言]
ありがとう、参考になった
割と相対評価は高いんだな……
もともとそれなりに信頼しているから
期待から外れると愚痴をこぼしがちってことなのかな?
そうなるとやっぱり>>815がすべてを物語ってるのかも
819 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 03:19:31.12 ID:29SyWZaP [1/3回発言]
投稿する意味?
ヲチ板のお前らに認められたいんだよ
言わせんな恥ずかしい
820 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 03:24:15.55 ID:wIE1//sM [2/5回発言]
そうだよ(便乗)
821 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 03:35:22.70 ID:yYCJ/kfI [1/2回発言]
820
チャットばっかしてないで感想書け
822 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 03:44:11.59 ID:wIE1//sM [3/5回発言]
821
マスでも掻いてろよオラアァーン!(威嚇)
823 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 14:20:01.13 ID:wIE1//sM [4/5回発言]
IDがサドマゾとは……たまげたなぁ(驚愕)
824 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 16:24:09.04 ID:OlVsDW6J [2/4回発言]
もう36時間ぐらいチャットにいるの?
そんなに気に入っちゃったか……
825 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 16:46:39.02 ID:29SyWZaP [2/3回発言]
冷静に見たらただの荒らしなんだが、うっぴーは何も言わないのか?
826 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 17:02:38.48 ID:qJM4NsP2 [2/3回発言]
本物か……
嫌いじゃないがここには来ないでほしかった
827 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 17:29:42.82 ID:OlVsDW6J [3/4回発言]
825
うっぴーさんは利用者から通報されるまで知らないと思うよ
たしかに言動は卑猥だけど別に見なきゃいいし、
投稿室での活動自体があるから名も無きアラシとは違うし、
過疎ったチャットにぽつんといるだけの人だからなぁ。
もっとも、通報してる人はいるかもしれないけど。
828 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 17:49:54.66 ID:ci6pS9r8 [1/3回発言]
827
感想に作品、その他諸々で規約違反連発してそうだけど
みんな放っておいてるんじゃないの?
不快通り越して面白がってるって感じ
まあマジレスしてる人もいるけど
829 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 17:53:23.90 ID:OlVsDW6J [4/4回発言]
828
そうだよねぇ。
830 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 18:12:41.92 ID:WauuAUhG [1/1回発言]
828
もう……どうでもいいんだよ……
831 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 18:40:47.61 ID:29SyWZaP [3/3回発言]
ラ研の質を下げてるという意見に対し一言
832 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 19:26:46.87 ID:qJM4NsP2 [3/3回発言]
831
はよ言えww
833 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 19:49:11.61 ID:ci6pS9r8 [2/3回発言]
得点高めの魔界作品を幾つか読んできた
遠き山に日は落ちて 流れそうだから一応保存した
地下鉄アンサンブル 雰囲気が好きだった
えんぴつ 珍しく綺麗にまとまってる作品だった
最近、ラブコメ系の軽い作品が少なくて切ないわ
834 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 19:55:26.84 ID:TRUKL02f [2/4回発言]
833
本人乙
835 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 20:04:33.21 ID:wIE1//sM [5/5回発言]
833 人数足らなくて残念だったな
836 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 20:29:47.32 ID:dYhHTaTw? [1/1回発言]
長編の間でたくさん感想もらっている作品って
1.普通に作品が面白い
2.まず間違いなく作者が感想返ししてくれる
3.割と前からいる作者が書いた
4.風評
5.もうたくさんの人から見ているってことはひょっとして……
みたいな印象なんだよな、合ってるか知らんが
837 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 20:36:46.73 ID:ci6pS9r8 [3/3回発言]
835
人数足りないってpen?
ととろっぽい奴にpen疑惑をかけられるとは思わなかったわwww
でもpenはTSUみたいだから迷惑かけても特に気にならないな
838 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 20:41:39.73 ID:Ggr91poS [4/5回発言]
836
あとは短い作品にも感想集まりやすいね
しかし長編でまず間違いなく感想返ししてくれる人とか頭上がらんわ
839 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 20:42:33.76 ID:G2zfUtIe? [1/2回発言]
penってまだTSUなの? いい加減一つくらい感想書いてるだろw
……と思ったら長編にまだ感想書いてませんでした。さすがにこれは。
840 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 21:56:14.51 ID:0WyP57gn [1/3回発言]
三行感想大歓迎!
三行感想返しは必ず行います!
↑こういう奴がいたらお前ら叩く?
841 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 21:58:12.33 ID:yYCJ/kfI [2/2回発言]
場所によるかな
掌編だったらスルー
短編だったら苦笑い
長編だったら全力だ
842 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 22:01:37.80 ID:c7d1dqhI [1/1回発言]
ていうかあそこのそのシステムっつーかしきたり見てるといつも思うんだが
感想書き込まれたら返事しなきゃいけないんだから
どうでもいい感想しか書けないようなやつは空気読んで自粛すべきじゃねえの?
843 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 22:13:27.85 ID:Ggr91poS [5/5回発言]
842
感想自粛とかマジやめてくれ
三行感想でもないよりはマシ
作者レスはしなきゃ失礼だが、感想返しは義務でもないし、そこまで作者の負担にもならん
というか最初はみんなロクな感想書けなくても当然
感想の質なんざ書いてるうちに向上するもんだ
844 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 22:25:16.93 ID:G2zfUtIe? [2/2回発言]
2011年11月13日(日)22時25分 この名無しがすごい! +20点 ○○.jp
文章★★★☆☆ ストーリー★★☆☆☆ 設定★★☆☆☆ キャラクター★★★★☆ オリジナリティ★☆☆☆☆
はじめまして。この名無しがすごい!と言います。
面白かったです。文章が読みやすくて楽しいキャラクターがいたのですが△△というラノベにすごく似ていると思いました。
短い感想ですがこれで。これからもがんばってください。
↑みたいな評価シートっぽい感想方式を取り入れるのは難しいんかね?
これならどこが評価されてどこが駄目だったのか一目でわかるし、中身が三行感想でも各要素に対する五段階評価があるから得られる情報が増えるし。
昔もこんな意見が出たものの否定された気がするんだが、どうして否定されたのか覚えてない。
845 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 22:38:58.79 ID:0WyP57gn [2/3回発言]
844
自由度を下げるからじゃね?
用意された項目だけだと評価しきれない細かい技術とかバランスとかがあるし
自由欄があったとしても、評価シート方式だと評価項目の詳細説明に意見が片寄りやすい気がする
例えばなんだけど、テンプレで評価した場合と自由に記述した場合だと、感想の内容って結構変わらないか?
846 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 22:41:49.76 ID:TRUKL02f [3/4回発言]
844
逆に手間が掛かりそう……
847 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 23:06:42.79 ID:0WyP57gn [3/3回発言]
でも、考えてみると
感想を量で判断するって変な話だよな
感想を書く時間は短くても、読む時間自体は三行感想でも同じじゃね?
もちろん相手がワナビなら、長編一本を読みきってそれだけしか書くこと見つけられないの? え、大丈夫?
とか思うかもしれないが
848 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 23:14:03.73 ID:PvtBQvuf [1/1回発言]
どんな作品でも一作読んだら言いたいことはどう考えてもいっぱいあるはず
なのに、そのいっぱい抱いた感想を言いもせず三行で終わらせてるからどうも信用ならない
思ったのに言わないなら手抜きだし、いっぱい思うことがなかったならその程度の読解力での感想ってことだし
849 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 23:23:32.03 ID:I21ufU4L [3/3回発言]
三
行
感
想
850 : この名無しがすごい! : 2011/11/13(日) 23:25:48.55 ID:TRUKL02f [4/4回発言]
長編で三行は厳しいな、読者目線なら書くことはいくらでもあるはずだw
逆に掌編とか10枚ほどの短編で良クオリティーの長文感想を書ける奴は
マゾであると同時に小説の中から指摘箇所を見つけて説明できる能力があると評価できると思う。
851 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 00:03:14.04 ID:mFPKciFk? [1/2回発言]
850
小説の中から指摘箇所を見つけて説明できる能力があると評価できると思う。
結局これだよ
ワナビ的には正しいあり方だけど、純粋な読者視点からは離れてしまう
そもそも、十年前の中高生と今の中高生では読解力に差があるし文化的な背景も違う
現役学生のゆとり世代じゃない限り、ワナビが読者視点で感想書こうとしても無理が生じて当たり前
……あ、ゆとり教育は去年で終わったんだっけ?
852 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 00:06:49.06 ID:LmtBuKoJ [1/1回発言]
評価されないのはゆとりが馬鹿なせいだ
853 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 00:12:10.34 ID:mJu1Ccwz [1/2回発言]
面白くないからだろ
854 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 00:15:00.26 ID:6MGyOi2y [1/1回発言]
マジレス一丁入りましたー
855 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 00:18:35.46 ID:dE/v24c8 [1/3回発言]
みんなー、企画案アンケートが始まったよー
856 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 00:22:06.08 ID:mFPKciFk? [2/2回発言]
そういや、ゆとり世代の方が勉強時間が長いって統計データもあったな
標本が上昇思考が強い家庭に偏ってると思うけど
学校の時間が減っても塾の時間が増えただけって話
857 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 00:30:09.47 ID:mJu1Ccwz [2/2回発言]
長々と勉強時間とるわりに成績悪いとはこれいかに
858 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 00:34:54.74 ID:t822XSDq [1/1回発言]
別に勉強時間の平均上げる奴が頭悪くなってるわけでもないんじゃないの
後は学校の学習そのものの変化とか国際的な比較対象の変化とか
しかしゆとりが昔と比べてどうなのかはさておき低学歴の奴までゆとりは馬鹿だと見下してるのはなんか滑稽
859 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 00:37:12.60 ID:ni9WEcmo [1/1回発言]
845-846
俺としてはラ研に詳細かつ的確な批評はそれほど望んでないんだ。それより最低限の情報が備わった色々な人からの感想がほしい。
三行程度の感想じゃさすがに情報が少ないから五段階評価項目を用意して、最低限こちらのほしい評価を書いてもらう。
「自由に何でも書いていい」と言われても逆に何も書けないもんで、ある程度意見を誘導した方が書きやすくなる。
そういう理由で五段階評価項目はいいんじゃないかなと俺は考えてる。
詳細な批評感想が全くいらないってわけじゃなくて、そういう意見なんかも絶対的じゃないわけだから、他の感想と比べて相対的に評価するべきだろうと。
だからある程度の量の感想は必要だろうよ。
もっとも、意見が偏ったり逆に手間が掛かったり人によって最低限必要とする情報が違うから満足のいく項目が作れないっていうようなデメリットもあるから難しいところではあるんだけれど。
860 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 00:41:51.60 ID:i/G32h9/ [1/4回発言]
あのさぁ・・・難しい話されるとムラムラするんだけどォ
861 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 00:54:44.98 ID:0v4RvgaM [1/4回発言]
859
貰えるもんはもらっとけ。
貰った後はお礼して、あとは捨てるなりなんなりしようぜ。
862 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 01:08:57.54 ID:9eqVl0HQ [1/3回発言]
859
システムとして成熟しきったラ研には難しいんじゃね?
書き込みを読んだ限りだと、そういうのは別のサイトに期待するしかない気がする
むしろお前がスクリプトを組んで作ってくれてもいいんだぜ?
ラ研はクソ重くてたまらないから軽いシステムがあると助かる
863 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 01:17:14.17 ID:42mxMV7A [1/1回発言]
他
力
本
願
864 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 01:20:15.97 ID:0v4RvgaM [2/4回発言]
四
文
字
熟
語
ウ
ザ
イ
865 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 01:30:27.51 ID:9eqVl0HQ [2/3回発言]
そういやラ研ってリストから消えても少しの間残ってるよな
ためしにURLを直打ちしたら作品ページに入れたし
この状態で点数が入って高得点作品になるとどうなるの?
むしろ、そうなったことって過去にあった?
火災報知スイッチ的な興味が湧いてきてるんだけど
866 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 01:34:51.51 ID:i/G32h9/ [2/4回発言]
四つんヴァインになれよオラアァーン!
文盲がぁーさっさとしろよぉ
字も読めないのかよぉ……あぁ、なんだこの写真は?
熟女好きとは……たまげたなぁ(驚愕)
語が塞がってるぞ?返事もできねぇのか???
867 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 03:00:50.87 ID:Z64aIuA7 [1/1回発言]
お前らツイッターやブログまで監視してんのな
ちょっとビビったわ
てかむむむ晒されすぎww
型月厨がキレてんのかるるるが必死に叩いてるのか知らんけど
完成したばかりの作品がfateに似てるんだけど投稿やめとこうかな
868 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 03:47:06.46 ID:9eqVl0HQ [3/3回発言]
867
そういう粘着質なのはどうせ一部だけだろ
俺は別に興味ないし、そんなとこまでチェックする暇があったら
その暇を使って小説を書くなり読むなりするわ
素人の投稿サイトで足ひっぱりあって何がしたいんだか
869 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 04:12:03.83 ID:ACRgVrSo? [1/1回発言]
868
まあまあ落ちつけよ。
チェックされる奴も悪いんでないの?
ブログやツイッターで、投稿した半値と同じの使ってたら検索に引っかかるのは分かりきったことでしょ?
おまけにラ研のことを愚痴ってたら、いいネタにされちゃうでしょ。
そんなことより、企画案はなんか微妙だね。
いい案は出せないけど、お題のみがよかった。
870 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 07:51:02.27 ID:U5ObkNpA [1/1回発言]
そら、たかだかラノベサイト相手にIP抜いたり串焼くような連中ですから
ハンパやおまへん
そのくせ
叩きにキレた池沼に本家荒らされても逮捕だなんだと強がるばかりで
ラケペまでゆっくりにされて、完全敗北
何もできないもんだから、かわりにHP製作代行業者をカスタネットとか糞つまらん相言葉で叩きまくる
見当違いのヘタレぞろい
しまいにゃチェックされる相手が悪い
こういう連中が、ラノベでどんな夢を売るのか、と
871 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 08:06:26.50 ID:0v4RvgaM [3/4回発言]
870
どんな晒され方にもよるかだが
裏でむむむのように感想に対する愚痴を書き込んでいたりしたら
ここで晒されても仕方がないわな。
872 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 10:54:20.10 ID:S9eqe0+U [1/1回発言]
877
たまにしかこないから詳しい経緯は知らないけど
感想に対する愚痴を書き込んでるのはお前らも同じでは?
特定可能かどうかとか、書き込んでる場所だけで態度変えるのって何で?
匿名で愚痴を漏らす奴の方が個人的には嫌悪感湧くんだけど
公然と批判されるのは気持ちいいけど、陰口はストレスたまるし
本家と密接に絡んでる以上、なら2ちゃん使うなって意見も見当違いな気がする
873 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 12:33:17.18 ID:DfrrvgTx? [1/1回発言]
単に他人の悪口が好きなだけでしょうよ
874 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 12:33:31.12 ID:dE/v24c8 [2/3回発言]
未来で待ってる!!
875 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 12:38:16.10 ID:h5L91vHn [1/1回発言]
じゃあここで俺がさっそうと話題を変えよう!
お前らどの企画案に投票した?
876 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 13:48:09.87 ID:i/G32h9/ [3/4回発言]
企画案すら見てねぇよ
877 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 14:23:12.72 ID:kmet4zo/ [1/2回発言]
1,キャラ小説企画
さらにこの企画では通常のように「お題」での縛りではなく、主人公もしくはそのヒロイン(相手方)の個性、所謂「キャラ属性」をこちらで幾つか提示しまして、その内から2つを組み合わせたキャラクターで勝負していただきます。
2,動物企画
犬や猫などのポピュラーな動物から、宇宙人、魔獣などオリジナルの動物の登場もOK
作品に登場させる場合は、その動物が物語に必須であるように創作してください。端役などで一瞬だけ登場させるような使い方は、登場させたとは見なしません。
3,終りと始まり企画
「終わり」か「始まり」、もしくは「終りと始まり」をテーマとした小説を書き、競ってもらおうと考えております。つまりは、物語の展開を縛ってしまおう、という企画案
4,マイプレイス企画
作品内では、極力選んだお題の場所で書いていただければと思います。あるいはその場所にまつわる物語でもかまいません。なお、ちょい出しは禁じます。
使うお題は運営の提示→アンケートから選ばれたものを用いていただきたいと思います。
キャラが無難かと思うが、ワナビがキャラ固定されて面白いもの書けるとも思えんな。
読み専の俺は動物に入れた。
878 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 14:34:45.84 ID:0v4RvgaM [4/4回発言]
運営のセンスのなさに泣いた。
キャラ小説でキャラ固定とか酷すぎて笑えてくる。
879 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 14:44:25.95 ID:sVmNNZX5 [1/1回発言]
1と3はないな
自由すぎるのも問題だが、縛りはほどほどにしてほしいわ
4くらいなら程よい
あと、俺はSF者だから猫小説が読めるって意味なら2はアリ
880 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 14:52:38.92 ID:kmet4zo/ [2/2回発言]
キャラ固定なら「明るい」「人形好き」「和風」とか、曖昧なお題ならアリ。
ツンデレや幼女みたいな、イメージが偏ったお題になると、読むほうとしてはちとキツい。
同じ味付けの料理が延々と並んでるようなもんだし。
881 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 15:20:48.92 ID:LTsjVJvU [1/1回発言]
878
あー、おまえみたいな書き込み見ると
企画が始まったんだなーって思うわー
口だけ出すのって、本当に楽ですよね^^
スタッフ募集の様子を見てたら、どうも今回で三大企画も最後っぽいから
出ようと思ってる奴らはまあ頑張れ
882 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 16:34:34.00 ID:dE/v24c8 [3/3回発言]
881
書けそうなお題だったら、久しぶりに出てみようかな
代々の運営のみなさん、お疲れ様です
ここで言ってもしょうがないけどw
883 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 16:46:45.14 ID:5NVf9u1x [1/1回発言]
【最後の】ライトノベル作法研究所133【三大企画】
【頑張れ】ライトノベル作法研究所133【運営】
【コミケに】ライトノベル作法研究所133【負けるな】
【勝てるわけ】ライトノベル作法研究所133【ねーだろ】
884 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 17:19:35.46 ID:GfDJEifi [1/1回発言]
むしろキャラ小説だからこそキャラ縛りをどう活かすかなんだろうと思うけど
プロがやるならともかく素人がやっても単に条件がついてるだけだから似たようなのであふれちゃうか
885 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 19:24:19.40 ID:i/G32h9/ [4/4回発言]
1000 ならこの国を滅ぼす!!!
886 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 20:11:10.00 ID:xAIWoVa5 [1/1回発言]
3は面白そうだと思うけどなぁ。
というか、プロット縛りを一度やってみたい。
例えば、お題「人外と人間が恋に落ちる」とだけ決めておいて、
舞台設定やら時代背景やら結末がどうなるかやらはそれぞれの腕の見せ所、といった感じ。
お題は無難なものに絞る必要があるけれど。
887 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 20:16:31.04 ID:1aj/N0vJ [1/1回発言]
【三択】ライトノベル作法研究室133【ろーする?】
888 : この名無しがすごい! : 2011/11/14(月) 21:32:47.50 ID:w2DzmaBx? [1/1回発言]
三択弄するでよかったんじゃね?正確には四択だけど
889 : この名無しがすごい! : 2011/11/15(火) 00:47:25.23 ID:Ru4VMHoE [1/2回発言]
それだと文学作品っぽいじゃん
890 : この名無しがすごい! : 2011/11/15(火) 03:56:47.01 ID:mjj0pn0O [1/2回発言]
そうだよ(便乗)
891 : この名無しがすごい! : 2011/11/15(火) 07:19:32.89 ID:U/HQY2Md [1/1回発言]
人外をやると机オナニー小説がきちゃうから……
※読みやすい文体と変態すぎる内容でコメント多数点数ゼロを成し遂げた怪作
892 : この名無しがすごい! : 2011/11/15(火) 10:36:31.12 ID:pptIlQav? [1/1回発言]
今の掲載所のレベルの低さを考えたら、もっと高得点作品が出てもおかしくないんだけど
点数デフレで、シビアな採点する奴が増えてきたってことか?
それならそれでいいんだけど、手違いで殿堂入りした作品は消してもらえないかな
鍛錬と同レベルのつまらない作品が多すぎる
殿堂入りは低レベルで容易いって思うし、インフレの原因になりそうだ
893 : この名無しがすごい! : 2011/11/15(火) 11:37:15.96 ID:zyw/UD4z [1/1回発言]
892
短編は点数が高すぎ。
894 : この名無しがすごい! : 2011/11/15(火) 15:49:58.97 ID:Ru4VMHoE [2/2回発言]
クイックリングがいました。
ころがしてしまいました。
895 : この名無しがすごい! : 2011/11/15(火) 17:59:19.01 ID:mjj0pn0O [2/2回発言]
891
角オナニーとか……なにそれ萌える
892
大粛清、もとい再検討してほしいよな
893
オッス!オッス!お勤めご苦労様です!!!
896 : この名無しがすごい! : 2011/11/15(火) 18:07:22.32 ID:SuehVO8z [1/1回発言]
パソ通時代の人間だからか
半角かな文字を見るたびに何とも言えない思いが募る
897 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 01:00:53.66 ID:1TurN8Al [1/2回発言]
お互いにアドバイスできる友達が欲しいです - 認識
小説を書いていますが、自分一人ではさみしいですし、面白いかどうかわからないです。
僕は文章を書くのが下手なので教えてくれる師匠みたいな人だと嬉しいです
やさしい方、是非ともお願いします!
898 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 01:11:34.14 ID:27MW6U6I [1/6回発言]
マジレスするとリア友に読んでもらえ
変に勘違いしてるワナビより数倍いいから
899 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 01:32:49.05 ID:1MdxeaGK [1/1回発言]
個人差はあるけど、自分の場合は
横の繋がり・出版系コミュニティ(プロ)>大学サークル(同人・セミプロ)>旧友・サークル同期(非ワナビ)≧投稿サイト>サークル(実績がないワナビ)>>>>家族
個々の感想の質ではリアルの知人(家族以外)に聞いた方が上
ただし数を集めれば覆る
900 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 10:13:26.72 ID:ROGlgRe9 [1/3回発言]
ラ研通信だしました。
=【週間らけん通信】2011 第四号=
御久しぶりです! 週間(汗)らけん通信第四号です。
ほんとは11月11日に出したかったぁ…っ。
さあそんな後悔はともかく今回も独断と偏見でラ研の今をお送りします。
=◇ニュース=
交流掲示板にて、ついに冬企画が始動開始。
14日(月)〜19日(土)意見募集・企画案アンケート期間と
なっております。
【投票はラ研民の権利! さあ、君の手で企画を決めよう!】
1,キャラ小説企画
メジャーな属性(例:ツンデレ、ドジっ娘)と
マイナーな属性(例:カタコト、宝塚系、俺っ娘)を
いくつか運営側から提示し、アンケートを実施。
選ばれた属性の中から二つを組み合わせて、
主人公やヒロインの個性とします。
【ラノベといったらキャラクター。
個性的なキャラクター同士での勝負は盛り上がりそうです。】
2,動物企画
犬や猫などのポピュラーな動物から、
宇宙人、魔獣などオリジナルの動物の登場もOK
(動物の厳密な定義は、個々の書き手の判断)。
ただし、その動物が物語において『必須』でなければダメです。
端役などで一瞬だけ登場させるような使い方は、
登場させたとは見なしません。
【動物可愛い(モフモフ。愛らしいキャラクターを
どう物語に絡ませるかが決めてになりそうですね。】
3,終りと始まり企画
>この「終りと始まり企画」は参加者の皆様に「終わり」か「始まり」、
もしくは「終りと始まり」をテーマとした小説を書き、
競ってもらおうと考えております。
>つまりは、物語の展開を縛ってしまおう、という企画案
【これは恐ろしい。作者の筆力がモロにでそうですね……。
でもだからこそ勝負のしがいがあるというものかも。】
4,マイプレイス企画
>ある街のある場所、例えば駅の待ち合わせスポットや、公園のペンチ、
昔ながらの喫茶店など、特定の場所のみに現れる出会いや別れ、闘い(!?)
などのワンシーンを書いてみませんか。
>この企画案は、施設や店、特定のスポットをお題とし、
その周囲に展開される物語を書いてみようというものです。
【密室劇……、という事でしょうか?
話の展開のさせ方に工夫をこらすと面白そうです。】
『アンケートへの投票は交流用掲示板の三大企画運営からどうぞ!』
901 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 10:14:17.27 ID:ROGlgRe9 [2/3回発言]
=◇注目の作品=
一周しまして長編の間からです。
『真紅境界線ネオギガ』作・かるぼ 4人110点 平均27
「世界はどうしようもなく女尊男卑だった。」
このコメントから始まる作者からのメッセージがあらすじになっておりますので、くわしくはそちらへ。
とりあえず、エロやシモが大丈夫な人にはオススメの一作です!
=◇利用規約について=
--------------------------------------------------------------------------------
☆作者・利用規約(一部抜粋)h ttp://www.raitonoveru.jp/kiyaku2.html
●小説を投稿される方は、同室の他作品に感想を一つ以上書いてください。
●未完成の小説は投稿禁止です。
●まったく同じ作品、少し手を加えただけの作品を同時期にいくつも投稿するのは禁止です。
はい。今回はここまでです! またお会いしましょう<(_ _)>
902 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 10:15:25.61 ID:ROGlgRe9 [3/3回発言]
ついでにラケペ復活したし流行語大賞もやりたいと思うんだけど、
なんか案ある?
903 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 11:27:22.57 ID:F/1xc0hH [1/2回発言]
900
ラ研通信乙です
904 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 14:03:50.71 ID:mx7acPbb [1/1回発言]
892
掲載所と鍛錬の作品で入れ替え戦みたいなのあったら面白そう
掲載所の手違いが減って、レベルが上がるみたいな
色々と問題でそうだけど。うぴぴがすげーめんどそうだけど。
905 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 17:51:22.96 ID:CFryVDhO [1/1回発言]
900
おつかレイプ
906 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 20:17:59.61 ID:Lmu9ZwF+ [1/1回発言]
904
掲載所の作品の点数を付け直すだけでいいだろ
鍛練の作品は優秀なのがあれば自然と高得点いくんだから
907 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 20:30:27.29 ID:27MW6U6I [2/6回発言]
手違いで殿堂入りって……アホか
誰がその判断をするんだよ
誰にもできねえだろーが
そんなに不満があったなら、投稿されたときにマイナスでも突っ込んどけよ
908 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 20:55:34.06 ID:8ufdB9Ca [1/3回発言]
907
現在のラ研にとって恥晒しな作品があるのは事実だと思う
極論だが、数年前から常駐してる奴しかマイナスをいれるのは無理だ
流行は変わるんだから、新参が読めば疑問がわく作品が出るのは当たり前だ
評価者の眼も熟成されるから再評価すれば評価内容も変わる
そもそも時間経過で霞むような作品は名作じゃない
やっぱ生き残り方式でも入れないと品質は保てないし
最近だと数が増えまくってるんだから刈り込みしておいた方がいい
909 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 21:02:13.87 ID:CuzWRqq/ [1/3回発言]
907
まったくもって同意。手違いってなんだよ気持ち悪りぃ。
「オレがつまんないと思うから高得点入り取り消せ」って書いた方がまだ好感持てるわ。
そもそも面白さなんて、時代と共に移り変わる部分もあるし、
今読んでも公正な評価なんて下せるはずないな。
つまんないと思うなら、高得点入りする前にマイナスぶっこめよ。
910 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 21:07:35.91 ID:27MW6U6I [3/6回発言]
だから誰がその刈り込みをするんだよ
一人の人間がやったら趣味が偏るし、何人もかけてやるのは正直時間の無駄
力入れる方向を間違えてんだよ
くだらねー嫉妬してる暇があったらガンガン感想書いてガンガン投稿しろよ
あと、我慢できないほど恥晒しだと思う作品があるなら、
署名でも集めてうっぴーに報告すればいんじゃね
911 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 21:08:49.16 ID:27MW6U6I [4/6回発言]
910は
908宛てね
912 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 21:11:48.50 ID:CuzWRqq/ [2/3回発言]
最近だと数が増えまくってるんだから刈り込みしておいた方がいい
現在のラ研にとって恥晒しな作品があるのは事実だと思う
そもそも時間経過で霞むような作品は名作じゃない
そう思うのはお前の勝手だけど自分の意見を全体の意見みたいに言うのはやめろよ。
お前がつまらないと思った作品を、面白いと思っている人はたくさんいる。
913 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 21:37:55.03 ID:heZPai5W [1/2回発言]
どうみても嫉妬乙です。本当にありがとうございました。
914 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 21:57:36.03 ID:8ufdB9Ca [2/3回発言]
910
こんな個人サイトで嫉妬とかwwその発想はなかったwwww
鍛錬には感想を書きたくなる作品が三ヵ月に一本程度
極端なハズレを減らしたいから、基本的に高得点の作品しか読んでいない
利用目的はプロと素人の比較
参考用に読みに来てる身からすれば、時間がかかってもいいから質を上げて欲しい
こっちはヘヴィユーザじゃないんだから、あくまで個人的な要望だよ
911
そうだね
ただ、お前が面白いと思っていても、みんなはつまらないって思ってるかもしれないよ?
人気投票が機能してくれればこんな事言わないが
今は票が少なすぎて参考にならない
915 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 22:01:33.97 ID:8ufdB9Ca [3/3回発言]
911は安価ミスで>>912
916 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 22:04:19.83 ID:te4dL6gk [1/2回発言]
914
プロとの比較とかアホすぎるwww
駄目なワナビっぽくてきめぇええwww
917 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 22:10:16.24 ID:CuzWRqq/ [3/3回発言]
ただ、お前が面白いと思っていても、みんなはつまらないって思ってるかもしれないよ?
みんながつまんないと思ってることはないだろ。
そのための高得点基準だ。全くの魅力なしに、高得点入りはありえないよ。
何人かは支持者がいたはずだ。
あ、田吾作みたいに50点連発して高得点入りしたってんなら、微妙に話は違ってくるけどね。
オレはお前みたいなやつが一番ラ研の恥さらしだと思うよ?
918 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 22:12:06.75 ID:O8vstHT8 [1/1回発言]
914
参考用に読みに来てるから質を上げて欲しいっていうのは、かなり自分勝手な言い分なんじゃないの?
質が低くて参考にならないなら、来なけりゃいいだけ。
919 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 22:13:43.15 ID:27MW6U6I [5/6回発言]
自分を守るための屁理屈並べてるだけなんだからほっとけ
920 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 22:16:35.16 ID:te4dL6gk [2/2回発言]
とりあえず>>914 には是非とも
プロと比較した(笑)素人の作品の分析実例をご教授してくれw
オマエレベルの脳みそでどんな比較できるのか見せてくれwww
921 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 22:42:26.78 ID:Z1OQzujI [1/1回発言]
ID:8ufdB9Caは自意識がちょっと大きいな。
少し自重しろよ。丁度良くなるから。
922 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 23:09:03.96 ID:Z5GW4uVj [1/1回発言]
そもそも誰もが面白いラノベなんてないんだしさ
禁書だってかなり売れてるけど読むに耐えないって奴はいる
高得点=全員が読んで楽しいって認識は間違い
高得点=総合的には面白いだからな
手違いだ恥晒しだ言ってる奴は頭冷やせ。カリカリしすぎだぞ
923 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 23:19:27.79 ID:1TurN8Al [2/2回発言]
914
プロでない限り、俺たちみんな素人なんだぜ。
自分はあたかも、すでにプロの批評家みたいな口ぶりだな。
つーか、高得点がついたってことはそれだけ人に読まれたってことだろ?
一定数の人が面白いと判断してるんだから、高得点掲載されるんだろ?
お前の意見は単なる我儘って言うんだよ、自分で動かない限りな。
924 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 23:41:16.43 ID:dXQPZOf4 [1/2回発言]
変なのが沸いてると思って見てたら、なにこの>>908が頭おかしいみたいな流れ……
そりゃ好みは人それぞれだろうけどさ、じゃあ今の掲載所にある作品の何割がお前ら的に良作なわけ?
仮にラ研の高得点システムがある程度の品質を持ってるっていうなら、
利用者の多くは高得点作品の少なくとも何割かには満足してるはずだと思う。
利用者の総意としての高得点入りってそういうことでしょ。
でも現状そうじゃないよな?
というかラ研の高得点作品がアレすぎるって、けっこう昔から言われてる気がするがー。
925 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 23:51:17.29 ID:heZPai5W [2/2回発言]
さっきからラ研の恥さらしだ品質だとか喚いてるのはサイト運営者のうぴぴか?それなら納得なんだが
926 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 23:52:44.70 ID:27MW6U6I [6/6回発言]
何割とか語れるほど掲載所の作品読んでないから知らんがな
感想返ってくる確率0%の高得点作品と
感想返ってくる可能性が少なからずある投稿室の作品を比較すれば、
俺は後者を読むかなー
高得点に不満がある奴は、
ここで愚痴こぼしてないで掲示板で問題提起でもすればいい
927 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 23:53:00.51 ID:F/1xc0hH [2/2回発言]
925
うっぴーさんはそんな細かいこと気にしないと思うわー
928 : この名無しがすごい! : 2011/11/16(水) 23:59:37.45 ID:dXQPZOf4 [2/2回発言]
うぴぴが品質を気にしてるなら、なんでラ研がこんな状況になってんだよ……
今のラ研に人が集まってるのって、ただ他にいい投稿サイトがないってだけで
うぴぴの管理能力が優れてるからラ研に来る奴なんて一人もいないだろ……
お前さんが新参なら気持ちは分かるが、ラ研が衰退し続けてるのは古参全員が認識してる。
まあ、あんまり熱入れて主張する気もないよ。
今のラ研でいいと思うから新参が定着してくれるわけだしな。
929 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 00:04:44.23 ID:ONo8Nyya [1/4回発言]
926
歴史を紐解くと、高得点作品乱発(品質低下)の懸念から高得点入りのボーダーが600点になってたことがある。確か2006年の初め頃だったと記憶してる。
あまりに高得点が出なくなって基準が戻されて、それ以来高得点基準に関する話題はたまにでてもすぐ消える感じになってるな。
930 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 00:08:11.75 ID:S9XpsaBa? [1/2回発言]
924
新参だけど少しは読んでるよ。
短編と中編はどっちも十作くらい。
掌編は全部読んだ。
面白かったのは十パーセントくらい?
いや、もうちょい少ないかも。
さすがに長編を読む気にはなれなかった。
931 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 00:08:56.95 ID:jUc/d5jy [1/2回発言]
高得点の中でも俺のが一際光ってるな!って作品書けば何も問題無い気がする
932 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 00:09:27.04 ID:ONo8Nyya [2/4回発言]
補足
929の600点基準の失敗ってのは、投稿者のモチベが下がりすぎた事な。
掲載作の水準が認められたわけじゃないんで、要はサイト運営上の理由で集客用のエサがなくなるのが困るって事だったと理解してる。
933 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 00:15:25.45 ID:ONo8Nyya [3/4回発言]
931
自分で言うとすごく恥ずかしいんだが、そういう高得点作を出したことがある。
当時機能してたアンケでも上2割くらいに入ってた。
だから言うんだが、低レベルの高得点作が多すぎて、自作がその中にあるのが恥ずかしくなってくるんだよ……
結局その作品は下ろしてもらって、それ以来ラ研の感想はあまり信用できなくなった。
愚痴ばっかでごめん、もう寝る。
934 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 00:19:16.28 ID:C099Dkfm [1/6回発言]
ラノベ作家志望者は年々増えてて他にいい投稿サイトもないのに、
ラ研が衰退してるのはなんでなんだろうな
935 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 00:21:31.57 ID:S9XpsaBa? [2/2回発言]
930を訂正。
ちゃんと面白かったのは三作だけだった。
残りは20点が限界かな。
埋もれててもったいない感じ。
そういえば、準高得点(?)みたいな提案ってなんでボツになったの?
936 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 00:24:14.61 ID:4UJO1BCV [1/1回発言]
マジメに作家目指してるぐらいのやつになると
あんまりあそこで晒すことに意義を見出せないからじゃね?
いきなり賞に出すのがイヤなら数ヶ月寝かせといて自分で読み直せば
他の素人に読ませて返ってくる程度の指摘事項なんか簡単に分かるだろうし。
937 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 00:25:48.72 ID:jUc/d5jy [2/2回発言]
934
志望者が増えれば底辺も増えるからレベルが落ちるのは必然じゃね?933の意見もわからんではないけど、高得点出した事無い俺には納得できる言葉をかけられん。
企画がどうなるかは分からんけど、どれになっても良いようにネタ作っておくか。
938 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 00:30:16.58 ID:QinMFA0H [1/2回発言]
で、理想の投稿サイトの条件ってなんなん? 何があれば満足するの?
939 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 00:35:24.32 ID:RI35hHVK [1/1回発言]
ラ研は偏差値30くらいの駄文を良くて偏差値55くらいの一次審査を突破できるかも?レベルまでに引き上げるのが限界だと思う。
それ以上ステップアップしたいならラ研を離れるべき。
940 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 00:36:16.03 ID:C099Dkfm [2/6回発言]
938
投稿後数日で平均十個、
トータルで安定して二十個くらいの感想が貰えるサイトかな
941 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 00:36:53.07 ID:DBwPCxC/ [1/1回発言]
935
人の採点基準にとやかく言いたくはないんだが。
掌編だけで高得点は80作品あるし。
中編や短編も10個ずつってことは100作品読んだんだよね?
曲がりなりにも、平均25点を取った作品を100作品。
しかも中にはかっちさんやクッパさんといったプロとして活躍している人の作品もある。
それを読んで3作しか面白いと思わなかったのか。
むしろ3%しか面白いのがないのに、100作も読めちゃうとかすげーわ。
立派な批評家様になれるよ。
942 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 00:40:09.14 ID:C099Dkfm [3/6回発言]
941
そう言ってやるな
三作しか面白くなかったわーって言ってみたい年頃ってあるんだよ
俺にはなかったが
943 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 00:42:03.74 ID:WVFMNzeB [1/1回発言]
941
誰が書いたとか関係ないだろ。
つまんないもんはつまんないんだから仕方ないんじゃね?
つまんなくても読めるって事はラ研利用者である以上わかるだろ。
944 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 01:01:22.65 ID:mOb52ny4 [1/1回発言]
941
批評家じゃないけど
下読みのバイトがそんな感じ
945 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 01:01:36.66 ID:C099Dkfm [4/6回発言]
ボギーさん荒ぶりすぎワロタw
?マーク連打しすぎw
946 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 01:46:50.28 ID:dF7N4H9B [1/2回発言]
ボギーさん小物過ぎてつまんない。
ミニ企画の奴らと仲良くしたさそうなのに完スルーなのには
すこし哀れんだけど……
947 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 01:57:23.58 ID:tjHTHVb5 [1/1回発言]
俺がずれてるだけかもしれないが、ボギーさんってそれほどウザイか?
自分を何か勘違いしている超自惚れている感はあるが、
感想は暴言もなく上から目線で作家気取りでそれほど的確でもないと
もらえて損はない、つまり極めて普通なラ研住民に思えるんだが。
いや、本人が自演して必死でキャラ付けしようとしてるんならゴメン。
純粋なROMの感想。
948 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 02:08:35.13 ID:C099Dkfm [5/6回発言]
感想人が全員ボギーさんと同じ口調だったら投稿したくない程度にはうざい
上から目線はともかく、挑発めいた喋り方は控えろって感じ
本人曰く大人なんだから
949 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 03:13:40.91 ID:KF3Jq3Y1 [1/1回発言]
上から目線とか挑発的とか気になるか?
つーか口調なんか気にするうちは一般人
異質な社会なんだから、作家になりたいなら安いプライドなんか捨てろ
持ち込み経験ないなら行っとけ
950 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 03:22:49.19 ID:9T6FqL9m [1/5回発言]
満
身
創
痍
951 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 03:32:53.07 ID:C099Dkfm [6/6回発言]
安いプライドとかそういう話じゃなくて、
相手を不快にさせる言葉を積極的に選ぶ必要はねーだろって話
異質な社会とか言い訳にもなんねーよ
単なる人間性と常識の問題だ
まあいいや、寝よ
952 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 04:05:02.48 ID:9RSWsgVU [1/1回発言]
人間性(笑) 常識(笑)
ここの住人が言っても反面教師過ぎる。
つーかなんか世間知らずのガキかニートみたい。
953 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 07:03:47.27 ID:5Xn+JgBG [1/1回発言]
一応高得点入りしたことあるけど、まぁ取れるんなら取っちゃえば次から気にならなくなるぜ。
なくてもいいけどあっても困らん資格みたいなもんだ。
954 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 09:09:30.15 ID:1lYKIPOF [1/1回発言]
掌編のルパン二次創作、内容も作者レスも秀逸すぎるwww
955 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 11:44:32.54 ID:9T6FqL9m [2/5回発言]
感想
コンテかよ
956 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 11:45:45.27 ID:ezEyVJg0 [1/1回発言]
954
さすがに自演乙と言わざるを得ない
957 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 11:51:50.13 ID:dF7N4H9B [2/2回発言]
954
まーた、あまくさが湧いてる。
958 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 12:11:25.31 ID:OmH1bnA8 [1/2回発言]
>取れるんなら取っちゃえば次から気にならなくなるぜ
高得点に関する諸処の感情はぶっちゃけこれで全部収まる
959 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 12:16:39.18 ID:c2XdWTKn [1/1回発言]
あまくささん
前も話題になりましたがバランス取りの点数はやめてください。
ぼっきしてしまいます。
960 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 14:43:06.51 ID:yayMm6b2 [1/2回発言]
マイナスは稀少価値だから俺なら評価なしだな
961 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 14:50:43.31 ID:yayMm6b2 [2/2回発言]
てか最近マジでマイナス多いな
総得点順にしたら6ページ目の途中からすべてマイナスじゃん
七分の一くらいマイナスって……
962 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 15:02:40.00 ID:oU3Cqh/G [1/1回発言]
辛口評価の俺カコイイ!
みたいな奴がわいてるんだろう。察してあげよう。
963 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 18:04:28.89 ID:QinMFA0H [2/2回発言]
むしろマイナス点数(−10〜−30)を付けることが出来るから仕方がない。
きちんとした感想でマイナスなら、まあ仕方がないだろ。
あと、魔界だから仕方がないってのもあるな。
964 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 18:17:17.26 ID:o8m36U+9 [1/1回発言]
既出だが、普段は
評価なし=評価に値しない
の意味で使ってるけどおk?
965 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 18:28:22.65 ID:zVtoE0UN [1/1回発言]
俺はそれプラス守備範囲じゃないからとかで評価できないときに使う。
966 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 19:21:48.21 ID:altpU7Ek [1/2回発言]
あまくさ、きらい
ドグラマグラ、すき
967 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 19:43:35.28 ID:Trddmq6o [1/1回発言]
スレタイ名上げろよ
968 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 19:54:00.94 ID:ONo8Nyya [4/4回発言]
今さらだが
935
そんなもんうぴぴが面倒がったに決まってんだろ。
っ【理想の】ライトノベル作法研究所133【サイト】
969 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 20:24:24.21 ID:altpU7Ek [2/2回発言]
1000 なら俺がガンダム
970 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 23:03:12.81 ID:9T6FqL9m [3/5回発言]
書き込んだらスレたてなきゃいけないじゃないですかー
やだー!
971 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 23:09:36.13 ID:9T6FqL9m [4/5回発言]
【次週、三大企画】ライトノベル作法研究所133【冬祭り】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/bookall/1321538962/
972 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 23:22:16.98 ID:OmH1bnA8 [2/2回発言]
スレ立て乙です
973 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 : 2011/11/17(木) 23:26:19.83 ID:9T6FqL9m [5/5回発言]
まあ戦闘力40だしな
974 : この名無しがすごい! : 2011/11/17(木) 23:36:13.80 ID:TulSaVND [1/1回発言]
何と言うか、納豆が嫌いな奴は日本人にあらず的発想って根強いんだね。
975 : 935 : 2011/11/18(金) 04:46:07.35 ID:/SvnQRWA [1/2回発言]
941
新参だからラ研の評価基準がわからない。
とりあえず甘いと怒るみたいだから自分が買ってるプロの作品を基準にしてる。
これまで読んだ小説は二千冊くらい。
文学部だから多いか少ないかは知らない。
短編集好きだから読んで一つでも面白ければ買うし。
読み終えたあと中古で買ったなら20点、新品で買いたくなった作品が30点って感じ。
976 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 06:42:16.99 ID:y/8ixEf4 [1/1回発言]
プロの作品ですら面白いのは一握りって言ってる奴もいるから、
価値観はそれぞれだわな。
977 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 11:21:44.11 ID:z2IAlfO5 [1/2回発言]
価値観はそれぞれだけど
975みたいに自分語り始めるとウザイ
978 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 11:53:34.16 ID:/SvnQRWA [2/2回発言]
977
941の後半に悪意を感じたからな
そうでもなきゃ書かないわ
979 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 12:15:30.70 ID:uS5sXCcE [1/1回発言]
俺も>>935派だな。
941みたいなプロ賛美は宗教じみてて嫌だ。
つまんなかった作品をつまんねーって言える世の中がいい。
980 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 15:05:59.18 ID:G7lUmaIL [1/1回発言]
俺文学部で2000冊読んでるからなー
素人の作品はなかなか面白いと思えなくてつれぇわ
981 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 15:16:23.80 ID:JVchDYlH [1/4回発言]
プロ作品が全部面白いなら店頭で迷わないもんな
素人作品に面白い作品が少ないのも当たり前だ
ただ、2000冊は自慢にならなんし普通じゃね?
例えば読みやすいラノベなら一冊一時間で完読するからな
982 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 15:18:35.60 ID:JVchDYlH [2/4回発言]
「ならなんし」ってなんぞ……orz
誤「ならなんし」
正「ならんし」もしくは「ならないし」
983 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 15:20:04.84 ID:sXfp8TeP [1/2回発言]
>俺文学部で2000冊読んでるからなー
無理して素人の作品を読まなくていいよw
984 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 16:24:59.38 ID:fVnPSyqw [1/4回発言]
二千冊は多いよ
俺の人生で読んだ本児童書から通算でも多分三千冊ぐらいじゃない
どうやって時間作ってるんだろ
985 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 16:30:08.27 ID:wfLSlyQc? [1/1回発言]
俺は覚えてるのは五冊くらいかな(ドヤァ
986 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 16:46:26.32 ID:fLnKjxYZ [1/1回発言]
文学部で2000冊で模擬戦なんだろうな
987 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 17:29:30.43 ID:4yCBInQ8 [1/1回発言]
986
ワロタwww
988 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 17:34:27.50 ID:JVchDYlH [3/4回発言]
984
上の奴じゃないけど
・読了目標時間を決める。例:『ブラックナイトと薔薇の棘』 300ページほど→60分
・予復習を普段から効率的に行う。試験や受験を控えていても読書を継続し、絶対に空白期間を作らない。
・他に趣味がない奴が有利。テレビとかゲームや漫画、ネットをやらない人ほど速い。
・交友関係が狭い方が有利。理由は読書中に話しかけられて中断されることがないため。
・寂しくて死にそうになるから理解のある友人を数人作っておくこと。
・一気に読み切る集中力が重要。最低でも周囲の音が一切聞こえなくなるくらいに。
・感動しても余韻に浸らずさっさと次に進む。なるべく余計な感情は切ること。
・ファンブックや関連書の類は絶対に読まない。小説だけを読む。深みに嵌って次の作品に手を出せなくなるから。
・読んだ作品は二度読みをしないで済むようにノートにまとめて古本屋に売って次の本を買う。
これで読書量だけは稼げた。ただし、これをやると孤立する可能性大。もろ刃の剣。
さて。以下、ぼっち乙禁止。
989 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 17:36:53.19 ID:z2IAlfO5 [2/2回発言]
986
誰が上手いこと言えとwwww
990 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 18:06:38.04 ID:JVchDYlH [4/4回発言]
大事なことを書き忘れていた
・理解を得られない相手との恋愛は御法度。メールや電話ばかりで読書時間が削られる。休日の読書時間も激減する原因になる。
思うにワナビの読書量は純粋な読書狂のソレよりも圧倒的に少ない
俺らが書いてる間にも延々と読書を続けているわけだから
991 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 18:09:40.12 ID:uBKWVNly [1/1回発言]
戦争と平和とか萌えシーンしか覚えてにぃ;;
992 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 18:35:01.89 ID:fVnPSyqw [2/4回発言]
僕も誰がために鐘はなるはSEXシーンしか覚えてないです
993 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 20:27:46.47 ID:fIFLcjsK [1/1回発言]
話は終わり?
埋めてもいいか?
994 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 20:55:08.78 ID:fVnPSyqw [3/4回発言]
ume
995 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 20:55:56.96 ID:fVnPSyqw [4/4回発言]
ume
996 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 21:46:14.01 ID:xs5PaZM5 [1/1回発言]
うめ
997 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 22:48:47.08 ID:fQDdV9Jg [1/1回発言]
うめ
998 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 22:50:21.23 ID:sXfp8TeP [2/2回発言]
埋め埋め
999 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 22:58:00.65 ID:O8TAPr2Y [1/1回発言]
うんメェ。
1000 : この名無しがすごい! : 2011/11/18(金) 22:59:20.55 ID:9NGs2/kz [1/1回発言]
1000なら、俺来年デビュー。
1001 : 1001 : Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。