【乱立】ライトノベル作法研究所29【上等】
1 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/03(月) 21:15:25
ライトノベル研究所に関して語るスレッド。
・sage進行でお願いします。 ・基本的には本人乙。 ・本家さんにアドレスを晒すのは控えましょう。 ・チャットでここを紹介するのも控えて下さい。
ライトノベル作法研究所 ttp://www.raitonoveru.jp/
前スレ 【さんわが】ライトノベル作法研究所26【わんさか】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1182791021/ 【何でもいいから】ラ研27【面白いのを読ませろ】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1185505940/
次スレは>>950 立てられなければ>>960, >>970 >>980あたりでお願いします
2 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/03(月) 21:31:03
前スレ 【夏祭り】ライトノベル作法研究所28【開催中】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1187253705/
>>1 スレ立て乙
3 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 13:46:41
おっつー。
4 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 20:25:41
「作者にどんな態度をされるのが嫌ですか?」の投票、 とうとう1位の「感想に返信を返さない」が100票の大台に乗った。 2位は夏厨の影響でここのところ票を集めている「感想に逆ギレ、反論する」 ○太の影響でついこの間新しく追加された項目の「適当に書いて連投する」が 4位につけてるのが笑える。 下位はまあダンゴ。
しかしよく見ると、内容が被ってるのがチラホラとあるな。 あと、「自分は神に選ばれた勇者だ、とか言い出す」「マナーのある批評お願いします」 みたいに、対象がピンポイントなのとか。
一度整理した方がよさそうに見えるなぁ。
5 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 21:28:47
>>1乙、オラ悟空。
感想に逆ギレ、反論って最近じゃ少ないよね。 まあ、態度の問題だから数は関係ないだろうけど。 でも、良い感想人の意見や提案に対して、 「俺はこう思うんだけど」って言ってみたいときはあるよ。 反論じゃなくて、煮詰めてみるというか、さらなる高みを目指すというか。
6 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 22:39:31
>>1乙。
>自分は神に選ばれた勇者だ、とか言い出す なにもんだよそいつw
7 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 23:35:40
>>6 確かライターマンのことだったはず。 既にアク禁済み。
8 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/04(火) 23:46:36
>>5 アウフヘーベンだな
9 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 00:19:15
>>5 >まあ、態度の問題だから数は関係ないだろうけど。
実際、一人の悪行に一票じゃなく、 一人悪さをすれば、それを目にした数人の複数の票が入るから、 この順位は迷惑な奴の絶対数とは直接関係ないんだよね。 適当な連投が上位にあるのがいい例。
10 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 00:26:39
遅ればせながら>>1乙。
ラ研のルールでは反論禁止だろうが、 小説によっては反論を期待して感想を書くことがしばしばある。 意図が気になるというものだから、反論とはちと違うかもだけど。
11 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 00:41:26
「反論」って行為自体は本来、善悪は関係ないはずなんだよね。 ただ、「言い訳」とか「感想の否定」とかの根拠がなかったり身勝手だったりするものと混同して、 間違って「反論」という言葉を振りかざす輩がいるから、 サイトの秩序を維持するために禁止しておいた方が無難ってだけ。
個人的には、正当な、そして礼節をわきまえたキチンとした反論であれば、 言っても問題じゃないと思うよ。
12 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 00:51:31
>>11 逆に、作者の「正当な」反論を、全て逆ギレ指定する困った読者もいないとも限らないし、 どんなに礼儀正しく反論をするだけの文章が書ける人だって、 波風を立てないよう大人な態度でスルーするのも方法として間違ってはないでしょ。
13 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 01:18:28
>>12 確かにそれも方法ではあるけどさ。 実際に文中に書いてある単語とか見落として誤読されて、それで「結局は〜〜なんでしょ?」とか勝手に決め付けられると哀しいよ? 作者としては。 自分の子供を理不尽に汚された感じがして。
14 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 02:47:55
ラビットたんは、なんでこう(ry
15 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 03:14:38
んー。創作論になっちゃうから、ってのもあると思う。 よく読みこんだ読者と、うまく書いた作者であっても対立は起こると思うから。 基本的に我の強い人たちが集まるサイトだから、まあ喧嘩っぽくなるよね。 「例えば○○では〜」なんてプロの作品をもちだそうものなら、 解釈の違いから、ギャラリーまで巻き込んで泥沼になるし。
16 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 05:03:36
>13 瞳から明かりが消えるくらい蹂躙してあげる。
17 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 11:54:40
思うんだけどさ。 独立したスレの中の争いで、何でギャラリーに迷惑が掛かるからやめろってなるんだろう。
誰もいないからやり取りを始めたのに、野次馬のようにぞろぞろ現れて、いきなり迷惑だからやめろって、何なの?
18 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 12:35:26
えるしってるか、このよにはじちちゅうがいる
19 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 12:47:40
>>17 うーん。論争を始めた当事者から見れば「邪魔するな」ってのはわかるんだけど、 不特定に公開されているサイトってのは、「いつでも横槍を入れてかまわないよ」 ってのが前提でもあるわけだから、ギャラリーの存在を無視する方がマナー違反とされるんだよね。 本当に独立して閉鎖された環境が望みなら、当事者以外が目にすることのない、メールとかでやり取りすれば、って話になる。
本来の論争とは関係のない揚げ足取りとか煽りとかは論外だけど、 論争が白熱して、相手を気遣う余裕がなくなって、言葉が汚くなっていってしまっていることに対して、 「周囲の目も気にしなさい」ってのは悪いことじゃないと思うよ。 それは周囲を意識させることで、血の昇った頭を冷やして本来の立場に戻りなさい っていう仲介でもあるわけだから。 「迷惑」である部分を排除して論争を続けるなら、誰も「迷惑」とは言い続けられないわけだし。
20 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 12:50:25
短編にあった幻想魔術師の作品が消えている・・・ ちょっとくらい目を通しておきたかった
21 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 13:06:01
>>19 スレの話なんだけどさ。
いや、向こうの掲示板でも別に構わないが、ここのスレのことを言っている。
22 :19:2007/09/05(水) 13:27:42
>>21 いや、どこと特定せずに言ったつもりだが? >不特定に公開されているサイト は言い直した方がいいか。 >不特定に公開されているインターネット上のやり取り
23 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 13:36:57
>>20 一応読んだ。 ページを切り替えたら既に消えてたけど。 題材は殺人事件でも何でもないんだけど、ラストが実に「ひぐらし」っぽかった。 結局長編でパクリをやったことから、本当の意味では抜け出せていないんだという印象。 まあ多少は変更するだろうけど、感想つく前に消したってことは、 再度投下するでしょ。
24 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 14:07:16
>>22 内輪だけで盛り上がっているこのスレに、他の文系スレから迷惑だと言いに来るのって何なの?
ごめん、これで分かる?
25 :19・22:2007/09/05(水) 14:16:22
>>17 >>21 >>24 おk >>19の >本来の論争とは関係のない揚げ足取りとか煽りとかは論外だけど、 に該当するってことでよろしく。 >>18が答えを出している。 オレは>>16までの流れの延長だと思ってたんだが、別の話題だったわけだね。
26 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 16:53:34
短編のショートストーリー詰め合わせって、何のパクリだって言われてるの? あれだけ強い口調で指摘されてるから、勘違いとか偶然ってわけでもなさそう。
27 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 17:24:09
>>26 とりあえずググったら、こんなページを見つけた。 http://yteikoku.com/modules/freenovel/spl_diary.cgi?action=showlast&cat=28&txtnumber=log
この作者の「ヤマト」ってやつと、短編の「九十九左右左衛門」が同一人物なのかそうでないのかは、 これだけでは何とも。 ただ、偶然とは考えにくい。同一人物か、無断転載したか。
でも、こんなネットの片隅のやつをパクリだなんて指摘するとも思えないし、 森野ツキ=ヤマトでもない限り、やっぱり元ネタがあると考えるのが妥当かね?
28 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 19:09:47
パクリ疑惑のSSの二番目は2chのショート・ショートスレで よく似たヤツを読んだ事がある。
29 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 19:13:59
>>23 誰かこのひぐらしっぽいラストのバージョンを控えてあるやつはいないか?
30 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 19:32:30
ここには稀に短編の話が出るが基本掌編ばっかだな。 オマイらたまには長編でも読んで頭冷やせ。 掌編の愚痴ばっかり言ってないで建設的な意見でも出せって。
つまらんものを引いたらドンマイだがw
31 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 20:19:30
>>30 おまえの意見、懐かしくて和むわぁ(n‘∀‘)η
かつてスレで起きた長編vs掌編戦争で、俺は長編側の一員として戦ったもんだよw
32 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 21:29:21
【埼玉西部】★埼玉県 飯能市 Part.9★【市制施行50周年】 スレにあるみんが降臨していて噴いた。
33 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 22:52:00
その昔、WEBノベ大戦争というのもあったのをお主らは知っておるかの?
34 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 22:52:24
あるみは長野に住んでいるとか言ってたな。
35 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 22:58:48
>>33 詳しく聞かせてよ、おじいさん。
36 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 23:13:33
>>35 君は人にものを聞く態度がなっていないようだな? 人に何かを尋ねる際は、語尾に「お兄ちゃん♪」って付けるのがマナーだろ? 何がおじいさんだ。アルプスの少女ハイジが好きな奴なんかロリでペドな奴じゃないか。 そんなやつを敬う必要なんかない。それよりも、万人に好かれる代表的属性「妹」のほうが良いに決まってるだろ、この馬鹿珍。
37 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 23:16:06
なんか香ばしい奴がいるな
38 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 23:20:41
唐突だが、『もうちょっとで高得点リスト』を作ってみた。 合計点200以上かつ、平均点25以上を抜粋。
【長編】 魂のシークェンス/212枚/山下心火/感想7/合計200点 時の魔術師、死者の時計/243枚/クッパ/感想9/合計250点 女嫌いの俺と彼女の男嫌い/239枚/シキ/感想8/合計220点
【短編】 月の夜話/61枚/たちばな/感想9/合計250点 廃人家族/18枚/echo/感想8/合計200点
【掌編】 該当なし
素直に楽しむもよし、 ラ研活性化のために高得点掲載に協力するもよし、 嫉妬で点数下げるもよし。 あとは任せた。
39 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/05(水) 23:31:24
>>38乙。 興味持ったから読んでみる。 できれば長編を。
40 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 00:05:46
てか短編も結構終わってる 特に感想人が、真面目に言ってんのかなこの人達、っていうのばっか
何で幻想魔術師が消したのかはわからんけど もしここを見てたら投下はやめておいた方がいいと忠告する どうせなら他所に回した方が成長は望めるぞ
41 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 00:41:46
短編は去年、秋がピークだった もう少しすれば今年もよくなる
42 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 01:16:59
>>40 なんだ、また幻想魔術師が削除したのかと思ったぞ。 その忠告は遅すぎる。既に再投下済み。
43 :長野県民だってばよ:2007/09/06(木) 02:03:35
>>32 そんな街(?)行ったこともありませんの……。
44 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 02:42:45
仕事柄大手出版編集と話す機会がそこそこあるから聞いてみたんだが ラ研も一応覗かれる事はあるらしいね
ただ数ある小説系サイトの中でも特に酷いねココは、って言ってた 仕事でも色々読まなくちゃいけないから 面倒臭がって高得点のだけピックアップして読んでたらしいけど (これも仕事の一つらしい、発表済作品かどうかのチェック以外で どうでもいい仕事の上、その頻度は少ないらしいけど) 高得点の方が酷い傾向にあるから得点はもうアテにしないてさ
高得点でアレだから他はどれだけ酷いのか見てみたらしいけど 見向きもされてない方がよっぽど見込みがあるのが多かった言うてたよ 俺もROM専だけど概ね同意だったから、俺の勘違いじゃなくて安心したよ
45 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 02:56:53
よかったな
46 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 03:05:42
いまさら何を偉そうにwww
47 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 03:18:50
>>44 特に酷いねの部分には同意だが、高得点の方が酷いってのはおかしくないか? その編集は、なぜ高得点になるかを分析しないで酷いって断言してるのか? 別にお前を叩く木は無いが、もしそうならんな編集正直いらんぞ。
48 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 03:24:53
>>47 もちつけ
49 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 03:40:04
>>47 井の中の蛙、って言葉がお前には良く似合うな
50 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 04:27:31
この板で「編集の知り合いがいる」ほどワロスな発言はないが、それはさておき。
高得点作品の方がひどい、はともかく、 高得点作品を特別視する奴はダメだと思うよ。 ある程度見る目が養われれば、ラ研の得点には価値を感じなくなれるし、 ラ研の利用法も変化してくると思うが。
プロ作家とか編集は、素人のサイトは「全然ダメ」って言っとけば安心。 下手に褒めたりしたら、能力を疑われるよ。 ちゃんと作家になって出てきた後に「例外もある」と言えばいいんだし。 どうせ作家になれるのは一握りなんだから。
51 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 04:33:03
ラ研が全然ダメなのは変わらないじゃん
52 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 07:52:44
深夜早朝に自演ご苦労
53 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 08:16:21
飛び抜けて上手い奴は逆に感想をもらいにくいんだよな。 欠点がないから付けづらいのか知らんけど、付いても本当に間違えて読んだようものばかりだし。
54 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 08:53:25
>>53 わかるわかる。 うまい作品読んだ時、気持ち的には、面白かったとか伝えたいものはたくさんあるのに、いざ感想にすると、短いし厨みたいな感想になって悲しくなる。 かといって、文章も物語もひどい作品はもっと書きにくいんだがな。
55 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 11:54:49
中途半端なものが感想をもらいやすくて、その中の上位が高得点になるんだな。
56 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 12:13:24
高得点……片方なんだか寝ぼけてないか ある意味ひどい晒し上げのような気がするんだが
57 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 12:26:56
どういうミスかわからんが、単に間違えただけみたいだな。 70点しか取れてないし、二次創作みたいだし。
58 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 12:30:16
>>53 >>54 >>55 本気で言ってるの? ラ研で飛びぬけてうまい作品なんて一つもないと思う。 あるなら本当に見てみたい。 良ければいくつか作品名を挙げてもらえませんか。
59 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 12:54:35
>>58 今回の赤点祭りを眺めてくると良い。 ベテラン勢の作品は、どれも熟成されてて読めるものに仕上がってるはずだぞ。 特に、鈴忌って人の作品がお気に入り。 後、元ガス屋って人の「異世界の聖女様と自衛官」って作品が面白いらしいよ。読んでみな?
60 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 13:28:37
幻想魔術師
空前絶後の感想数28(現在)に気を良くする。 ↓ 鳴り物入りで短編の間に投稿。 ↓ まーと稀水にダメだしを喰らって意気消沈。 ↓ 即日掌編投下。プラス点をもらってホッと一息。
・・・これじゃあ成長せんぞ?
61 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 13:39:47
個人的に良作だと思ってる作品ならあるがね 二つとも同じ作者だから名前は控えるけど
62 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 15:16:11
>>58 新人賞に投稿するために、高得点掲載所からは削除されたが、 電撃hp短編、コバルトノベル大賞、えんため大賞でいい線までいった作品は、 それぞれ高得点をとっていたように記憶してるけど? 俺も作者名を出すのは控えるが。 それらは他のラ研作品と比べれば「飛びぬけている」んじゃないのか?
ラ研の得点が必ずしも実力を反映しているとは俺も思わないが、 「しょせんラ研」という先入観で見てたら、力作を見落としだってするだろうよ。 「作品名を挙げてくれ」なんて、自分の目に自信のない奴のせりふだろ。
63 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 15:19:16
高得点にある作品が電撃で大賞取ってるしな 一部受けしかしてない作品もあるが
64 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 15:48:06
なんでクレイモわの「レジェスとアルテイラ」が高得点入りしてるんだ?
65 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 17:22:12
>>64 うっぴーが寝ぼけてたんだろ? 「半牛人」の報告があって、他にないかと探したら見慣れぬタイトルを発見! でも実は1つ下の作品と勘違い。 というオチ。
66 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 17:33:30
>>61はさらすといいよ
67 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 17:48:56
>>65 ああ、みぎしたさんのやつと点数だけ見誤ったわけか そりゃ寝ぼけてる。
しかし笑えるのは、掲示板の「匿名希望」 さっきまで高得点入りはクレイモわの本人申告で、削除して逃げた時のために保存した、 とか言いながら、 >>65が出た途端、あっさり内容変更してうっぴー批判に変えてやがる。
68 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 18:17:28
>>63 何気に凄い嘘をつくな。おぬし。
69 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 18:25:28
>>63 こりゃヒデェ さすがに大賞はないだろ大賞は。 今選考中で二次まで残ってるやつだと、『笑うカウンセラー』三河ごーすと が、高得点掲載されていたと記憶してたが。
70 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 18:28:21
>>67 そして>>67が出た途端、「匿名希望」は削除して逃げる、と。
71 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 18:44:11
アホの塊だわw
72 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 18:44:42
>>63 おめでとう。 高得点掲載所に置かれたことのある君の作品が、今期の電撃大賞を受賞したんだね。
でも、受賞者の公表はまだだから、先走ってそんなこと言っちゃダメだぞ。 恐い編集者さんが怒っちゃうからさ。
73 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 19:23:33
なるほどw 今期の電撃大賞を受賞してたら、すでに電話がいってるかもしれんな とすると、>>63は三河ごーすと乙
74 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 20:06:54
テンション上がってるところで申し訳ないんだが>>63は
電 撃 掌 編 王
のことを言ってるジャマイカとwwwwwwwwww
75 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 20:09:30
ごめん何それ?
76 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 20:11:37
え? 聞こえなかった。 もっぺん言ってもらえるか?
77 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 20:14:52
( ´д)ヒソヒソ(д` )
78 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 20:24:52
高谷さん乙とでも言っておけば良いのか?
79 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 20:26:52
確かに掌編王で最優秀賞とってるのが高得点にあるな あと、>>75〜>>78の同一人物と見られる連投に意味はあるのか?
80 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 20:57:54
>>59 どもどもです。見てみますね。 ガスさんのは読んだことある。……ごめん。好みの問題かも。
>>62 53、54、55は「感想も書けないほどうまい作品がある」と言ってるので、 それはないだろうと思ったってこと。 そこまで感じる作品はなかったから、他の人が感じたのを知りたいと思っただけ。
普通に面白い、感動する、いいとこ行くんじゃね?とか思った作品はいくつもある。 そのいいとこまで行った作品もいくつか知ってる。良いとは思った。 でも飛びぬけてはないと思った。自分の目だけがまずいならまだしも、 他の感想でも「これはものすげえ!」みたいなのはなかったと思うし。
なぜそう勘違いしてるかわからんけど、先入観も自信もないつもり。
81 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 22:02:07
うっぴーが動いた。 やはりみぎしたさんの点数と間違えた模様。
82 :都丸田村:2007/09/06(木) 22:09:12
好きな台詞があつい
83 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 22:13:48
黙れ
84 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 22:28:33
>80 >>58を読んで、ラ研の全作品を横並びにとらえてるのなら違うのでは? と思っただけ。 平均80点の中の100点も、平均40点の中も60点も、 20点抜きん出ているのは間違いない。
感想も書けないほどうまいと思った作品は俺もない。 実際、俺が>>62であげた作品のひとつに俺自身は20点しかつけなかったし、 いろいろ否定的なことを述べた覚えがある。
85 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/06(木) 23:28:44
おお、すまん。 >>63だが電撃掌編王だ。掌編抜けてたな。
86 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 01:55:53
よく見たらTOPにオフ会の告知が…… いつからだ? 今までと違って掲示板での勧誘もないし、 内容以前にアピールが足りないという、 前回の轍よりもなお悪いやり方にしか思えんのだが……
87 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 04:44:12
長編にあった星宿の作品興味あったから読んでたのに消してやがる! いくらドクロちゃんに酷似してるって言われたからって予告なく消すなよ・・・ 予告見落としてただけかもしんねぇが。
あ、高得点のじゃなく、その後にのせてたやつな。 ありえねえ。
88 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 06:29:50
応募作だから時間が経てば消します、って最初から予告してあったよ
89 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 14:33:32
senmaのブログが相変わらず文量がすごい件
90 :sage:2007/09/07(金) 15:45:50
>>60
おお! おまいの言った事が現実になっている!
91 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 15:48:41
>>60
おお! おまいの言った事が現実になっている!
92 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 15:49:48
>>60
おお! おまいの言った事が現実になっている!
93 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 16:00:05
名前欄にsageと書き込む>90 ↓ 今度はメール欄にsageと書き忘れる>91 ↓ よくできました>92
こうですか!?分かりません!
94 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 16:29:53
蔵神紫苑って、前も結構創作板とかに出没してたけど、 なんつーか、相も変わらず、 回答に書かれてることの意味がぜんぜん分かってないのな。 頭の中はいまだにギャルゲでいっぱいのようだ。 小説読めよ。
95 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 16:39:24
サーン!
96 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 16:51:08
どこだー!
97 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 17:30:38
ここだよ……
98 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 17:48:54
出てきちゃったよ・・・
99 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 19:39:32
このスレの住人に訊きたい……
幻想魔術師の作品は面白いのか?!
思えない奴には挙手してほしい。 因みに俺は思えない。
100 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 19:56:12
青々さんだー
101 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 19:57:00
俺は嫌いじゃないよ。 狙ってる方向は毎回絞ってるし、下手にライトな雰囲気じゃない分余白がありそう。 でもストーリー構成はさっぱりだな。
102 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 19:57:45
ノ
103 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 20:01:13
どうせ面白くないってみんな言うんだろ 俺もだが・・・
104 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 20:08:23
>>99 小説として面白いものだとは思わない。 ストーリーがあってなきがごとしで、シチュエーションのみ手を変え品を変えて発表している印象。 誰かが、以前マガジンに連載されていた「Boys be…」(だったっけ?)みたいだと書いていて、思わず笑ってしまった。 短いシーンをそれなりに描写できるだけの文章力はあるから、掌編を書いている限りはマイナスは早々ないだろうけど、 結局ありふれたものでしかないから、高得点は望めない。 まともなストーリーを書こうとすると破綻するのは今回の短編を見ると如実に現れている。
まあ所詮は他人事だし、 掌編の間なんてどんぐりの背比べなんだから、他に迷惑をかけない限り放っておけば? 奇行をネタにするとかじゃなく、マジに面白いか面白くないか ここでわざわざ名前を出すと、嫉妬乙と言われるだけだぞ?
105 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 20:26:22
俺もどうでもいいに一票
一作しか読んだことないし
106 :RAKEN WATCH SHORT:2007/09/07(金) 20:28:44
こんばんは。週間RAKEN WATCH SHORTです。 6月頃から発行してますが……寂れてますね。 がんばれ。
ではまず、【200点以上の作品一覧】 350 Sumomo(幻想魔術師)☆ 340 ラブレター〜杉崎先生の場合〜(みぎした) 330 みず(コウラン) 290 Sanagi(幻想魔術師) 280 腐男子・腐女子(元かえる) 270 楽しい贖罪文の書き方(echo) (☆は今週ランクイン)
次に、【平均点ランキングTOP5】 1.28.00 掟破りのサンタクロース(アサクラ)[140/5]☆ 2.24.00 聖者の子供たち(神條 遼)[120/5] 3.21.43 天才のつぶやき(きらきらぼし)[150/7] 4.21.25 ラブレター〜杉崎先生の場合〜(みぎした)[340/16]☆ 4.21.25 恐怖! ポットン便所の怪(ミナオ)[170/8]☆ (※ランクイン条件:感想が5以上) 高得点入りは無し。
最後に、【作者ポイントランキング】 ()内は、(作品数 - 総得点/総感想数 - 前回pt) 1.20.00pt みぎした(3 - 560/28 - 19.09pt↑) 2.12.94pt echo(4 - 440/34 - 10.57pt↑) 3.10.80pt 幻想魔術師(5 - 940/87 - 10.47pt↑) (※ランクイン条件:投稿室に200点超を含む2作以上があること) ドロップアウトは神條 遼さん、稲荷さん。
では、また来週。
107 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 20:42:10
青々さんの作品どうだった? 俺はいまいち理解できなかった。読解力なくてすみません。
108 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 20:45:02
>>106 いつもお疲れ様 ついに幻想たんが一位になったか 総合得点だけど
109 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 20:55:04
>>107 改稿前も同じ感想を言われていた どっちも読んだ俺としては、ずいぶん改善されたと思うが 何度か読むと、ヒロインがかわいく思えてくるかもしれん
オチを知ってる俺が読んだ場合だから、デレばっかにしか読めなかったんだがw
110 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 21:37:17
ついにランキング、3人か。 一番多いときは12人ぐらいランクインしてたな。 きらきらぼしとか、葉月黒ネコ、カモとかがいた時。 200点以上も20作ぐらいあったし。 この荒廃ぶりは一時的か?
111 :107:2007/09/07(金) 22:17:39
二回目でやっと理解できた。 たしかにヒロインがかわいく思えるなw 鈍感なのは俺でしたすみません。
112 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 22:37:14
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★ このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) BlueSky総合スレ Part7 【寄生ジョーカー】 [同人ゲーム]← ← ← 【自演】ライトノベル作法研究所23【反対】 [文芸書籍サロン]
誰だはるかっかのファンはw
113 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/07(金) 23:41:19
よくわからんけど、ニコニコでその何たらジョーカーのプレイ動画があったから、その流れなんじゃないの。 かくいうおいらもちょっと面白そうと思った口だぜ。……バイオハザードだとかに酷似してるのも、同人ならではというやつなんだろうし。
114 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 09:11:12
>>107 小説で「二回読んだら面白いですから」といういい訳は通用しないと思うので 別に鈍感でもないと思うよ。そういう小説だったというだけで。 青々さんとはいえ、高得点4ブロック(掌編/短編/中篇/長編)制覇は難しいか…… いや上三つ制覇してるだけで凄いんだけどなw
115 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 11:00:18
>>834 というか、ぶっちゃけ、どのくらい書いてるんでしょうか。
小説家になるだけであれば、特別な才能なんてまったくいらないんです。 ただ、「書き続けているか」。その一点だけです。家の事情が〜とか、仕事が忙しくて〜とか、そんな言い訳はいりません。 条件なんか、みんな大差ないのですから。作家になった人を見てみると、「1日中小説を書いていられる環境」にあった人の方が少ないですよ。 みんな仕事なり家庭なりの制約を受けつつ、それでも書いてきたのです。
「書き続ける」。この単純なことは、できる人にはとてつもなく簡単です。 だから作家になる人はあっさりとなります。まったく苦労の匂いも感じさせないでしょう。 それを「才能があるなあ」という風に他人は感じるのでしょうが、なんのことはない。単に彼らは「書き続けること」を苦にしないだけなのです。
書き続けられて、なおかつ「コツ」がつかめた人が、プロになります。 みんなその「コツ」の方ばかりに気を取られるのですが、私に言わせれば「書き続ける」ことの方が何倍も大切です。 書き続けていればコツなんて自然につかめちゃうもんですから。 コツを知りたがる人に限って、「書いてない」ことが多いのはそういうからくりです。書いてないからコツが分からない。近道ばかり知りたがって、歩きだそうとしない。
だから、書いてない人には「ともかく、まずは書きまくってみたらどう?」とアドバイスします。 長編なら一ヶ月に最低150枚くらいかけるようになってから、初めて「コツ」の話が出てくる。 なかには「書きまくってみたけど身に付かない」という人もいるでしょう。そうなって、はじめて「技術」の話になる。
ところが、書き続けられる人はほとんどいません。技術うんぬん以前に「適性がない」のですね。
116 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 11:03:36
何の誤爆だよ、うぜぇなぁ
117 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 12:42:57
青々っていつも話題になるよねw自演乙w
118 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 12:45:33
>>115 「継続は力」
って言えばいいだけの話
119 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 13:39:22
稀水さんの作品を初めて見る俺は新参
120 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 15:10:39
まあ、ラ研によく来る中高大生に、そんなこと言っても通じんわな。 >継続は力なり 書き始めの頃は、もっと楽に簡単に書く方法がどこかにあるはず、 と探したくなるものさ。 そこを抜けられたヤツだけが小説を書き続けることが出来る。 なんでもそうだね。 練習きつい、やりたくない、とか言って出てこないくせに、 どうして俺がレギュラーになれないんだムカつく、 とか言って運動部を止めていくヤツ多いよなー。
121 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 16:40:04
>>114 「二回読んで〜」には同意だけど、 でも、あれは一度読めばわかるレベルじゃないか? あの一行にはっきり書かれてるんだから。 個人的には、あの一行がなくてもいいくらいだが、 そうすると不親切と感じる読者が増えるとは思うけど。
122 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 17:37:45
>>114 おれも>>121に同意。別に二回読む必要は無いだろう。 寧ろ、叙述トリックとしては微妙だな。気付ける要素が多過ぎ。 落ちの為の一行が来ても「あぁ、やっぱり」程度の感想だったな。 あと、少し贅沢をいうと、設定に無理がある。
123 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 17:52:24
>>112-113 本当ごめん。ムーンライトラビリンスの頃から好きなんだよね。ニコニコからではない。 なんて痛々しいお化け俺…またROMってますんんんーっ!
124 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 18:53:12
なんだなんだ 長編投稿ラッシュだな
125 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/08(土) 21:55:39
>>123 いや謝られても……。 むしろスレ違いの俺が皆さんに謝ります。んんんーっ!
126 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 05:00:10
だれか稀水に言ってやれ。
他人には散々御託を並べるくせに、自分はその御託をまったく活かしてないと言うことを しょぼすぎて笑った。
127 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 08:15:54
知っている事と、それを実行する事は別だから仕方ない。 ただ思うんだが、細かく指摘できる人たちって、 いつもやっていることを自分の作品にもやればそれでいいんじゃないかとは思う。 他人に厳しく自分には少し甘めにしているのだろうか。
128 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 11:43:58
はっきり言って稀水は上から目線で嫌いだし、作品に関してうまいとは思わないが、 批評に関しては「御託」や「難癖」の類だとは思わん(やつの心理は別として、書いてあることは)。 「じゃあ自分がやってみろ」と言うのは 自分の実力不足を認められずに逆ギレするのと変わらんぞ? オリンピック選手のコーチをする人間が、オリンピック選手以上の身体能力を備えてる必要があるか? 選手とコーチに必要とされるものは、それぞれ別だ。 まあ稀水がコーチとして妥当な人間かは別問題だが。
129 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 13:12:37
俺は稀水はほとんど難癖レベルだと思うけどな。 酒飲んで酔っ払ってるオッサンが、政治経済を評論するのと同じような感じを受ける。
設定面の細かいところにばかり攻撃かけて、ストーリーは基本的に無視するからな。 だからああいう毒にも薬にもならん話が書けるのかもしれんが。 自分に自分の批評を適用しても、やっぱりあの程度じゃないかとは思う。
130 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 16:49:07
ごくたまに、稀なんとかの人だとか観なんとかの人の感想を見ると 「正しい批評の仕方」やらをやりたくなってきてしまうから困る。 鈴忌さんのやってるようなのに比較分析を加えたような奴……
131 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 17:13:40
確か稀水はここ見てたよね?
前々から思っていたが、読み手としての稀水は融通がきかなすぎる気がする。 正解はひとつしかなくて自分の答えが絶対だ、みたいな感じだから、 難癖まがいの「否定」をし続けることになって評判が悪いんだと思う。 できるだけ元のままの方向性で作品を生かそうとする感想が書けるなら、 もっと感想人として評価されると思うよ。
書き手としての稀水は……がんばってくれ。
132 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 17:57:26
いろんな答や考えがあって当然なのに、 こうすべき、と押し付けるというか……な。
133 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 19:06:46
掌編で酷い自演を見た。
134 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 19:27:22
ここまで露骨だと逆に気持ちいいぞ。
135 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 19:30:02
流石にあの作品に感想付ける奴は居ないだろうなwww どう見てもスルー推奨です、本当にありがとうございましたwww
136 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 19:46:49
兼子が来てる。 まあどうでもいいか。
137 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 20:01:21
>>136 誰?
138 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 20:02:54
>>136 誰?
139 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 20:04:12
>>136 誰?
140 :137:2007/09/09(日) 20:18:31
>>138-139 真似すんなw
141 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 20:57:25
>>135 世の中には半端な自治厨って人種がいてね。 というわけで、まず1名様が釣られました。
142 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 21:02:29
消えてるんだが。
143 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 21:05:31
あれ人違いだったかな?そうだったら悪かった。 たしか前に感想人の評価をしようとかいった感じのスレ立てて、 それが要は僕をほめてください的な内容だったんで叩かれてた。 うろ覚えでごめんなさい。
144 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 21:08:19
>>142 シンとか言う方がproxy.ezwebから-30付けておられました
145 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/09(日) 22:44:59
>>143 それであってる。 オレの記憶が確かなら、一年は前の話だ。 新参で知らない人間がいても不思議じゃない。 高得点に今も作品が残っているので判ってもらえると思うが、 当時はそれなりに目立つ人間だった。 が、その騒動ですっかりROMになった。今はたま〜に見かける程度。
146 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 00:09:55
嶋祭りのちょい後じゃなかったっけ
147 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 00:24:55
なにもかもなつかしい…
148 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 00:34:01
>>145 そうか一年前……もうそんなに時がたっていたのか。 そういえば俺がラ研で初めて投稿したのも一年前だっけ。 ラ研歴一年って中堅くらいになるんかな。 だれにも自慢できないけど。
149 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 01:17:32
兼子か……
なつかしい名前だな。その高得点入りも自演の疑いありだったんだよな、たしか。 最後に50入ったもんな。
そして嶋祭り……
150 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 02:23:38
まず100人くらいのファンを獲得するところから初めてみてはどうだろう。 100人でもファンがいれば大したもんだ。 いきなり一夜にして一流のプロレベルに跳躍することを夢見て大言壮語するのは、あまり美しい態度ではない。 そういった意味で同人を見下してはいけない。 中程度の同人と自分を比べて、どちらがプロレベルに近いかを冷静に考えてみないといけない。
151 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 03:11:41
まず一人二人のお友達を探すのが先になるんだぜ
152 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 03:51:07
ニアピン賞を狙ってる奴はそれでいいんじゃない? エロ画像やブログをアップして、メイドカフェで働きながら、 「私はネットアイドルよ」って芸能人気分に浸りたいなら、ぜひどうぞ。
153 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 06:12:55
なんか痛い同人作家の自己弁護みたいだな。
段階を踏もうっていうのはわかるが、 だったら、内輪ウケ上等な同人でレベルアップを計るより、普通に新人賞の一次通過から始めればいい。 素人評価は素人評価。 ラ研内でうまいといわれる人が新人賞の一次で落ちてるのは散々見てるし、 プロの評価が怖いんだったら、いつまでも同人やってるしかないだろう。 落ちたときに「でも100人は支持してくれるんだ」なんてのは、 「ラ研内では高得点だったのに」と同レベルの現実逃避に過ぎない。
……二次創作でもゲームでもない「小説のみ」の同人ラノベって需要あるの?
154 :都丸田村:2007/09/10(月) 06:14:36
うふふ
155 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 06:18:05
ageんな
156 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 06:28:17
ヨガファイヤー立ち中キックするなよ都丸!
157 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 08:27:47
まるでバニシングフラットのないザンギエフだな
158 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 13:05:42
キモッ!
159 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 23:02:20
ふう…とりあえずは2ページ目へと追いやれた。 バカが釣られなきゃいいが。
160 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 23:17:35
>>159 何だアレ…… 釣り?? 本人は真面目っぽいなぁ。
161 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/10(月) 23:52:36
相変わらずキチとヒキーと苛められっ子が多いサイトだぜ 俺も他人のこと笑えないが・・・
162 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 01:23:30
俺も……
163 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 05:08:10
長編にいる雅って何者? 俺、結構ラ研歴長いと思うけど、記憶にない。 そのわりに読了数が多いし、昔からいる人も感想書いてる。
164 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 05:33:06
掌編作家でチャットの常連。
165 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 08:53:05
きらきらぼしがへこんでるな
166 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 08:55:30
やはりチャットの常連にならないと感想はもらえないのか
167 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 08:57:20
掌編と短編作家だろ? 前に見た記憶があるぞ。 俺も茨さんから批評もらいてぇ。 でもなんであんなに描写薄い作品が点取ってるんだ?
168 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 09:04:34
描写が濃い薄いは面白さにはそれほど関係ないから
169 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 10:36:19
描写が薄い濃いは面白さにそれほど関係ない上に、 オンライン小説では描写は必要最小限にとどめてある方が喜ばれるから。
……と思っているのは自分だけだろうか。
170 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 10:36:25
主人公は男女どちらにすべき? は ちゃんと 2ページめですよ(笑)
171 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 10:51:39
チャットなぁ・・・ 既に内輪でガッチリ固まってるあの雰囲気の中にどう溶け込めと。
172 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 10:53:51
>>171 特に最近の名前が顔文字の連中 誰が誰だかわからん上に普通の名前で入ることすらためらわれるな
173 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 14:03:03
蔵神紫苑の言い訳癖は相変わらず。 設定さらして弱点を聞いといて、なんだアレは。ハァ? ほめて欲しいだけなら最初からそう言え。 まあ蔵神紫苑個人ではなく、ウザい設定厨があんまり出てこないよう、 出る杭は叩けるだけ叩いておくが吉。
174 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 15:18:07
>>173 言い訳にもなってない。 殆どの意見は「ギミックが現実にありえない」じゃなく、 「これを小説に登場させても使えない」っていう指摘だということが理解できてない。 過去ログ見る限り、日本語通じてないよ、コイツ。
175 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 15:54:19
褒めて褒めて言う厨房は、ナニ厨と呼称すべきか?
176 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 15:58:17
呼称する価値がない。
177 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 16:22:17
賞賛厨 脚光厨 …うーん、いまいち
178 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 17:28:12
ピカ厨 才能が光ってる僕を見て!
179 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 17:44:08
蔵神紫苑はギャルゲしかやってなくて、小説はロクに読まないヤツだから……。 話にならんのも当然かと。
180 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 19:53:24
>>178 それを押す
181 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 20:58:32
EXを思い出した
182 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 23:15:19
>>179
ギャルゲの小説読んでやれば話があわせられるか?w
183 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 23:18:51 ?2BP(1024)
>>182 ノベライズ? 何かあれって、文体が薄っぺらいから嫌いなんだよなぁ……
184 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 23:31:01
>>181 なるほど確かに、奴もピカ厨だな
185 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/11(火) 23:50:10
>>178 あんたも良い光具合だww
186 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 02:13:12
うーん、みんな蔵神紫苑相手にキレとるのう。 でも結局言葉が通じないのに一票。
187 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 03:07:21
俺はもう蔵神をラ研の背景画の一部として見れるけどな
きらきらぼしは長編の間では勝手が違うようだ 上下の閲覧数は100を越えたが中が29っていうのはさすがにかわいそうかも 本気で読んでくれる人はやはり掌編組を相手にしてはくれないのか?
188 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 03:16:03
光を発しているものを直視すると目が痛い 人に迷惑がられるということで
まあ、その光を効果的に使えることが「できれば」いいんだが
189 :都丸田村:2007/09/12(水) 05:55:22
俺参上
190 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 18:18:16
発掘屋、その名は無冥蹟怜 なんかもー、ただの目立ちたがり?
191 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 18:35:13
>>187 ちょっとひどい話だよな。 でもきらきらぼしでも感想もらえないなんて、他の人はどうしたらいいんだ。
192 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 18:37:01
>>191 きらきらぼし乙 奴は感想の質がよいわけでもないし、小説もそれほど上手くない。 ただ、掌編と短編で誰にでも書ける感想を落としまくるのが評価されてるだけだ。
193 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 18:46:55
ちゃんとsageろよ
掌編は掃き溜めなんだから、そこの評価なんて長編住人は鼻にも引っ掛けない。 長編投稿するならゼロから再スタート切るつもりじゃなきゃ。 きらきらぼしの作品が面白いかそうじゃないかって話じゃない。 長編の間で感想が欲しければ、長編の間で実績をあげろというだけの話。
194 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 18:48:48
>>191 きらきらぼしのは長い上にBLと書いてあるから敬遠されてるんだろ
ただでさえ感想人の少ない長編 たくさんの感想が欲しければ地道に評価を得ていくか、地道にチャットで宣伝していくか、どちらかしかないだろ 後はひたすら他の作品に感想書け
195 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 19:39:56
よし、いい案考えた。 挿絵を付けて、ダウンロード販売サイトに登録して、(この時、なるべく18禁カテゴリで出した方がよい) 体験版と称して小説部分だけを配布してみればいいんでねえ? もし良い作品だと認められたなら、そのまま懐にお駄賃がころがってくる可能性だってあるだろうし。 コメントとかバシバシ貰えると思うよ。すっげえ良くない? 是非試して見てよ!
196 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 19:55:32
>>194 いや、あれはBLじゃない。 あれをBLと言う奴はにわかだ。偽者だ。
197 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 20:07:23
>>196 よし、詳しい話を聞こうじゃないか。 それこれどういうものがBLという奴なのかね? お兄ちゃんと一緒にお話しよう、な。
198 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 20:07:56
>>196 読んだなら感想書いてやれよw
199 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 20:13:52
BLはミステリ並みに棲み分けが激しいらしいよ だから、BLだBLじゃないってなる場合もあるんじゃない?
ぶっちゃけ、俺は読んでないからわからんけど
200 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 20:37:49
>>199 き、君も詳しく知っているタチなんだよな……? ハアハア。僕はそういうの詳しくないんだよ。だから、お願いがある。 ちょっとくらい罵倒してくれたって構わない。あなたって馬鹿なのね、とか詰ってくれても構わない。 さわりだけでもいい。何がBLでどういう風に分化が進んでるのかなど、僕に教えてくれないかな……?
201 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 20:46:24
【チャットで鉢合わせすると、シンドい奴リスト】
・文学人 ・鈴木有海(寝落ち多い) ・高谷
↑えらそう。喧嘩を勃発させることが多い方々。
・脂 ・ぬりかべ
↑話題をぶった切るゴーイングマイウェイ。上三人よりはマシ。
・SHINO ・嶋
↑清々しいまでに言葉が通じない方々。片方は酔っぱらい、片方は厨。
・クイーン ・いかれうさぎ(めいど)
↑最近見なくなった方々。まっとうな道を歩んでいるならいいのだが…。
・w
↑最近話題になった兼子の別名。
202 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 20:57:13
長編の間の作品は基本的に賞への応募作だと思うんだけど、違うのかな? せっかく時間かけて長編を書いたんだから、送ったほうがいいと思うんだ。 力試しになるし、賞のレベルを見極める判断材料にもなる。
んで、どこに応募するかコメント欄に書いたほうがいいと思う。 BLを含む少女向けと電撃なんかの少年向けではアドバイスも違うだろう。
203 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 21:01:27
>>201 確かなんかそんな感じの登場人物説明が書かれてるサイトがあったよな。どこだったっけ。
204 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 21:13:14
長編の間のきらきらぼし、読んでみたけど確かにあれはBLじゃないなー。 それ以前に、なんだか文章がひどく読み辛かったのは私だけ? ぜんぜん入り込めないまま、全編ほとんど流し読みだった……。
205 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 21:21:09
>>205 ほほう、そうですか。あれはBLじゃない。私はあの子よりも沢山BLを読んでいる。 だからBLに詳しい。私なら本当のBLが何であるかを説明できる。ですか。 宜しい。その腐女子魂に欠けて無知な僕らにBLが何であるかの講釈を垂れてみては如何かな? 理解できるか出来ないかにかかわらず、話を聞いてみたいって人は多そうだし。
206 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 21:25:50
ドーでもいいけど、アンカー違ってるよ? 自分の発言につけてどうする。
それと、BLについては、 読まない・興味ない人に講釈しても、やっぱり全然理解できないと思うよ。 使ってる言語が違うから。
207 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 21:30:15
>>206 ここまでみんなでスルーしてワロスだったのにwww
208 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 21:31:25
なんか必死っぽかったからw 何かコンプレックスがあると見た。
209 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 21:35:44
……と、いうことは。つまり、私を除いたこのスレの住民は全て女の子であり、かつBL好きということだな。 うはwww俺テラハーレムwwwそれなんてラノベだよwww
210 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 22:03:56
次スレ候補1 【キラ×キラ】ライトノベル作法研究所30【受け×攻め】
211 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 22:19:39
水澤弘樹さん、ひぐらしのBT特別賞受賞したみたいだね。 おめでとう。
212 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 22:26:45
>>201 そこの上位に三毛招きが入っていれば俺と大体同じだった。
三毛招きは固執した物の考え方で柔軟性絶無。チャットに波乱を呼ぶ常連。高谷にも避けられている。 討論という名の喧嘩では、自分の非を分かってると言って、その実まったく分かっていない。 鍵信者のサンホラ信者、ヤンデレ好きの仮装戦記好き。 嗜好に文句はないが、これらの話は相手が振ってもいないのに話し出してまったく面白くない。 プチ脂もどきの語らいをすることもあるが、脂以上に役に立たない内容でウザさだけが強調される。 個人的に一番関わりたくない人物。
というか、彼が含まれていないのは俺の私怨なのか? ここに出てくるほどでもない小悪党的立場だから? とりあえず、チラシの裏のような内容ですまん。 むしゃくしゃしてやった。反省はしてる。
213 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 22:30:01
>>211 誰? つか、その賞って何? 誤爆? 本人乙?
214 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 22:33:05
では、逆の質問を聞かせてもらおうか。 いっつもチャットでだべってる君の仲間の中で まともだと断言できる奴の名前を
215 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 22:36:20
>>213 誰かはよく知らない。チャットのぞいたらなんか受賞したらしいから調べてみたら、なんかひぐらしの二次創作の賞らしい。
216 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 22:48:15
そんな人、ラ研で見たことないよ 二次創作の賞ってのもわけわからんけど
ひぐらしの二次だったら、幻想たんに書かせれば大賞間違いなしじゃないの? 幻想たんじゃなかったっけ?
217 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 23:13:37
>>212 いや、一瞬頭をよぎったんだが、結構相手にされてることが多いから自分だけが嫌なのかと思った。 ほっとした。 うん、あいつも人の話切かないよな。
218 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 23:14:55
ひぐらしの賞ってのはコレ http://gangan.square-enix.co.jp/higurashi/novel/index.html 二次といってもスクウェア・エニックスが主催してるちゃんとした?やつ。 入賞作品はアンソロジーとしてまとめて出版もされる。 大賞はドラマCD化。 まあこれに入賞したからといって、作家としての道が開けるわけではないだろうが、 オレは素直にうらやましい。
水澤弘樹はチャット住人で、鍛錬室では絶無、掲示板では滅多に見ない。 言われて「そういえばそんな名前を見かけたことがあったな」という程度。 チャット住人にとっては違うのかも。 オレはチャット住人じゃないから、ここで何かネタが振られた時に軽く流し読みする程度。
219 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 23:15:58
>>212 いや、一瞬頭をよぎったんだが、結構相手にされてることが多いから自分だけが嫌なのかと思った。 ほっとした。 うん、あいつも人の話切かないよな。
220 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 23:18:56
>>214 上の表に入ってなかったさいたまさんがお答えするよ。 えっと、ワタシハアノヒョウヲカイタヒトジャナイんですけど、多分あの表の基準は「自我が強いかどうか」になるんじゃないかと思う。 ヒトの話に首肯できるか、それとも聞く態度すら見せずに反論しかしないかの差じゃないかな。 で、その基準で言うと、「まともなの」ってのは、一般的に言う「日和見主義者」のことを言うんじゃないかね。 「そーですね!」「あるある〜」「へー。すごいね。」などなど、ぬるいやり取りをするのが好きなヒトなんかがそういうことになりそうだ。 誰がそうかとは言わないけど、その区別で行けば結構「分けられる」よね! だからと言って、私はその人たちをまともだとは思わないけど!(お前が一番ウザイ説)
221 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 23:30:45
チャット? そんなのラ研にあったっけ? 臭いものには蓋っていい言葉だよね
222 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/12(水) 23:32:30
延々と内輪で駄弁ってて、新参者を受け入れる気が全く無いんだよな>チャット 隔離施設として見れば悪くは無いが
223 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 00:04:32
>>215 水澤弘樹は君達の大好きな歩喜和家の別ペンネームだよ
224 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 00:13:24
そんな隔離施設にまた古参がひとり……
225 :都丸田村 :2007/09/13(木) 09:36:58
俺参上!! ttp://www3.rocketbbs.com/731/bbs.cgi?id=kouryu&mode=view&tree=23853
226 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 13:25:37
>>201 全部さいたまが相手した奴だな。
227 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 13:40:18
ださいたま。
228 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 13:42:29
これも>>201に追加しとけ、さいたま 俺が話さない人リスト
・さいたま 自称言葉に罠を張る弁証法使い(笑
・三毛招き 何故?何故?と分かっているくせに繰り返す
・シキ どうしてですか?どうしてですか?と普通に考えて分かることを聞いて来る
・神原 ・彼方 ・稀水 リア厨。書いてる感想やチャットの返答を見たらすぐ分かる馬鹿
・雪野新月 現代の邪気眼使い
・元ガス屋 自分語りうぜぇ
・観柳 俺は分かってるって顔がキモい
229 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 14:12:09
誰でも使える話し相手選び。 『参考書籍』ビジネスパートナーの選び方など数種類。
・「です」「ます」と片言でも敬語を使っている人となら付き合いにこじれが出ない。 (使わない人は大抵相手を見下した態度でいるので極力話さない方が良い。)
・こちら側の質問にはまずイエスかノーで答えてくれて、その後に詳細を説明してくれる人がアドバイザーに適している。 (二択ではっきり答えを示さない内に勝手に話し出すのは信用に足りない。)
・迂闊に相手を苦しめる言動を取らず、もし言ってしまってもすかさずフォローする人なら大丈夫。 (見るからに相手を貶める言動を取る人には要注意。凹凹星など、鈴木有海がこれに当てはまる。)
・こちらの言い分もちゃんと聞いてくれる人となら良い話ができる。 (聞き下手な人や文句を付けてくる人とは話にならない)
230 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 14:21:29
とりあえず、立場が対等だと認識している人でなければ、話さない方が良いらしい。 上位、下位みたいな階級付けが好きな人は論外。
実際に一つや二つ質問してみたらどういう人物か分かるだろうから、危ないと感じたら無視すると良い。
231 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 14:27:51
ところで最近、掲示板に返信に値するものが無い気がするのは私の気のせい?
232 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 14:58:16
>>230 www
233 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 15:05:13
http://58.65.239.83/kissmet.php?3 http://client133.faster-hosting.com/s/?user=alex.wmv http://sky.geocities.jp/snfmc927/open.html http://www.4563maturemovies.com/
234 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 15:16:34
とにかく、設定厨の設定お披露目スレッドを立てるのはやめて欲しいね>掲示板
235 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 15:38:06
最早『創作相談』ではなく『創作疑問』掲示板だよな。 設定厨はアレが有益なのかがさっぱり解らない。
236 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 15:45:25
>>232は何を笑っているんだ? ちょっとお馬鹿な俺にも教えてくれよ?
237 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 16:00:35
>>230の『危ないと感じたら無視すると良い。』の後に、 >>231が話題をぶった切って華麗にスルーしたから。 と予想してみる。
それよりも>>236は>>230なのかい?喰い付き方がアレだぞ。
238 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 16:06:13
>>237 うん>>230を書いたのは自分。 笑われることを言ってしまったのかと胸が苦しくなったんだ。 内容じゃなくてスレの流れが笑いになっていたんだな。
239 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 16:37:21
蔵神紫苑は逃げると思ってたんだが、舞い戻ってきた。
>どうにも俺には自分をボロクソ言われると見苦しい言い訳をしてしまう癖があるようですね。嫌な癖……修正していきたいと思います。
「ボロクソ言われる」って、何だかレスした人間にも非があるみたいな言い回しだな。 因果応報と自業自得を辞書で調べろと。
240 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 16:45:03
蔵神紫苑っていつもそうなんだよ。 前も舐めたこと言って散々こてんぱんにされたのに、 「どうもすみませんでした」と一言で軽く流して、 すぐにまたクソスレ立ててんの。 学習しないっつーか、ある意味打たれ強いのかもね。 でもそれも、アホだからだと思うけど。
241 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 17:00:52
ただネタにしてるのならわかるが、 いらいらしちゃうのがわかってるやつはチャットや掲示板を覗くなよw
242 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 17:10:46
上のリストに名前が無くてほっと胸をなでおろした俺が通りますよ
243 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 17:11:17
>>241 ストレスを発散する為にあそこにいるんだろうな。
244 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 17:18:48
蔵神紫苑は、イライラするというよりは、なんかビミョーに気持ち悪いカンジ。 生乾きのTシャツを着せられているときの気分、みたいな。
245 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 17:22:28
>>239 この書き込みだけでも、彼の正体が苛められっ子暦10年クラスの、 ベテラン虐められっこの大学生(自己申告)なのもわかるな。
あと本人が見てること前提に話すが、【虐めが終わる時】で過去の恨みを書き殴るのもいいけど 自分が虐められる理由を自分で考えてわからなきゃ根本解決にはならないぞ。 今回の件も何が悪かったのか自問自答してみるといい。
246 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 17:29:56
無理だと思うけどねw>自問自答 自分を見つめ直す作業って、すごく辛いからさ。 自分を変えるより、自分以外のヤツが悪い、って思い続ける方がすごく楽。
247 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 17:53:46
>>229 凹凹星? そいつもやばいの?
248 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 18:13:08
>>247 違う、あれは一例。 他人に凹凹星なんて名付ける人は常識のない人だと分かる。 第三者から見て印象の悪いことを言ったりするのも同じ。
こういう一般的な道徳を持っているかどうか、例を出して解説している本がいくつもあるから、図書館などで探すと良い。 ビジネスパートナー、人間関係、友人などで検索すると見付かる。
249 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 19:15:04
抜粋
>Re:良い小説ってなに? - 蔵神紫苑 > >キャラクタは完璧自己中とかのキャラがいると得点ダウンですね。まあこれは全く俺個人の考え方によるものでしょうが。
250 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 19:23:01
>>249 ちょw おまww
251 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 19:29:44
>>249
むしろこっちだろう ↓ > 良い小説……これは人それぞれだと思いますよ。 > 例えばAさんとBさんがは小説1を読んだ。結果、Aさんは絶賛したがBさんはつまらなかった。 > 要はそういうことです。全ての人間の考え方・価値観は同じなわけありません、ゆえに人によって面白いかそうでないかは違います。
これだけ見れば正論だが、 蔵神紫苑が言うと「誰の目にも駄作」の言い訳にしか見えない。 「良い」と「悪い」の評価が混在する時にこそ通用するのであって、 「悪い」しかないオマエが使っていい言葉じゃないぞと。
252 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 19:34:57
ちょっと聞きたいんだけどいい? 靴離汽ぅ函∩衒僂錣蕕妻置しっぱなしでBBSとかスパム書き込みだらけなんだけど、 他にも二つほど、俺の知ってるああいう自己中野郎のサイトが同じ状態なんだよね。 自分勝手な見解述べて、総攻撃くらって逃げてサイト放置っていう……。 靴澆燭い淵織ぅ廚里△離汽ぅ抜萎放置って、いったいなんのためにやってんだろう? アカウント削除して、ページごと消しちまえばいいのに、と思うんだが……。 誰かの彼らの心理を教えてくれ。頼む。
靴離汽ぅ箸呂海 ttp://triplei.hp.infoseek.co.jp/
253 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 20:00:07
>>252 靴辰特? 誤爆?
254 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 20:08:35
>>252は当時靴砲い犬瓩蕕譴燭里? おまえのほうが粘着に見えるぞw もう誰も覚えてないような奴を引っ張り出してくるなよ
255 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 20:12:40
>>248 擁護じゃないが明らかな間違いなので訂正しておく。 最初はきらきら星が作品の感想かなんかでへこんで「凹きら星」を名乗り「へこきら星と呼んでくれ」と言った。 有海がそれに「ぺこちゃん」て愛称をつけて、それが発展して「ぺこぺこちゃん」になった。 本人も気に入って「凹凹星」や「ぺこぺこ」の名前で入ってる。 そういう愛称をつけるのが失礼て考えならそういう考えでいいと思うが、一応場を見ていた者として訂正するけど、 確認できない情報を確からしく流すのはどうかと思うぞ。あるみだろうが文学人だろうが、不当に貶めるのは好きじゃないな。
長文失礼、ならびに>>254本人乙。
256 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 20:15:15
>>255 きもっ……
257 :255:2007/09/13(木) 20:16:25
アンカー外したorz
258 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 20:18:44
>>255 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%A6%E3%83%A0
259 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 20:29:21
>>255 一例と書いてあるのにな。 何で字が読めないんだろうな。 例が正しい正しくないじゃなくてこんな風なことをする人間は常識がないと言っているんだがな。
260 :255:2007/09/13(木) 20:33:32
>>259 いや、あの書き方だときらきら星が不当に変な名前つけられてるみたいだろ? 実際誰も「そんな風なこと」してないのを例に挙げたら、誤解の種でしかないじゃんか。 自分で好んで「凹凹星」と名乗ってる彼女(?)の立場はどうなるんさ。
261 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 20:37:28
>>260 逆に考えるんだ。 彼女は、表面上その名前を受け入れていたように見えたのかもしれないが、 心の底ではその名前を嫌っており、それをなんとかして他の人に伝えようとしたから>>229があったんだと。 つまり、>>229がその彼女本体だ。そこんところ、空気読んでやれよ……
262 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 20:40:36
>>260 ( ゚Д゚ )
すげぇな。お前の発言。
そういう本末転倒、嫌いじゃないぜ。
263 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 20:40:41
>>258 ちょwwwwwアルミwwwwwニウムwwwwww
264 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 20:45:24
>>258 アルミ特有のテルミット反応が始まったw いつも以上に自演で燃え上がってやがるwww
265 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 21:49:59
>>253 靴箸Triple-Iのこと。 サイトのブログを見れば詳細が分かるとオモ。
自分で考えてみたんだが、完全放置してるのはどれも考察系サイトなんだな。 もう更新するつもりはないけど、今まで自分が書いてきたものには価値があるから とか言う理由で削除しようとしないのかもしれん。 うーむ?
266 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 21:59:03
大した考察じゃないのにな。 見てないけど
267 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 22:00:11
>>265 はっきり言おう。普通のblogが終わる時ってのは、99%「更新が止まった時」なんだよ。 削除って思想に及びつく訳ねえだろ。面倒臭いから更新停止したのに。さらに面倒臭いことしてまでアカウント停止する必要ないだろ。 かくいう私だって今まで何個もblog作って、何十個も記事を書いて、何百日目かには更新停止して放り投げてきた。 今また新たなる場所で新たなるblogを書いてるって云う訳の分からない円環状態だよ。 その昔、ジオシティーだったか無料のウェブページサービスやってたころは 「X日更新しないと自動的にページ削除」ってのがあったから「停止したら削除」って観念が出来上がってたのかもしれないが、 今は全然違うぞ。どこもそこもここも検索性のためにページは残させるんだ。 むしろ、君が今その考えに至ったように、これで正しい。 ってか、何を珍しそうにしてるのかが疑問であったり、 をちゃーを自負する私であっても知らない情報を握っている君に興味がありまくりんぐなんだが。
268 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/13(木) 22:16:16
>>267 張り切っていこう、まで読んだ
269 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 00:40:41
>>267 腹切っていこう、まで読んだ
270 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 00:50:09
>>267 腹切りってどう、まで読んだ。
271 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 00:52:03
Re: お久しぶりDEATH - うっぴー -
どうも、またよろしく御願いします^^
夏バテ継続中か? 殺(DEATH)ってどうするんだよ、失礼な奴
272 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 01:13:25
>>271 殺?死じゃなくて?
273 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 01:34:01
きらきらぼしに対する感想数 掌編:14人 短編:5人 長編:1人
この差はすごいな。 短編のやつはタイトルが悪いせいかもしれないけど、 それでもあきらかに掌編組はある意味別格扱いされていることがはっきりした。 チャットに出ててもこれだぜ。
274 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 01:53:32
別に特別扱いじゃなくて きらきらぼしは掌編にいっぱい感想書いてたからだろ。 っつーか同時期投稿の長編、読まれてないのだらけじゃねーかw
雅と鏡男はMFって書いてあるから集まったんだろーな。
275 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 02:19:15
で、結局きらきらぼしの作品は注目するほどいいものなのか?
276 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 02:49:31
futanaryさん、Vedaに ユングと分析心理学でぐぐれと言ってあげて まあ引用元が深層心理学の資料っぽいんだけど、内容理解してるか疑問
277 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 13:51:49
>>267 ブログじゃなくって、サイト全体のことだよ。 ブログだけ更新停止作業をしないんなら、確かに面倒だからとか、 そのうち削除されるだろうとか、 そういう風に考えてるんだろうなというのは分かる。 でも、サイト全体を残して、そこに放置状態のブログもBBSも残しっぱなしで、 どんどんスパムとか書き込まれて汚くなってるのに まったくなんとも思わないという、その心理が理解できないんだよね。 後始末が出来てないって言うか、すごく汚いって言うか。 サイトの始末の仕方って、 その主催者の人間性とか、性質とかが出てると思うんだよね。 考察系サイトの主催者が、自分の知ってる限りみんな 後始末の出来ないタイプなのはなんでなんだろう? って言うのが疑問なんだよ。
長文失礼。
278 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 14:46:00
>考察系サイトの主催者が、自分の知ってる限りみんな >後始末の出来ないタイプなのはなんでなんだろう?
逆に聞くが、ちゃんと「後始末」をするサイトをどれだけ知ってる? 現在進行形で管理されてるサイトじゃなく、しばらく放置されてて後でちゃんと削除されたサイト。 考察系以外のサイトはみんなちゃんと「後始末」をするという統計を持ってるのか? 「自分の知ってる限りみんな」っていうのが、ごく限られた視野の中の出来事だって自覚はあるか? 意図してないかもしれないが、キミの書き方は
考察系サイトの主催者「だけ」が、自分の知ってる限りみんな 後始末の出来ないタイプなのはなんでなんだろう?
って言ってるように見えるんだよ。 「そんなわけねーだろ、もちっと全体を見ろや」と思うから、 キミの言には耳を傾ける価値がないように思えるんだな。
279 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 14:55:40
考察系サイトって何?
280 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 15:08:37
>>279 時事問題とか、創作論とかを取り上げて、 自分の考察を述べる、という感じのサイトのことっす。
>>289 確かに、考察系のサイトでもそうでないサイトでも、 後始末のきちんとしてるところはたくさんあるよ。 BBSもブログもスパムとかで汚されないようにして残してあったりとか、 コラムも項目ごとに並べ直して読みやすくレイアウトして、 トップページには「このサイトは更新停止しました。ありがとうございました」 って、丁寧に書いてあって、っていう。 でも、考察系サイトの一部、特に、 自分勝手な視野の狭い見解を述べまくった挙げ句、 その矛盾や底の浅さを閲覧者達に非難されて、 逃げるようにサイトの管理を放り出した人たちの、 あの後始末の悪さや汚さはすごく共通しているように思う。 サイトごと全部削除して、「ファイルがみつかりません」ってなるのも かなり乱暴だけど、汚れていくままに放置してあるよりはマシだと思うんだよね。
今思ったんだけど、視野の狭い考察を述べまくっただけのああいったサイトって、 きっと最初から、頭の中身が子供なサイト主催者達の、 排泄物を垂れ流すためだけの場所だったのかもしれない。 だから、イヤになって放り出しても後始末はしないし、 汚れていくままに放置しておいても全然気にならないのかも……?
281 :280:2007/09/14(金) 15:36:20
ごめん続き。 そっか、頭良さそうなことを偉そうに言う人って、 外見がどうであろうと、中身はまだまだ子供ってことなんだね。 だから、後始末はしないし、汚しっぱなしでも、自分さえ良ければそれでいい。 自分の言ったことや行ったことに対する責任を最初から取るつもりがないというか、 その必要はないと最初から甘く考えているというか。
最初の疑問って、 何でああいった、自分の視野の狭さと底の浅さのせいで 閲覧者達にバッシングされて逃げ出した考察系のサイトの人たちって、 普段偉そうに上から物を言ってるのに、 どうして自分のやったことの尻拭いをちゃんとしようとはしないんだろう、 ってことだったんだよね。 でも、口は達者だけど、中身は小学生くらいの人たちなんだと考えれば、すごく納得がいく。 そうかそうか。うんうん。 自己完結ですが、とても納得いきました。 どーもすみません。
282 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 15:51:17
>>281 お前 ガキ だな ふいんきで 分かる
283 :280:2007/09/14(金) 15:56:12
>>282 うん、まーそうかも。だって、本当に精神的に大人だったら、 さっき自分が考えたようなことはすぐに分かると思うんだよね。 でも、頭良いふうな振りしてる人たちが、 どうしてちゃんとサイトの後始末しないのか、 そこがマジで全然分かんなかったんだよ。 でも、今はすごく納得いった。便秘解消!ってカンジっす。
284 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 16:00:07
ここはお前の日記帳か
285 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 16:01:13
チラシの裏にでも書いてろ
286 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 16:01:47
チラシの裏だと、なんかダメなんだよ。
287 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 16:05:25
あれだろ? >>252で靴箸いうもう覚えてる人間も少なくなった名前を突然だして、 ナニそれおまえの方がキモッ! て言われたのに動転して、 必死でボクキモくないよ、って言い訳して、 結局言い訳にもなってない蔵神紫苑だろ? あれ? 蔵神紫苑は別件?
288 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 16:17:44
じゃあ新聞紙の余白にでも書いとけ
289 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 16:20:20
sage忘れマジすまん。
290 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 16:23:42
つーか ここで持論を書き散らかしてる奴こそ、後始末する気ないじゃん。
批判しても、本人が実践できてなかったら説得力ないだろー
291 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 16:48:59
つか考察系なんてどうでもいい。 別のとこでやれ。 裸研のことでも話してろw
292 :RAKEN WATCH SHORT:2007/09/14(金) 17:27:55
こんばんは。週間RAKEN WATCH SHORTです。 ちょっと早いですが今週分です。
ではまず、【200点以上の作品一覧】 350 Sumomo(幻想魔術師) 330 みず(コウラン) 280 腐男子・腐女子(元かえる) 270 愛社精神って……(ショート)☆ 270 楽しい贖罪文の書き方(echo) 260 妄想で遊ぼう!(みぎした)☆ 220 ブルー・スプリング(宮原)☆ (☆は今週ランクイン)
次に、【平均点ランキングTOP5】 1.28.00 掟破りのサンタクロース(アサクラ)[140/5] 2.24.00 聖者の子供たち(神條 遼)[120/5] 3.22.00 ブルー・スプリング(宮原)[220/10]☆ 4.21.67 妄想で遊ぼう!(みぎした)[260/12]☆ 5.21.25 恐怖! ポットン便所の怪(ミナオ)[170/8] (※ランクイン条件:感想が5以上) 高得点入りは無し。
最後に、【作者ポイントランキング】 ()内は、(作品数 - 総得点/総感想数 - 前回pt) 1.17.37pt ショート(2 - 330/19 - NEW!) 2.13.07pt コウラン(2 - 340/26 - NEW!) 3.11.95pt echo(5 - 490/41 - 12.94pt↓) 4.09.25pt 幻想魔術師(5 - 740/80 - 10.80pt↓) (※ランクイン条件:投稿室に200点超を含む2作以上があること) ドロップアウトはみぎしたさん。
では、また来週。
293 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 17:29:20
>>292 乙ー
294 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 19:16:53
書くことがあるうちはまだ駄目なのだと以前から考えている。 書くことが思い当たるうちは、表現はまだほんとうに真剣ではない。 発想が底をついて、しかも表現意欲だけが動いているという 状態があるはずだ。その時、私は自分の有りようから、 世間の中に有る、血縁の中に有る、あるいはただ椅子の上に坐って有る、 その有りようから僅かな言葉を掴み出すかもしれない。 その時がやって来るまでに、私はすくなくとも、日常の取りとめもない 意識の断続の中で、自分が端的に有るその有り方への感覚を いくらかでも磨き澄ましておかなくてはならない。
295 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 19:21:45
動いているという まで読んだ
296 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 19:55:23
さっきからsenmaの自演が酷いな。キモいから消えろ。もう来んな。
297 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 19:57:27
>>296 ??
298 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 20:19:47
○太じゃね?
299 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 20:35:47
俺は>>294がsenmaに20うっぴー
300 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 20:48:15
俺は>>294が○太に20うっぴー ちなみに改行の仕方が変だからという予想
301 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 21:51:16
粘着度で言えば文学なんたらって人しか思いつかなんだが。 一応聞いておこう。ラ研が始まってからいままで健在の人で、かつ粘着度が高い人ってどんな人がいる? 思いつく範囲であげてみてくれないか。自分以外でね。
302 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 22:48:30
>>301 高谷研 → うっぴー
303 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/14(金) 23:36:10
>>294 http://diarynote.jp/d/48104/_0_330.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E4%BA%95%E7%94%B1%E5%90%89
304 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 00:20:08
>>202 遅レスだが、長編の間に応募作を投稿する人は稀だと思う。 公募関連なら、せいぜい応募作執筆前の習作や、落選作の改稿くらいじゃないか? そもそも枚数が足りないものもちらほらとみかけるし。 それに、ラ研には5研というほぼ応募作専門のという投稿場所があるわけだし。 といっても、長編の間の作品は読んでないので憶測に過ぎないけどな。
305 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 00:23:07
>>304 俺は公募作は一応、長編に落とす派だな。
306 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 00:38:45
>>304 5研は誰も感想書いてくれなくなったじゃん アンケートは匿名のせいでまるで役に立たないし
307 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 01:03:07
長編は、明らかに素人が書いた処女作系と、 ホムペなどで長年にわたって書き溜めた趣味全開系と、 経験値が高い人が書いた公募系に大きく三分される印象。
時期は偏ってるけど、公募作と明記してあるのは結構ある。 少なくとも、いつ見ても投稿停止の五研よりは長編の間に出す人の方が多い。
308 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 01:08:09
同意。高得点の中でも長編は、読み手の好みもあるけど「はずれ」が少ない。 1日2日でバブルみたいに高得点になった作品じゃないからだろうな。
309 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 13:08:36
オフ会、なんだかんだで人集まり始めてるね。
310 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 13:47:14
>>306 大森貝塚の作品なら、3人感想がついてるぞ
311 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 13:53:18
>> 210 めちゃめちゃ亀で悪いんだが、誰もつっこまなくて気持ち悪いからつっこませてくれ。 腐用語での「A×B」というのは「A攻めB受け」と等価なんだ。 つまり、スレタイ案の後ろ側は書くなら「攻め×受け」が正しいんだけど、 まぁ、「×」の時点で同じ意味があるから重複表現となってしまう。 強調の意味で敢えて……じゃ無いなら、
【キラ×キラ】ライトノベル作法研究所30【リバーシブル】 (リバーシブルは受けと攻めのどっちにも回るという意味)
みたいに、別の腐用語(?)を引っ張ってきた方がよい気がする。
312 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 14:16:10
うひゃぁどうでもいい・・・
313 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 15:53:03
>>306 まだ一回だけじゃないか、感想激減したのは。 今回だけたまたまそうなっただけかもしれないし、決め付けるのは良くない。
314 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 15:57:53
忘れてたので追記。 批評用掲示板が変わってから感想が減ったということなら納得。
315 :210:2007/09/15(土) 18:41:48
>>311 少ない知識で駄レスをしてしまい申し訳ありませんでした。 311さんの専門的な知識に裏打ちされた指摘には、頭が下がる思いで一杯です。
もしよろしければ、311さんの[やおい穴(yaoi ana)]に関する意見をお聞かせください。 個人的には男のアレ部分に穴が開いてるなんて『ありえない』のですが、 そちら方面に詳しい方の考え方が気になりますので、よろしければご教授願います。
316 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 19:08:01
>>310 ほんとだ。鈴忌さんもちゃんときてるなw 俺も顔出してみようかな。
そして貝塚さんのレスを見て、俺にも得るものがあった。 それは、俺も「YMCA会館」だと勘違いしていたことだ。
317 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 21:51:29
久しぶりに掲示板に嶋降臨。 相変わらず斜め上だぜ、シビれる。
318 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 22:27:39
でもさ、今回の嶋の言っていることは、的を射ていると思うんだが。 別に斜め上でもないだろ。
319 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 22:37:00
>いかに複雑かつ強力な特殊能力をつけても、武器ですから、つまるところ相手を殺傷するのが目的なのでしょう。 >ならば、1対1には鉄パイプで撲殺するだけで済むんじゃないですか? オラオラァーと。 >多数なら、狭い道に逃げ込んで取り回しの利く小刀とかで無駄無駄ァーッとか。
あのスレの是非については置いておくとして、特殊な武器についての意見交換の場なわけだろ? そこにコレは場違いでしかないだろ。ただ自分の趣味を披露してるだけなんだから。
320 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 22:44:27
あれ言ったら、数々の物語の「特殊武器の存在意義」が、根底から揺らぐわなぁ……
321 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 22:47:58
>>狭い道に逃げ込んで取り回しの利く小刀 逃げ場の無い場所でアウトレンジ攻撃されてあぼーんに一票
322 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 22:50:08
何か「自分の考えた設定聞いて聞いて掲示板」になってないか? 創作相談と言いながら。
323 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 22:51:32
だよなぁ 俺も遠くから石を投げつけてフルボッコにします
324 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 22:57:12
>>322 前々からでしょ。ここ最近は特に酷いとは思うけど。 まあ酷いといっても悪目立ちする2,3人のスレ主のせいでしかないとは思うが。 別に設定にこだわるのは悪くないんだけど、 設定だけで満足してる設定厨ばかりが幅を利かせてるのがなぁ。 交流用でやってくれれば、まだ許容できる話題なんだが。
325 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:01:44
雪野新月 雪野銀月 この人たちって同じ人物? ぐぐったらMasterpieceが銀月で書いてある同人見つけたから気になって。 ってか雪野新月ぐぐったら「もしかして雪野銀月?」って出てびっくりしたw
326 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:02:17
>>324 設定があっても「それを生かせるストーリー」が無きゃ大問題。 つか、設定と物語は有機的にリンクしていなきゃならんから、不可分の存在のはずなんだが。
そこら辺を解ってるのかね、あの連中。
327 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:25:22
>>326 判ってたら、設定厨なんて呼ばれない。設定は設定でしかないと分別をつける。 スレに対しレスしてる人間については、全員が全員同じ穴のムジナだとまでは思わないが、 少なくともスレ主は最初の分別がなく、「褒めて褒めて」が目的でしかないだろ。 せめてストーリーを併記して、物語上でどう生かすのが目的なのか示してもらわないと。 ただ単に戦闘だけが目的で、「これって強いだろ」っていう特殊能力関係は、もうお腹いっぱい。
328 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:35:21
>>325 新月の元々の名前が銀月。 同一人物だよ。
329 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:37:17
>>327 何の為に設定作るのかね? ああいう連中は。
例えば、特殊能力持ちの剣一つにしても
「この世界ではありふれてる物なのか希少な物なのか」 「希少な物だった場合、持っているだけで奪おうとする輩が寄って来ないのか」 「何故、その人物がその剣を持っているのか」 「その剣の由来は何か」
とか、色々疑問点が出るものなのにねぇ。
330 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:40:51
>>328 ありがとうおかげですっきりしたよ。
331 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:43:00
昨日の夜にも変な設定厨がわいていた。 主人公と他に数人のごくごく簡単なプロフィールを紹介して、 これどうですか? って。 おいおいストーリーはどこにあるんだよ! と。 ちょっとキツめのこと書かれたら、あっさり削除した逃げたけど。
332 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:55:42
>>331 まーさん、おつかれさまです
333 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:56:44
新参者の俺なんだが、ライトノベル作法研究所は書き手として参考にしてた。 んで、ここにきてみれば結構な酷評の様子。 ここはあんまり良くないサイトだったのか? 意見求む。
334 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/15(土) 23:58:54
設定厨はもうしょうがない。病気みたいなものだから。 それより設定厨にレスして、スレを何度もあげる奴らのがウザい。 スルーを覚えろと言いたい。
335 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 00:10:24
>>333 いいも悪いもない。 本家はあくまで素人の集団がコミュニティを作っているだけで、 すべて正しい意見が並べられているわけでもない。 ここにしたところで、所詮は内輪の不満を吐き出しているにすぎない。 他人の意見に左右されるなよ。 自分で何が有意義で何がそうでないのか見極めればいいというだけの話。
336 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 00:11:13
てか特殊な能力や設定を考えるだけなら、誰にだって出来るしな。 どんなに小難しい理論を立てたところで、「ぼくのかんがえたすごいロボ」とかと何ら変わらない。 それらを生かすも殺すもストーリー次第なのに、それを見せずして一体何を議論し合えと。
ああいうスレで盛り上がってる連中には、瞳のカトブ○パスを穴が開くまで読ませてやりたくなる。
337 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 00:12:43
>>333 参考になると思うなら、自分の直感を信じろ。 そしてこのサイトで学ぶことはもうないと悟ったときが ラ研を卒業して次のステップに移るときだ。
338 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 00:19:32
>>336 >瞳のカトブ○パス ああ、読みきりの時はそれなりに面白いと思ったんだよなぁ。 でも連載になった途端グダグダ。カトブ○パスの設定はどこへいったんだ? 「時間を止める」ってのを活用できるアイデアがなくなった時点でアレは終わり。
339 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 00:28:45
>>336 >>338 でも、本当はゴーゴン・カトプレバスの能力は石化なんだぜ。 作者がジョジョのアシスタントやってた人だから、 思わずザ・世界に影響を受けたのかと思った。
340 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 00:53:38
Catoblepas/カトブレパス
>カト「プ」レ「バ」ス じゃないだろ
まあ誤字についてはどうでもいいが、その話題で真面目に盛り上がるつもりなら、 よそでやってくれ
341 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 01:09:41
>>336 ストーリー次第って言い切るのもどうかと思うけどね 書いてみればわかるが「過不足なく的確に書く」のが一番難しくて その練習のためのサイトだと思うんだ
342 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 01:43:21
特殊武器、特殊能力ってのは演出力ねぇと使えないからなぁ。
俺も昔、 かすり傷でも死に至り、同じ大きさの通常の剣よりも重いため使い手を選び、 さらに使い手を衰弱させ生まれる子供を奇形化させる呪いの剣と言うのを考えた。 しかも暗闇で青白く光るの。
どう見てもプルトニウム製ですありがとうございました。
343 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 01:49:28
> しかも暗闇で青白く光るの。
……チ、チェレンコフ光?
344 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:32:46
特殊能力を考えるのは誰でもできるが、 いい特殊能力を考えるのは意外と難しいんだぞ。 そのいい特殊能力を考えるために議論して思考を鍛えるのは意味がある。 ただ、ラ研で披露する人たちは議論する気がない、 もしくは議論する気がないように見えるのが問題なんだ。 といっても、実際に何度も特殊能力を考えた事のない人にはさっぱりだろうけど。
まあ、どんなにいい能力でも演出が下手だとわかってもらえないし、 陳腐な能力でも演出やストーリー次第で良くみせることはできる。 けれどそれなら「特殊能力の演出について」みたいなスレを立てれば済む話。
長々と書いたが一言でまとめると、 能力ものを書くために本格的な能力を考えるって行為は、 推理小説で斬新なトリックを考える行為に似ているってことだ。 ……なんか微妙に違うような。 いまいち自分でも良くわかってない節があるのでスルー推奨。
345 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:39:03
>>344 > 能力ものを書くために本格的な能力を考えるって行為は、 > 推理小説で斬新なトリックを考える行為に似ているってことだ。
絶対違うw
346 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 02:51:24
>>336 向こうの掲示板でも言いたいんだけど、 色々な作品の名前を書き込むクセして 肝心の名前を伏せる奴は何を考えているのか判らないし、 たぶん何も考えていない頭の悪い奴だと思うってこと
347 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 04:46:44
>>346 向こうの掲示板で言いたいことも言えないクセに、 匿名で愚痴だけ垂れて名乗りもしない 肝心の名前を伏せる奴は何を考えているのか判らないし、 たぶん何も考えていない頭の悪い奴だと思うってこと
348 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 05:19:09
どこの掲示板でもいいから言いたいんだけど、
_____ ||// ∧_∧|∧_∧ ||/ (n´・ω・)n ) 俺ってカッコイイ || (ソ 丿|ヽ )  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
と思うってこと
349 :都丸田村 :2007/09/16(日) 06:00:18
>>345
そうだね。斬新なトリックに比べると能力ものって底があさいんだよね。 能力を加味したトリックが効いていなければ、オレ超スゲーの能力者が出てくる馬鹿ドラマにしかならねーしな。
350 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 06:01:13
>>349
アメコミにあやまれ(;;)ノ
351 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 13:07:43
特殊能力が物語に必要ならいいのだが、別に要らなくてもいいという話だな。 寧ろ、能力に重点を置けばいい作品が作れると勘違いしている奴等多数。
もっとSFとか読めば? 世界観だけでも面白く出来るだろうに。
352 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 15:03:44
>>351 特殊能力に限った話じゃない。 特別なロボットでもいいし、特別じゃない過去のトラウマでも同じ。 設定が凝ってさえいれば、いい作品が作れると勘違いしている奴等多数、なんだよ。
結局設定厨ってのは、無自覚な二次創作書きなんだよ。 脳内で、オレ様の考えたカッコいい設定を妄想する。 その時その設定以外の、本来は小説に不可欠な要素ってのは、無自覚に今まで目にした別の作品を流用してるだけ。 特殊能力・魔法を思いついた → ゲームやあの小説よりに強いぜ! ロボットの設定を思いついた → ガンダムなんかメじゃねぇぜ! 病気に苦しむヒロインを思いついた → 半月みたいにしたら泣けるに違いない! 設定厨がやってるのは、極端なことを言えば既存の作品の登場人物の名前だけ変更してるのと大差ない。
小説の着想に設定ありきってのは悪いことじゃない。 けど、その設定から産まれる諸々の、それを受け入れる世界観とか、それに相応しい登場人物とか、 広がっていくはずの思考を停止させて、最初の設定だけで満足してしまうのが、設定厨の設定厨たるゆえん。
353 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 16:20:29
え、設定厨って設定が設定を呼ぶせいで、作中ろくに使いもしない気候とか植生とかを決定するのに 丸一日かけちゃうような人間のことを指すんじゃなかったのか。
354 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 16:59:46
>>353 そこらへんの定義は曖昧だろ 「設定」に関して「厨」であれば、方向性は問題じゃない 厨房が思いつくようなベタな設定ばかり作るのも設定厨だし、 設定ばかりに目がいって厨房ばりに視野狭窄なのも設定厨
355 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 19:10:04
定義は曖昧か。確かにその通りだわな。 自分で設定厨と自覚してるもんで、自分と方向性が違うのに同じ言葉で呼ばれるのに違和感を感じちまったんだ。 その辺も設定厨なのかもしれねえな
356 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 20:19:49
設定を使って話を思いついて、それを完成させて自己満足。 設定厨というのは『物語』を作りたいのではなく、『妄想』を具現したいだけじゃないのか? ほら、邪気眼がいい例。あの人は実際に実行しちゃってたらしいけど、それを小説に起こしただけジャマイカ。
357 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 21:16:36
俺は妄想が小説を作ると思うけどな。 まあさすがに自己満足で終わらないようにストーリー練ってテーマやら山やら置くけど。 ああ、そういうのをやらないのが設定厨なのか。
358 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 21:55:35
つまりラ研で設定厨といえば、誰と誰になるんだ?
359 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 22:03:53
>>358 一人は確実に蔵神紫苑だな。
360 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 22:06:39
竹島だろ
361 :359:2007/09/16(日) 22:08:56
いや、今創作掲示板にスレ立ててる奴全員か。
362 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 22:44:05
戌子 ワタル
363 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/16(日) 23:00:00
有海
364 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 00:04:02
盛り上がってるそばから設定厨>真夏の少女 仮に「教えて教えて設定厨」と呼ぼう
365 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 00:12:51
>>364 (;´∀`)…うわぁ…
見事。
366 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 00:15:30
>>364 見事也……! まぁ、彼女(仮)に出来る最良で最優のアドヴァイスは、
自 分 で 考 え ろ
だな。
367 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 00:39:29
……三人称と一人称の区別が着いてない奴が来た。 何故に、こんなに低レベルー!?
368 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 00:46:41
さらにもう一人… > 赤井紅夜
自 分 で 考 え ろ
この三連ちゃんに思わず笑った。
369 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 02:18:07
……ひょっとして、まーってココ見てないか?w
370 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 03:00:39
>>331が、まー
371 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 03:09:08
いや、>>364-368の流れが出た後のレスが、余りにもタイミング良くってw>>648
372 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 09:42:32
>>648 は何か面白いことかけよ?
373 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 09:48:05
真夏の少女は質問削除してるな。 ここを見たのか、レス見てへこんだのか、一晩頭冷ましたら恥ずかしくなったのか。 いずれにせよ、礼ぐらいは書いとけと。
374 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 10:36:22
その名の通り、最後の夏厨だったのさ もう真夏も過ぎ、秋の気配も近いなか、見事な厨ぶりを発揮してくれたよ
375 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 12:03:56
設定厨が多いなぁ、バカばっか、って話題で盛り上がってて、 オレもこのスレの流れは楽しんでたけど、 しょせんは悪い例がたまたま重なってる程度だと思ってたんだよ。 ところが、
>メカ設定について - Kazaha >はじめまして、Kazahaと申します。 >私は今メカものを書いているのですが >『人間の脳をメカに埋め込み、その脳と操縦者の脳を同調させる』という設定です。 >(なんとなくエ○ァっぽいですね……) > >この設定はいけるでしょうか? :いけるというのは、読者や出版社に出しても構わないって感じのニュアンスです。
またこのタイミングでこんなのが出てきて、軽く眩暈を覚えた。 設定厨が設定厨を呼ぶ悪循環が発生しているように見えてきたよ。
376 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 12:19:49
>>375 まー苦痛さん、おつかれさまです
377 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 12:28:54
自称ゲームのシナリオライター・クルスェヴァ
………………。
嘘だッ!!!
まあシナリオライターといってもピンからキリ。 監督とかディレクターとか呼ばれる作品全体に関わる役職じゃなければ、 1シーンのみ担当の自称シナリオライターも、いないことはないのか。
378 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 12:37:31
知り合い数人で集まって同人ゲーム作成、 絵も描けないしプログラムの知識もないのでシナリオライターに割り振られる。 などというオチはどうだろう。
379 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 12:42:51
>>377 安心しろ。『自発的』なサークルでちょっとエロゲのシナリオを担当すれば誰でもシナリオライターだ。
取り敢えずさ、設定厨は何故他人に同意を求める? 何でもかんでも他人に認められなければ自信が持てないなら、創作をする資格は無いと個人的には思う。 自身の想像力を見せびらかしたいなら先ず作品を作ってからだな。 壮大な設定と構想だけなら時間を掛ければ誰でも出来る。形にする力が伴わなくちゃ。
380 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 12:51:21
自分の考えた設定の出来=作品の出来と勘違いする連中って多いよな。 車や携帯電話など、同じ製品を扱うCMを改めて見比べてみるといい。 見せ方一つで各メーカーのイメージとか色々違ってくるだろ。 買い手の使用感を主張したり、性能をとことん強調したり、はたまたコミカルさを描写したり。 売る商品の品質と人気が決して比例しないのは、そういった演出部分にある。
設定も大事だが、その設定をどれだけ上手に引き出せるかの方がよっぽど大事だぞ。
381 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 13:16:24
また一人設定厨が……。 あそこはいつから設定批評掲示板になったんだ?
382 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 13:25:43
>>381 はいはい異能力異能力。って感じだな。 取り敢えず、確率と音についてしっかりと学んでほしいな。 本当にさ、せめて資料とかで最低限のリアリティを固めてほしいよな。
383 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 14:13:01
>見せ場と見せ場の間について - クルスェヴァ
>今、長編小説を初めて書いているクルスェヴァです。 >私はゲームのシナリオライターをやっているのですが、ある理由で長編小説を書くことになりました。 >さて本題ですが、
……本題だけでいいじゃないか。 わざわざゲームのシナリオライターをやってる事を書くなんて、自慢か! つーか、こんな事を書いている俺はシナリオライターをしていると言う、奴に正直嫉妬している!!恥ずかしい!!
384 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 14:43:07
>>383 そういうのに限らず、スレ立てる奴は本題に入る前に何かと自分のプロフィールや 近況、あるいは思想を語りたがるのが多い。 「どうも、××で△△な○○です」 「どうも、最近××してしまった○○です」 「どうも、××は△△だと思っている○○です」 とか。
あまり気にはならんが、無駄に長いのや受けを狙ったようなことを書かれていると、 読む前に鬱陶しく思ったりもしてしまう。
385 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 15:52:32
最近の設定厨の多さに辟易している○○です ってだれかやったらw
386 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 16:01:20
必要 : 人の行動に影響する設定 不要 : 人の行動に影響しない設定 でいい気がする。
設定厨ってのは、
・ある分野に関する知識が足らないため ・既存の小説を改変して俺設定を入れ込み ・自身のオリジナリティを主張する
っててだけのような気がする。
読み手が知らないことを提供できるなら、そりゃそれでオリジナリティ。
投資銀行についてよく知っているなら、経済小説に仕立てればいい。 投資家以外にはオリジナルに見える。
サルベージについて徹底的に調べたならば、それを作品にすりゃいい。 それはサルベージャー以外にはオリジナルに見える。
387 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 18:10:03
>>386 ガスたんみたいな手を使うのか。 一理あるけどね。
388 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 19:19:37
異能力の設定を批評してもらいたいのなら、 もっと批評のしがいのある設定を披露してほしいものだ。 突っ込みどころは多ければいいってもんじゃないんだぞ。
389 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 19:36:37
>異能力について - 上地 >まだまだ、初心者なのでこんな感じの浮かばないんですが、どうか宜しくお願いします。
初心者って何だよwww異能力を考える手練れが居るのか? それとも設定厨にランクがあるのかよw
390 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 19:43:30
実際、異能力も何も『それを生かす物語と描写』が無かったら、単なるクソだろうが。
391 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 19:46:39
つーか、もうスルーすればいいじゃんw
設定厨は、小説の書けないかわいそうな奴らなんだから 傷の舐めあいぐらいさせてやれよwww
392 :都丸田村:2007/09/17(月) 22:06:48
設定厨おおいいなって創作の掲示板にでばって書いてきたよ。
393 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 22:17:22
>>392 なんというか、お前って可哀相な奴なんだってことは分かった。
394 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 22:22:28
>>392 全然創作に関して相談してねぇじゃん。 交流板でやれと。
395 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 22:49:46
嵐はスルー
396 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 23:08:39
嵐ハッスルー
397 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/17(月) 23:24:55
元村タンはげんきですか?
398 :都丸田村:2007/09/18(火) 00:46:23
何事もなく設定スレが元気ですね。
399 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 00:55:28
ゴッコ遊びの中で、本気で、作家になろうとしてる奴くらいに、ぷかぷか浮いてる。
400 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 00:57:18
そういえば、長編の間で、ゴッコお遊びのお子様が浮いてたねぇ。 あれをドラえもんっていうのかい?
401 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 00:58:24
>>400 だれのこといってんの?
402 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 01:00:09
>>400
みずの死体は、どざえもんで、ドラえもんではない!
403 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 01:00:12
>>398-400 どーでもいいからsageろよ
404 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 01:00:15
>>401 そっとしておいてやれ
405 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 02:12:23
短編・長編の間は、感想を一つも書かない作者が多くなってきたな。 通報すれば削除とかしてくれるんだろうか?
406 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 04:00:51
さすがに削除とまではいかないかと。 うっぴーもその辺はけっこう甘いから黙認、やっても掲示板で警告くらいだろう。 まあ規約を読まない奴が増えたって事は、それなりに問題でもあるけどな。 もっと大きく表示したり、各投稿室にも規約を貼り付ければ少しは改善されるんじゃないか? 掲示板で訴えてもいいが、以前同じ事を指摘した人に対して、
>入り口のところに一応目立つように要望事項は書いてあります。 >残念ながら、規約を守らない方は、どんなにこちらがアナウンスしても一定数存在します。 >逆にあまりに要望事項を強要するような形にすると、一般の人にとって威圧感を与える結果になると思うので、 >現状維持で行きたいと思います。
と回答するうっぴーにはあまり期待できんと思うぞ。
407 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 04:07:06
よく分からないが、御不快は無事に終了したそうじゃないか。それもバカどもが八人も集まったんだと。 ……いや、そんなもんだとは思っていたけれど、条件なしだと意外に集まりすぎるんだよな。うっぴーどのもこれに気を良くしてまた変な集まりを催したりしなければよいのだが。
408 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 04:37:16
>>406 高谷乙 まだ根に持ってるのか?
409 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 11:22:47
投稿者は同室の作品に感想を、とあるが、それは期間が限定されているものなのか?
例えば、半年前に気になった作品があったので感想を書いた。 それに触発されて半年かけて作品を書き、投稿した。投稿した前後は新たに感想を書いていない。 これはNGか? 例えば、作品を投稿した。しかし個人的なトラブルが発生し、ネットにアクセスする手段を一時的に失った。 結果として半年が経ってしまった。 これはNGか?
判断なんてできない。作品投稿と感想投稿の期間に関する規約なんて存在しないんだから。 その期間に関する規約を新たに設けた方がいい、というなら話はわかる。 でも、 「コイツは作品を投稿して3日たったが、感想を書いていない。なんてマナーがなってないんだろう」 「コイツは作品を投稿して1週間たったが、感想を書いていない。なんてマナーがなってないんだろう」 と断定するのは、個人の主観による独善だろう。
規約を守らないのは問題だ。 でも、規約を守っているかどうかの判断を、規約に存在しない個人の主観に求めるのは間違ってる。 規約違反は削除、なんて話をするならなおさらだ。 繰り返すが、作品投稿と感想投稿の期間に関する規約を新たに設けた方がいい、というなら話はわかる。
まあ、オレだって個人的な感情で言えば、ある程度常識の範囲内の期間で感想を書かないヤツは、 単に規約を面倒臭がって読んでないんだろう、とは思いはするが。
410 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 11:26:27
書いていない まで読んだ
411 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 11:33:55
>>409 読んでいないと決め付けてはいるがな。 たぶんみんな読んではいるぞ。 下手でも自分の作品を投稿しようってんだからさ、サイトの内容くらいは掴んでおこうとするだろ。
読んでいて、あえて守らない奴がいるだけだ。 だから規約にこう書き足すだけで全てが解決できる。 『各鍛練室に見合った数の感想が投稿されていない場合、その作者PNの作品を削除させていただきます』
412 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 16:56:25
期間を設ける→前にいっぱい書いたからもう書かなくていいや 期間を設ける→後で書こう→次の投稿→期間延長したから後で書こう みたいなことになりそうだ。
413 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 17:22:52
>>412 >期間を設ける→前にいっぱい書いたからもう書かなくていいや
いっぱい書いたなら、それはそれでいいと思うが 書かない連中が多いから最低一つは書けよって話なんだし
>期間を設ける→後で書こう→次の投稿→期間延長したから後で書こう
次の投稿をすると期間が延長されるという理屈が謎
414 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 17:41:37
>>413 その理屈を理解出来ないお前が謎。 投稿してから一定の期間が設けられるから、次に投稿したらその期間がリセットされるという話だろ。
415 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 17:56:31
>>414 なぜリセットされなければならないかが謎 リセットしなければいいだけだろ? Aを投稿して十日の期間が与えられたとする 九日目にBを投稿したとして、なぜAで発生した十日間の義務がリセットされなければならないんだ? Aを投稿して十日間の義務と、Bを投稿して十日間の義務の、二つの義務があるだけだろ 一緒にしてしまう理屈がおかしい
416 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 18:40:43
>>414 どっかの電気屋のポイントカードみたいなシステムだなw
417 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 20:50:19
>>415 違うだろ。>>414が言っているのは飽くまで>>412の定義に関してで、 別にそういうシステムがあると言っているんじゃない。 >>414は>>413の読解力の無さを暗に馬鹿にしているように俺には見えたぞw
418 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 20:58:47
何という事だ……掲示板に致命的な馬鹿が表れてしまったぞ!
>二次創作小説改変後における賞投稿について - 月野道掛
幾ら何でも訊くなよ、そんな事……お願いだから。 厨房か? 厨房認定でいいんだな?
419 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 21:03:11
めんどくせーこと言うならもう感想返しだけでいんじゃね?
420 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 21:13:42
いやぁ…… たとえ「原型が解らないほどに」キャラを変えたとしても、だ。
舞台設定やら、人物相関関係やらが同じなら、二次創作そもののと変わらないだろうが……
421 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 21:35:19
MAYO……理屈が半端でないぞ。 凝縮された盗作品が出来上がるだけじゃないか……
先人のアイデアを原型としているとしても、だ。 そこから更に自身のオリジナリティと想像力、インフラを以て造るからこそ意味があるというのに。 せめて無意識レベルで影響を与えられているなら納得出来るのに。
422 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 22:16:02
キャプテン翼のキャラを使ったヤオイファンタジーを書いていた人が (ファンタジー世界でキャプテン翼キャラがゴニョゴニョする) キャラをオリジナルにしてデビューしたと言う悪い例が
423 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/18(火) 22:53:23
キャラクターも性格も舞台やストーリーも変えちまうんだろう? 別に問題ない気がするが? まったくゼロから作った作品でも類似作が見つかるのがラノベだし、 読者に気づかれないようにパクれと書いてる指南本もある。
ただし、二次の時点で支持してくれた人は、 それが自分の好きな作品の二次創作だから読んでくれてるんだ。 別のキャラクターになってしまった作品が支持される可能性はかなり低いはず。 そもそも、それで「オリジナルを書いた」と満足できちゃうのはどうかと思うけどね。
424 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 03:07:12
>>417 必死すぎてワロタw
425 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 16:26:45
たくさん本を読む=いい? (親記事) - 十六夜
>十六夜 >たとえば、小説家になりたかったら、必ずたくさんの小説を読まないといけないですか?
>MAYO >要は"読み方"ですね。勉強方法とも言う。 >ただ読んでるだけじゃダメ。他人の作品から自分の糧となることを吸収しなければ、読書なんてただの暇潰しです。
>十六夜 >私はだいたい癒し系の音楽を聞きながら小説を読みます。 >音楽がないと、スピードがだんだん減ります。
(;´∀`)…うわぁ…
もはや言葉もない
426 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 16:38:02
まずは文章の意味を読むことから学んだ方がいいと思う。 小説を書く、小説を読む以前の問題だろう。
427 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 16:40:18
最高に痛いのはそれを拾ってくる自分という自虐ネタだな。 つまらん。
428 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 16:41:41
十六夜ってまだ中学生じゃなかったっけ? しょうがないんじゃね?
429 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 16:44:59
たすけて どざえもぉおん
(ぷかりぷかり)
430 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 16:45:55
中学生ってのはいい訳にはならんだろう。 あ、でも最近はゆとり教育だから仕方ないのか。
431 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 16:59:44
自分が厨房だった頃はかなりまともな方だと思ってたけど、 今の厨房見てると、やっぱ自分もこんなしょもない奴だったわな、 と、過去を思い出して優しい目で見られるようになったよ……ら研のおかげだね。 大人になってみれば、厨房時代って幼稚園児時代と大差ないとオモ。
432 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 17:00:34
阿呆だwww 本を読む事に疑問を持つとか、もう意味解らん。 つーか、文章上達の方法とか第四研究室とかあるだろう。サイトをしっかり見ないで疑問だけ投下する奴は何なの? 過去ログすら調べてないんだろうな。うっぴーもそこら辺を掲示板の規約に書いておけばいいのに。
433 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 17:10:56
まあ、アホなのは仕方ないよ。 っていうか、本当は小説を書いたり読んだりするのが全然好きじゃないのに わざわざ好きなフリしようとしてる、そのこと自体が間違ってるよな。 なんなんだろうね、ああいう、 読むのも書くのも好きじゃないってことが認められない心理って。
434 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 17:48:00
読むの嫌いなのに書いて読ませたいって心理は、 「見てみて私を見てー」 「ぴかちゅー」の世界だよな
435 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 17:50:21
ぴかちゅう?
436 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 18:06:01
>>435 >>175-178を参照
437 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 18:09:40
ちなみにここ最近のsageない奴は全部○太なので スルー推奨
438 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 18:09:45
なーる、泥ス!
439 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 18:13:05
交流板の 無冥 蹟怜 がウザイ……。 昔のスレ発掘してくんなや。
440 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 18:16:58
>>439 一週間ほど前にも同じことがあった(>>190) ちなみにコイツって女?
441 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 18:22:06
>>440 過去ログさらうと、少年・青年向け作品ばかり話題にしてるから、女だとしたら微妙。 でも、妙に「男」に幻想を抱いているような言動がある。 ……ホモ?
442 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 18:24:35
なんとなくオカマっぽいよね。言動が。 女だとしたら痛すぎるが、 厨房くらいだとああいう勘違い女も結構いるしなあ>微妙。 さかなクンみたいなテンションを感じる。
443 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 18:44:13
男だよ 無冥 蹟怜 は……。
444 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 18:57:49
>>443 本人乙? 実際にどっちかは、どうでもいいんだよ ネタにして笑えれば
445 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 19:09:53
尾崎南がでてる辺りからBL臭いです。
446 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 19:36:02
腐男子だろうと予測。
447 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 19:48:27
尾崎南はBL好きの中でも賛否が分かれる。 自分はダメなほう。絵がキモイ……どーでもエエね。
448 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 20:31:12
そういや尾崎南はキャプテン翼の同人誌書いてたな どーでもエエ話だけどなw
最近になって、ラ研の中でBLが脚光を浴びるようになってきたように思えるのはオレだけか?
449 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 20:34:21
ティンポのついてる小説なんて読めねえよ夏
450 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 21:35:19
頭蓋骨の半分を占めるでか目と小玉スイカ胸とパンチラしかねえ小説なんて読めねえよ夏
ってのは置いといて。 うぴーもおすすめBLコーナーを作ろうとしてたことがあったな。 投票所を作ってコーナー新設についての意見を求めていたが、 二つばかりの反論意見が投稿された時点でなかったことにしとったよ。
451 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:11:25
6感想で260点は凄いな。あれほどの伸びは初めて見た。
452 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:33:34
>>451 しかし、寄せられる感想の質がひどい酷いw あれじゃぁ作者のためにもならんぞwww 上達する気ありそうなのにかわいそうだwww
453 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:40:56
短編ではえええって思ったのは投稿翌日の昼に緑になっていたやつだな それより平均は高そうだが最近の得点はなんか信用できねえんだよなあ
454 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:48:57
最遊記の話題がでそうだし浮上
455 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/19(水) 23:57:56
>>451 読んできた。稀水召喚フラグかと思ったw
気になるところがないわけじゃないがうまいと思った。 ラノベや短編の、押さえるべきところを押さえてる良作だな。 自演っぽく見えるかもしれんが、俺はここ一年間の短編ではベストじゃないかと思う。
456 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 00:16:03
面白いとは思うがあれだけの評価かは微妙じゃね? 平均30いくかどうかってところが妥当だと思うんだが、感性がずれてんのかな
457 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 00:42:47
あれ程の評価に値する作品かどうかはともかく、 最近は点数が加点推奨傾向だから仕方が無い。
まぁ、書かれた感想は勢いだけ感があるがな……
458 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 00:46:31
作品に対して相応の評価があって然るべきだが 参加型だと難しい。 振れ幅はあるさ
459 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 01:23:30
ここの人たちは鍛錬の作品ってどれくらい読んでるの?
俺は掌編なら平均週10本くらい読むけど、 短編以上はどうも最後まで読めない。週1本にいくかいかないか。 長いのを我慢して読む気もないから、市販の小説を読んでしまう。 みなさんはどうですか?
460 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 01:36:53
長編の公募作or知り合いの短編作品のみ。掌編はまったく読まない。 感想は滅多に書かない。よほど気に入ったか、アドバイスすればよくなると思ったときだけ。
あまりラ研を盛り上げていこうとは思ってないからかな。 長編には何次落ちとかって作品が投稿されてることもあるし、読めばある程度、選考基準もわかるから役に立ってる。
461 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 02:42:31
以前は掌編中心だったが、嫌気がさしてきたので現在は読んでいない。 今は短編が中心。でも感想は滅多に書かない。 長編は何度か読もうとしたけど、最後まで読む気になれる作品には出会っていない。
462 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 02:59:48
色々小説投稿サイト見て周ったけど、 このサイトは作品の質はともかく感想の質は酷いし、住民の性格も悪い 下手な奴がさらに下手な奴を叩き、安全圏からの陰口ばかりで反吐が出る たまに見所ありそうな作者や感想があると思えば、ここで叩かれたりスルーされたりしてやがるしw 酷評推奨のクセに酷評すると叩かれるってどんなサイトだよwwww 初心者上等な掲示板を初めとして、サイト構成は憂愁なだけに残念だ。管理人がアフィ厨なのは気にしないとして。
463 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 03:07:27
目糞、鼻糞を笑う、と。
464 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 03:08:55
よかったな、こんな安全圏で反吐を出せて。
465 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 03:10:16
釣れますか?
466 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 03:13:37
ぼちぼち
467 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 03:20:05
この時間帯でも、そこそこ人間いるんだなwww
468 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 03:30:04
俺の予想では、30人はいると見た。 書き込まないのはみんなモニターの前でニヤニヤしてるから。
469 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 09:52:01
世界で一番あとの祭読んできた。 点数通り、面白い方なんだけど、 文章といい、展開といい、ある作品に似すぎているんだよなあ… パクリというわけではなさそうだが、その作品にインスパイアされて書きました、って感じ。 俺はそこばかり目について、楽しめなかった。
それより、あれで50点出す奴らの読書歴に悲しくなる。 ラノベという垣根を越えれば、あれくらい文章で笑わせる作品は山ほどあるだろうに。
470 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 11:10:49
世界で一番あとの祭が流行っているようなので読んでみた。 完成度はあそこの中ではかなり高いんじゃないかな? ただ、他の方が指摘してるように、ちょいと点数がインフレ気味なような気がするが。 にしても、久々に覗いたが青点多すぎじゃねw
471 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 12:20:57
世界で一番あとの祭りを読んできた 文体が鼻についていまいち楽しめなかった。ギャグが上滑りしてるような感じがする 点数についての意見は>>469に同じ むしろラノベでももっと笑える作品は大量にあると思う。
読書幅が狭いのかある作品に似ていると言われて思い当たらなかった よければ教えてほしい
472 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 12:52:05
ここで感想書かずに、あっちで書けよ。
473 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 14:24:57
>>471 学園キノやってる時の時雨沢さんはあんな感じかな。
ギャグ作品は主に、ある作品を読んで書きました、っていうのが多いと思う。 前も掌編で西尾維新の化物語を読んで、っていうのが居た。パターン流用し過ぎで萎えた。
474 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 14:35:11
>>473 ジャンルからして全然違うと思うぞ>学園キノ
475 :473:2007/09/20(木) 14:58:03
や、ジャンルとか内容じゃなくて、ノリとか文体がそれっぽいな、と思って。
476 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 15:28:25
>>471 俺が言っていたのは、森見登美彦の夜は短し歩けよ乙女。 女の子のですます一人称、酔っ払いに胸を揉みしだかれる展開はまんま劣化コピー。 読めばわかる。 学園キノは違うだろw
477 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 16:02:33
読んだこともない作品に似てるって言われたら悲しいよね。 で、後でその作品読んでみて自分でも似てると思う罠。
本人乙って言われそうだ。
478 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 19:04:55
やっぱりギャグものをやるなら、オリジナルがいいよな。 パロディは限界があるし、しかも最近そういうのが増えてきてるしさ。
479 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 19:26:38
ここで話題になっているようだから、世界で一番君だけの花とかそんな感じの作品作品を読んで見ようと思うんだけど、 ネットで長文読むのは辛いので、誰か三行で内容の解説してくれないか?
480 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 19:36:31
……あれだ。釣られた俺乙。 釣り師はそのうち名乗り出な。悪いようにはしないから。
481 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 19:37:40
言うべき言葉が見つからない。
482 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 19:39:05
>>481 そうか、それなら良いんだ。
483 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 20:07:01
随分と久しぶりに上の小先生の名前を見た。 勿論作品は読んでないが。
484 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 20:09:59
>>476 同意。 読んだら分かった。
485 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 20:14:42
流れをぶった切るうえに、どーでもいいことなんだけど、今日って20日だよな? TOPのInformationの最新が21日になってるんだが、うっぴーのカレンダーは1日ズレてるのか?
486 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 20:39:08
あなたの好きな○○は何ですか?シリーズ (作家、小説、映画、アニメ、漫画、音楽、スポーツ、etc…)
さて、これらを聞いて、それでどうしますか?
487 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 20:39:48
交流(馴れ合いとも言う)ネタの序の口だろ どこにでもある
488 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 20:44:49
>>484 わかってくれる奴がいて、俺はうれしい。 …だよな、似てるよな。
489 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 21:38:49
トロイの木馬が検出されたって… ウィルス対策ソフトのバグじゃねーの?
490 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 22:34:15
>>486 あなたの出身地は? あなたの血液型は? あなたの誕生日は?
見たいなのと同じようなノリじゃあないの? >>487が言うように。
491 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/20(木) 23:49:09
>賞に出せば、受賞は間違いなしですよ。
高得点入りの報告は本心で書いてるんだろうか。なんか嫌味に聞こえる。
492 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 00:23:00
どこが史上初なんだよw
493 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 00:31:43
あそこまで持ち上げられると、自演か嫌味のどちらかしかないだろう。 本気で言ってるとしたら、俺は持ち上げられた作者にほんの少し同情する。
494 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 00:42:28
夜は短し歩けよ乙女が高得点か 知らない読者向けに書くのは高度なテクニックだな 知ってるやつには当たり前でも知らないやつにはオリジナリティ溢れまくっちまうぜ
495 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 01:08:41
>>494 それは本物のほうだろwww せめて作品名を書いてあげるよろし
ところで高得点なんだが、掌編は読もうと思えばスパッと全読できるとして 長編でどれかオススメはある? いざ読もうと思っても長いんで尻込みしてしまう。 人気投票とかで傾向はわかるにしても、ここの人たちの忌憚ない意見って聞いてみたいよ。
496 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 01:12:27
高得点報告は匿名可、ってどうして容認されてるんだろう? 本気で高得点に相応しいと思って点数を入れて、それで達成したなら何ら恥じることはないし、 単にいつのまにか高得点になっていたなら、それこそ思い入れがあるわけでも何でもないから、 恥ずかしいなんて思わないだろ? そもそも名前を出すのが恥ずかしいというならメールで済ませればいい。 一番恥ずかしがる可能性の高い、気づいたのが作者本人だった場合だとしても、 掲示板を利用して報告する必然はない。
大抵の場合は最後に点数を入れた人間が報告してるんだと思うんだけど、 穿った見方をすると、高得点に気を良くした作者が、宣伝しているようにも見えてしまう。
普通は匿名不可で、例外を設けるならそれ相応の理由が必要だと思うんだが。 これは「それ相応の理由」に該当すると思うか?
497 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 01:17:30
・・・で?
498 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 01:23:36
長編の高得点は作者のクセがもろに出るからなあ
いわゆるラノベに近い感覚なら飛乃剣弥さん、やなぎさんあたり。 ちょっと重厚なのは、だいきちさん、カズナさんに柊木冬さんかな。 一風変わったのは、ガタックさん、元ガス屋さん…
全部は読んでないけど、ざっとこんな感じかな
499 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 01:33:47
>>496 現実問題として、ID表示すらないHNオンリーの掲示板で、そこを問題にされてもなぁ。 ぶっちゃけ、ひどい自演で問題を起こさない限り、HNなんて変え放題でバレないんだし、 特定の名前だろうと「匿名希望」だろうと、実態は変わらんよ。
HNに「匿名希望」「名無し」が禁止になってるのは、同一HNの大量発生を防ぐのと、 マナー違反に対して実際に強制力を持たない、抑止効果程度のものでしかない。
500 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 01:36:02
>>498 飛乃さんの作品はロスト・チルドレンと未完の魂・死の予定表を読んだ。 他の方々の作品はまだ読んだことないなあ。高得点にコンスタントに作品を叩きこめる実力は羨ましいね。
501 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 10:26:17
ここの高得点って、エンタメの一次通過くらいだよな。 少なくとも二次はない。
502 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 11:02:18
とりあえず、みんなまとめて嫉妬乙
503 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 11:26:30
そうか。高得点だったのに電撃の一次落ちた俺は、エンタメに送ればよかったのか!!
負け惜しみだってのは分かってるさorz
504 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 11:40:43
>>501 青々さんはえんため二次通過したけどな つーか、えんため二次はなかなかの狭き門だと思うぞ?
嫉妬乙がでてきたのが懐かしいぜ 最近じゃスレでネタ作品以外の話題が出たのは久しぶりだったから。 だからって一発ギャグ合戦になりがちな掌編作品は勘弁だが
505 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 12:10:40
少なくとも俺は初めて嫉妬乙見た。こういう流れはいいことだと思う。
506 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 13:47:09
>>504 エンタメは二次は狭いが一次は広い。 その広い一次とラ研の高得点は同じくらいの関門だとおも。
507 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 13:54:38
つまり俺は筆を折った方がいいってことだな?
508 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 14:20:41
>>507 そこで折るか折らないかでこれからの事が決まる 折らないで仕舞うくらいにしてほしいと個人的には思う
千枚書けばそこそこ読めるものが書けるようになり 三千枚書けば見違えるほど上手くなるとよく言われる 継続は力ということだから、やめないでほしい
初めからうまく行く人は確かにいるけど、それでもいつまでも書き続けてやっと夢を咲かせた人のほうがずっと多いはず そしてそういう人にこそ、その人にしか書けない文章がついていくものだと思っている
問題意識を持って、常に向上を目指して書き続けて 疲れたら、ときどき筆を放り出して また書けるかなと思ったら筆を拾って
そうやって繰り返していってほしい 誰かがそうして戦っていると思うと、僕もまた頑張れる気がするから
509 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 14:31:31
>>508 ええ話じゃのう。 ワシも若い頃の気持ちを思い出したわい。
510 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 15:56:32
>>508 あれ……目から変な汁が……。
511 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 17:29:53
>>510 たぶん鼻汁
512 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 17:51:21
無冥蹟怜 「自称」格闘家
> 何も格闘技のジムや道場に通えというのではなく、格闘技の本を読んだりネットで格闘技関連のサイトに行って「技術」を覚えてソレを実際に自分でやってみるンです。 > 場所は部屋でも人気のない高架下でも、夜の神社でも公園でもどこでもOK。 (中略) > かくゆう無冥も(上の方々の引き合いにでる事すら甚だしいw)「我流」で「空手」やら「ボクシング」やら「骨法」やらをやっております。(なので無冥結構強いですw)
いや〜、BL疑惑の次は我流で強いぜ発言か。 いや、本気で強いかもしれないが、この書き方でどう信用しろと?
ネタにされる奴はどこまでいってもネタキャラだな
513 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 18:15:08
たぶん、キャラ作ってんじゃないのかな。 それにしても、やっぱオカマっぽいよな>無冥蹟怜。 BL好きだし、格闘技やってるし、 体鍛えてる肉体派オカマ像にピッタリだw
514 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 18:32:40
つーか実戦経験すら無い奴が強いなんて事はありえない。 俺、柔道とかやってたけど相手が居ないで練習していて強くなれるとは思わなかったな。 ボクシングでシャドーだけで強くなれぜ、って言ってる様なもの。
515 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 18:36:56
きっと「小説」も「我流」で「技術」を覚えてそれを「実践」してるので上手いと言い出すに違いない。
516 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 18:37:51
将棋指しも、上手い奴とやってなきゃ強くならない、って言うもんな。
517 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 19:18:59
>>512 リアルで会ったら掘られそうだ。 ラ研は性質上、ショタが多いからな。
518 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 19:39:44
できらきらぼしは何処を通過したんだ? 橋の下? 本当にどざえもん?
519 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 19:41:38
>>518
ほんとうにお星様になたっらどうするんだよ
ぷ
ぶははははは …… ごめん わらってしまった。
520 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 19:45:19
笑うところはここだな。
「なたっら」
521 :RAKEN WATCH SHORT 1:2007/09/21(金) 19:50:29
こんばんは。週間RAKEN WATCH SHORTです。
ではまず、【200点以上の作品一覧】 350 Sumomo(幻想魔術師) 330 みず(コウラン) 310 愛社精神って……(ショート) 260 妄想で遊ぼう!(みぎした) 220 ブルー・スプリング(宮原) 210 正義の味方(ノノノ)☆ 200 ゲームの達人(Rick)☆ 200 お手伝いのご褒美は。(ぱとらっしゅ)☆ 200 恐怖! ポットン便所の怪(ミナオ)☆ (☆は今週ランクイン)
次に、【平均点ランキングTOP5】 1.30.00 アストロ(大盛貝塚)[150/5]☆ 2.28.00 掟破りのサンタクロース(アサクラ)[140/5] 3.22.86 不変の変(きらきらぼし)[160/7]☆ 4.22.22 恐怖! ポットン便所の怪(ミナオ)[200/9] 5.22.00 ブルー・スプリング(宮原)[220/10] (※ランクイン条件:感想が5以上) 高得点入りは無し。
522 :RAKEN WATCH SHORT 2:2007/09/21(金) 19:51:12
最後に、【作者ポイントランキング】 ()内は、(作品数 - 総得点/総感想数 - 前回pt) 1.20.71pt ミナオ(2 - 290/14 - NEW!) 2.17.62pt ショート(2 - 370/21 - 17.37pt↑) 3.13.14pt ノノノ(5 - 460/35 - NEW!) 4.12.86pt コウラン(2 - 360/28 - 13.07pt↓) 5.06.76pt 幻想魔術師(5 - 500/74 - 09.25pt↓) (※ランクイン条件:投稿室に200点超を含む2作以上があること) ドロップアウトはechoさん。
では、また来週。
523 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:21:49
echoのうしろを本気で狙いたいです!111111
524 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:22:45
うわぁあああガチホモがあらわれた うわぁあああああ
525 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:29:14
○太相手に釣られるなよ それとも自演か?>>519 >>524
526 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:33:02
釣りと言えば、また妙なスレが立ってたな
>キャラクター(マスコット)の名前を考えてください - 柊
名前どころか、設定丸投げなんだが……
まだまだ夏は終わってないということか。
527 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:39:09
>>523-524
なんなんだBLの続きか?
528 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:41:29
>>521-522 集計乙
529 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:42:25
>>526 ちんぽ子ってのはどうだろう? 俺が小学生のころに兄貴が考えたキャラだ。 形にすると、ばかうけのパリンポリンみたいな感じ。 ほら、小学生は好きだろ。うんことか。
530 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:44:24
俺凄いんだぜ?って言ってる奴が多いよな。 精神分析に長けているとか、プログラムで仕事貰ってるだとか、ゲームセンターで働いてるだとか。 ごっつ嘘っぽいのに誰も突っ込まないところにこのサイトのショタ性に気づいた。
みんな基本受けなんだな。だからホモが集まるんだよアホ!
531 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:46:20
>>530 チャットのネタを恥ずかしげもなく披露する、 オマエもガチホモ露出狂
532 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:47:00
でもさ、この果てしなくガキっぽい俺強い発言、案外嫌いじゃないんだぜ。 痛くて見てらんないけどな。
533 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:48:45
で、結局みんなホモが好きなんだろ?
534 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:49:08
>>530 どーでもいいが、ショタの使い方間違ってないか?
535 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:49:49
>>530 お前ツッコミ入れてこいよ。
ファビョられて袋だたきに会う方に200うっぴー賭けるから。
536 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:51:52
>>534 ショタであってる。 だって自分からは突っ込まないんだぜ? 内気で弱気な少年だろ。
>>535 本気で相手したら泣かしちゃう。それは嫌だ。
537 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:52:30
ホモで盛り上がってる昨今、掲示板で「幼女」というHNを見た コイツも過去ログ検索で言動を見ると、非常に微妙なキャラ
538 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:55:38
>>536 冗談半分で相手にするもんだろ。釣りなら 残りの半分はやさしさで
539 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:55:42
皆がショタ談義で盛り上がっているところ、イマダさんがこのスレを見ているという事実に驚愕しきりの俺である……
540 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:55:50
ショタってのは「少年を愛でる側」のことであって、 少年そのものじゃないだろ? それともオレの知らない世界では、ショタ=受け、で意味が通るのか?
541 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 20:59:03
>>540 ロリータ・コンプレックス。 =ロリコン。←搾取者 =ロリ。被搾取者
正太郎コンプレックス。 =ショタコン。←搾取者 =ショタ。←被搾取者
542 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:00:03
>>540 むしろお前がどんな世界に住んでいるのか知りたい。
543 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:02:44
>>541 前者は搾取者と被搾取者の関係が逆だと思うんだが。 捕食者と被捕食者(または餌)ならそのままでおk
544 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:03:58
>>541 なるほどありがとう。 「ショタ」で調べても「ショタコンの略」としか出ないから、同じ意味だと思ってたよ。
>>542 とりあえず、ショタ・ロリ・BL・百合は守備範囲外。触手もパス。
545 :541:2007/09/21(金) 21:04:13
ちなみに、ロリータ・コンプレックスではロリータが搾取対象で、コンプレックスが搾取感情を表している。 だからロリータを縮めたロリは搾取対象、つまり少女を表し、ロリコンと双方を入れた略称が搾取感情を併せ持ったものになる。
正太郎コンプレックスの場合も、正太郎を縮めたショタは搾取対象、つまり少年を表し、ショタコンと言われたときだけ搾取側の呼称になる。
546 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:05:45
フケ専残飯はジジコンwww
547 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:06:39
>>539 そうか、やっぱり見てるのかw 四六時中チャットに出没してると聞いたときに、 そこまでPCに触れているなら、2chも覗いてるだろうとは思ってたが
548 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:07:04
アッー
549 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:09:21
なにこの短時間での盛り上がり方 やっぱガチなのか? ガチなんだな?
550 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:09:25
>四六時中チャットに出没してる
まるで残飯だなwww
551 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:09:48
ネット歴の長さ=自己主張の少なさ、のような気がしないでもない。 イマダさんを見る限りでは。
552 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:11:52
ネット歴の長さ=犯罪歴の多さ、のような気がする。 残飯さんを見る限りでは。
553 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:14:21
>>551 ネットしたてだと、英語覚えたての中学生みたいにはなると思うよ。 自意識過剰っていうか。
554 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:18:54
まるで残飯だなwww
555 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:20:47
すげー短編祭りより、盛り上がってる!11111
556 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:23:37
ある意味祭り。ガチホモショタ受け祭り
557 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 21:25:09
試し腹孫残飯はショーフン趣味でフケ専でジジイの尺八ジャンキーwww
558 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 22:13:51
>>526 柊は逃げ出した しかし逃げ方が半端 「追加設定」とか残ってる それとも親記事だけ消して、新しく質問し直す気か?
559 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 22:16:25
>>558 いや、降伏した。 きっともう戻ってこないだろう。
560 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 22:17:42
>>558 「そりゃないよ」って感じなんだが。 せっかく設定を考えてたのに。
屠殺場で働くカリスマ屠殺員で自分を人間だと思ってる、ブタの「ヒーラー君」(柊から) ってさ。
561 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/21(金) 22:17:49
残飯は降伏して逃げ出したwww
562 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 01:22:46
最近の掲示板は、
「ところで俺の立てたスレを見てくれ。こいつをどう思う?」
的な流れがある、気がする。
563 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 01:39:56
>>562 自分は絶対にレスしないでニヤニヤしてる。
564 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 02:31:53
>>563 はい、立派でちゅね。 アメちゃんをあげよう。
565 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 02:41:06
>>562 設定厨、ピカ厨の話題はそろそろ飽きた
566 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 03:09:23
>>562 「すごく立派です」って言ってあげたらいいのかな?
567 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 05:14:54
>>565 掲示板しか見てない子は、掲示板の話題しかもってこれないんだよ
568 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 08:14:56
>>567 ほかに見てて面白いものが あのサイトごときにあるのか?
569 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 08:15:33
>>568
いまさら突っ込むな
570 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 09:37:18
>>568 パターン入った!!
「俺もラノベ書いてみようかな」とラ研を訪れる ↓ A しかし、ちっとも書けない(蔵神派) B しかし、作品投下したらフルボッコにされる(丸太派) ↓ 「でも、こいつらのほうがワロスじゃん」と下には下がいる精神を身につける ↓ 読むのが面倒な鍛錬には顔を出さなくなり、掲示板厨になって粗探しする
571 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 09:39:10
やたらとアンカー打つなよ 安価な愛情乞食残飯www
572 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 12:53:43
>>570
下には下がいると正直 安心しちゃうよね。 しかも! 自分より成長が遅いと 鼻ほじりながらでも かける って おもっちゃう^^
573 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 13:09:19
>>572 > >>570 > 下には下がいると正直 安心しちゃうよね。
どんなときでも残飯が居る。安心しろ
> しかも! 自分より成長が遅いと 鼻ほじりながらでも かける って おもっちゃう^^
残飯は成長が遅いと言うより、成長しなかったwww
574 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 13:32:47
とりあえずsageれ
575 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 14:09:28
sageないのは判っててやってる荒らしだからスルー
576 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 14:46:43
↑スルー馬鹿
577 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 17:28:15
とんでる(戦を舞うシリーズ)
578 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 17:48:29
>>577 ああ、新参が釣られてるな。
579 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 18:38:42
>>500前後の雰囲気が一気に……残念だ
580 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 20:46:53
ふいんき(何故か変換できない)とか空気かわったとか言ってないで 空気作れよそこの植物!
581 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/22(土) 23:58:56
>>579 わかりやすい荒らしがいるだけだ スルーしてればおk
582 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 00:44:07
ここより下、sageていない奴、またはそいつに喰いついた奴は、 全員○太とする。
583 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 00:47:21
ばぐ太?
584 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 00:56:21
幻想魔術師の最新作「火男」によせられている、さんわの感想 アレは単純なミスか? あれだけ酷評しておいて、点数だけは50点て、すごいちぐはぐ ミスじゃなく意図的に皮肉でつけてるなら、立派な荒らしだと思うんだが
585 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 01:09:14
たとえどんなマイナス点をつけられても、今回のような文を続けて書いていけ。 って俺には読めたよ。 方向性を評価してるんじゃないかな? 俺本人乙
586 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 01:14:52
>>585 ×今回のような文を ○いつものような、きれいな言葉をつないだだけではなく、今回のような文章を だった。
587 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 01:23:50
方向性の評価にしては50点を入れる必要性が感じられなかったんだが。 俺も>>584と同じで皮肉にしか思えなかったな。今までの作品に関しても批判してるし。 もし>>585の言う通りなら評価の対象外で十分だと思うしな。
まぁ抜本的に言ってしまうと、50点を与えられる作品ではない。
588 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 02:05:32
見てきた。作品も読もうとしたが、途中で挫折したw
今回の方向性を褒めてるように見せかけて、幻想たんに対する皮肉だな。 「よく気づいた。だがスタートラインに気づいただけで超下手だがな」ってことらしい。 50点つけてもつけたりないくらい今までの方向性が間違っていたといいたいのだろう。
意見の正当性は別としても、どう見ても良い態度とは思えないな。
589 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 02:10:58
新人賞の最新作の一番上にあるの描いたコ、才能あるなぁ。 力つけていったらデビューできるかもなぁ。 ここで久々にいいコ見つけた。素人の評価を気にせず順調に成長してってもらいたいもんだわ。
590 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 02:25:15
なんか腐女子っぽい書き込みだなぁ。
591 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 02:36:37
>>589 だが電撃大賞一次落ちだってさ 成長させてあげたいなら批評板で感想を書いてあげるといい
592 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 04:58:19
一次落ちを育成?w 気が遠くなるね。
593 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 09:27:23
稀水召喚! ギュンに30ポイントのダメージを与えた
594 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 10:37:31
>>589 力つけていったらデビューできそうなやつはラ研に結構いるぞ。 そういう人たちは、ある程度の力がついたらラ研から卒業するか、 ラ研に投稿し続けてなかなか力がつかないかの二択になる。
595 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 10:49:28
揚げ足をとるわけではないが、力がついたらそりゃあデビューできるだろう ……いや、揚げ足とってるな
596 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 12:13:41
ラ研にいるとやっぱり力はつかないのか……
597 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 12:21:04
ラ研には、文章を書く為の基本事項を押さえる事以外の意義は無い。 鍛錬室に少々投稿して、文章作法にケチ付けられなかったら、 それだけで卒業資格を得られる。 あとは、あそこの住人を反面教師に利用すればいい。
598 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 13:03:42
>>596 それは単なる言い訳。 ラ研は力をつける場ではなく、力を計る場。 力をつけるのは本人の研鑽であって、ラ研は関係ない。 まあ力を計るといっても、信頼性に疑問はあるが、それはこの手のサイトはどれもいっしょ。
599 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 13:52:55
投稿して、感想もらって、その感想を全部採用して、また投稿して…… これを繰り返すだけで作家になれるところがあるなら、ぜひ紹介してくれ。 あ、金はないからな。
600 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 15:01:28
先ず素直さと頑固さが共存出来る偏屈さを身につけよう。
601 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 15:51:16
稀水のコンボが炸裂! ギュンに30ポイントの追加ダメージを与えた
602 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 16:01:21
まぁ、ギュンってヤツの作品にも問題はあるんだろーけど、誰かあの酔っ払った国語の先生なんとかしろよ。 口調『だけ』は丁寧だから、言われた方は余計に腹立つぞ。
603 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 16:04:48
別にギュンだからどうでもいい。むしろ俺は拍手を送った。
604 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 16:14:06
稀水先生の慇懃無礼はラ研随一だからな。 でも掌編住人相手に暴れるのならぜんぜん構わないぜ! 長編にあがってくんなよ!
605 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 16:22:35
その通り! 長編にはsenma先生がいるんだから!
……最近見ないけど。
606 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 16:30:15
>>604 大丈夫。アレは単なる粗探しだから。 作品の内容に関する批評じゃなく、ただの国語のテストの採点と変わらない。 作品の頁数が長くなると、稀水の感想は空回るだけ。 「この短い作品の中に、こんなに間違いを見つけました」って言いたいだけだから、 枚数の多い作品は自分の優位性が崩れるってわかってる(多分) 掌編で10の言葉の間違いを見つければ得意になれるけど、 長編で10の言葉の間違いを見つけたって、たいしたことはないだろ? 相手のためでもなんでもなく、 自分が優位に立ちたいだけで感想を書いてる人間は、長編には手を出さない。
まあぶっちゃけ、稀水は「誰の目にも駄作」と「高得点だから嫉妬乙」の 感想しか書かないから、それだけ気をつければ大丈夫。
607 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 16:34:03
五月憂がうっぴーに警告を喰らった件について>掌編
608 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 16:56:30
発言、反論全部がカッコいいな。ずっと五月憂のターン! 規約なんか関係ない。私はそういうものには縛られない。ってことか。
609 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 17:03:26
なーんか、○太臭い 劣化コピーの類だけど
610 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 17:10:40
電撃は短編だとまず落ちるよ。 一次通過二次通過は実力の目安にはならない。
611 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 17:33:48
すげえな、五月www みんなで続きを考えてください、と来るとは思わなかった。 創作板のピカ厨が進化したのか? 規約破りの行為が正しいと思ってるところもナイスw
612 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 17:38:41
しかもその理由が、
>自分の創作法に固執してしまっていては、ひどく視野の狭い作品しか書くことができなくなってしまいますから
だってよ。 物は言いようだな、オイw。 盛大に吹いたよ。
613 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 18:44:02
力つけていったらデビューできそうなやつはいるだろう 付くならな(ワロス)
614 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 19:35:38
五月、二度目のレスww あまりにツッコミどころが多すぎで、どうでもよくなった。w こいつのアホ伝説はきっと語り継がれることだろう。
615 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 19:40:52
二日くらいな
616 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 19:46:20
>>612 何それ、そんな阿呆が居るのか。 自分の独創性を捨てた上に、向上心まで投げ捨てた様な発言だな。
617 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 20:11:40
ギュンがゲージを消費してのテクニカルガードに成功! 稀水のコンボは空振りした!
618 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 20:14:47
なんという完スルー。 明らかに意図的だな。
619 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 20:19:42
>>611 >ピカ厨が進化
ライ厨 他力本願な依頼のライか、集まって集まってこっちに来てのライ。 ……うーん、いまいち。
620 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 20:22:31
>>617-618 まあ、一度お礼の返信は済ませている、といえば言い訳はたつ。強引ではあるが。 これで稀水が返信を強要するようなことをすれば、かえって稀水の器が小さいのが際立つ。
621 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 20:33:58
空振りの直後、ギュンの反撃! 超必殺技「稀水様、楽しい国語の時間、ありがとうございました。」
622 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 20:41:08
これは吹かざるを得ないwww というか、ギュン貴様ここ見ているな!
623 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 20:47:42
行けぇギュン! 俺はお前を応援するぞ! 稀水は確かにつまらん!
624 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 20:55:22
正直、どうだっていい。
625 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 20:59:04
別に笑えないしな
626 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 21:23:18
俺はおまえらのテンションの差に吹いたよw
627 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 21:35:34
>自分の創作法に固執してしまっていては、ひどく視野の狭い作品しか書くことができなくなってしまいますから >私は考えを変えたわけではございません。
『続きを皆で考えるのは有効だ』という創作法に固執して狭い作品しか書けないのはまさに自分では? なんというブーメラン発言。
628 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 21:36:16
鍛錬室やら掲示板やらに今日熱心に書き込んでるウブカタってのが 妙にカンに触るのってオレだけ? なんか現れたばっかりのさんわみたい。 あと、批評添削版にモロ沖方のパクリ(本人も認めてる)文章があるのに、 ここだけ触れもしないってのは、HN変えた同一人物と思っていいのか?
629 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/23(日) 22:56:42
>>628 駄猫さんこんばんは。 別に、彼は何か重要そうなことを言っている訳でもないので、ノイズとして処理すれば言いような気もしますけど。 まさにどうだっていいでしょう。批評添削版の人物と同じであったとしても。
630 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 00:47:14
futanaryさん大暴れ。 でも最近のウザイ設定厨にはいい薬。
631 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 02:49:11
Re: ファンタジーの特殊能力が思い浮かばない (No.24368 への返信) - 嶋 > 脳や延髄など運動や思考の中枢を破壊すれば相手を行動不能に出来るので、 > バールのようなものやハンマーなど、日曜大工の工具で事足ります。 > よって、手からファイアーが出るような攻撃面ばかりに特化した能力や > 命を削ったり、相手と刺し違えるようなヤバい能力はあまり必要ないと思われます。 > > とすれば、戦闘をバックアップする能力。 > より、有利に戦局を進められる能力を考えるといいでしょう。 > > 例を挙げるならば、 > 相手の膝の軟骨を取っ払って、跳躍や移動を妨げる能力とか。 > 触れずに鎖骨を折って、腕を上がらなくさせる能力とか。 > 触れずに相手をスッ転ばしてスキを作る能力とか。
632 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 03:38:28
>631 相変わらず嶋って特殊能力とか異能力の存在意義を根本的に勘違いしてるな。 所詮「俺はリアリストだぜ」と気取ってるだけの痛い人か。
633 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 03:52:38
> 相手の膝の軟骨を取っ払って、跳躍や移動を妨げる能力とか。 > 触れずに鎖骨を折って、腕を上がらなくさせる能力とか。 > 触れずに相手をスッ転ばしてスキを作る能力とか。
嶋…… その手の能力を「ご都合主義」という。 設定厨より、質悪いわ。
あと、戌子とやら。 お前さんのそれは「H×Hの二次創作」かい??
634 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 03:57:14
>>631 >相手の膝の軟骨を取っ払って >触れずに鎖骨を折って
嶋たんは悪魔か何かかwww 俺からしてみれば殺さず生かさず苦痛だけを与える サダスティックな技にしか見えんwww
635 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 04:53:16
やっぱ突っ込みどころは「なぜ鎖骨?」じゃないのか? もっとやばいところを折ればいいじゃんw
魔術師オーフェンへのリスペクトかな?
636 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 05:33:40
嶋……お前って奴は…… そんな能力で手に汗握る展開を演出できたらプロになれるよ
637 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 09:19:53
そろそろ格ゲーネタも飽きたので、普通に話を振るとしよう。 稀水VSギュンはいまだ続行。 どんだけ粘着質なんだと。 どっちの内容が正しいかなんてオレは言わんが、稀水にしろギュンにしろ、 オレなら会話が成立しなくなった時点でスルーするぞ。 いや、そもそも論述の内容の是非ではなく 「相手を屈服させよう」という意図の文章自体が問題外なんだが。
638 :637:2007/09/24(月) 09:26:57
なんかつっこまれそうだから先にやっとく。 オレ様稀水厨乙。 今まで格ゲーネタで話を振ったのは同一人物なのか? 単に真似るのが面倒だったんだが、流れを無視するみたいで ちょっと悪いと思ってる。
639 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 09:29:59
399 名前:BE ◆nEdVj9pCpw [] 投稿日:2007/09/22(土) 21:17:23
殺すぞ
403 名前:BE ◆nEdVj9pCpw [] 投稿日:2007/09/22(土) 21:20:41 行きたいけど、おまえが何処に住んでんのか知らないし。知ってたらおまえとっくに死んでるよ。
412 名前:BE ◆nEdVj9pCpw [] 投稿日:2007/09/22(土) 21:28:34 殺してやるから家を教えろよ。守りてえもんがあるなら黙って消えろよウスノロ。
殺 し に 来 い
BE
640 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 09:34:33
いつのまに稀水にsenmaが乗り移ったんだ?
>陸上の脊椎動物に例えてみます。
この辺りとか、聞いてもない自分の創作論垂れ流したりだとか。
ここはギュン様に『色々ありがとうございました。今後の参考にさせていただきます』の一言で締めくくって貰いたいところだな。
641 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 11:00:17
いやいや、ここはギュンは短編の間に行くべき。 そして稀水の作品に感想を書いてくるのだ。 ふたりは相手作品への攻撃と自作の防御を同時に行わなければならなくなり、 戦況はますます混乱していく・・・
生き残るのはどっちだ!
642 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 11:48:49
「眼高手低」という。 創造よりも批評に傾く人は、クリエーターとしてはたいした仕事はできない。 これはほんとうである。 私自身がそうであるからよくわかる。
私もまた腐るほどたくさんの小説を読んできて、 「これくらいのものなら、俺にだって書ける」と思ったことが何度もある。 そして、実際には「これくらいのもの」どころか、一頁さえ書き終えることができなかった。 銀色夏生さんは歌謡曲番組をTVで見て、 「これくらいのものなら、私にだって書ける」と思って筆を執り、 そのまま一気に100篇の歌詞を書いたそうである。
「作家的才能」というのはそういうものである。 努力とか勉強とかでどうこうなるものではない。 人間の種類が違うのである。
643 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 12:34:05
>>642 「手低」はともかく、おまえさんの「眼高」はどうやって証明するのかね? あんな批評じゃ眼高だなんていえないのよ、稀水さんw
644 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 12:35:51
一人で盛り上げてるかぁい 愛情乞食残飯
645 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 12:43:35
なんでけっこー丁寧な批評する稀水が叩かれるかっては 奴は批評相手を上達させてやろうと思って批評してないんだな。 打ちのめしたい、批判したい、俺はお前よりも上手いんだぞと示したい 全て自分のための批評だから、人は奴の感想を不愉快に感じる。 ……真性のサディストには違いないな
646 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 13:03:49
ただの目立ちたがりじゃないか
647 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 13:16:28
稀水はラ研で揚げ足取りなんかするより、国語教師にでもなればいいのに。
648 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 13:21:55
まあ、稀水さんは短編に作品を出していて、内容はちょっとあれだから、 そこの部分で「あれだけ言ってても、ああいうもんか」と納得できる気はする。
649 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 13:30:09
>>647 生徒がキレます。
650 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 13:32:42
>>649 稀水もキレます。
651 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 13:38:20
ここ最近のラ妍の流れには そこらへんのラノベなんか目じゃないぐらいのスリルがあるな。
652 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 14:42:19
稀水は更生しないもんかね? 期待したいが。 長い感想を書く人が減ってるからさ。 長けりゃいいってもんじゃないけど、もうちょっとないの? と思う感想が多い。
鈴忌さんは5研から出てこないし、mayaさんやイマダさんはレアキャラだし、 senmaは受験勉強だっけ? 掌編で数をこなすような人も結構だが、長めに感想を書いてくれる人はどこかにいないのか? 短い感想がスタンダードになるのはよくないことだと思うのだが。
653 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 14:59:35
>>652 お前が書け
654 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 15:44:06
話しぶった切って悪いが和風のリボンってなんだ?
655 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 16:23:13
創作相談板にでも書け
656 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 16:28:03
ググったら出てきたぞ。和風のリボン
657 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 16:48:44
蔵神紫苑が懲りてない件について>新・異能力武器
658 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 16:52:36
せっかくだから後方支援でもしてくるか……。
659 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 17:12:13
ふと、他所で何か伝説を作ってたりしないかと、「蔵神紫苑」でググってみた。 特別な奇行ではないが、ポケモン関係のサイトがヒット。 まさかピカ厨がこんなところでつながるとはw
660 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 17:35:05
ふたなりーがまた忙しくなりそうだなw
661 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 19:09:51
蔵神紫苑でググったらやってるゲームが一つかぶってることが分かってちょっとorz しかし、なんでセミコロンを多用するんだろう。昔そんな癖のある奴がいたんだが……いや、まさかな。 だいたい、蔵神の伝説なんて書いてる小説の主人公の名前が「蔵神紫苑」ってだけでも十分だと思うんだ。
662 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 19:58:13
>>652 イマダさんは、イマダさんの作品出現時に感想を書いていれば、 あの人が忙しくないときに作品を落とさない限り、大体において感想くれるから、レアキャラではない。
663 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 20:55:20
664 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 20:56:09
>>628 パクリて…… あれ本人なんだが……
665 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 21:07:06
>>664 キミの言っている意味がわからないよ
666 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 21:25:41
つまり、成口一丸なるHNの人物は、 作家・沖方丁本人降臨ってことだな? アンタ、すげえ透視能力だな。
667 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 22:51:20
>>666 俺としてはウブカタ=成口一丸と断定しているお前の目が凄いと思う。 どうやってホストを見てるんだよ、やり方を教えてくれ。
668 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 22:54:50
今来た俺に、この流れの中で いつ成口一丸が出てきたのか教えてくれ。
669 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 23:05:14
八票で高得点入り。最近の高得点は勢いが凄い。点数インフレ気味。
670 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 23:17:13
何だか、最近の高得点報告が嫌味っぽくて気分が悪くなる。 少しでいいから嫉妬を抑えろ、見っとも無い……と思うのは俺だけ?
671 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 23:39:35
>>670 俺も嫉妬乙なのかもしれないが、正直、最近の高得点には将来性を感じないんだよ パクリもどきや一発ネタでインフレ得点……今までもあったけどさ 去年の今頃はガスたんとか青々とか、それなりの高得点がいただろ?
ここんとこで一次突破が想像できそうなやつが何人いる? あくまでラ研の評価なのはわかるんだが、あまりにもひどいとは思うんだ
672 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/24(月) 23:44:57
>>667 まあ落ち着け。 オレは「ウブカタ」=「成口一丸」だなんて断定していない。 とりあえず、プロの作家に「沖方丁」という人物がいるのは知っているな? それと、単にHNで「ウブカタ」を名乗ってる奴がいるのは理解しているな? 当然二人は別人だぞ? そして、オレは使い分けているぞ? >>664はどうも>>628の意図を理解できずに曲解しているようだから、 >664の言い方では「沖方丁」=「成口一丸」になるとからかっただけだ。 そんなわけないだろうと。 ぶっちゃけ>664が今更消えかけたどうでもいい古い話題を読解力皆無で引っ張り出したのをバカにしただけだ。
>>668 >664がアンカーをつけてる>628にある、>あと、批評添削版にモロ沖方のパクリ(本人も認めてる)文章があるのに のスレを立てた奴のこと。
673 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 00:00:33
>>662 mayaさんも同じ方法で召還できるよね。
674 :670:2007/09/25(火) 00:11:51
>>671 ラ研の採点に将来性や信頼性がないってのは分かるし、最近点数がインフレなのも事実だけどさ。 しかしそんな状況でも、せめて高得点くらいは嫉妬しないで祝ってやろうってことだよ。 俺だって高得点入り経験無いし、少しくらい嫉妬もする。 でもあんな嫌味を言う気にはなれないんだ。 でも所詮掌編の間だし、仕方ないのかもな。
675 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 00:28:18
>>671 ガスたんはどうだろう……。 あの人、経験を小説に生かせば万事おkみたいな自家中毒に陥ってるところがあるからな。 でも仕事は頑張って欲しいと思う。愚痴を吐かなきゃなおいいが。
去年は今考えると、結構ラ研的には豊作だったのかな。 誰がラ研に来たのかはあまり覚えてないが。
676 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 00:34:11
>>674 俺も見てきた。 ありゃひどいな、ってか正直うざい。 ああいう向上心のない嫉妬してるようじゃ作家としてだめだよな。
677 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 00:42:26
ギャグ系は閲覧者の波に乗れればほぼ確実に高得点を獲得出来て、 それ以外でも、基本的に点数の付け方が甘い、加点気味な奴等が多いから結構運次第でいける場合が多い。 それに点数は、以前感想を貰ったお礼、とかいう理由で足跡を残すのが居るから、その馴れ合い相乗効果でマイナスは付けられ難い。
678 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 00:52:39
点数が甘いのはこの際どうでもいい。 甘いのが流行る時期もあるし、辛いのが流行る時期もある。そういうものだ。 だが、自演の疑いや荒らしの結果ならともかく、 点数を入れてるのは作家本人じゃないんだから、 高得点とった作者に皮肉をかますのは、ただの嫉妬乙でしかないだろ。 これなら、実際出るとまたウザイとは思うけど、 「最近鍛錬室の点数が甘いと思うんです」ってスレ立てるやつの方が、 よっぽど真っ正直だろう。
679 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 00:59:37
みんなよく考えるんだ!
>平均40点以上で傑作すぎて、投稿から24時間以内で高得点入りしていますよ。 ↑ コレを書いたのは作者本人で、ただのイタい奴だという可能性を!
680 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 01:00:16
>>674 すまん。俺も結局は嫉妬乙なんだ 報告の嫌味がうざいのにはもちろん同意するよ
>>675 ガスたんの愚痴はひどいもんだが、 一次突破くらいの可能性と一発ネタに頼らない力はあったと思うんだ 夜凪あたりも去年だったか? 電撃一次突破レベルはけっこういたな
681 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 01:03:19
ああいうのが皮肉に聞こえる可能性があると考えつけないだけでは?
682 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 01:07:51
一番救いようが無い結末だな。
683 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 15:21:18
>犯行動機が思いつかない - マグラ
もう小説書くの止めればいいと思う。 何故だ。何故ラ研の掲示板には、設定厨以外に自分で考える事をする奴が居ないのだ!!
684 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 15:31:34
おまえみたいのがいちいち拾うからじゃねーの?
その手の話題はもう飽きたよ
685 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 15:44:20
>>683 >設定厨以外に自分で考える事をする奴が居ない
設定厨を「小説を考える・構想を練る」って段階に一緒にしてほしくないなぁ。 アイデア丸投げ募集しますってのも設定厨も、 「肝心なことは何一つ考えてない」のは同じなんだからさ。
686 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 17:07:27
魍魎=桜塚、で自演やってるぅー! > 創作相談版 名前がクッキーに残ってたんだろうなぁ。 で、慌てて修正しようとしたら、間違って同一内容を別の名前で投稿したと。 すぐ削除されそうだし、一応コピーしておくとしよう。 削除されてこの書き込みがワケわからん内容になって、 あえて知りたいという奇特な人間が現れたらアップするとしよう。
687 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 17:38:30
>>686 そんなことをやってるキミも、じゅーぶん危篤デス
688 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 18:52:13
今夜が峠です
689 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 19:57:07
今夜がやまだァー!
690 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 20:39:29
相変わらずうっぴーは4研をどう展開していきたいのかわからん。
691 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 21:04:11
最近の4研に上げられているものは、どれも他力本願の結果生じた産物だよな。 聞ける場所があるから、と考え無しに疑問を投下するばかり。 うっぴーも上げるものが無いから、仕方無く適当に選んでいるんじゃないか?
692 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 21:25:18
ってか、創作掲示板だけれども、駄目だありゃ。 最早設定開陳して馴れ合いをすることが「礼儀」になってて、 そもそも小説が何であるかの本質を意図的に無視してやがる。 「楽しいんだから良いんじゃない?」ムードで既に包まれちまってるよ。 だれも話し合いをしてない。自分の話をしてるだけだ。それを聞いてる人もいない。 あれはなんて掲示板だよ? もともとどうしようもない質問しかなかった掲示板かもしれんがさ、方向性がどんどんずれてきてるぞ。 いい加減、「おまいらRPGツクールでもやってれば?」って言いきらないかんと思ったアビスウォッチャーなのでした。
693 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 21:31:22
竹島の新スレにfutanaryが特攻かましたから少しはショックを与えられるかなと思って見ていたわけだが…… だめだ、こりゃ。皮肉を皮肉だと分かってない。
694 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 21:32:39
お前らな、ちょっと神経質すぎやしないか? 自分が幼稚園児だったころを思い出してみろ。あんなもんだろうか。 もっと生暖かい目で見守ってやろうぜ。
695 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 21:43:05
1人2人の幼稚園児を可愛く思うことができたとしても、 大勢の幼稚園児を相手にする保育士になれるかどうかは別の問題 まあ目と耳をふさいでスルーすれば済む話ではあるが
696 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 21:47:52
人殺し
富山県 T波市 N砺市方面 スポーツカー黒 違法マフラー 車体低 眼鏡DQN顔20代後半から30代前半男
697 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 21:52:26
>>696 本当なら早く通報しろ。 山口県の俺には何も出来ない。
698 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 21:56:04
創作文芸に書くなよw
699 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 22:06:27
>>692 竹島と戌子だな。 掲示板の空気を変えるには、まずあの二人がどうにかならんと。 他にも設定厨は数いるけど、率先してあの空気を作ってるのはあの二人だと思われ
700 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 22:10:49
>>690-691 「ライトノベル作法研究所」でなにゆえに 教育の時事問題をピックアップするのやら
701 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 22:15:21
神條遼、キレる
702 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 22:16:12
>>699 竹島も戌子も掲示板なんかにいるから腐るんだ。 一度鍛錬室で叩かれれば少しは変わるかもしれないが……いや、無理か。
703 :神條 遼 ◆0tZOcyVq86 :2007/09/25(火) 22:16:48
我慢出来ずに、竹島のスレに投下してきた。 情けなくって、涙出てくるわ……
704 :神條 遼 ◆0tZOcyVq86 :2007/09/25(火) 22:23:00
>>701 そら切れたくもなるわ……
705 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 22:31:53
>>704 その気持ちは分かるが、キレるだけ無駄だぞ。 所詮掲示板の奴らなんか調べることを放棄した奴らだ、無学なのは仕方ない。 それにあそこは専門的な知識より馴れ合い重視だからな、関わらない方が吉だぞ。
706 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 22:56:25
>>703-705 やはり無駄だった>竹島のレス
707 :神條 遼 ◆0tZOcyVq86 :2007/09/25(火) 23:01:42
>>706 余りにふざけてるんで再投下。 これに言い訳するなら、今度は罵倒するしかないかな。
708 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 23:09:01
>>707 だから関わらない方が良いって、それに罵倒なんかしたら逆に叩かれるぞ。
709 :神條 遼 ◆0tZOcyVq86 :2007/09/25(火) 23:10:14
>>708 うぃ。 じゃ、あれを最後にする。
710 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 23:10:25
コテハンうざい
711 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 23:12:03
大人の対応が出来ん奴が多いねぇ〜
712 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 23:14:17
というか、どうもあれ知識がどうのといった問題じゃないように見えるんだが。 たぶん根本のところですれ違ってる。そりゃ話も合わんさ。
713 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 23:36:47
設定厨は自分の設定を見てもらいたがっているだけなんだから、 知識を含めた自分以外の「設定の作り方」なんて語っても無駄。 「その設定、いいですね〜」なんて言ってるのは社交辞令で、 単にレスを重ねた方が盛り上がってる感が出るから、 その分また見てくれる人間が増えるのを期待してるだけのこと。 ……と、分析してみる。 スルーが一番いいのは設定厨も荒らしも変わりない。
714 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 23:43:57
設定廚の設定を見ていると、それを小説にして、 一体どこらへんがおもしろくなるんだ? と聞きたくなるのだが、 たぶん彼らは小説を書く気なんてさらさらないので 言っても無駄だとスルーしている。そもそも、設定作ってる段階で、 能力の設定に懲りすぎてしまい、破綻しました。 (「知識がありすぎて」と、自慢にもならない自慢をしている。) どうすればいいですか、教えてください。 (すでに丸投げ。やる気ゼロ) なんてヤツに、設定作りよりはるかに難しい小説なんてものが書けるわけない。
715 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/25(火) 23:47:10
竹島……あれだけ言われたんだから、自力で解決しろよ。 「勉強が嫌い」「いい本があれば教えろ」馬鹿だろお前。 と向こうに書きたいが、うかつな発言は身を滅ぼすだけなので自重。
716 :神條 遼 ◆0tZOcyVq86 :2007/09/25(火) 23:58:16
>>715 だから返事しない。
717 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 00:08:45
設定厨もそれに付き合う奴もそれを叩く奴も同類としか思えん。
718 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 00:14:56
誰か、竹島のスレに 「ツンデレ」「妹」「メイド」とかのギャルゲ属性を詳しく語ってこい
719 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 00:26:00
>>718 脂を待とう。
720 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 01:10:00
俺も相当設定厨なんだけれども、考えた設定を全部生かしたら駄作確実だから、 プロット構築していく上で断腸の思いで切り捨ててくんだけどなあ……。 でまあ、結局スリーサイズとか着メロ設定とか死ぬほどどうでもいい裏設定が残る、と。
721 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 01:33:13
ガスたん店長の設定、相当意地悪だなw
722 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 02:26:35
>>721 よくわからないけど、「すごく…大きいです」って言っておけば満足するの? ガスさん?
723 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 15:10:56
○太登場!
724 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 15:13:01
だから?
725 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 16:37:22
設定廚に付き合うやつもその設定廚と同類だから何を言っても無駄だよなー。 小説に使えない設定を額を寄せてダベってるのが楽しいだけだからほっとこう。
726 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 16:49:35
三人寄っても文殊の知恵にならないのが設定厨。 しかし、本人は自身の発想が画期的過ぎて恐ろしい。
727 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 17:13:48
そのうち能力を数値化してシートに記入し始めて、 全ての異能力を管理把握できるようになった、とご満悦になる。
728 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 17:46:27
『ランクSS 常闇のシュレイブル(属性:闇)』
設定厨の脳内だとこんな感じか?
729 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 17:57:32
設定厨ってあんな頭の悪い妄想を公表して恥ずかしくないのか? しかも小説書く気ないし、どう考えても馬鹿だろ。
730 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 18:08:19
設定厨を叩くのってそんなに面白いの? 延々続くこの流れに辟易。
731 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 18:09:13
他に話題が無いからな。
732 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 18:09:47
スルーすればおk
733 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 18:10:22
それができない↑アスBEルガー残飯www
734 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 18:13:57
設定廚を叩くのが面白いというか、 小説書く才能のないヤツに「早く諦めて他のことやれよ」、 と言いたいのをこらえているというか。 やりたいことの一つすらないヤツらだから、言っても無駄だもんなあ。
735 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 18:32:05
才能がないというか、結果しか求めてない感じ。 自分で習作書いてレベルアップしようっていう奴は質問なんかしない。 設定についてはさ、書き手の技量がありゃどんなじゃじゃ馬設定でも化けるんだから、 スレ立てるって事は自信がないって公言してるようなものだと思うんだ。
自信がないから練習するか ←普通の書き手
自信が無いから他人に聞くか ←スレ主
あれじゃあいつまで経っても受賞なんかできるわけない。 実力つけようとしねえんだもん。
736 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 18:32:12
別に設定練るの自体は悪くないんだが。 本編を書かないくせに「ねぇ僕の設定見て見て、すごいでしょ」みたいな態度が嫌いなだけ。
737 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 18:44:50
まあな。設定の段階で人に見せてもしょうがないだろうに
738 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 18:56:08
それすら分かってないんだよな。 で、プロになれたヤツは運が良かっただけ、 とか言いやがるんだわw
739 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 18:57:29
真面目に考えてなんといってやればいいのかわからん。
740 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 18:58:59
みんな、気持ちはわかるんだよ、うん。 でも、この話題は同じ内容の書き込みが延々とループしてるだけだから、 そろそろうんざりなんだな、うん。 設定厨を話題にするんなら、もっと新しいこととか、 ひねりが欲しいんだな、うん。
741 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 19:01:02
俺もマジで誰かに質問したい事案があるんだけど ここの回答は参考にはなるがまともじゃないから遠慮している
742 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 19:03:49
>>740はつまり、 せめて最低限この【乱立】ライトノベル作法研究所29【上等】に 書いてあることは全部目を通して、 まだ誰も言ってないことを言えってことだ。
743 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 19:05:36
>>741 相談があるなら「友達」「ラ研」「ここ」の三択だな。 どれが自分の求める答えを出してくれるか考えればいい。 時間はある、ゆっくり悩め。 でも相談せずに自力で解決できるなら、それが一番なんだけどな。
744 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 19:07:42
掌編厨が出始めのとき、長編や短編の住人がこのスレで 掌編しか読んでないからそれしか話題がないんだろ、 なんて言われてたけど、 設定厨叩きも、掲示板しか見てないんじゃないかと思うんだが。
だが、それを言うと「ほかにラ研のどこを見れば〜」と開き直るループ。
745 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 19:12:07
だから個々の作品について語ればいいのに でもそれするとすぐに本人乙だろ んなこと言ってて楽しいのかと
746 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 19:15:17
基本的に本人乙ってのがネックなのかもな。 物書きならではの嫉妬心や自己顕示欲の産物だね。
747 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 19:21:50
とにかくすべて本人乙。 ……これでいいのか?
748 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 19:23:39
>>747 よくないが、改善は難しい。
749 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 19:34:40
だから>1に基本的に本人乙ってあるんだけど、それでも言うやつがいるんだよな 別に結論なんて出さなくていいんだから、 気楽に意見を言ったり、聞いたりしてればいいのに、 自分の見解が否定されたのが悔しくて、 相手を本人だ自演だと決め付けなきゃしょうがない奴が迷惑をかけてる
750 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 19:47:01
現スレで本人や自演だと言われてるのは、真偽はともかく、青々さんしかいない。 自分で自分に「本人乙」と言っているのは何故か沢山あるが。 自演乙、本人乙は思いこんでいるほど、言われてないのでは? 同じ人を何度も話題に挙げないよう気をつければいいだけの話。
751 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 19:49:19
どうせ本人乙と言われるのが分かってるから、そう言われそうな話題が避けられてるだけじゃね? 別に誰が誰について語ってもいいと思うんだが。 いや、本当の自演は感心しないけど
752 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 20:50:00
気になったんだが、どうして閲覧数と読了数にあそこまで差が生じるんだろう 数十人、あるいは数百人に一人しか読み終えて感想をかくところまでは辿り着かないのか?
753 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 20:53:56
単にボタン押してないだけだろう
754 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 21:00:23
自分は読破しようが、感想書こうが、ボタンは押さない派。 忘れることが多かったから、押さないに統一した。
755 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 21:01:40
>>752 とりあえず作品を開く ↓ とりあえず作者コメントを読む ↓ 読む気が失せる
なんてパターン。etc 途中で挫折する以外に、開いてから読むのを止める場合なんていくらでもあるし、 読む気がないのに開く場合だっていくらでもある。 感想投下した人間が、他の人の感想や作者の返信を読むために、何度も開く場合だってある。 硬く考えすぎじゃね?
756 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 21:08:11
閲覧数は、作品を閲覧した「人数」じゃなく、「回数」だからな 1人が何回も閲覧すれば、それだけで増える ちなみにオレも、読了ボタンは使ったことがない
757 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 21:20:28
作者としても読者としても、一生懸命頑張ったけど読めませんでしたボタンが欲しい。 悪用されそうだが、表示、非表示の設定などをすれば有効そう。
758 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 21:51:00
>>757 それは面白そうかもしれないな ボタンというよりは点数欄にそういうのを作って 読めなかった理由を感想として書いてやりたい
759 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 21:55:25
>>757 読了ボタンもあまり使われてないんだから、使ってもらえないんじゃね? 嫌がらせにばかり効果を発揮しそうな気がする。 おもしろかったら読み進めようと思って 片っ端から開いて冒頭だけ読むほうが多いからな。俺の場合だけど。 好意でそういうボタンを使う人は、途中で落ちても感想を書いてくれそうな気がするが。
760 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 22:14:11
創作相談掲示板が 「今日、こんなスゴイオナニーを発見したので公開します」の羞恥プレイ掲示板に見えてくる。 掌編の間もそうですか そうですね
見るオナニーと見られるオナニーのサイトだもんな^^
761 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 22:16:20
脅迫犯 BAD END の出入りする場所はどこでも悪所
762 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 22:28:40
オナニーしてるやつをレイプしても和姦といいきる!111
763 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 22:32:36
最近ラノベを読むようになって、自分でも何か書いてみたいと思うようになったんだけど、 ラノベに出てくるヒロインって勝気で男を引っ張っていくようなタイプばっかりなのかな? 俺が読んだ数作がたまたまそうなだけ?
764 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 23:00:02
>>763 ネクラ少女は黒魔法で恋でもしてれば?(あんまりネクラじゃないという意見多数)
765 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 23:07:02
>>763 たまたま……とばかりは言い切れないかもね。 人気の出るタイプだから、と無難に使われてるのかも。 守ってもらう女より、道を切り開く女が求められる時代かもしれないから。 でも、そういうタイプだけというわけではないだろう。 おとなしいヒロインだってたくさんいるよ。
766 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 23:08:41
ココリコミラクルタイプの最終作品がラ研と凄く被りますね^^
767 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 23:10:46
>>766 ……
768 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 23:17:21
ageとsageを交互に繰り返す自演嵐くんは もう少しカキコ時間を空けたほうがいいとスレ開始直後から思っている。
複数人を装ってるのが痛々しくて見ていられない
769 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/26(水) 23:30:11
いや 構わない 続けろ 他人を害さなければナニをヤッテも自由だ
脅迫はダメだよ 脅迫犯 BAD END
399 名前:BE ◆nEdVj9pCpw [] 投稿日:2007/09/22(土) 21:17:23
殺すぞ
403 名前:BE ◆nEdVj9pCpw [] 投稿日:2007/09/22(土) 21:20:41 行きたいけど、おまえが何処に住んでんのか知らないし。知ってたらおまえとっくに死んでるよ。
412 名前:BE ◆nEdVj9pCpw [] 投稿日:2007/09/22(土) 21:28:34 殺してやるから家を教えろよ。守りてえもんがあるなら黙って消えろよウスノロ。
殺 し に 来 い
BE
770 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 00:11:31
>>762 今のラ研
771 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 00:51:34
俺も見てた。目から心の汗が出てきた……
772 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 00:56:33
あはは
773 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 01:11:16
竹 島 降 臨
卑屈な対応をした挙句に読解力皆無の反駁をし、自己の正当化。 こういう馬鹿が居るからラ研は面白くて堪らないなぁ、おい?
774 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 01:16:04
まあ、蔵神と並ぶバカだよね。二番煎じ?
775 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 01:23:46
そうかな。俺は竹島の方が正しいと思うけど。 竹島は馬鹿で厨で小説を書く気はないだろうけど、ルールは破ってない。 神條は明らかにルールを破ってる。意見・価値観の押しつけ、敬語の不使用。 相手に呆れてるからといって、何でもありなわけじゃない。
776 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 01:37:02
未だに竹島スレをウォッチしてるのは神條遼本人乙。 創作相談版全体に設定厨ウゼェのは同意するし、同じように竹島もウゼェけど、 あのスレに限って言えば、神條遼は単に難癖をつけてるだけ。 設定について話そう、というスレの是非は置いておいて、 形式としては竹島は 「この設定は小説に使えますか?」「小説にしたら面白いですか?」 「この設定を正しいと思いますか?」 とは聞いていない。 ただ設定を開示しただけであり、余計なことは言ってない。
設定ばかり考えてないで小説書けよヴァカ、と言ってる神條遼は、 あのスレに限って言えば、ただ思い込みで突っ走ってるだけのアホ。
777 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 02:04:28
神條も竹島も蔵神も鏡面世界も、 小説書かないでオナニー披露するだけの奴は みんな消えればいいのに……
778 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 02:19:36
この流れには同意するしかないね、確かに。 神條は言ってることはそんなに間違ってないんだが、押し付けすぎではある。 正論ほど気を遣わなきゃならんもんはないよ。 説得するためのもんなんだから、反発されるだけの正論は無益通り越して有害……と 言ったのは誰だっけ。高畑京一郎で合ってたっけか。 たぶん>>712が感じてた違和感って>>776が言い当ててるもんだと思う。
779 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 02:28:23
>>777 今度スレが立ったら、適当な理由つけて削除依頼出してみろよ。
780 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 02:48:07
【厨★ラ研パーティー】
厨、厨、ちゅちゅ厨♪ ラ研パティー♪ 厨、厨、オナニーしちゃうわ〜厨♪
大好きな掲示板で 大好きな自慰を披露♪ YES!(YES) !MY LOVE!(LOVE) 調子に乗って 炎上♪
(Fu〜n) 厨、厨、ちゅちゅ厨♪ ラ研パティー♪ 厨、厨、オナニーしちゃうわ〜厨♪
掲示板の惨状に頭が壊れてきたみたいだ。 思いつき書いちまったが、反省はしてない。
781 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 02:52:21
これは酷いw
782 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 02:53:06
大好きな自慰って言い得て妙だな。 中高生だと、セックスとオナニーのことしか考えてなかったろ。
783 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 04:42:23
厨の連呼といい、ら拳の惨状を歌うに相応しい傑作だなw
784 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 06:42:25
だからひとりで集中レスするのは見てて悲しくなるんだってば スルーされるからって自分で誰かが反応したふりをするのだけはやめてくれ 実生活でも誰にも相手にされてないんだろうとか心配しちゃうじゃないか 荒らしなら荒らしらしくひとネタで勝負してスルーされても気にしちゃだめだ!
ママに「今日は学校どうだったの?」って聞かれて 「楽しかったよ。田中がこんなこと言ってさ…」と明るく架空の友達の話をしようとしたら 「ねえパパ、木村さんの奥さんが…」みたいにさらりと無視される光景を想像して泣けてくるんだ
785 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 07:32:34
>>780
斜め上人間がいっぱい見れたの「だから」変な奴出てくる小説頑張って書けよ。
「変態の出てくる小説」 って 受けが良いんだろ?
786 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 09:39:10
なんというマイペース > Y氏
787 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 12:37:45
>>786 設定厨出てけの流れを完スルー、か。 こっちにせよあっちにせよ、竹島問題に擁護がついたのを勘違いしたのか? スレの状況が違うだろうに。 それとも本気で他のレスに目もくれないマイペースなのか?
788 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 12:55:58
>>787 何を馬鹿なことを。 設定厨とは、設定しか出来ない人間達の総称だ。 自分の設定を原案にすれば最高傑作が出来ると思っちゃうくらい痛い奴らなんだ。 設定が出来て、話題があれば満足なんだよ。つまり、元より設定する以外の能力が無いというだけの話。
789 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 13:39:14
Y氏って名前に覚えはあるけど書いてる内容に特に印象ってないんだよなぁ と思って過去ログ検索してみた 竹島や蔵神のような「濃い」やつじゃないけど けっきょくは設定厨でしかなかったよ
790 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 13:42:48
設定出来るが文章書けない。デモ、ソンナノ関係ネェ!>設定厨
791 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 13:58:37
>>790 設定厨でぐぐれ。 間違ってはいない。しかしそれだけでもない。 設定に関係して厨・ウゼェ奴全部でいいんじゃね?
792 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 16:45:10
>>718-719 バカがやりやがった
793 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 16:54:10
ムシャクシャしてやった。 早いうちにやっとけばよかった、と今は反省している。
794 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 16:58:34
まるで犯罪人BEだなwww
795 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 18:43:25
久しぶりに鍛錬室行ってみたが、なんだこの惨状… まともな作品はねえのかよ
796 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 18:44:11
>なんだこの惨状…
BEの顔よりもか?
797 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 18:49:50
高位がいねえ…… 健気に頑張ってる的なのいねえかな…
798 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 20:57:18
ただいま MF落ちが確定してたorz
死んだ目でバイトしてきます
799 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 21:09:28
ガンガレ
800 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 21:51:00
801 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 22:24:57
創作相談板のグレー・デ・ルイスに萌えたのは俺だけでいい。
802 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 22:40:29
>>801 ラ妍はどこまで(すさまじい方向に)進化してるんだ・・・って感じのレスだな。
803 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/27(木) 22:48:41
ついでに、oukaseiも随分な萌えキャラだろうことを示唆しておく。 あれだ、一見生意気そうに見えるけど拙くってすぐボロが出ちゃうような子って、可愛いよね。
804 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 03:33:25
> ちょっとした練習ですので、あしからず。
いきなりの言い訳と共に、公募に専念しているはずのギュン様が再降臨!
805 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 04:03:39
暇な奴誰かラ研の作者ランク表作ってくれw
萌え作者(自体)ランキングでも可。
806 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 05:15:32
どうしてすぐにランクやリストを作りたがるのか理解できない 自分で判断してればいいじゃん
以前、勝手に将軍だの二等兵だのランク付けしていた奴らが、 スレに誰かの作品を出しても自演に違いないという流れに拍車をかけて、 作品を語ることのできない現在のような方向性に決定付けてしまったのに
807 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 08:05:43
・なぜランクやリストを作りたがるのか →他人がラ研作家をどのように評価しているか知りたいから
・現在のような方向性に決定付けた →別にそんなことはない。最初から作品名が出ると自演乙状態だった。
とはいえ、匿名の板でランク付けをしても少人数でばかり評価が出るからつまらないな 一つのリストが「決定版」みたいな流れになるのも806みたいな反対意見が出る原因になってる
二十人くらいで「俺的ランク」をそれぞれ作ってくれれば読み応えがあるんだが そうすると匿名性が維持できないので絶望的か
808 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 08:09:41
富山県のヤンキーとか無職、不良は、喧嘩上等だよー。 いつでも喧嘩買うらしいけど何か?
809 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 15:01:18
さすらいの豚
810 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 19:54:05
読んでしまった……。 一分にもみたない時間をこれ程無駄だと感じたのは生まれて初めてだ。
811 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/28(金) 21:09:37
そりゃ良かったな。
812 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 01:25:39
>>762
今 の ラ研 これから の ラ研
813 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 02:07:09
ここ数日?か昨日今日かくらいだけど、 ようやく設定ピカ厨の姿が見えなくなったね>創作相談板 かわりに何の流れで発生してるのか、 フェアリー、うえぽんがやってるシチュエーションアンケート。 正直交流用向けだと思うんだが、軽く掲示板の雰囲気をリセットするにはいいのかも。 まあまかり間違ってこれが流行るようになると、またウザく感じるようになるんだろうなぁ。 基本のネタは考えたので、話の展開の方向を教えて下さい、 って他力本願の丸投げ同然なのが、「アンケート」って仮面を被って まかり通りそう。
814 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 02:18:54
「設定を立てると設定厨と言われてしまうらしい」と考えて、 設定を殆ど作らずに小説を書いたことがある俺が来ましたよ。
まあその話は破綻。 それからは最低限の設定とプロットは書くようになった。
当時の俺に>>736を読ませてやりたかった。
815 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 02:29:02
>>813は何を見ても不満を持つような気がする。 その程度でウザいと感じるようになるならば、もう創作相談板は見ないほうがいいんでないかい?
816 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 02:44:34
バランスを考えてくれってことじゃないのか。 好物も毎日食うと飽きるし。
817 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 03:04:56
多分明日の朝には削除されるだろうから、今の内に言っておく。 豚は豚のままだな・・・の感想。
>2007-09-28 23:42:28 さんわ -20点 ID:BFhOnxcxQr6 >読みませんでした。 >たとえ常連であっても駄作の垂れ流しをして、せっかく感想を書いてくれた方の意見を全く聞こうとすらしない人もいます。 >困ったものです。 >困ったレベルでは、この作品もいい勝負です。 >では。
この「常連」は幻想魔術師だと思われ。 別に幻想魔術師の駄作を酷評するのは一向にかまわないが、 それを他所の作品で引き合いに出すか、さんわは。 >>584-588 にもあるように、 さんわは幻想魔術師個人に含むところがあるとしか思えんな。
818 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 03:24:51
その常連ってのはこの回答者のことを言ってると思ってた。
>前作に引き続き、さんわ殿に−30を食らいました。 >本来なら軽く受け流すべきでしたが、さすがに狙い撃ちされるとどうしても書きたくなったので、あしからず。 >別段、点数については気にしていないので−30は何も言うつもりはありません。それに読者それぞれ好みがあって好き嫌いもあります。いくら他の読者が面白いと言っても、面白くないという読者もいるでしょう。それは分かります。 >が、さんわ殿の批評?は単なる悪意にしか感じられなかったです。残念です。 >自分は文章の基本を守っているつもりですし、このサイトのルールも守るつもりですのでこれ以上は何も書きません。 >さんわ殿、次があれば漠然とした批評じゃなく具体的な批評を下さい。
この後しばらく、さんわの姿を見なくなったし。
819 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 10:59:02
>>818 誰のどの作品? さんわがダメダメなのはいつものことだが、 ちょっとその作品は見てみたい。
820 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 12:23:23
ギュンじゃね?
821 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 13:23:04
>>817 幻想魔術師に同じ様な事を言ってる奴が居た。
>日原武仁 -20点 ID:x8yzVBCPas6 >こんばんは、日原武仁です。 >拝読しました。 >なんというか、作品の垂れ流しは止めにしてはどうでしょうか。何が作者様らしくて何がらしくないかは知りませんが少しばかり酷いように感じます。この辺りで一度腰を据え、じっくりと作品作りをしてはどうでしょうか? >酷評にて失礼しました。
その後、幻想。 >推敲の仕方がわかりません。 >自分ではいいと思っていても、たくさん穴が出てきます。 >しばらく投稿するのをやめようかと思います。 >まあ、掌編の間にですけど。 >長編とか長い短編とか書いてみたいと思います。 >もう一度基礎から鍛えなおすとしますか。 >そんな風に思っています。
逃げた。 どう考えてもこれは逃げだろ。しかも負け惜しみのオマケ付き。 長編と短編にシフトする事と基礎を鍛え直す事がどう繋がるのかよく判らない。
822 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 13:33:01
幻想魔術師の作品は俺も読んだ。 モノノ怪に影響を受けた、とか言ってたから読んだけど、 あれはモノノ怪知ってる人にしか理解出来ないつくりになってる。 しかも影響というよりも劣化コピーを更に劣化させた感じ。 オマージュやインスパイアと盗作の区別くらいほしいよな……
823 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 13:35:23
しょせんパクリ魔術師よ
824 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 15:18:19
ギュンVS稀水 再び! まずは稀水の先制攻撃だが、相変わらず酔っ払った自称国語教師だねぇ。 ギュンの作品の出来はともかく、稀水の行動はただの個人攻撃にしか見えんなぁ。
825 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 15:25:20
どう見ても私怨だな。 稀水さんよぉ、ココ見てんならそんな人の揚げ足とって自己満足に浸るより、自分の腕上げることに時間使えば?
826 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 15:50:40
稀水さんも相手にしなければ良いのに。 こいつのレスは言い訳のオンパレードで、相手にする価値もない。 曰く、「20分ぐらいで、ノリで、掌編向きでないと知っていて 自己満足で、推敲なしで、わがままで、練習で――書いた」
「掌編の俺は本当の自分ではない。全力を出せばもっと凄い」 なんて言ってる奴に何を言っても無駄。病気なんだから。 マイナスを付けられると、さんわへのレスみたいに切れるし。
827 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 16:03:24
ギュンも稀水も、どっちが悪いんじゃなく、どっちも悪い。 今回の稀水、 >次回作は期待していますと申し上げておきながら感想を書かずにスルーするのは申し訳ありません とか書いてるけど、ただの言い訳だろ。 ギュンは前作で明らかに稀水の話を聞かないという態度を明確にしている。 そのギュンの態度がよいわけでもないけど、話をしない相手に無理やり言葉を押し付ける稀水のやり方は、 暴力と変わらない。 まさに私怨だろ。稀水本人だけが満足するためにしか、この感想は存在しない。
828 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 16:58:45
乙覚悟で好きな書き手を語るというのはどうか。
とりあえず日原武仁と高田園子。
理由は、前者が内容の安定、後者が(ラ研的に)ひねった題材が多いため。
829 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 17:58:02
最近作法研究所の存在を知ったものですが レベル低くない? 得点でマイナスつけるべき作品が大杉 たくさんの駄作の中で良作を見つけるのはしんどいよ
830 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 18:04:45
レベルが高くなれば、もう学ぶべきことがなくなるのだから、自然と離れていくのが道理。 もちろん、離れていった全ての人間が、レベルが高くなったからではないが。
831 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 18:06:39
>>829 だったら、マイナスをつけていけばいいんじゃね? ラ研は良作を探すところじゃないよ。使い方を間違えないように。
832 :829:2007/09/29(土) 18:12:09
いや,俺が言いたいのは 馴れ合いの関係ができてる気がするっていうこと
833 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 18:34:54
もう何度指摘されたか分からんよ>馴れ合い
834 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 18:36:28
成長する気のない相手は適当にやりすごせばいい。 しばらくROMって小説や感想文を読んでれば、実力や性格を判断できるようになるはず。 相手を選んでつきあうのは、ネットでも実生活でも一緒だよ。
もっとも、向上心のある人ほど、頻繁には顔を出さない傾向にあるのがラ研ですw
835 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 18:38:02
>>828 俺は青々さんとだいきちさん 二人とも雲の上って感じだけど……
836 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 18:39:14
久々にきたが酷いな。何が酷いって作品を投稿しても 他者に感想をつけずにそのままの奴が多い。 皆がそれやら無くなったら駄目だろが。
837 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 18:51:26
>>828 マイナーどころ(?)で神矢 陽と三月 椋 前者は短編・掌編各作品の内容が単純に俺好みだから 後者は掌編の中ではきちんとした文章が書けてる方だから
あと青々さんやイマダさんとかは言うまでも無く
838 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 18:57:15
>>836 俺は気にならんよ。 特に気になる新人もいないが、見つけたときはこっちから感想を書きにいくけどな。
他人に感想を書かない奴は、当然自作への感想も少なくなる。 他人の意見をもらって、それを糧にしようという意識がもともと低いんだと思う。 成長しようとしない人たちに感想をもらっても、あまり役に立つとは思えないだろ? 自分が認めた人に感想を書いて、その人たちに感想返しをもらえればそれでいいじゃん。
839 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 19:05:45
>>828 個人的に兼子さんやカモさんは好きだったりする。 二人とも最近見ないけどな。
840 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 19:24:18
掌編の幻想魔術師すげえな
あほかこいつ?
今まで幻想魔術師に批評されてきたやつがかわいそうすぎる
841 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 19:29:26
二人挙げるのがデフォっぽいんで、投稿してる中なら青々と耳達者。 青々は読者をちゃんと意識してる感じが好きだ。鍛練でも手を抜いてない気がする。 耳達者は話の好みがぴったりしたから。高得点の地獄に連れてっては読んで欲しい作品だよ。
842 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 19:41:44
掌編のギュンのコメントおもしれー
2007-09-29 19:32:02 ギュン --点 58x5x11x174.ap58.ftth.ucom.ne.jp どうも、ギュンです。
いわし様、感想&批評を頂き感謝です。 漢字の配分は特に意識していないですが、どうやら、そうなってしますようです。どうしても重厚さを求めると漢字が多くなってしまうかも知れません。今作は雰囲気重視だったので、ありがたいです。 田中芳樹さんですか。アルスラーン戦記しか分かりませんが読んだ事はないです。機会があれば読んでみたいと思います。 ありがとうございました。
秋彦様、感想&批評を頂き感謝です。 まずは敬語をお願いします。話はそれからです。 どうにも頭ごなしに否定されているので何も言えません。 ありがとうございました。
稀水様、後ほどで。
843 :842:2007/09/29(土) 19:42:42
もうすぐ 稀水との対決がみれそうだ
844 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 19:56:02
ギュンの、読者を蔑ろにしてます発言には度肝を抜かれたぜ!
845 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 20:07:10
ギュンやばいんじゃない?
最近のギュンのつける得点低すぎ 明らかに他の作品を攻撃しているようなきがする
846 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 20:09:35
ギュンはしばらく隠居すべきだ。 いかれうさぎの如くな、それが最善の逃げ道。
847 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 20:11:11
「(私も含む)全ての作者は読者を見下してます」ってのは痺れるなあ。 さすがに今回のは規約にひっかかって、通報されるかもね。
848 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 20:20:00
>>842 違うだろ。確かにギュンはヲチ対象としてのネタキャラではあるが、 この場合は漢字が多いとか抜かしているいわしが阿呆だ。 無論、漢字があれば重厚さが得られると勘違いしている事ギュンも愚かだが。
849 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 20:25:54
ギュンってネタキャラだったんだ
しらなかった
たしかに面白すぎだが
850 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 20:27:24
すまんあげてしまった
851 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 21:37:37
>>841 そこまでいうのならと思って、地獄に連れてって読んだが 普通じゃないか? どのへんが面白いんだ? キャラ萌えもないし、そこまで気に入る理由がわからん。
ただ下手ではないし、読めるのは読めるんだが、普通。
852 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 21:55:29
とうとう幻想魔術師は作品削除に走ったか。 これでもうラ研に顔は出せんだろう。 まあ作品が全部流れてなくなった頃、名前を変えてひょっこり来そうな気はするが。
853 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 22:03:54
>>852
まさに魔術師
854 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 22:09:34
>>840 何があったん?削除されたようでよくわからない。
855 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 22:13:45
>>851 すまん。断ったように好みにあっただけかもしれない。 鍛練で読んだときは90枚越えを感じない面白さだったから。
856 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 22:16:50
>>855 たしかに読みやすさはあったな。さくさく読めた。 そういう意味では、悪くないとは思う。
857 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 22:18:14
>>854 マイナスが150点を突破。 散々酷評されて、その結果休筆とも取れる宣言。 ……の割に、本人は『掌編は休む。短編や長編に書く』という中途半端さ。 で、その酷評受けた作品消した。
858 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 22:26:13
>>854 とりあえず、>>821-823を参照。まあぶちぶちと言い訳に言い訳を重ねてた。 削除直前に何があったかはわからん。 オレが最後に確認したのは、誰かが「言い訳がうぜぇんだよ」という主旨の内容で感想を残してた。
859 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 22:29:56
>>857-858 すまん先に書いてあったか。わざわざありがとう。
860 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 22:37:03
今までの鬱憤を叩きつけるがごとくに、創作相談版のスレイブワンへのレスが盛り上がってるな。 ぶっちゃけスレイブワン自身は悪いタイミングで顔を出してしまった生け贄のような気もするが、 これで竹島・戌子といった設定厨がおとなしくなってくれればいいんだが。 ……無理か。
861 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 22:39:56
>――サモサモッ、シュモッ、パホッ。
これって何の擬音なんだろう?何度読んでもわからん。
862 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 22:44:15
>>861 くっ、先を越されたか。 掌編の神薙カンナだな。「点数つけないで」になってたから開いてみた。 文脈からすると、寝返りをうったのだろう。 とてもそうは思えんが。
863 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 22:45:49
>>860 もうね、いい加減にしろと。 いや、俺もあそこに書いてる一人だけどw
>>861 > ――サモサモッ、シュモッ、パホッ。 順に「シーツの上で身体を動かす音」「寝返りを打つ為に、身体を浮き上がらせた様子」「寝返りを打って、シーツに着地した音」じゃね?w
864 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/29(土) 23:25:13
みんなここじゃなくて向こうに感想書いてやれよ
865 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 00:03:46
ギュンやべえ
866 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 00:39:43
ヤバイ。ギュンヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。 ギュンヤバイ。 まず厨。もう厨なんてもんじゃない。超厨房。 厨房とかっても 「中学生くらい?」 とか、もう、そういうレベルじゃない。 何しろ上から目線。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何ヘクタールとかを超越してる。 上から目線だし超厨房。しかも見下してるらしい。ヤバイよ、見下しだよ。 だって普通はイマダとか見下ししないじゃん。だって見下しての読者がだんだん減ってったら困るじゃん。閲覧数とか0とか困るっしょ。 閲覧数が減って、前までは400だったのに、今は感想書きまくって10とか泣くっしょ。 だからイマダとか見下ししない。話のわかるヤツだ。 けどギュンはヤバイ。そんなの気にしない。見下ししまくり。作家とは自己中心的で人の話を聞かないとかよくわかんないくらい見下す。ヤバすぎ。 厨房っていたけど、もしかしたら工房かもしんない。でも工房って事にすると 「じゃあ、ギュンの精神年齢ってイクツよ?」 って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。 とにかく貴様ら、ギュンのヤバさをもっと知るべきだと思います。 そんなヤバイギュンに感想書いた稀水とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
867 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 00:53:41
あえて流れに逆流してみるw いま叩かれてる幻想たんもギュンたんも、 質はともかく感想を寄越すという面では貴重な人間なのよね。 あと叩かれ上等な喧嘩売りの感想人稀水も、悪くない感想を書いてる。クソムカつく点では文句なしだがw つまり、俺は幻想たんとギュンたんにはこれからも感想人を続けて欲しいし、 国語教師の稀水にはこれまで通りのネタを提供して欲しいとw
868 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 00:56:12
>国語教師の稀水
無茶わろた
869 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 01:09:49
>>867 んー、まぁ、言いたい事は色々あるが、取り敢えず本人乙。 質に問題がある感想人という時点で、貴重の意味合いが悪い方向にしかならん。 幻想は無難な言葉と具体性と中身の無い感想で、最早「返信第一」の馴れ合い推奨で、 ギュンはもう自己の作家としての信念理念である「俺様唯我独尊」を公表してしまったから死亡。 稀水は国語教師と揶揄される事から判る様に、対等な目線で作品を読む気が無い。「手前何様?」「俺様」が標準な御方。 本当の意味で批評をしていない、というか文章添削?
以上が、俺が御三家に感じている事。
870 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 01:16:44
>>860 スレイブワン、無茶しやがって…… 的な、後々に英雄として語り継がれる犠牲になるといいんだがw まぁ、設定厨が叩かれる事に不満は無い。寧ろもっとやって、見せしめにでもなればいいと思う。
>>861 擬音が何かツボにはまった。吹き出してしまった。 しかし、あれは釣りだよな? 素人を装った玄人の荒らし。
871 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 01:50:21
スレイブワンの質問の意図が読めなくて勝手に便乗した、馬鹿な俺が来ましたよ。 もう二度と質問なんかしねーよ。回答者に返事するのがおっくうだ。
872 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 03:02:25
>>871 一応ここの慣例ってことで、結城ゆうき氏乙。 個人的には同スレの 無冥蹟怜 へ突っ込んで欲しかった。
873 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 03:10:56
ここのところの騒動で 作者にどんな態度をされるのが嫌ですか? が、やけに盛況だったりする。
874 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 07:21:38
めきょ
875 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 11:28:17
ギュンの兵士に管理人の仲裁キター
876 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 11:42:36
一応、表面的にはちゃんと会話してるし、削除には踏み切れなかったんだろう。 いいんじゃね? ただの仲裁ならまだ盛り上がる可能性もあっただろうけど、 ギュンが撤退宣言をした後で、それが残ってるわけだし、もう返信がないとわかったうえで、 あえて作品批評をしようというやつは、ただの荒らしか空気読めないやつ。 これ以上の騒ぎにはならんでしょ。
幻想、ギュンが立て続けに消えたわけだが、個人的にはあとさんわだな。 まあどうやっても掌編の今の雰囲気は簡単には変わらんだろうが。
877 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 12:00:56
消えて良かったよ
878 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 12:31:22
短編の間に読了6感想0の作品があって気になったから読んでみた。 なるほどなあと思った。
879 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 12:58:55
掌編作家なんて最初からひとくくりなんだから誰が来ようが去ろうがどうでもいいよな
880 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 14:06:22
「殺伐とした緊張感を得たかった」とか嘘つくなよ。 殺伐とした感想には露骨にイラついた態度を見せる奴が何を言ってんだ。 ムカつかれてるから酷評もらうんじゃなく、下手だから酷評もらうんだよ。
881 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 14:08:46
>>861 >そして俺はシュモッとベッドに入る。 と最新作にある。ベッドに入る音は「シュモッ」がデフォルトみたい。
882 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 14:30:00
いいかげん 掌編の低俗小説は飽きてきた 平均点10未満の作品は削除して欲しい
883 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 14:49:19
ギュンの最後の苦し紛れの言い訳に噴いた
884 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 15:30:19
つーかさラノベってまず文庫からっていうのがキツい。 通常の作家は文庫落ちっていうのがかなりの収入源になるからさ。 たとえば、今有名どころで谷川と並ぶくらい稼いでるのは西尾あたりだと思うけど、 谷川が既に文庫から始まってるのに対して、戯言シリーズ辺りが文庫落ちすれば 戯言をもう一発当てたのと同じくらいの収入入ってくるから。
もしここに本気で専業やりたいって思ってる志望者いるんだったら 悪いことは言わないからラノベだけはやめとけ。 別にラノベっぽいことは他の新人賞でも十分やれるから。 それに勘違いしてるヤツ多そうだけど、ラノベって出来ることすごい少ないからさ。 実はジャンル小説の中でもかなり縛りがきつい不自由なジャンル。 ま、一般の新人賞で受賞できる実力あるヤツに限定される話だな、これは。
885 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 15:31:45
そこまで言われても止まらない奴がここにいるんだろ もしくは単に現状理解できてない奴か
886 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 18:41:03
この板のどこにでも落ちてそうな発言をラ研スレに来てまで偉そうにw
887 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 18:42:38
偉そうかどうかは判らん。
888 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 18:51:32
みんながサッカーの話をする場所で スポーツなら野球が最強だから おまえら野球やれよっていう奴はいるよね
889 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 19:01:42
>>887 知ってるか? 皮肉の揚げ足を取る奴程、惨めに見えるものは無いんだぜ?
890 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 19:03:00
サッカーボールを使った野球をすればいいんじゃないか? または野球ボールを使ったサッカー
891 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 19:07:44
>>889 いやいや、実際偉そうかどうか判らんもの。 文面からじゃ判断できんよ。 どこにでも落ちてそうな文だからこそ、それを改変して貼っただけかもしれんし。
でも皮肉られてるように受け取ったのならごめんよ。
892 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 19:11:43
神薙カンナは荒らしなのか? それとも過去の上の小の様に、向上心だけはあるタイプなのか? それとマテリアル・パズルを読んでいるだろうな、と考える発想はどうだろうか。
893 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 19:17:16
>>890 お前マジで頭良いな。
894 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 19:31:40
>>890 キックベースか?
895 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 19:31:43
時間がないやつのために 掌編の一ページ目で作品として成り立っている作品 (オチがあり文章として成り立っているもの) 100点を超える中でもこの二つが無いものが多い
戦いの始まりと終わり さよならプリン 魔王さんが穿くブルマ ピエール
こんだけなんだよなあとはなんて言うか オナニー小説のような感じだ
896 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 19:37:32
>>895
冬の奇跡 は? 結構いい感じだとおもったが……
897 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 19:40:59
ここでこの4つについて意見をあげてみないか
898 :896:2007/09/30(日) 19:44:30
>>897
戦いの始まりと終わり さよならプリン 魔王さんが穿くブルマ ピエール 冬の奇跡
5つでお願いします
899 :897:2007/09/30(日) 19:49:58
>>898 俺になぜアンカー貼る。批評は誰でも出来る。
900 :897:2007/09/30(日) 20:02:49
言いだしっぺなので一つ。 『冬の奇跡』はK○NONみたいだった、という印象。 描写は丁寧だが起伏が薄い。 バッググラウンドが欲しい。
901 :896:2007/09/30(日) 20:03:29
戦いの始まりと終わり 戦争もの、表現うまい 終盤までの展開が将棋と気付かなければ(俺はきづかんかった) 最後ですげえ驚く さよならプリン ギャグとほのぼの家族団欒小説 姉の行動が笑える。最初、変態姉萌え小説と思ったよ 妹かわええ…… 魔王さんが穿くブルマ 恥じらい萌え小説と思いきや 周りの馬鹿騒ぎ小説 黒パンツはなかなかいい 女向けではないと思うが、俺は男なのでOK ピエール スマイル小説 松山君かこいい 女性に受けそうだと思う 男は、松山と自分を重ねるといい気分になれる
冬の奇跡 情景小説 内面の描写もGood! 想像力を働かせて読むとなお良い。 雪を踏む足音とか想像すべし
>>897 すまんかった
902 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 20:16:09
いかにも掌編組らしい意見交換会だなwww
903 :896:2007/09/30(日) 20:16:47
戦いの始まりと終わり 戦争小説 ミスリードに最初に気づくやつがいたようだが 俺は気づかんかったので楽しめた。 戦闘シーンの描写も、結構うまい
さよならプリン 家族団らん小説 最初変態姉萌え小説と思ったよ(笑) ミスリードが二つある、 俺は一つは気づいた どうでもいいが、真奈美可愛ええ
魔王さんが穿くブルマ 馬鹿騒ぎ小説 恥じらいシーンを期待してたが、 見事裏切られた 黒パンツはどこへ(涙) このミスリードは絶対にきづかない 俺は男だからいいが、 女には不快感を与えるかもしれん
904 :897:2007/09/30(日) 20:18:35
俺はやっぱり批評苦手だな。 誰かに丸投げ(ぁ
905 :896:2007/09/30(日) 20:19:29
>>903 誤爆、 更新しても表示されないからもう一度登校してしもた
すまん
906 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 20:22:12
取り敢えず>>582を見てくれ
907 :896:2007/09/30(日) 20:30:23
もしかして釣られた?
でもまあいいよ。 本家で感想書くとアドレスばれるから嫌なんだよな
908 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 20:48:03
>>896 さっと読んできた。 読み返したものもあるが。 掌編は一瞬で最後まで読めるから楽だよ本当に。
戦いの始まりと終わり 女戦士はどうした、角とか女っぽいのに
さよならプリン 最初のスカートが舞うところで萌え小説と判断・・・・・・ 裏切るなよ!
魔王さんが穿くブルマ おいおい、またかよ、読者裏切るなよ 読者は萌えたいんだよ
ピエール ドロップキックはないだろ スミレのドロップキックなら問題なし
冬の奇跡 セックスシーンは?
909 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 20:49:04
いや、そもそも本家で書く以外じゃ感想の意味なんてないだろ。 作者に伝わらない感想なんてチラシの裏も同然。 単に他人に興味を持って欲しいんなら、感想である必要はない。 あらすじを書け。
910 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 20:58:37
掌編ってアホがたむろしているのか? こんなやつらに批評されるのはたまらんな。 短編の俺が読んでやるよ
戦いの始まりと終わり 一発ものだな
さよならプリン 詰め込みすぎ 魔王さんが穿くブルマ いじめ小説だろこれ
ピエール 明らかに得点操作しているとしか思えん
冬の奇跡 だからどうした、落ちがねえよ
911 :910:2007/09/30(日) 21:02:03
マジで掌編かいてるやつってこの程度なのか? 高得点作品掲載所の掌編もマジで面白くない あからさまな得点操作の結果だろと思ってしまう
ひどいかもしれんが、マジの感想
912 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 21:03:42
そう思うなら本人に言えば?
913 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 21:04:45
マジマジマジって頭悪そうな奴だな
914 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 21:07:36
>>911 こういうとこで面白いって言う場合、 相対評価だからな。 サイト全体の質までは保証されませんよ。
これは面白いと自分に言い聞かせてください。
915 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 21:08:15
>>910 そんじゃ短編は面白いのか? 内容的には掌編も短編も似たようなものだろう?
916 :910:2007/09/30(日) 21:08:18
>>913 いや本当だって
読んででみろよ
917 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 21:09:03
>>911 ママー! あのひと……
>>912-913 シッ! 指差しちゃいけません!
918 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 21:10:02
>>916 いやそういうことじゃなくて お前はマジ以外に表現方法無いのかと
掌編は一応全部目を通してるけど、ここ最近で最後まで読めたのは二桁に達しないな
919 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 21:11:59
面白い流れになってるな
まあ、面白いか面白くないかは、 読者が決めることで、 他の読者に押し付けることではないよ。
確かに掌編は、短編長編と違って投稿乱発気味なのが気になるがな。
920 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 21:12:26
釣りなんだからスルーしろよ
921 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 21:13:14
>>918
>二桁に達しないな 具体的には?
922 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 21:17:07
【ラ研】裏鍛練感想室 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1155217161
923 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 21:46:41
戦いの始まりと終わり 纏まってはいるが一応の体裁をなしているだけというか、 本当の練習作。全体的に低レベルだがそれこそ全要素が平等に 低レベルなのでどこから指摘してよいかわからず、 その内疑問の矛先は指摘する価値があるのかに移る。
さよならプリン 以前ちょっとした騒動になった、wikiぺディアの 『枕投げに関する記述』を思い出した。 一個300円ならアマゾンの中古で探せば1円のがいくらでもあるだろうに。
魔王さんが穿くブルマ 超人的、個性的なヒロインに振り回される ストーリーのために作られた主人公が、臭いことも平気で叫び 自分で土木作業しないと話が回らない青春小説の中に 放り込まれると(作者が放り込むと)いかに味気の無い 無駄話が出来上がるかの好例、あるいは見せしめ。
ピエール 名前の話と松山カタツムリの話のつながりが弱いような気がする。 ヒロインが暗いのは良いが捻くれているだけで老成していないのが 少しご都合主義っぽい。全体に漂うリアリティが薄いわりに それに引き代わるはずの幻想的な雰囲気も無く、 つまり作者は良く考えていない。
冬の奇跡 オチがないことは気にならないが、ここまで手垢のついた物を ここまでひねらずに書くのはどうかと思う。いくら掌編とはいえ。 技術的にはこの中で一番マシなのに、作者自身がこれは掌編だと 見くびって後半でイマジネーションを手抜きした感がある。
924 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 21:53:27
『枕投げに関する記述』を思い出した。
kwsk
925 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 21:55:00
設定ピカ厨に続いて、 感想ピカ厨が流行りだしたのか? せめてもうちっとマシなものを頼むよ。 それともさんわ乙か?
926 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 21:57:27
感想書いただけで文句言われるこんな世の中じゃ
927 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 21:57:35
俺も読んで比べてみる
感想待っててくれ
928 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 22:00:22
>>926-927 だからこんなところに書かずに本人に言ってやれよ
929 :928:2007/09/30(日) 22:07:34
戦いの始まりと終わり
将棋か…… 気づかなかった。
文章も結構いいレベルにあると思う。 ただ、結構設定にぼろがあると感じた。 城壁に並べるように配置してあった兵とかおかしい。 陣地だろ?
まあでも楽しめたよ。
930 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 22:14:31
>>924 普段の性格ではまったく役に立たず、実行する機会もごくまれな 半ば忘れ去られている一昔前風の暇つぶしみたいな遊びについて、 その起源というか歴史だけで2500バイト強、枕を集団でぶつけあい ふざけあうだけの一昔前風の暇つぶしみたいな遊びについてその あってないようなルールだけで2600バイト強ものテキスト量を費やし、 調子に乗って時間、場所、道具(枕だけだろバカと言いたくなる)、展開、終了、協議中の事故 という通常は『概要』の一項目で済まされるはずの内容においても無駄話と 根拠の無い推論と妄想を盛大に撒き散らした悪趣味なギャグまがいの記事。
『些末で、重要でない物事に関して異常、執拗とも言える長大な記述を使用するのは wikiぺディアの方針としてどうなのか』 という当然の問題提起がなされ、長い間削除するかいなかの議論が 交わされたが、結局うやむやのまま現在に至る。
931 :928:2007/09/30(日) 22:15:17
さよならプリン
話の展開が強引だが、短いなりにまとまっていたと思う。
おちは読めたが、twinsとは気づかなかった。 それなりに楽しめる。
かなり貧乏な描写がされているが、 それだったらバイトぐらいしているよな? 校則でバイト禁止なのか?
932 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 22:15:59
オイオイ>>929、>>928はオレだ、騙るなよ。 >>929は>>927か? それに、1作品毎にここへ感想投下するつもりか? ウゼェっての。 せめてまとめてやれよ。
933 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 22:18:28
>それに、1作品毎にここへ感想投下するつもりか?
まるでばかじゃがだなwww
934 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 22:18:37
>>932 いいじゃないか。纏めると長文レスになってしまうと思ったんじゃないか?
935 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 22:19:01
>>930 あなたの文章意味不明だよ 本当に小説家志望なの?
>>928 うっとうしいからもういいよ
936 :928:2007/09/30(日) 22:25:06
魔王さんが穿くブルマ
ひどいクラスメイトたちだな。 特に女子、男子だけだったら話に違和感なく入り込めるんだが、 世間の女子はそんなにひどいのか? 感情移入できない作品だった。
937 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 22:27:35
>>933 『ばかじゃが』 できればkwsk
>>935 たかだか数百字のレスを読む気力も無いなら寝たほうがいい。
938 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 22:44:21
>>937 要約すると 「小さなことに真剣に取り組むのは無駄」 ということは分かるんだが
一行で分かることに、数百字費やすのはどうかと思っただけさ
939 :名無し物書き@推敲中?:2007/09/30(日) 22:55:51
正直ね、掌編は興味ないんだよ
ライトノベルは普通長編でしょ
940 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 00:42:03
>>939 人はそれを偏見と呼ぶ
941 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 00:50:24
掌編すら纏めきれないんじゃ、短編だろうが長編だろうがgdgdになると思うが。
942 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 01:09:24
>>938 だから>>930はそれを体現するように意識した 大量の文字を使ったゴチャゴチャしたレスを書いたんだろう。多分。
943 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 01:09:43
>>941 長編にも投稿してる人って何人くらいいるの?
944 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 01:26:57
プロでも「掌編は難しい」って言う人がいるくらい、 本来はちょっとの文章量で面白さを演出するってのは難易度が高いはずなんだよ。 ただ、ラ研の掌編住人はその難しさを自覚しないで、文章量が少ない=簡単、と 勘違いしているようなやつが多い。必然レベルが低い。 それに比べれば、未熟で余計なものが多くなっても、必要(あるいは必要以上)の文章量で 表現している短編・長編の方が、少なくともラ研ではマシな作品が多いってこと。
945 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 01:39:43
>>944
名言だな
946 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 01:41:24
いまさらだが
>>923よ 中古プリンが一円であったとしても買わんと思うぞ
947 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 01:48:45
中古ってことは食べかけなのか?
948 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 01:57:32
少なくとも届く頃には賞味期限は切れてるだろうな
949 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 02:19:02
ちなみにアマゾンでは1500円以下の商品は配送料に300円かかる。 さらに代引きを利用すると手数料260円。
950 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 02:20:46
おっ!これで950踏んだ。 というわけで、次のスレタイ募集
【設定厨】ライトノベル作法研究所30【お断り】 【さらば】ライトノベル作法研究所30【幻想魔術師】 【ベッドは】ライトノベル作法研究所30【シュモッ】
他になんかない?
951 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 02:27:53
【さらば】ライトノベル作法研究所30【ギュン 幻想魔術師】
952 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 03:06:32
【さらば幻想】ライトノベル作法研究所30【帰ってくるな】 【唯我独尊】ライトノベル作法研究所30【ギュン】 【名作の糧】ライトノベル作法研究所30【設定】
953 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 05:24:39
そこまでして個人を糾弾したいか
954 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 06:55:36
スレタイも所詮はネタだし、そう目くじらを立てなくてもいいんじゃね? ただ、オレとしてはあまりに時事ネタすぎるのは遠慮したいかな。 それなりの期間目にすることになるんだし。 となると、結局は個人の名前が入ってるようなのはパスしたいところかな。 オレは今までの中なら 【設定厨】ライトノベル作法研究所30【お断り】 を推す。
955 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 09:05:21
おまえらそれでも作家目指してるのか? ここはこうやるべき
【設定厨】ライトノベル作法研究所30【あ設定去る】
956 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 11:31:03
【さらば愛しき厨】ライトノベル作法研究所30【帰ってくるな】
957 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 16:10:23
>>955のセンスに脱帽
【設定厨】ライトノベル作法研究所30【設定中】
958 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 16:47:34
ショートさんいなくなった?
959 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 17:03:31
>>958 確認してきた。作品全部削除されてるっぽいね。どうしたんだろう?
960 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 17:25:55
>>959 盗作を指摘されてたよ。
961 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 17:28:43
kwsk
962 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 17:37:22
「クイズに答えられなかったら罰ゲームとして体が入れ替わる」 という内容が酷似した作品が、文芸誌に載っていたらしい。
偶然と言うこともあるから、思い過ごしなら申し訳ないという書き込みがあって、 そのすぐ後同じ人物から、前作(小説家の話?)も同じ内容の話が、 その文芸誌に載っていたと指摘されていた。
ショートさん自身の釈明があったかどうかは分からない。
963 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 17:47:10
thx
964 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 18:15:25
高得点掲載されてる「半牛人」ってどうなのかな?
965 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 18:20:33
発想や展開が幼稚すぎて苛立ちすら覚える。 投稿している人間は神経を治した方がいいと思う。
966 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 18:26:52
>>965 発想や言動が幼稚すぎて苛立ちすら覚える。 こんなところで愚痴ってるキミは神経を治した方がいいと思う。
967 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 18:31:39
でもぶっちゃけ半牛人面白くないぜ。 ここしばらくの高得点入り作のなかでも なぜ支持されたのか一番わからん作品だと思う。
968 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 18:38:13
確かになんで高得点に入るのか分からんな。 ちょっと周りが甘やかしすぎたんじゃないかって気はする。
969 :950:2007/10/01(月) 18:44:29
次スレ誘導 もうちょっと案が集まるのを待とうと思ったけど、 流れのペースが意外に速いから慌てないうちに立てさせてもらった。
【設定厨】ライトノベル作法研究所30【お断り】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1191231678/l50
970 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 18:59:40
>>950 ナイス判断
ショートさんって昔からいたような気がするが。 ほとんど読んだことないけど、ずっとそんなことやってたのか?
971 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 19:20:55
半牛人がラ研デビューだと思ったけど。 今更だけど、ちょっと自演っぽい点数が見られたかな。 短編・長編の間は感想常連ってあんまりいないけど、 それでも他に感想書いてない/作品投下してない人間が、 半牛人にだけ高得点入れてるのがちらほらとあった。 本当に自演かどうかはわからないし、ピンポイントの高得点って珍しくないしね。
972 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 19:29:04
>>971 あ、そうなの? 半牛人なら、わりと最近だな。 似た名前の誰かと勘違いしてるようだわ、俺。
973 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 19:40:20
「くう」から改名してショートになった。 改名後に自分で名前間違えてたことがあった。
974 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 19:45:26
「くう」ってどんな奴だったっけ? ここで何度か名前があがって、「くう様」って何故か固定ファンがいたのは記憶にあるけど、 消えた経緯や作品自体にあんまし印象がない。 えっと……カニ?
975 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 19:49:54
「くう」すらよく覚えてないや。 つまり印象に残らない程度の実力だったから、魔が差しちゃったんだろう。 うん、半牛人はつまらなかった。 あれならあとの祭(パクリ疑惑では同類)の方が面白いと思う。
976 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 19:53:24
レイプレイ
977 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 20:09:24
>>974 くう様呼ばわりしてたのは、自演か皮肉か荒らしだと思ってたんだけど。 あれって本物のファンだったんだ?
978 :974:2007/10/01(月) 20:12:49
>>977 いや、「呼んでた奴がいた」ってのが記憶にあるだけで、実態まではわかんね。 今にして思えば、自演だったんじゃね?
979 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 20:14:20
ありがとう! 思い出した。 あれは自演だと思っていたぜ。
980 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 20:44:16
とりあえずこんなのを見つけた http://jouti.sakura.ne.jp/cgi-bin/genrekis/anthologys.cgi
ショートの『半牛人』とくうの『爆風戦隊 バクレンジャー』がある。 あと、ラ研住人の名前がちらほらと。 ここは作者IPが表示されないね。
981 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 21:09:26
また盗作かよ……
982 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 21:31:02
983 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 21:31:04
盗作絶賛流行中か?
凸:このサイトに某大手小説サイト(ここほどじゃないんですけど)のコンテストの優勝作品を盗作している方がいるんですが、 即刻消して欲しいのですが、そのような場合、どなたに尋ねればいいかわかりますか? 20:59 凸:ttp://www.biofan.net/patio-konte/patio.cgi?mode=view&no=861 21:12 凸:これの最新記事を参照していただければ幸いです。有志の方がまとめてくださっています。 21:13 凸:有志の方の迅速な対応で少しずつですが「祭り」(悪い意味で)が終了に向かってます。 21:16
984 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 21:44:08
盗作しても、褒められるとやっぱり嬉しいのかな? それならそれで楽しい人生だな。よそでやって欲しいけど。
985 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 22:02:47
盗作関連の話になったから、スレが終わる前に亀ながらカキコ。
>>500あたりで話題になった『世界で一番〜』が『夜は短し〜』に似てるって話。 後者も読んでみたけど、似てると言われちゃうのはかわいそうな気がする。 ですます調とコミカルな雰囲気が珍しいから、連想されちゃったんじゃないかと思うんだが。 酔っ払いのシーンもあったけど、テーマとか骨子が基本的に全然違うんじゃないかと思ったよ? ただし、「似てない!」と擁護するのは無理があるとは思ったw
986 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 22:06:25
こういう指摘をする奴に言いたいんだが、顔の見えないネット上でどうして別人だと決めつけるんだ? ペンネームを変えて投稿した同一人物という可能性を一ミリも考えないのか?
もし同一人物であった場合、ペンネームを変えているということは何かしらの事情があるということで、 隠しておきたい別名を当てられるのは迷惑だろう。 だいたい、盗作だろと言われて黙ったら、「ほらやっぱり盗作か」みたいな雰囲気になるが。 同じ人物と知られたくないときはそりゃ黙るわ。 言えるわけがないだろう。
盗作は最低って言うがな。 他人の事情を考えもしない正義(笑)を持ち出した自治厨の方が最低だろ。
と、すまん。私怨が溜まってるんだ。この手の馬鹿には。
987 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 22:07:40
>>986 >こういう指摘をする奴に言いたいんだが、顔の見えないネット上でどうして別人だと決めつけるんだ? >ペンネームを変えて投稿した同一人物という可能性を一ミリも考えないのか?
それはさすがに無理があるわ・・・
988 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 22:12:56
>>983は同一人物じゃないのか? 原作者のPNで投稿しているのもあるぞ。
989 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 22:15:34
>>987 何がどう無理がある? 出版されている文芸誌からの盗作なら一目で分かるだろうが、 他のサイトで投稿してあるものがこのサイトに別名で投稿されただけなら、 別人物の盗作とは決めつけられないだろう。
990 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 22:19:31
>>989 悪い悪い、985からの流れで『世界で一番〜』と『夜は短し〜』の話かと思ったんだ。
991 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 22:20:00
他サイトに投稿があったなら、密かに管理人にIP調べてもらえよ。 んな最低限のこともせず、証拠も無しでパクリパクリって、おまえら馬鹿かと。
俺がネットのルールって奴を教えてやろうか?
992 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 22:21:00
>>990 ああ、その話が引っ張られてたのか。
993 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 22:22:08
>>989 いや、まさに出版されている文芸誌からの盗作の話題で盛り上がってるはずなんだが?
994 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 22:23:40
「朱空」と「露草」の二人の作品を投稿してるから疑われてるんじゃね? ただ、朱空=露草=春日鈴って可能性も大いにあると思うけどね。
995 :993:2007/10/01(月) 22:24:42
>>989ごめん、オレも>>990に同じ
996 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 22:29:44
どうでも良いが、春日鈴ウェブライターに登録しているんだな。
997 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 22:29:58
おっと、尽きる前に念のためもう一度次スレ誘導
【設定厨】ライトノベル作法研究所30【お断り】 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/bun/1191231678/l50
998 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 22:40:45
Gって前にもなんか問題持ってこなかったか?
999 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 22:44:06
梅
1000 :名無し物書き@推敲中?:2007/10/01(月) 22:46:33
1000なら「高得点取れねば人にあらず」時代突入。
1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。