ライトノベル作法研究所(12)
1 :950:2006/09/17(日) 00:04:10
ライトノベル研究所に関して語るスレッドです。
・sage進行でお願いします。 ・基本的には本人乙。 ・本家さんにアドレスを晒すのは控えましょう。
ライトノベル研究所 ttp://www.raitonoveru.jp/
前スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1157271192/
副管理人、元村たんについてはこちら http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1152014896/
2 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 00:06:56
乙一
3 :初心者物書き@惰眠中。:2006/09/17(日) 00:08:03
>>1 お疲れ様です。
4 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 00:16:55
青は真っ正直に書きすぎて、逆に反感を買いやすいのかも。
痛くはないんだが、なんだか近づきがたさがある。 だから妙なのが集まってくるんだろうな。それはそれで面白いんだが。 まあ、犬よりはずっといい。
5 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 00:36:30
高屋を擁護するわけじゃないが、 青は味方を見つけようと交流に書き込んだ感じがしてちょっとイヤ。
6 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 01:17:10
>>1 乙カレー。 好きに立てたまえ、は言い過ぎだった。 (12)に個性は感じるが……
7 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 01:26:07
>>1乙 せっかくだから前スレにあった要注意コテハンを発展させよう。 掌編のいい書き手、ダメ書き手。 短編のいい書き手、ダメ書き手。 長編のいい書き手、ダメ書き手。 感想のいい書き手、ダメ書き手。 これを補完すれば完璧と思うんだが
8 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 01:31:18
ダメ書き手が多すぎるのが難点だな。
良い方は高得点から拝借すればいいだろうが、なかなか難しい。 どこぞにCGIでも借りて投票でもするか?
9 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 01:36:50
青って誰だ?
10 :初心者物書き@惰眠中。:2006/09/17(日) 01:39:47
>>9 青=Blueさんですよ。
11 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 01:40:04
前スレに書いてあったorz 交流のBlueのことか。昨日、約束〜を読んだばっかりだったから、 青々のことかと思って夏祭り会場探しちまったよ。
12 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 01:40:52
しかもかぶったorz
>>10 サンクス
13 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 03:26:14
>>7 前々スレか前々々スレ辺りで いい書き手云々のまとめは要らんと結論が出たろうが
14 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 08:49:47
やっぱりkiの50点は嫌がらせだったか。
15 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 09:07:19
高得点つける人はどこが良かったかなるべく書いて欲しいよな。 それによって読むかどうか決めようと思うのに、あんなんじゃ参考にならん。
16 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 09:19:08
>>15 >最後に、すばらしい文章力でした。
じゃない? そこまで散々マイナス要因言っておいて、この一言で50点て。。。
17 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 09:50:47
ていうか俺はみぎした氏の小説が高得点な理由がよくわからんのだが、、、 ありゃなんでだ?
18 :sage:2006/09/17(日) 09:53:45
スマソ。下げ忘れたorz
19 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 09:55:09
多分頭おかしいんだ俺
20 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 09:55:34
>>19 ドンマイw
21 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 10:47:11
>>19 朝から笑わせんなw
たしかに2・3行面白かったです! って書かれて50もらってもなあ。 そういうのよりしっかり内容ほめてくれた10点の方が嬉しい。いや、50自体は嬉しいけどね。 まあ50なんてもらったことないんだが
22 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 13:25:45
高谷氏にチャットで噛み付いてきたが不愉快になったので逃げてきた。 現状を嘆く前に何か書けやと突っ込みたくなる。
23 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 15:21:29
だな。市場の質を論じるのは批評家か老人で十分だ。 作家と、その卵が最もやるべきは作品を書くことだ。
24 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 15:22:46
>>23 至言だな。
高谷さんが喋り出すと、一気にチャットの空気がしらけるのが笑える。 社会に文句言いたいのならチラシの裏にでも書いてろ、って参加してる奴らは思ってるんだろうか。
まあ、犬さんは一生現実を認められずに生きていくのが似合ってるな。 中二病だ。
25 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 21:18:06
kiはkitigaiのkiか...
26 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 21:39:23
ΩΩΩ<・・・・
27 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 21:50:36
五作のなかで構成力はあきらかに自作がいちばん上なのにと歯噛みした覚えがあります
28 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/17(日) 22:06:21
?
29 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 00:01:16
前スレ埋め立て乙 せっかくだからコテハンのあれを誰かコピペ&改編しようよ
30 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 00:31:29
『高谷研さん』 長年掌編ばかりを書いていて、そこから先に進まない姿勢にこだわりを感じます。 電撃掌編入賞は伊達ではないと思いますし、 錆びたナイフでも一度くらいは切れることがあるのだと、ぼくに勇気を与えてくれます。 本来なら、入賞しなければ読めなくて埋もれてしまう作品を、 ラ研でぼくたちに無理にでも披露してくれるので、やさしいひとだと思います。
『キトリンさん』 脳内で最高のプロットを作りあげ、それを小説にしないところが玄人の証明です。 画竜点睛のごとく、最後まで完成させてしまったら大変なことになるからでしょう。 まさに、天才と紙一重のところにいらっしゃるお方だと思います。 感想を書くときは、平凡なぼくたちにも理解できるように、 とてもシンプルで子供のような感想ばかり書いてくれるので、ありがたく思っています。
『こうせつさん』 これって何? と感じる小説本体とは裏腹に、 感想に対するお礼の文は、買ったばかりの釣り針のように鋭く巧妙です。 最近、影が薄いのもきっと裏があるのだろうと勘ぐってしまうくらい、 その危険な本性には近づきがたく、ぼくのような普通の人間は、 その名前を見ても、自動的に見なかったことにしてしまうくらいの存在感を放っています。
31 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 00:32:29
『エタファイさん』 自分を卑下してでも、他人の意見を柔軟に受け入れる方で、 感想に対して、あれだけ長い長い長い長い長い文章で答えた態度に感動しました。 もはや作品がどうだとかいうレベルを超越していて、 ぼくはその態度のみが心に焼きつき、作品本体の内容は記憶から抹消されてしまいました。 現在も、たまっている多くの感想に長いお返事を書いている最中かと思われますが、 できるだけ早く現れていただきたいと思う所存です。
『元村さん』 ラノベ業界を根気よくいつまでも唯一の趣味のように観察していて、 その知識や、完璧な創作理論を備えている元村さんは、 見当違いであったり、実践できなかったりという部分に目をつぶれば、もはや完璧です。 その瞳は、くだらない現実などが見えているとは到底思えず、 地球上の誰一人としてたどり着くことなどありえない理想の未来を見ているかのようです。 元村さんの背中を追いかけてるのは恐れ多くて、同じ方向へ歩んでいこうとは思えません。
『稀水さん』 批評は住人の為を想い辛口感想。 点数は批評に関係なく、個人で楽しめたかどうかの、 文章と点数の二段評価がみんなの注目の対象。
『クーインさん』 クイーン幕府を設立したりとかなりの大物中学生。 2006年第一回短編祭では感想批評投稿数部門で四位に入るなど活発に活動。 これからの成長が待ち遠しいラ研の逸材。
こんな感じかな。あとは任せます。あと前スレ965、無断コピペスマソ。
32 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 00:44:05
高谷研とこうせつ、どちらの小説が優れているか争ったならば 十中八九、高谷研が勝つだろう。 彼は構成力に置いて群を抜いているのだから……。
33 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 00:55:00
構成力はあきらかに自作がいちばん上なのにと歯噛みした覚えがあるくらいだからなww
34 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 01:06:25
構成力はあきらかに自作がいちばん上なのにと歯噛みした覚えがある
そういえば自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実も気になるところだが
なんとなく口調が似てて面白いw
35 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 06:59:16
ゆいさんは? それと、前スレの書き込みからすると批評人見習いのヤバさがゆいさんレベルという話だが
36 :前スレ965:2006/09/18(月) 11:35:25
うわw 貼られちゃってるww 申し訳ナス。 こんなことなら、 構成力はあきらかに自作がいちばん上なのにと歯噛みした覚えがある くらいの文を書いとけばよかった。 稀水さんとクイーンさんのを書いてくれた人、邸A哀好賈笋泙辰討茲った。 昨日の晩は停電で書き込めなかったけど、どっちにしろあのへんの人はあんまり知らないから。 ところで、夢川のなるさんって誰? ネタ? 実在するの?
37 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 11:55:46
>>30-31 テラワロス
38 :sage:2006/09/18(月) 13:22:55
Blueって奴はなんだ? 独り言とかありえんだろw
39 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 13:45:25
このスレ、過去ログ読んでない新参しかいなくなったの?
40 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 14:23:15
>構成力はあきらかに自作がいちばん上なのにと歯噛みした覚えがある これどこに書いてあったの? 探したけどわからんかった。
41 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 14:23:57
俺は初代のスレから住んでるよ。でもあんま書き込まないけどね。
42 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 14:36:33
>>40 前スレの985 高谷研の捨て台詞だと。
43 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 14:40:46
良い書き手・悪い書き手・痛い子等の一覧は不要 現在の状況を知りたければ、掲示板なりチャットなりを見てくりゃわかる
頼むからログくらい読んでくれよ…… それが嫌なら、新参の厨どもはURLを半年かけて読んで来い ttp://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1767.html
44 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 14:42:26
こうせつ先生の作品が掌編の間に来ているな。 気持ちがウキウキするらしい。護身が発動してクリックできなかった。小心者だと笑ってくれ。
45 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 15:22:17
華盛頓という厨はいったい何なのだろう
>読ませていただきました。 >「お前、左腕どうしたんだよ」 >本当にどうしたんでしょうか? >以上感想でした。
今回ばかりはこうせつ大先生を擁護したいと思ってしまった これほど役に立たない感想を見たのは久しぶりだ
46 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 15:43:41
華盛頓という厨を擁護するわけではないが、 それくらい反応に困る作品だった、という意味の皮肉ではなかろうか? 役に立つのは"批評"で、"感想"は役立てるために書くものじゃない。
まあ、漏れは読んでないのでわかりません! 大先生の文章は人を選びますね!
47 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 15:51:46
>>45に同意。……あれはさすがにナシだろう? 反応に困る作品でもないよ。好き嫌いはともかく、理解はしやすい。 ああいう感想を書く奴が出てくるとラ研全体に悪影響が出る。
48 :46:2006/09/18(月) 16:13:10
ごめん……。読んでから言うべきだったな。 漏れって悪い子だ。
49 :40:2006/09/18(月) 16:26:31
>>42 泥ス。 漏れの書き方が悪かった。前スレは読んでいたんだよ。 ラ研のどこかに書いてあったのかと思って探したんだが 見つからなかったという意味なんだ。
50 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 16:29:08
たしかチャットでそんなこと言ってたはず。今回の騒ぎの言い訳もしてた。
51 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 16:30:21
>>45 同意。 最近の作品の中では一番まともに感じた。 高谷先生の作品よりは、ずっと上手く構成されている気がする。 チェーンソーの部分は、作者メーっセージを読まないと違和感があるけどな。 作者メッセージも含めてやっと完成される作品……手放しで褒めていいのかは微妙だ。
52 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 17:05:43
構成力はあきらかに上だと歯噛みした、高谷先生をさらに上回るとは!
冗談はさておき、そんなに大評判なのなら読んでみようかな。
53 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 18:08:36
>>52 読んで損はないと思う。そして読めば解かると思う、華盛頓の無知さ加減が。 てゆーか、読んだ奴いんなら誰か点入れてやれよ。さすがにマイナスはカワイソス。
54 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 18:09:33
>>52 構成力はあきらかに上だと歯噛みした、高谷先生をさらに上回るとは!
たぶん「甘噛み」
55 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 18:26:04
甘噛みおっきっき
56 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 18:27:50
大先生の小説に対するコメヤの解釈はアレで本当にあってるのか。 ちょっと聞きたいんだが、先生の小説のオチはなんだったと思う。 俺は主人公がユーレイでしたっていうオチだと思ったんだが……。
57 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 18:31:52
そうなのか? 僕には分からんです。もしかしたら誤読か…… こうせつ大先生スマソ。
58 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 18:35:57
こうせつが実力を身につけることを恐れる俺 もしそんなことになれば、知名度と実力を兼ね備えたスパースターのバースディだ!
誰にも、とめられないぜえ
59 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 18:43:18
大先生のを2回読み返したけどやっぱりよくわからんかった。 チェーンソーもよくわからん。 読解力に乏しくてすみません大先生。
60 :57:2006/09/18(月) 18:47:45
>>56 えっと、僕は、病院の話をする男がユーレイだと思ってた。そういう解釈なのか。 見返してみると、やっぱり誤読かも。 正直自信ねぇ〜orz
61 :56:2006/09/18(月) 19:03:47
ほら、前回の先生の作品はさ「オチ余裕じゃん?」っていう感想が多かったわけよ。だからたぶんその腹いせで解かりにくいのを書いたんだと思う。 言っちゃあ悪いけどわざとらしいのよ、病院の話をする男の描写が。逐一挙げないけれど、どれもユーレイと結びつきそうなわけ。そんなのがオチになるわけがない。
>人知らず握りしめていた右手が汗でびっしょり濡れていた。
決め手は主人公のこの描写。何故に右手だけ? と読んでて思ったの。ついでに題名「言われて気がついた。無かった。」は、たぶん最後の一文の次に来る文章なんだろなと思う。
62 :57:2006/09/18(月) 19:11:03
うわ、やられた! そういうことか! >>56 泥ス。やっとこさ理解。
読解力に乏しくてすみません大先生。
63 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 19:23:08
こんなこと言ったら非難くるんだろうが、因果なもんだよな。 感想書きが理解出来る小説書かないと点数もらえないなんて。
64 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 19:31:55
それが嫌ならチラシの裏にでも書いてることだ。
65 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 19:47:05
それが嫌ならプロの理解力をもって評価してもらえる新人賞に送りつける事だ
「感想書きに理解されない」なんて嘆いてる奴は サイト変えるなり、数百年後の評価に期待して首吊るなりしてろ
66 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 20:01:07
というか、理解されないでマイナスとかゼロとかはよくあることだ。 そこを調節してこそだろう。 まさか理解できなければしなくてもよいような、崇高なものを作ってるわけでもないのに。
67 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 20:28:10
プロの作品を読んで、理解できないなんてことは今まで一度もない。 この意味がわかるか?
68 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 20:34:38
63へ総攻撃だなww まあ、仕方ないか。自業自得ってヤツだな。
69 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 20:35:55
こんなに叩く奴がいるなら別に言わなくても良かったなと思ってる俺>>65
70 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 20:46:40
せっかく大先生が話題の中心になってたのに、あっさりと63が取って代わった。 スーパースターへの道のりは、まだまだ遠そうだな…… 話題性はあきらかに自作がいちばん上なのに、と甘噛みする大先生。
71 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 21:16:49
大先生は投稿するたびにここで自演して宣伝するのやめてほしい。
72 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 22:22:47
>>71 禿同
73 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 23:54:07
まあいいじゃないか、お陰でここの住人がまたハッキリした。 作者と信者乙ってところか。
74 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/18(月) 23:54:38
いつの間にか5研が復活してるな。
75 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 00:11:44
なんでみんな自演とかすぐ見破れるんだ?すっごい不思議
76 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 00:14:32
>>74 ま、マジで!?
77 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 00:24:12
>>75 安心しろ、勘だから
78 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 00:28:42
日に日に雑談チャットのIQが低くなってる気がする。 見てらんない。 矢神を筆頭にテストしたら「白痴」「愚鈍」クラスが出るんじゃないか?
79 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 00:49:09
IQ130の漏れが来ましたよ。 でも上手くは書けないこの事実。
80 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 01:08:35
>78 もはや「夏だな」って言葉で済ませられなくなったよな……もう秋だし。 それなりにまともだった昔が懐かしい。 多少なりとも物書きっぽい談義だったし。
ていうかあそこにいるやつら小説書いてねーじゃん。物書きですらなかった。
81 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 01:22:55
>>80 同意。人間なんでも知ってなきゃいけないわけじゃない。 でも知らないことに対しての「恥」とかは持ってないとまずいと思う。 特に、モノを書いて人に見せようとしてるんなら。 件の矢神は、さも自分が無知であることをひけらかしてるもんな。 イスカにしてもそう。知らんから退出って知識を吸収すること拒否してる。 もうチャットも終わったかもしれない
82 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 01:36:54
書いてるやつは自然に鈍くなってるか、そもそもチャットに参加しないからな。 ガガガやスニーカーが終われば戻るかも。
83 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 09:04:57
>>81 知らんから退出ってのはアリだろ 興味ない話、役立たないと思った話を、じっと座って聞いている必要はない まあその時のチャットの話題を知らんからにんともかんともだが
84 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 10:17:51
話分からない。 落ちます。(退出)
じゃないでしょ。 場の雰囲気からある程度どういった言動を取ったらどうなるか考えるべき。
ちょっと用事ができたので落ちます。お疲れ様でした(退出)
残される人の気持ちも考えて行動するのが基本でしょ。 なんてマジレスする。
85 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 10:49:09
>>81 普通の反応なんじゃない? みんながみんな同じじゃないし。 鬱系の人は、話題についていけないと人よりストレスを感じるからね。 人の気持ちを考えるより、先ず自分の心のケアに走るんでしょ。
普通のチャットなら、その部分も考えて相手も話題を振るもんだけどね。 みんながついて来られる話題かそうでないか。 物書きの集まりだと、どうしても自己顕示欲のほうが強いから…… ク○○ンさんみたいに浅い知識を延々と語られたら、吸収なんて発想は出てこないし。 雰囲気を読めない人達ばかりなら、その対応も仕方ないと思うよ。 うちもその時の状況はわからないけどね。
86 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 16:40:46
ネット物書きが自分の力を試そうと投稿してきて 作法がなってなくてボロボロに評されているのを見ると ドキドキする
87 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 16:46:29
悪趣味だな。 だが気持ちは分かるし同感だ。
88 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 17:12:17
>>86 エタファイか?
89 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 18:02:19
短編の新作の事じゃないかと。
90 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 18:25:46
現在、短編の新作で気になるのはポポイ様の感想、 「投稿する前には、ちっきり確認するようにしましょう」 というギャグだと思うのだが。
91 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 18:35:05
今もう一度見に行ったら削除されてたw
92 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/19(火) 22:08:47
お、第5復活しとる。 さて、誰が投稿するか見物だな。
93 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 00:59:51
さすがキトリン。 んなこと言ってたら戦争モノかける奴はラ研にはいなくなるぞ。
94 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 01:26:43
なんてのたまってるの? キトリンは?
95 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 01:33:04
自己解決しました。 失礼しました
96 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 11:07:50
こうせつ大先生に堂々とケンカを売ってるヤツがいるな
97 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 11:34:31
これはドキドキの予感……
98 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 11:43:39
青を筆頭に、口だけ評論家が多いな 青もそいつも、作品を書いて見せて欲しい 書いて見せてるだけ、こうせつ大先生や高谷様の方がまだましだな
99 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 14:13:14
>>98 青やそいつ(?)がどうなのかは知らないけど、 適切であれば、口だけであってもかまわないと思う。 感想を書きたい読者は、そのためにまずは書き手にならなきゃいけないのか? そういう人の意見しか聞く気になれないなら、おまえに問題がある。
100 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 14:18:25
そいつ、に関しては感想削除されたから駄目だな。 釈迦に説法、作品書いてない奴に言われるのにそういった 気持ちがあっても悪くはないと思う。 万人に理解されようとは作者も思ってないし、作品を理解できていない 奴に適当に感想されても仕方なかったりする今の現状に問題ありか。
101 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 14:30:20
創作相談板より 拳銃を所持し、覆面パトカーを乗り回す――その正体は 「高校生刑事」……ってありえんだろ。 ラ研サスペンス劇場〜高校生刑事2 「作家志望の変態女子中学生の秘められた過去 ネットに渦巻く甘い罠!愛憎と嫉妬の連続殺人事件 高校生刑事とツンデレ少女の華麗な推理」 だけど、こんな感じだったら、読んでみたいかも
102 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 14:46:34
見逃しちゃったナー。 だれか保存してないのかい?
つーか、キトリンの友人の冒険家ってなんだよ?w
103 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 14:46:35
ラ研サスペンス劇場 高校生刑事
ある公園で、魔法によって炭化された 遺体が発見された。あくまでも魔法の存在を 認めない警察たちに痺れを切らした主人公は 友人を連れて独自に調査を開始する。 しかし、その行動により警察たちと対立することに なり、また犯人からも命を狙われる羽目に。
魔法を目の当たりにした刑事の一人を仲間に引き入れ 主人公たちはパトカーや拳銃を使いまわし、 法を次々と無視していく。 そしてついに主人公は犯人に銃口を向ける。
なんとか無理矢理設定を踏襲してみた。 まぁ無理だな。
104 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 15:20:04
ラ研サスペンス劇場〜高校生刑事3
「逆ギレ作家の暗い欲望がネットとリアルの境界を越える 辛口批評家連続殺人の謎を追うツンデレ少女は キトリンの魔の手から逃れることができるのか? 殺人予告小説のプロットに隠された真実が今暴かれる!」
難しいな……。 誰か続編を頼む。
105 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 18:02:03
>>99 寛大だな。 ◆ 批評人 ここあ −50点
「お前、左腕どうしたんだよ」 本当にどうしちゃったんでしょうね?
ボカシ過ぎなんだよ! わかる訳ないだろう(ここは曖昧) なんたらかーたら 毎回適当なもん書きやがって 読者をなめてんじゃねえぞカスが!(カスかボケかは忘れた) ◆ うろ覚えだが、確かこんなニュアンスの罵倒だったな。 こうせつが見なくて正解だ。(ここで見るから一緒かw
106 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 18:32:08
また短編にヘンなのが来たな。
短編に投稿してはマイナスくらって即削除、って作品が2つ続いたけど、 これも今日中に削除されそうだなw
107 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 18:56:12
>>106 それに30入れてる彩珠 増長させるばかりだ ラ研ということを忘れている
108 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 19:05:57
>>105 そんな内容だったのか。それはキツいな。 俺は青やここあを擁護したわけじゃない。 一般論として、作品をさらさなきゃ感想を書いちゃいけないのかと言ったつもりだった。 そんで、作品をさらした人の意見しか聞けないというなら、 それは違うんじゃないのと言いたかっただけ。
109 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 21:01:49
元ガス屋やりすぎw
>まあ、これがあなた自身のご体験か、願望か(個人的には後者と思いますが)知りませんが、エロスを書くならそこに裏テーマをこめないとただのエロの垂れ流しになってしまいます。 >それだったらここよりも、2ちゃんねるの独身男性板にでもカキコした方がよっぽどいい感想をもらえるんじゃないかと思いますよ。
110 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 21:08:59
>>109 的は射ている希ガス。
111 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 21:31:51
>>109 それをやり過ぎな感想だと言ってしまうのなら、 彩珠の感想なんかは得点こそ入っているもののもっとキツい感想ってことになってしまわないか? まあ、ガス氏も分かってやってることなのだと思うけど。
112 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 22:44:44
風見がせこいことを……。 あれは盗作とは違うのか。
113 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 23:12:56
>>112 アレンジって便利な言葉だよな。 ジョークって短いほどおもしろいっていうよね。 長くしてどうするんだ、風見……
114 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 23:13:06
元村良一【もとむら りょういち】 ライトノベル作法研究所副所長。男性。愛称は「元村たん」、「閣下」など。'78年11月4日生まれ。現在の職業はフリーター。作家志望者であるが、受賞の目はほとんどない。
経歴 2003年 ホワイトドラゴンストーリー 第五回えんため大賞一次選考落選 (タイトル不明) コミックブレイド短編小説賞外伝部門最終選考 2004年 エレメンタルジェレイド二次創作 コミックブレイド短編小説賞外伝部門落選 2005年 えふ・ぴー! 第2回スクウェア・エニックス小説大賞落選 W.D.S. 第12回電撃大賞小説部門 一次選考落選 ラノベ批判小説(正式名称不明) 第5回スーパーダッシュ小説新人賞 一次選考落選
書く作品は陳腐とご都合主義に満ち溢れた中学生の妄想小説同然。ただ、経歴を見てもらえばわかるが、2003年に一度最終選考まで通過している。 この事実と、小説系の専門学校を卒業しているという過去、下読みをやっていた経験、そして書店のバイトをしてて業界の内部を良く知っているという現状が原因で、閣下は自分に才能があると誤認してしまった。その後、徐々に日記に痛々しいことを書くようになる。 大した人間ではないのにも関わらず(あるいはそれ故に)とても自己顕示欲が強い性格であり、自己の考えた小説執筆理論をホームページで公開していたり(現在は削除)、ライトノベル界の欠点を一生懸命あげつらって 「このままではライトノベル界はダメになる」などと放言したりする。 なお、その発言には必ず「あくまで元村個人の意見に過ぎませんので」「あくまで元村の書店の場合ですが」などといった意見を一般化しない事を強調する言葉が添えられ、文章に責任が発生しないよう最大限注意が払われてる。 行動理念は「楽して他人に尊敬されたい」。批判をするのも創作理論を展開するのも全てその気持ちが原動力。小説を書くのも、昔はともかく今はただ作家になって尊敬されたいが為書いてるだけ。……いや、書いてすらいない。 今はエロゲ三昧の生活。小説に関しては「気分が乗らない」「アイディアが湧いてこない」「設定を完全に詰めないと書き始められない」などと言い訳し、一枚も書いていない。そんな日がずっと続いている。
115 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 23:14:01
なお、閣下は作家志望者であるというのに、ブログで書く文章は非常に読み辛い。理由として、
>では、(略)噂が囁かれてしまうのでしょうか? >ただの杞憂――(略)でしょうか? >もしそうだとするなら、(略)なぜでしょうか? >単なる「時代の流れ」なのでしょうか? >あるいは「業界特有の現象」なのでしょうか? >しかし(略)病んでいるからでしょうか? >「(明確な形で)目には映らないけど(略)?」 >そう考えるのは、行きすぎでしょうか? >「小説の出来が悪い」から、売れないのか? 以上のように
・言い回しが追求を逃れるクセがついているためか、疑問系を多用。 ・最後にそれを打ち消す形で主張を書くが、その間が長すぎるため読者が論旨を覚えていられない。 ・そのため論旨が極めて曖昧であり、最初に主旨を宣言するクセがついていない。 ・そもそも書くときに何も考えていない。 ・フォントいじりが異常なまでに乱用されている。
などが挙げられる。自己顕示欲が強すぎるため自分の理論を主張することが目的となり、本当に世に訴えたいメッセージを持っていない事が原因。
116 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 23:15:03
元村たんの歩み 精神科医であるエリザベス・キューブラー=ロスによれば、人が死に至る過程には五つの段階があるという。それを閣下に当てはめてみる。
第一段階 否認
旧サイトを運営していた閣下は、自分が書いた小説をそこに公開していた。そして読者に感想を求め、「酷評してください」と願っていた。 閣下は実際に酷評が来るとは露とも思ってなかったのであろうが、公開していた作品がアレな出来だったため酷評が殺到した。 閣下はそれが受け入れられず、「あなたの意見は分かりました。だけど元村の意見はこうです」「やっぱりそこが気になりましたか。しかしそれは想定済みです」などと言ってのらりくらりとアドバイスをかわし、受け入れようとしなかった。 自分の作品がつまらないことを「否認」し、酷評される原因を外部に求めたのである(感想書きとの意見の相違)。 似たような例で、一次選考で落ちた言い訳に「落選した最大の理由は誤字脱字が、信じられないくらい多すぎるからだと思います。」と言ったり、設定が王道である事やうっかり応募規定枚数をオーバーしたせいにするということもあった。
117 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 23:16:37
第二段階 怒り
酷評をされ続けた閣下は次の段階に進む。発端は「元村さんはもっと真面目に小説を書け」といった趣旨のレスが掲示板に書き込まれた事であった。 閣下は激怒し、「元村のことを良く知りもしないで勝手なことを言うな」といった趣旨の返信をする。 しかし、少なくともこちらから見ている限りでは、閣下は遊び呆けてその片手間で小説を書いているという感じであり、ちっとも真面目であるようには見えなかった。 掲示板にはサイトの常連を中心に様々な批判が書き込まれたが、閣下はそれに一切返答せず掲示板を封鎖。さらにトップページに「イヤなら来んな」といった言葉を残すに至る。 (なお、この言葉には大変な矛盾が含まれている。読者は嫌な思いをするためにサイトに来たわけではない。それなのに嫌な思いをさせてから「サイトに来なければ嫌な思いはしない。だから来なければいい」というのはおかしい。 おととい来やがれと言ってるのと同じ) なお、この体制は現在も続き、ブログには掲示板なし、コメント欄もなし、メールも都合の悪いものは返信しないという徹底振りである。 自分は業界や本を批判して思い切り言論の自由を行使しているのに、自分が行使される側に回るのは耐えられないらしい。
第三段階 取り引き
日記に、賞に出る賞金について「『まったく興味がない』ということはないけど、それ以上に『プロの世界』に引き上げてくれるか否かが重要」と記載。 意訳すると、「賞金なんていらないから、頼むからデビューさせてくれよ!」となる。段々精神に余裕が無くなってきた事がわかる。
第四段階 抑鬱
現在閣下はこの段階にある。薄々自分に才能が無いことに気付き始め、以前の大口や痛々しい言動はすっかり成りを潜めてしまった。 現在は「今年こそプロデビューするんですよね?」という質問に「いや。たぶん無理です。永遠に」と答えるなど、抑鬱状態に陥っていることが推察されるが、 しかしまだ第五段階である受容の境地には至ってない。まだ作家への夢を諦めきれず、小説を書いては途中で断念を繰り返してる。 元村たんが作家としての死、筆を折ることを決意するのはいつの事であろうか。
118 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 23:37:37
へー、作家を目指して10年、って聞いたからもしかしたら三十代かも? って思ってたんだけど 実際はまだ二十代な訳だ。ま、頑張れば何とかなるんじゃない? そうだな。 私は結果だけを求めてはいない。結果だけを求めると人は近道をしてしまうものだ。 近道をしたときに真実を見失ってしまうかもしれない。やる気も次第に失せていく。 私は大切なのは『小説家になろうとする意志』だと思っている。 小説家になろうとする意志さえあれば、たとえ今回は受賞しなかったとしても、 いつかはたどり着けるのではないか? 向かっているのだから。 違うかい?
119 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 23:49:36
彩珠さん、「いつかはたどり着ける」と思ってても、やっぱりほとんどの人はいつまでたってもたどり着けないと思う。 おじいさんになるまで頑張っても、寿命で死ぬまで頑張り続けても、なれない人はずっとなれないんじゃない? 適当なところで見切りをつけたほうがいいと思う。
120 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/20(水) 23:55:13
>>119 なんでもかんでもそうネガティブになるからいかんのよ。 その負け戦を想定しているのは君の頭の中でのことだけであって、 実際に勝つか負けるかは勝負をしてみるまで分からないものなんじゃない?
結局…君らは意味無く………何の意味もなく…自分を… 見限っていたって事じゃないのか…? 君らの敵は……編集者でも…下読みでも………年齢でもなく……ここ…! ここに巣喰う…自分はこの程度…っていう…思い込み…! なんじゃないかなあ?
121 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 00:01:13
最後の部分が見事だったぜ。
122 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 00:03:02
副管理人、元村たんについてはこちら http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1152014896/
123 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 00:05:35
確かにその思い込みが外れたら少しは受賞する確率も上がるね。 それに加えて、既存の小説を研究しまくるなど努力も怠らなかったら、おじいさんになるころには受賞してるかもしれない。 受賞するまで気力が続いたらの話だけど……。
124 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 00:18:30
インプットもアウトプットも大量にこなしてるけど受賞できない、って人に 足りないのは何だろう?(俺の話ではない)
125 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 00:28:06
>>124 ブラックボックス。 食ったものをその形のまま吐き出してれば糞食主義者にとってそれは糞には見えないわけだよ。 インプットになんらかのユニークな加工を施したものが正しきアウトプットな訳だろ? ブラックボックス消化器官を鍛えていろんな酵素を胃の中に蓄えなきゃ駄目ちん。 何が言いたいのかというと、もうちょっと反芻したらどうだろう、ってことだな。
126 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 00:28:48
アイデア。丁寧さ。謙虚さ。注意深さ。思慮深さ。客観視する能力。 あとは運だな。
127 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 00:31:02
ただ数こなせばいいってもんでもないわな。
128 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 00:36:36
吸収力だな。 読んで吸収、自分で書いたのを批評されて吸収。 成長と言い換えてもよし。 それが出来ないと思っている奴が多い。
129 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 00:46:19
なるほど。理性的で発展性のある努力だよな。ひとつひとつを大切にってことか 才能という答えが出ないことに皆の真剣さを感じた、ありがとう
130 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 02:38:10
全部まとめると広義の才能になr
131 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 07:41:40
>>115 良く書けていると思うが、 元村氏の発言例は、3〜4つで良いと思う。 余りにくどい為、読みとばした。
132 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 15:47:09
短編の官能小説はうっぴーストップ入らないのかね
133 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 16:29:01
>>131 それもそうだな。元村ヲチスレからコピーしてきたものだったが、編集をするべきだった。
134 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 17:33:09
>>132 俺も正直ストップをかけるべきだと思うけど。 それはそうと、三桁に達したマイナス点作品に さらにいちいち顔を出してマイナスを加える必要もないと思うが。
135 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 18:31:52
>>133 あほか >>122で向こうへ行けといわれてるだろ 持ってくんな
136 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 18:44:45
おいおいそれはひどいぜブラザー もともとここで要望があったから作成したってのに
137 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 19:13:46
キモイよ
138 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 19:44:59
プラス・マイナス共に点数インフレが続いているな そして長編は過疎へ
139 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 20:12:24
もはや三神と少数の高得点者目当てに居残っている俺。結構俺みたいな理由で残っている人って多そうだよな
140 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 20:34:23
長編の過疎はなんとかしたいな。つーかオレも感想ほしいよ。
三神って二人は不在で残りの巴々佐奈さんもあんまり書いてないだろ? 雨瀬さんや毎日が日曜日さんの方がよっぽど感想書いてると思うぞ。 新たな神候補現る?
141 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 20:41:09
>>140 名前晒せば感想書くぞ こっちも名前晒すことになるが
142 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 21:00:29
>>140 悪魔の囁きが聞こえるw でも名前晒すのはカンベンして。前々スレでちょっとだけ話題出たんだ。 あと読む人を非常に選んでしまうので、ダメな人は最初で断念するだろう。 これでわかるかな? もし読めたらでいいけど、感想くれたら必ずお返しはする。 自分に自演乙。
143 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 21:10:57
鍛錬に行っても、昔からラ研にいる人の作品しか読まなくなってる。 ここで話題に上がった色物は除くとして。 ラ研にくるようになってまだ半年以内の人で まだ比較的読める人って誰だろうって考えると名前が出てこない。
144 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 21:15:37
>>143 「半年以内」っていうのがネックだな
145 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 21:19:35
自分こそは――と心の中では叫んでいる 実際は恥ずかしくてとてもじゃないが 言えない
146 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 21:22:22
誰が半年以内なのかもわからない漏れがいる。
147 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 21:25:41
>>146 それはオモタ
148 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 21:26:49
厳密に半年って言われてもわからんだろうけど でも確かに新参の誰かの作品を楽しみにはしてないな、俺も
149 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 21:31:25
逆に古参で今も投稿してる人って誰よ
150 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 21:32:47
>>149 未だにイマダさん
151 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 21:46:49
>>149 佐奈さん、雪野さん、飛乃さん、ほうきんさん、東琴さん、あたりか? って、漏れが読んだことない人もいるが。 がすやさんは古参?
152 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 23:07:50
>>149 誰が古参かってよりも、誰が読める文章を書いてるのかって方が重要
153 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 23:16:00
長年、ここにいても成長してない人もいるけどな。
154 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 23:36:17
成長した人はみんな逃げてるよ。 結果論だけどさ。
155 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 23:39:34
キトサン、企画を書こうとは思わないのだろうか。 原案なら同人ゲーから入ると楽なのに。 月300KBを書く速さが必要だが、シナリオだからキトサンならいけるぞ、たぶん。
156 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 23:45:41
いま三神といえばキトサン、こうせつ、あと高谷だと思う今日この頃。
>>155 KB表記なのがよく分からんが、あのキトサンについてくる豪傑がいるかというと怪しいな。
157 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 23:56:10
>>156 ttp://www.geocities.jp/bouasan2004/
というかラ研の小説もこのくらいのクオリティは持ってほしい。 正直、片手間に2chに投稿されたものにも劣るって、何それ作家を舐めてんのか? とマジレスで問いたい。
158 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/21(木) 23:59:29
>>151で上げられた人はみんなちゃんとした文章書けてるイメージだけど
159 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 00:17:52
新人の中で読める奴はおらんのか。
160 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 00:33:41
龍咲、青々、トトくらいしか思い浮かばん。
161 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 00:53:22
魏延だっけか? 蟻の話。なんか作家でご飯臭がしたけど、ラノベか? と疑問持ったけど良かった。
162 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 01:22:57
魏延文長ここにありいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっぃぃぃいぃぃいいぃい
163 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 02:27:19
高得点含めてろくなのがおらん。
164 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 04:08:30
んじゃ、読めなくていいから才能つーか、これから育ちそうなやつは?
165 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 08:37:50
>>163 妬み、乙
>>164 自分がでるまで聞くつもりかw
166 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 08:53:25
初投稿のときに文章作法に問題ない奴は 伸びると思っている俺は 優しい奴
167 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 09:50:01
チャットやここで話題になったら一応読むけど、だからといって感想は書かないな。 その暇があったら自分の執筆をしてるよ。 ラ研の作品ってどれも作者が実験してるみたいに見えて、あまり実力を計る参考にならないと思うのは俺だけ?
168 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 10:25:40
>>166 いくら文章作法がなってないヤツが多いからって、 それはおまい優しすぎるよw
169 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 11:08:30
>>167 例えば部活などの練習のときに本番に向けて 試合形式ばっかりしてるなんて事はない 色々な状況の練習をしてそれを本番に繋げる あくまで鍛錬の場なんだから 実験大いに結構じゃないかな?
170 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 13:45:18
>>169 いや否定はしないよ。それでいいと思うし、鍛練の場では効果的だと思うよ。 前に本出した矢治とかいうひともそんな使い方してたみたいだしね。 みんなはどんな利用のしかたしてるんだろ?
171 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 14:07:35
ばーか
172 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 15:34:30
ばかっていうやつがばかなんだよー!
173 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 16:09:51
>>167 簡単でいいから感想を書いて欲しいと思う俺ガイル。 感想がつかずに閲覧数だけが微妙に増えるだけで流れていく自作を見ていると悲しくなる。
174 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 16:18:15
>>173 そう思うのなら、感想返してくれそうな人の作品を片っ端から読んで感想を書きまくるんだ。 数撃ちゃ当たる。
175 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 17:00:15
>>173 短い感想でも、ひとつの意思を返すわけだから慎重になるよ。 だからって深く考えずに書いたら、なんだこいつの浅い読み方はって思われそうだし。
176 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 18:12:36
なんか批判用掲示板が添削用としても使われるようになったみたいね。
177 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 19:32:07
ばかばかばーか
178 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 19:33:07
批判用ってwww 批評用板の住人だった、鈴忌さんやぱんどらさんは添削してくれるのか?
179 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 19:44:50
>>178 そのふたりはあの板の住民なのか? というかあの板に住民が?
180 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 20:55:47
長編の鮪とサラダはもっと評価されて然るべきだと思う。
181 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 21:01:04
サラダの作者って他の作品に感想書いてたっけ?
182 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 21:12:35
kuroさんも、すでに終わった祭の作品に感想書いて大変だね。 ああいう姿勢を見習わねば、と思うんだが体が動かない漏れガイルorz
183 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 21:20:21
kuroさんすげぇ。
184 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 21:33:48
>>173 作品にもよるな。 一つも感想ついてないと書きにくい。 感想描いてる人がみんな丁寧に書いていると下手な感想はかけないなと慎重になる。 あとは、高得点いったやつも書きにくいな。なんとなくなんだが。
185 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 22:31:23
しーにゃさん。 そろそろ感想返しよろしこ。
186 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/22(金) 22:40:10
>>185 ここで言うなよw
でも長編の間ってただでさえ読んでくれる人少ないんだから、 感想もらったら返すぐらいのことはしてほしいよな。
187 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 04:23:43
てか、実際成長しているやつとかいる? 感想貰って。
188 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 10:55:39
いるんじゃないの? 目に見えてめきめき成長できるならわかりやすいだろうけど そんなに簡単じゃないし、甘い世界ではないと思うが
189 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 10:59:16
さいきん鍛錬でよく二次創作見かけるけど、 出来の悪い盗作にしか思えないオレがいる。
190 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 11:26:39
>>189 ミートゥー。 あと下げれ。
191 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 11:33:18
>>189どれの事?
192 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 11:45:14
掌編同じ奴が大量投下してしかもつまらん
193 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 11:57:32
最近のガス屋たんは毎夜香ばしくて萌えるのは俺だけか。 大御所っぷりが板についてきて素敵。
194 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 12:02:52
>>193 チャットでの発言か、どの辺が香ばしい? 中学生が小学生に混じって遊んでふんぞり返っているような感じか。
195 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 12:04:43
読点くらい打とうぜ。 よりも日本語で書こうぜ、か。
>文才はないですが、数をこなせばきっと読める文章になると信じて……。 こんなやつは、チラシの裏でお願いしたい。
196 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 12:31:51
>>195 申し訳無い。文才の無さが生んだ失敗だ。 数をこなせば、という所には同意。 しかし「下手な鉄砲も数打てば〜」と考えられるのは心外だ。
197 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 12:38:12
>内容の如何に関わらず、タイトルだけで50点です。 こんなだから批評の質が下がるんだよ
エセ関西弁披露しやがって
198 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 12:46:35
ここが本音の感想を言っていい場所なんだね。 なんかさ、掌編って小話みたいなのだと高得点、
笑点かっつーの。
タイトルだけでか。 タイトル大事だけど、それはひどいね、探そ。
199 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 13:02:46
誰ってわけじゃないけど
自分のことを小生といったり 自分の小説を駄文といったりする奴はきらいだ。
なんかワナビ臭くって。
200 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 13:08:06
キトサン。気に入った作品を褒めたいのは分かるんだが、もう少し冷静になるべきだと思うんだ。
201 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 13:09:17
kiさんの底が知れた? エセ関西弁講座以外の感想が>>197だけとは……。 それにあの講座はナンセンス。関西弁にどれが正しいなんてあるわけないし。 京都寄りや河内寄りでもニュアンスが違うのにね。
202 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 13:16:32
>>198 駄文を駄文と言うのはいいんだが 高得点入りした作者が、掲示板で謙遜し続けてるのを見ると、ね 「こんな作品が高得点入りしていいのでしょうか……。」 グダグダ言うくらいなら辞退汁
低得点作者の妬みでした 汁だくにすればゆい様が「こんな作品に50点入れる自分カッコヨス」と乗ってくれますか?
203 :202:2006/09/23(土) 13:17:20
>>199でしたね
204 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 13:29:45
妬み乙
ゆい様はともかく、50点をぽんぽん入れられる人の気が知れない。 50なんてそうあるもんじゃないだろ。文句なしに絶賛できるのなんてプロの作品でも稀だぞ。
205 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 13:42:19
>>199 どう考えても乙一先生のことですね。
206 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 13:47:21
>>194そう、無駄に説教くさいところが素敵。自分の昔話が大好きなところが素敵。 まだ色々あるけど、ここはゲス屋たんスレじゃないから自粛しとくね。
207 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 14:13:18
>>197>>201 kiさんの関西弁講座、怪しすぎるw 俺大阪だけど、これはない。絶句した。何か声優さんの似非関西弁だこれじゃ。 「すんまへん」とか、西成の人ですかw じゃりんこチエじゃあるまいし…。
208 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 17:08:08
確かに、kiさんのはありえんだろ。 今時の関西人を何だと思ってるんだ?
209 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 17:29:47
高得点を見かけると、必ず0点を付けに行く秋風氏w
210 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 17:35:12
ラ研は自治厨臭い奴が多過ぎるな。
採点が激甘で殿堂入りが多いからと平均点を下げに行く奴とかは本当に何を考えているのか。
211 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 17:45:39
公平性がないんだ、やだね。 嫉みも10%ぐらいあるんじゃないかと。 売名もやだねぇー。 高得点で掲載の弊害と、複数ハンドルネームを持ってるからこその足の引っ張り。 自粛してほしいよ。恥だ。
212 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 18:18:34
長編の間で官能小説が高得点入りしてるな。なんだか同情票が多いように思うが。これからラ研ではああいうのも、受け入れられるようになるんだろうか。 それにしてもノモノハンさんはマジでよくヲチしてるな。ちょっと感心した。
213 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 18:33:00
点数付けるのに制限があればいいと思う。 まだ何も書いていない人は、0点しか付けられなくて。 一作書けばプラスでもマイナスでも10点付けられる様になって。 5作書けば30点を付けられる。 50点なら10作とか。 期限は最後の作品から半年ぐらいにする。 そうすれば点の重みも分かるし、批評に説得力も生まれる。長い目で見る事が出来る。 難点はシステムが変わることで、高得点が出ない事。そこは柔軟にしてもらえばいい。 現状の様に、作品を載せていない人が、いい加減な事を言えなくなる。 本当はしばりがない状態で、「マジ」、なのがいいんだけど。 鍛錬という目的の大義名分もクリアになる、と思うんだけど。
214 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 18:49:16
ちょっとだけ成仏、してくれますか? が高得点入り。というか、出すやつ全部が高得点入りって、すげー。
215 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 19:04:31
閲覧数と感想、点数を一定期間見えなくするってのはどう? 2週間とか、それくらい。 そうすれば、意見や点数が引きずられることもないんじゃなかろうか。 で、2週間経ったら公開。 それ以降は感想は書けても点数は入れられない、とかしてさ。
216 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 19:11:21
>>209 秋風さんは確かに重箱のすみをつつくような所はあるが、それでも意見の一つだろう。 ああいう意見も必要だと思う。
217 :初心者物書き@惰眠中。:2006/09/23(土) 19:17:27
ラ研にCGイラスト投稿する人って、 やっぱりラノベに挿絵を描きたいんですかね?
218 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 19:17:34
今見たら、秋風さんは短編の100点以上ほとんどに感想を書いている。 得点の高い作品を読むのは自然なことだし、辛口の感想は彼だけではない。
219 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 19:19:22
個人的にさ、鍛錬投稿室ってあまり好きじゃないんだよな。 本気で単なる個人の好みだけど、なんつーか作品も感想も粗製乱造ってイメージがあって。 第五研究室が活発なのが嬉しいけど、初潮に無理しろとは言えんよなぁ。
220 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 19:29:06
ラ研にイラストをプレゼントしたいんだが、どうやって送れば良い?
221 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 19:29:49
粗製乱造は言いすぎかな、せめて玉石混合と言ってくれ。玉の割合は少ないけどな。 掌編だけは石ばっかりなのは、言うまでもない。
222 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 19:31:31
高得点の作品とかにイラストつけてみたら面白いのではないだろうか
223 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 19:46:08
>>221 了解した。 掌編は他山の石とすればいいか。
224 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 19:59:32
他人を罵ることしか出来ない奴等だな。 プロになれないわけだよ。 良い作品を見つけても、自分と同じアマチュアだと分かった途端、何か欠点があるはずだと粗探しを始めるのだから。
225 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 20:03:01
>>216 >>218 本人乙
226 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 20:04:46
>>215 面白いね、いい案かもしれない
227 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 20:11:01
>>215 二週間は長すぎる。 せいぜい一週間といったところか。
ただ、良い方法だとは思うが、ラ研の連中の頭では理解されないと思うぞ。 どんな効果が期待できるのかを細かく噛み砕いて説明しないと。
228 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 20:19:56
>>227 もう少しで被る所だったw 妬み、同情、荒らし、ここらは減りそうかな。 ただしその場合、ピンポイントで良作を読もうと思ったら、 何を基準にすれば良いか迷いそう。 その分すべての作品が、満遍なく冒頭だけは見てもらえそうだけど。
229 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 20:22:56
>>228 縺ゅi縺吶§繧貞・繧後◆繧牙ョ檎挑縺縺ェ縲・
230 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 20:23:34
>>229 同意
231 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 20:29:59
部外者だが、>>213の案はかなり現実的だと思うぞ。 +50、-50をつけられるのは高得点入りした人だけ、ってのも面白いかもしれん。
232 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 20:33:03
>+50、-50をつけられるのは高得点入りした人だけ、ってのも面白いかもしれん。 これは高得点者の意見が強くなって独断性が強くなる。 所謂古参の力が増強されそうだ。
233 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 20:38:00
>>231 問題はそのCGIを誰が組むのかということと、ログを保管するサーバーが無いということだな。 クッキーは暗証番号の保存とかの便利機能には使えるけど、ユーザー管理には向いていない。 HDへの書込みを暗号化したり、間違って消さないようにしたりは出来るが、それを作れる人が果たしてラ研にいるのか。
234 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 20:39:00
>232 古参なら高得点が取れるってシステムなのか? 実力者なら新人だろうが高得点入りするだろ。
235 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 20:47:33
>>234 >>232が言っているのは、古参に権力がついてしまうってことだろ。
何かを誤解した、某プロの先生方のような人が出てしまう。
236 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 20:53:42
だったらそもそも50点をなくせばいいだろ。 最高なんてつけたことないぞ、漏れは。
237 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 20:54:15
とりあえず表へ出ろ
238 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 20:56:09
つまり、発言力(点数)は作品数に比例するってこと。 新人も目をつけられれば、高得点可能。 最初の0点は平均に入れない様にするとかさ。 無責任な追従は減るんじゃない。 さしずめ、古参もその感想で実力を測られるわけだ。 ある程度までは、(自分の作品を)書くほど、他の作品も見える様になるしね。それが俯瞰的に働くはず。 あとは好みの問題。
239 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 20:58:05
>>235 おれが言ってるのは、実力者のほうがより正確な評価を下せるんじゃないか、 ということなんだがなあ。 とりあえず表へ出ろ。
240 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 21:00:35
>>236 馬鹿め。 ラ研は本来100点満点なのだぞ。 それをあえて50点の制限を架し、最高点数を付けても「ふん、それでもお前は半人前なわけだが?」とふん反り返る余地を残している所長に、罵倒こそすれ称賛を与えるなど……
241 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 21:02:53
確かに高得点入ってたり上手い人に高評価されると嬉しいな。 ただの感想で「思ったこと」だけを書かれても嬉しくはあるんだが、あまり参考にはならない。
242 :232:2006/09/23(土) 21:03:07
つまり言いたかったのは 古参組が互いにお付き合い点を入れあって高得点入りして 結局は賢者顔をするということ 打開策としては意味の無い、結局は元の木阿弥になるのでは ないかということだ
243 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 21:18:43
閉鎖的な雰囲気が生まれるのは良いことではないな。 書く方も読む方も、色々な考えの人間がいたほうがいい。
244 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 21:21:49
死んだジャンルから来た俺としては、感想がつくだけで嬉しいよ。 マイナスだろうが、ゼロだろうが、感想書くってのは時間とられる行為なわけで、 まったく無駄なことをあえてしてくれてるわけだからなぁ……。 高得点に入るのが目標な新参者の考えです。
245 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 21:23:25
ブツギリスマソ 当たり前の事なんだが、 鍛錬に投稿して初回にもらう感想にマイナスがついたら、ほぼ埋没確定だね。 凡庸な作品はゼロ点付近で流れていくわけか。
246 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 21:31:47
>>244 ガンバレ。 高得点入りしても嬉しいのは最初だけで、 後は妙に虚しい思いをすると気づくまではガンバレ。
247 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 21:32:50
>>245 うん。マイナスがついてて、印象的な出だしじゃなかったらまず読まない。 自分の目で判断すべきだとは思うんだが、やはり読むものは取捨選択せざるを得ない。
248 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 21:37:04
>>246 あー、わかる。時間がたつと冷めてくるよな。 と言っても、また投稿したときには高得点入りしないかとドキドキワクワクな俺ガイル訳だが。
249 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 21:46:06
>>248 同意ありがとう。 確かに投下する時は夜も眠れぬ気分なんだがねえ。 なんでだろうな……。人間は何にでも慣れてしまうものなのか。
250 :244:2006/09/23(土) 21:46:11
マジか。ちょっと凹んだ。 なんのために書いているんだというアイデンティティクライシス。 一番近くの目標ということで、意味はあるということにしとくよ。
251 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 21:52:43
漏れも殿堂入り確定した時、なんだか空しくなって初潮にお断りメールしたよ。 殿堂入りしても応募したら一次落ちだったしなその作品。高得点に乗ってなくてよかった。 恥かかずに済んだよ…。
252 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 21:57:22
なにこの切なげなムード。
253 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 21:59:25
>>251 男らしいな。俺もそうしとけば良かった。
254 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 22:06:34
>>251 そういう香具師って結構多くね? 高得点入りしたけど新人賞一次落ちとか。
255 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 22:20:08
初潮と言っていて恥ずかしいと思わないのか?
256 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 22:22:37
>>255 以前、女性住人からそういう突っ込みが来たな。 厳正かつ真摯な討論の結果、どうでもいいという結論に落ち着いた。 なので気にするな。
257 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 22:24:37
>>254君は失礼だなw 結果を自己申告したんだから、そっとしといてくれw
258 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 22:25:02
>>238 読み専門の者は、感想を書いても点数をつけられないと言う事か。
259 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 22:28:19
俺個人は読み専門のひとからの意見が凄く重要だと思うんだが。 もしかしたら将来の読者かもしれないし。
260 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 22:31:13
>>259 同意。
261 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 22:48:58
作品投下してないくせに偉そうに批評してるんじゃねえ、という発言をよく見るが 書き手、読み手、それぞれ役立つ意見をくれるだろう
小説書いてない素人に面白くないと言われて、反論できるプロはおらん
262 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 22:50:38
>>261 >小説書いてない素人に面白くないと言われて、反論できるプロはおらん 禿同。
263 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 23:27:11
点数については、あくまで一つの意見だけどね。 読者が重要なのは確かにそうだ。 読んでもらう、それがいちばんの根源的目的だもんな。 しかしね、あまりに目に余る感想(点数)も多いからなあ……。難しいなあ。 みんな投稿する人は出し惜しみしてるから、面白くないんだよな。 もしくはホント思いつきだから、面白くない。 面白くない作品に無理やり感想つけるから、角が立つ。 プロは命懸けだから、反論する人もいるでしょ。ただ、作者から離れた作品は読者のものだけど。 読者が納得するものを書けって事か。否定があれば肯定もある、か。 作品で語れか。あぁ。
264 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 23:31:33
どこを縦読みすればいいのかわからん。
265 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/23(土) 23:48:27
>264 あっごめん、238の意見を言った者です。 流れを見て263で発言しました。
>259 いいこと言うな。 出来ればマジな人に感想もらいたいね。お互いに有益になるようなさ。 切磋琢磨になればいい、それが理想だ。 関心するようないい意見言う人、居るもんな。
266 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 00:33:11
高谷さん……。 ひぐらしといいハルヒといい、流行モノは全部嫌いなのか。 嫉妬にしか見えないのは漏れの目が節穴だからだよね。ごめん。
267 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 00:36:52
>>266 あんたキースか?
268 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 00:38:44
ちがう。
269 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 00:56:07
>>266 構成力はあきらかに自分の方が上だから歯噛みしてるんでしょう。 嫌いなのはわかるけど他人の感性まで否定するのはいかがなものだろうね。
270 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 01:04:59
>構成力はあきらかに自分の方が上で歯噛み 既にこれ名言と化しているな。 Q様の「私は巡回中の警官です!この騒ぎは何ですか!」を思い出すよ。
271 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 01:10:33
>構成力はあきらかに自分の方が上で歯噛み もう少し登場が早ければスレタイにしたかったくらいだ。 つか、次スレのタイトルにしよう。気が早すぎるが。
272 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 01:16:43
>>270 Q様の発言についてkwsk
273 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 01:23:58
>>272 発言じゃなくて作品だね。 Q様が書いた最高傑作の一つに、人だかりができてそこに警官が分け入るシーンがあったのだが、 その警官の発言した最初のセリフが 「私は巡回中の警官です!この騒ぎは何ですか!」
地の文でまったく説明せず、私は警官ですと警官にいわせるこの根性。 制服を着ているはずだから、見ればわかるはずなのにあえて言わせる。 画期的なこのセリフに住人一同、戦慄を覚えたことを記憶している。
まあ、構成力はあきらかに自分の方が上な高谷さんに比べれば、印象も薄れるが名。
274 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 01:27:47
k この騒ぎは何ですか w わたしは s スレタイにもなった k 警官です
275 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 01:33:36
>>273 サンクス。やはりQ様は偉大だ。 これからも俺たちに出来ないことを平然とやってのけることだろう。
まあ、構成力はあきらかに自分の方が上な高谷さんには敵わないけど。
276 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 01:35:39
高谷さんの年齢についてはチャットを要参照 流れないうちに急ぐべし
277 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 01:43:35
高谷さん俺より年上なのか……、高校生くらいだと思ってた。 まあ、構成力はあきらかに自分の方が上だと歯噛みするくらいだしな。
278 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 01:58:46
k この騒ぎは何ですか? w 私は s しかたなく巡回中の k 警官です
279 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 03:39:46
誰か作品投稿するやつ、 「〜はあきらかに自分の方が上なのにと歯噛みした覚えが」 このフレーズを入れたら感想を絶対に書こう。 さらにQ様の名セリフも挿入したら50点入れてやってもいい。
280 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 10:04:43
祭りのページに行けないんだが。
281 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 10:16:15
いや、CGIのページならURLを変えて行けるけど、その前にある結果発表のページに行きたいんだよな。 誰かファイル名覚えてないか?
282 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 10:16:36
エロ嫌いのうっぴーさんは、高得点所にエロ小説を載せるのか?
283 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 10:44:42
>>281 前にここに貼ってもらったものだけど、更に君へパス!
祭会場TOP↓ http://park.geocities.jp/a_show_booth/kikaku.html
284 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 11:35:05
>>282 うっぴーさんってエロ嫌いなの?
285 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 12:07:56
創作板で添削みたいなことお願いしてた人がキレちゃってる。 辛口で感想を書かれたことが原因みたい。 「作品を解ろうと努力しているんですか?」だそうだ。最近あまり見ないタイプの天然だな。
286 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 12:27:32
あそこは本当に中高生率高いからね。 「書き込みに際しては、敬語・敬称を用い、ていねいな文章を書くように心がけてください」 と管理人は規約に書いているのに、 「俺」とか書いているヤツにアドバイスするだけ無駄。 あとは、自分がその時に困ったことをすぐに書いて、返答が貯まっているのにお礼も書かず、 他のスレにはレスしているヤツ。 こういうヤツもどんどんスルーしたほうがいい。
287 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 12:29:06
要はなんでもかんでも、みんなレスしすぎなんだよ。 あそこの人たちは。 本当に書きたがりが多いというかレス中毒。 無礼な質問は、完膚無きまでにスルーを奨励したいね
288 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 12:30:14
>>282 ちゃんと高得点入りしてんじゃん。うっぴーさんの懐も広くなったな。
289 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 12:37:52
>>286 誰のこと言ってるかすぐに分かるなw 自作の主人公と同じ名前使ってる頭のかわいそうな子かと。
290 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 13:10:53
「絵を描くほうが楽しいから小説より漫画が向いてるかも」って、小説も漫画も舐めすぎ。
291 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 13:27:41
木の葉っぱは頭がかわいそうな人に認定します
292 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 13:42:18
最後にああやって逆切れしたいがために、 釣りスレ立てたとしか思えないほど見事だな
293 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 16:04:07
秋風の
>生意気なことを書いて申し訳ありません。 参考にならなかったら無視してください。 それでは、次回作も頑張ってください。
がそろそろ耐えられなくなってきた
294 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 17:05:24
>>288 最初の感想で-50つけられた作品が高得点入りって聞いたことない
295 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 17:19:13
その-50点が同情票を集めたとも考えられるけどな。 最終的に-50点は取り消されてるわけだし。
296 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 17:56:05
ばーぼんたん、復活してるな。祭り限定じゃなかったのか?
297 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 17:58:00
長編のアイムヒアの後押しお願いします。 1の出だしと2の出だしのギャップが気になるので。
298 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 18:34:22
>>296 話せば長いことながら、実はこのスレを久しぶりに見てね。 そしたら祭りのリンクが貼られていたから、なんだか懐かしく思えて。たどって行ったよ。 そうだ、孤独な魔王さんのあれを読みたいな、とわくわくしながら…… 消されていたんだ…… 読みたかったのに……
で、思い出したのだけど、そういえば約束がなかったかな。 続編を短編の間に投稿するっていう……約束が……
それで、まず手始めに感想を書いてみようってことで今に至る。 本名で行こうかとも思ったのだけど、それだと祭りのバーボンさんだと誰にも気づいてもらえない気がしてね。
嘘。なんとなく書いたらバーボンさんになっていたんだ。 変だね、祭り用のCGIとは違うはずなのに。 自身の指先がバーボンさんと記憶してしまっていたのかな。
299 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 19:05:39
こうせつ、感想は多いが点数がイマイチだな とうとうネタ切れかw
300 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 19:10:25
>>297 後押しって何? 感想書いてほしいってこと?
301 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 19:12:25
>>297がスルーされてる件について。 ちなみに俺は前編で即バック
302 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 20:30:18
感想書いてほしい人はいるかな?
303 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/24(日) 21:31:25
ちょwバーボンさんw 何そんな張り切ってんだw 祭りはもう終わったぞw
304 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 00:11:12
>>297 読んだぞ。 難しい世界観にむずかしい用語並べやがって…… でも、ちょっと面白かったw
305 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 00:17:42
今の短編と掌握へのあてつけに祭りに感想をつける。 それが、
306 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 00:20:51
書き込みやめようとして間違えたorz
307 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 00:21:25
君の響き
308 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 00:36:46
がすたん、チャットで大荒れw
309 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 00:44:56
ソフトバンクが負けてヤケ酒入ってるんだろうか
310 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 00:50:21
ガスたんはホークスファンなのか。
311 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 01:27:38
ホークスファンですよ 特に好きな選手は、宮地、大道、鳥越、田之上(P)、星野、吉田 全員、来期はいるかどうか怪しい人ばっかりですかねw ぎりぎりでがんばってる選手ってなんか活躍すると、泣けるんですよ。 老体に鞭打ってタイムリーを打つ大道とか見てると涙が出てくる そんなもんです
312 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 01:30:49
俺は中日ファン。パリーグはよくわかんないけど、小久保は好きだったな。 不愉快なのはわかるけど、チャットであんまりくだまかない方がいいぞ。あんまり見てて気持ちいいもんじゃない。
313 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 02:03:20
研究所に入れない。何故だろう。
314 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 02:11:03
漏れも入れなかった。何故だろう。
315 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 02:15:42
ボウヤだからさ。 ちなみに漏れも入れなかった。
316 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 02:18:57
謀ったな、シャア! 我輩も入れなかった
317 :初心者物書き@惰眠中。:2006/09/25(月) 02:24:24
まだだ!まだ終わらんよ! 自分はチャット中に弾かれました。話し中だったお二方、申し訳ない。
318 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 02:26:10
入れないね…。 俺は阪神ファンだが今年は諦めてる(といいつつ期待を捨てきれない。まるで公募のようだ)。
319 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 02:53:39
かぷファンだけどまだ優勝を諦めてない。 俺っておかしい?
320 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 03:08:29
批評を書いてくれた人の事も考えた方がいいよ、こうせつさん。 消して逃げるなんて、初心者じゃあるまいし。 自分は酷評するけれど、書かれるのは耐えられない。 子供じゃないんだからw
321 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 03:26:54
>>320 実際子供なんじゃない? よくわかんないけど言動からいって中学生か、よくても高校生くらいだろう。 創作板で切れた葉っぱさんも同じくらいじゃないかね。
322 :初心者物書き@惰眠中。:2006/09/25(月) 03:43:55
社会に出ると、辛口批評なんか可愛く思えるくらいに 理不尽なことが山ほどありますよ。 やり取りをとおして、そういったことへの「我慢」を学んでいただければいいのですが。 ……と、つい先日城戸さんに当たってしまった自分を、ぜひとも反面教師に。
323 :初心者物書き@惰眠中。:2006/09/25(月) 03:47:13
誰が考えてもおかしい事には、ぜひ特攻するべきだと思いますが。 (↑そういうの大好きですw) 連カキすみません。
324 :怠け物書き@観察中:2006/09/25(月) 05:36:51
こうせつ氏は確か大学一年だった希ガス。 確か同じ新入生という事で西原達平しと、やりとりしていたのを覚えている。 その当時は女に見せるために書いているとカキコしてたと思うぞ。 昔から香ばしそうな椰子はキッチリ観察しているから任せろw
325 :腐れ物書き@自慰中:2006/09/25(月) 09:09:37
そりゃ香ばしいな
326 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 09:34:42
おもわず歯噛みしちゃうくらいの香ばしさだな
327 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 10:03:20
最近は酷評もらって即削除って椰子多くね? もしくは完全放置か。
328 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 10:16:08
あそこの人はみんなプロ志望なの?
329 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 10:59:10
>>322 そりゃご愁傷様。 俺も短編に一本置いてあるから、感想書かれたらどうしようとひやひやものだよ。
330 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 12:24:48
>>328 違うなの
331 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 12:25:03
東琴さんはここの住人かw まさか本当に歯噛みするとは……
332 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 13:29:41
研究所の平均年齢ってどれくらい?
333 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 13:34:45
15〜17歳なんじゃないの?
334 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 13:36:16
掌握、短編、長編でも違うと思うぞ。
335 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 13:43:38
長さと平均年齢は比例していると思う。 しかし東琴さんは偉大だw 高校生ですでにあの境地に達しているとは、若さゆえの過ちかもしれんが。
336 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 13:47:00
前にみんな作家になりたいのか的な質問が相談室であった時に 回答してたのはほとんど学生だったと思う。 思ったよりプロを志望しているワナビが少ないのだなとも思った。
337 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 17:07:02
東琴さんと雪野さんの二人は、趣味の世界の人だと思うが。 何が凄いのだろうか?
338 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 17:15:02
城戸さん…… もう少し鑑定眼をつけようよ…… それに他人の作品と見比べるのはやめような…… プロの、しかも漫画と比べるなんて……
339 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 17:19:46
本人ではわからんらしいので、勝手に回答を出しておいてくれ。 趣味外な作品を書こうとすると凡百未満になるオプションつきで。
340 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 20:55:24
填廚呂泙襪農長がない。感想書きとしては疲れる。そろそろパクリは止めろと言いたい。
341 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 21:01:12
掌編にトグネがキタ━━━━(゚∀゚)━━━
342 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 21:18:45
トグネってどんな人?
343 :初心者物書き@惰眠中。:2006/09/25(月) 21:41:42
ちょっとした疑問。 飛乃さんの作品は全部高得点入りとのことですが、 「一緒に孤立、してくれますか?」はどうなんでしょう。 「アシェリー様のお通りだ!」「ちょっとだけ成仏、してくれますか?」 「ロスト・チルドレン」「三度目の正直」の四作品は確認できたのですが。
344 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 22:17:28
全部じゃないよ。たまたま連続で高得点いりしてるだけ。 けどまぁ、悔しいけど、面白いモノが多い。 成仏は、笑ったわりには心に残るし。
345 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 22:23:52
飛乃さん以外も高得点入りの人は複数入ってる人が多いな。さいきんだと龍咲さんとか。
>>338 キトサンは50簡単につけすぎだよな。それがあの人のやり方なのかもしれんけど。 というか、あの人に50もらったとしても嬉しくないな、俺。むしろ対応に困る。
346 :初心者物書き@惰眠中。:2006/09/25(月) 22:26:44
>>344 なるほど。サンクスです。 しかし、飛乃さんの作品を読んでると、 面白い作品を書くにはやはり才能が必要なのだなと思ってしまいます。 前にも誰かが言っていたけど、ストーリィは才能に頼る部分が多いとか。 小手先の技術だけじゃなくて、なんかこうフィーリングちゅうかなんちゅうか…… 抽象的でスンマセン。飛乃さんの才能がうらやますぃですわ、正味な話。
347 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 22:26:45
飛乃さんのHP。覗いてきたけど、雑記でちょっと笑ってしまった。 色んな意味で才能ある人だと思うよ。まぁ、ネット小説のレベルだけど。
348 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 22:30:59
>>347 飛乃さんってマイペースな人だったんだ。 ちょっと好きになったかも。
349 :初心者物書き@惰眠中。:2006/09/25(月) 22:38:46
>>347 液体飲んでたら間違いなく鼻腔から吹いてますた これが才能かと呟いてみる。
350 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 22:47:48
HPってドコ?
351 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 22:52:18
ココ。の「雑記」ってところ。 http://www009.upp.so-net.ne.jp/reddog/
下手なお笑いより、よっぽど笑える。
352 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:12:08
残念だがラ研を去ることに決めた。 最初は「感想もらえるし使えるな」と思ってたけど 作品出すたびに見当違いの感想ばっかり返されて しかも反論したらマイナス入れられる 誰かは世間の方がもっと辛いとか言ってたけど ここまで世知辛くはないと思う
353 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:15:11
批評専門の人に批評されるのは嬉しいといっていた人に
批評専門の中で、自惚れている人が多すぎると感じた。 どれだけ読み込んできたかは知らないが、自信過剰。 自分の目は確かだ、といった風に自分の気に入った作品には 高得点を入れる。 「タイトルだけで50点です」 を見たときは絶句したね。 これが批評専門の感想ですか。 地雷を踏むように厄介だ。
354 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:16:01
人に従わないものは、人を導かなければならない、だよ。 君が去ることを止めはしないけど、行く当てはあるのかい?
355 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:16:34
>>352 そうか。まあ貴君には合わなかったということだろう。 ラ研を去ってどこへ行くかは知らんが、余所でもがんばってくれ。
356 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:17:40
最後に
感想を誉め中心にして欲しい。 例えばプロの作品を見るときに けなすことを前提に読むことをするだろうか。 純粋に作品を楽しもうとした場合、 ちょっとした粗はものの些事だろう。 その作品の中に光るものを感じて そこを誉めることを覚えて欲しい。
357 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:17:52
>>352 (。・-・)ノシ
358 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:19:18
そうか、さようなら。 君を受け入れてくれる桃源郷があるといいな。 いつも褒めてくれて作者が逆ギレしても平伏してくれるようなさ。
とっとと失せろ。
359 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:19:59
有り難う 人にはあるべき場所がある 自分の居場所はここではなかったようだ 歩いていきます もしかしたら戻ってくるかもしれない その時にはちょっとでも人に誉められる作品を かけるようになっていたい
( ´∀`)/~~
360 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:21:04
お疲れ
361 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:21:39
他に批評サイトってあるの? 「作家でご飯」とかは超過疎に思えるし
362 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:21:49
黙って消えろよ
363 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:23:08
こうせつ君?
364 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:24:34
>>363 ちくしょう、先を越されたw
365 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:28:21
>>364 364、貴様歯噛みをしたな!ww
366 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:28:41
飛乃さんの小説を三行で閉じてしまう俺は異常ですか?
367 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:30:58
多分降雪少年ではなくて木工用なんたらって人だと見たがどうだろう。
368 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:32:44
木工用感想人? あの人わりと好きだから消えられると寂しいな。 つーか木工用さんではではないと思う。誰かって言われると分からんが。
369 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:33:46
て言うか、名乗って消えろ
370 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:37:58
もしかして高……
371 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:39:43
>>370 いやいや、あんなスーパーアイドルが引退するわけがなかろう。 彼はこれからももっと活躍して欲しい逸材だ。
372 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:39:45
木工用感想人! あの人が消える理由あるかな。 悪い評価を受けてたようには見えないけど。 っていうか、あの作風は好きだな。安定していて大ハズレしないし。 時期的には少年のほうが合う気もするけど。
373 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:40:18
>>368 木工用さんの感想返しとか良く読んでごらん。 簡単な漢字でもよく開く癖があるみたいだから。 そして、ここで書かれた一連の書き込みを眺めてご覧なさい。 多分、私の直感とイマジネーションではほぼ確実に「木工用さんだ」と認識している。
374 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:42:10
ありえんな。
375 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:43:47
止めだろうな。
2006-09-25 23:38:02 木工用感想人 --点 感想ありがとうございます。猫月さん。
(略)
376 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:45:19
>>373 >簡単な漢字でもよく開く
『有り難う』と彼は使っているのだが、これは難しい漢字だから開かれていないのか? いい加減なことをぬかすなよ。
377 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:48:35
>>376 いい加減なことを抜かそう。何一つ確実な事なんて出てきてないんだからな。 もう少し調べてみたら、「漢字を開く」ではなくて、唯単に変換を省くことが多い、 という印象だな。もちろん、作品の中では徹底した変換は行われているみたいだが。
それと、私がいい加減なことを抜かすのにはもっと理由があるのかもしれないぞ?
378 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:49:42
むしろ名前の出ないようなマイナー人とかじゃないのだろうか……。
379 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:50:00
>>375 今日明日にでも感想を書いて、コメントがくれば別人だな。
380 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:51:50
>>377 ってかお前が本人じゃねえか。 さっさと失せろ。
381 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:52:23
ま、大きなヒントはこれだから
>作品出すたびに見当違いの感想ばっかり返されて >しかも反論したらマイナス入れられる
これをキーに絞れば色々出てくるんじゃないかな。 降雪君ではありえない。反論して−、って経験は確か無い。
382 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:52:31
木工用さん、チャットに降臨
383 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:52:41
木工さんチャットに現れたけど?
384 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:53:08
何打この展開はww
385 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:53:29
餌に引っかかってくれてありがとう。消去法で一つ対象を消すことが出来た。
386 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:53:35
なるほど、木工用感想人さんに批評をされた誰かか……
387 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:53:42
推理物っぽいww
388 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:53:53
ガス屋さんが調査中w
389 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/25(月) 23:56:20
木工用さん釣れればいろいろと見えてくるものがあるのよ、マジで。 チャットROMったりしててもその反応で色々分かる。
390 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 00:01:54
ただのEXだったら笑うんだけど……
391 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 00:05:33
>>390 それはないかな。 彼はどんなに短い文章でも改行の際は句読点がくっついてくる。
392 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 00:08:43
ちなみに、ラ研にはサーバに負担をかける全文検索なんて機能があるから、 それで大体の目安を付けることも可能。多分、掌編の間のあの人で確定、かな?
393 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 00:10:40
なんか香ばしい人がいますね
394 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 00:28:20
ふふふふふふふふふふふふふ。 ここらへんは降雪さんに学んだところがありました。 また、香ばしいのもゆうこりんも戦略の一種なのですよ、と。
395 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 00:34:22
夜月か
396 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 00:38:04
虫除けチャットするなら入れ。しないなら一撃やめろ、鬱陶しい。というかもはや一撃ですらない。 なんて書いたら気づいてくれるだろうか。
397 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 00:41:02
う せ ろ ガ
398 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 00:45:32
伝わったようだ。私事に使ってすまんよ。
399 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 00:50:22
伝わってないね
400 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 00:53:44
痛いね
401 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 00:56:30
どうにもできないの?
蛾
402 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 00:57:29
相談用掲示板のこのはじゃないのか? 漏れの適当な推理だが。
>誰かは世間の方がもっと辛いとか言ってたけど このはの質問スレに誰かそのようなことレスしてたけど。違うのか。
403 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 00:59:59
毒ガス屋さん…
404 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 01:02:27
>>402 どうしてそこに気が行くのに、「見当違いの感想しか来ない」の矛盾に気がつけないかな。 このはさんだか知らないけど、その人はどこにも投稿されてないし、二ヶ月前まで記憶を遡っても 投稿された作品なんて無かったはずだよ。もしかしたらその人と同一人物の誰かが、 はあると思うけど、それは的外れすぎ。的を掠めるような情報を出し合おうぜ。
405 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 01:28:10
虫除け、案外耐性が低いみたいだw
406 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 01:30:55
>>404 バーローw さすがの漏れも気付いてたぞ。
このはが他のHNで投稿した可能性は絶対にないのか? それにだ。さすがに>>352 のレスだと、本人だと気付かれると本人も思うだろ。 だから、投稿したことがある、とか嘘の情報ながしたりした可能性もある。漏れ自身がしてた時代あるから分かる。 新参の子は新参者だと思われたくない心理が働くだろ。とくにここは2ちゃんだから、余計にそう思う椰子がたくさんいるはず。
それにこのはの質問の投稿は昨日。そしてこのラ研卒宣言が今日だ。 たくさんの辛口レスにこのはは憤りを覚えただろう。 だが考えてもみてくれ。あれだけ批判された子が、幼稚すぎる精神も持ち主の子が、はたして その怒りを抑えることができるだろうか? いや無理だ。昨日から返信レスをしないことから怒りを溜めていることは明白。 ならその怒りを何処にぶつければいい? もうラ研には戻れない。なら2ちゃんしかないだろう。そして今日怒りを発散させに来たのだよ。
大体がだ。厨房のレスの何処にどこまで信憑性がある。このはたんほどの人材なら、漏れらが見当もつかないことをするだろう。 それが幼稚が幼稚たる所以じゃないか。
てか。このはを見てきなよ。「見当違いの感想しか来ない」を考慮しなければ、マジでこのはの書き込み 以外に思えないから。
407 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 01:45:30
さっきから探してるけど誰だ木の葉って。 「このは」も「木の葉」も「ことのは」も「コノハ」もいないぞ。 緑葉っていう人はいるみたいだけど。もうちょっと分かりやすくしてくれ。
408 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 01:46:24
自己解決。一番最初の頁にいたわ。 今から調査に入ります。
409 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 01:48:36
なるほど、 >>404 が、「このは」ですか。
410 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 01:54:48
>>409 私は、書き込みに特徴のあるこのスレの名無しさんの中でも特に名前が分かりやすい 向こう見ずかつ少女の心と処女性とついでに妖精さんにもなれる素質を持つあの人だよ。 君も分かってるのだろうけど。
このはさんについて。 「クレクレ君」あたりの発言からして怪しいといえば怪しいけど、 それだとつまんねーから如月さんとかL字型の雲さんであって欲しいんだがなあ、私的には。 一所懸命ソースから何から調べてたのに、そんな下らない結果だったとしたら私は怒るよ。
411 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 02:17:39
>>410 本当にそんな結果なら下らないよな。 でもそんな気がしてきた俺は負け組み。
412 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 03:46:22
このはさんにこんな難しい言葉がつかえるとは思えない。 よって違う人だと思うよ?
413 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 05:55:57
キトリンが交流でさくっと否定されるw
414 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 08:34:38
>>410 >>私は、書き込みに特徴のあるこのスレの名無しさんの中でも特に名前が分かりやすい >>向こう見ずかつ少女の心と処女性とついでに妖精さんにもなれる素質を持つあの人だよ。
誰この厨房?Q様みたいな言い回しだが
415 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 09:05:47
このはの質問スレッドは、本人は見てないだろうに、まだ続くんだろうな。
416 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 09:13:43
私は巡回中の警察官ですが、この騒ぎはなんですか?
417 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 09:46:36
装ってる可能性のほうが高いから意味はないが、 私、と書くのは彩珠だけなんだけどねw それよりも、 >向こう見ずかつ少女の心と処女性とついでに妖精さんにもなれる素質を持つ 気持ち悪い男だ。
418 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 10:15:17
>>417 なぜ男とわかる?
419 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 11:12:10
417じゃないが、どう見てもね そうか、埼玉だったか
420 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 14:49:06
哀れだな……、キトサン。ラ研に味方はいるのだろうか。
421 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 15:00:30
いないだろ。厄介者扱いだw
422 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 15:23:49
ロンさん下手だな…… いま何歳だよ…… なんでヤクザが指一本で借金帳消しにするんだよ……
423 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 15:33:03
店員と定員……素で間違ってるんだろうか。
424 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 15:58:32
キトサンの質問に賛同している輩がいるが、言っている内容と匿名希望という名前が矛盾していると思うのは俺だけだろうか。 それとも匿名希望っていう名前なのかね。
425 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 16:32:36
>>422 ロンさんの作品消えた?ここ見てるのか……
426 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 16:34:32
>>422 何も言ってやるな。読んでいてかわいそうになってきた。 素直に戦隊物へ戻れと背中を押してやれよ。
427 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 16:40:11
すまん上げてしまった。 ネカフェなの忘れてた。
428 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 16:40:57
>>426 もう戦隊物も書かないと思うが…… 短編に出すって言ってから何日経った?
429 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 16:44:54
雪野が売った喧嘩を匿名希望の人が速攻で買ってるな。
430 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 16:50:29
設定がよく練りこまれていないような感じがしました。 もう少し説明してほしいところです。 あと、もう少し推敲に力を入れたほうが良かったですね。 他の皆さんがもう仰っていますが、誤字などが多いと思います。
431 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 16:55:04
>>430 お前まだ居たのか。
432 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 17:22:29
売った人です。どうやら買われたようだ。 向こうでは穏健に行きたい。本音を言うとあんたの文体がむかついただけだ。 しかし、こちらに飛び火させても申し訳ないので、無条件降伏させていただきます。
433 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 17:47:56
あれは無視に限る
434 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 17:59:40
散々言いたい事を言って
向こうでは穏健に行きたい。 ↓ こちらに飛び火させても申し訳ないので ↓ 本音を言うとあんたの文体がむかついただけだ。 ↓ 無条件降伏させていただきます。
自覚症状のない荒らしに、つける薬は無い 無条件降伏が聞いて飽きれる
435 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:00:34
確かにあの匿名希望の文体、すげーむかつくなwww 性根がにじみ出ておるゾイ!
436 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:03:11
何がすごいって やっぱりキトサンの影響力だよな。 この流れもキトサンの書き込みがあってこそだし。 改めてキトサンのすごさを感じたよw
437 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:16:43
いや、ばっちり荒らしだわ。ホント、穏健に行きたいが聞いて呆れる。 で、あんた結局こっちに来たわけ? それとも別人か? どっちでもいいが、こっちで炎上しても俺は構わないぜ。 どうせ三日もすれば沈静化するんだからな。
438 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:21:16
>>434 もう相手が誰でもいいわ。とりあえず話がしたい寂しい人間と化した。 で、乗るのか、乗らないのか。 テメエの意見を聞いてやろうってんだ。ありがたく思え。 こう書けば怒るだろ。怒って外連味のある文章を見せろ。 挑発に乗りたくないならそれでもいい。 その方がかっこいいぜ。 こちとら言動と行動が一致しない天然荒らし認定されてんだ。 いろいろと怖いがなんにも怖くないだからな。
439 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:24:16
>>438 そう言われると冷静になってしまうのが人間だよな。
440 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:24:44
どうでもいいと思っている漏れは勝ち組。
441 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:25:54
両者困ったチャン認定w
442 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:31:08
匿名くんは言い返してくるだろうか
443 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:40:41
高得点の作品に-30を付けていく奴が定期的に出てくるな。 あれは同一人物か? 稀水は誤魔化す為に点数の低い作品にも酷評を入れているが、内容は昔いたヒザカックンと同じだぞ。
444 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:45:57
そういや、けっきょく昨日の引退宣言はなんだったんだろう。
445 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:47:27
狂言か、本当に誰かも知られぬ人間が消え去っただけなんじゃないだろうか。
446 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:49:38
引退と言っても、数ヵ月後には八割方戻って来るもんだ
447 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:54:04
大山鳴動して鼠一匹といったところか。まあネタとしては面白かったな。 で、今日のネタは久々の舌戦。 俺の意見としては、匿名希望で責任を語るってどうよ? あと、雪野はもう少し要点をまとめて話せ。 そのうち管理側からストップがかかるだろうけど。
448 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:55:07
すまん。sage忘れた
449 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 18:58:27
あそこの住人のうちの何人かは 筆を滑らせるより口を滑らせるほうが得意のようだな。
450 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:00:29
文章力のなさが出てしまってるな。 次があるならもうちょっと努力してみます。
451 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:03:53
文章力のなさというより 性根の悪さがにじみ出たという感じ
452 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:06:22
正論だ。 性根は腐ってる。 それが悔しくて歯噛みしそうだがいまさら遅い。 そこに神降臨で戦意喪失。 匿名希望さんが出てくるまでミセラぶってる。
453 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:08:28
説得力はあきらかに自分の方が上なのにと歯噛みしているわけか。
454 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:10:25
いや、なんというか。 説得力とかはどうでもいい。 歯噛みするんだ。
455 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:12:37
ガシガシ
456 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:13:22
ばーか
457 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:17:30
話し相手が出来て良かったな。
458 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:17:54
事の発端である城戸氏がどう対処するのかが一番の見物
459 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:18:13
>ここに投稿されるのはあまり参考にならないので
バーボンさんは意外とキツいこと言うな…… しかしよく分かっていらっしゃる。
460 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:20:12
すごい満足したよ。 ありがとうって感じだ。
461 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:23:17
雪のん、ガンガレ! ……もう終わっちゃった?
462 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:25:36
相手の人が自分の寂しさを紛らわせてくれる場合において続くと思います。
463 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:40:51
掲示板での論争は、観察している側が一番の勝ち組だと思う俺 書き込んで叩いてる人も、結局あれでしょ。優越感を得たいだけの人が多い
「叩いて上位になりたい」 それだけの理由で書き込むなんてくだらん。そんな奴は2chで自身も叩かれてる 書き込むならせめて、掲示板でも2chでも叩かれないような、穏やかな正論を述べようぜ
464 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:46:13
そして
「穏やかな正論を述べながら怒りによって覚醒した伝説のワナビ」
が誕生するわけだな?w
465 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:47:57
埼玉が治めたんだからそれでいいじゃないか。 もう掘り返すなよ。 雪野さんも落ち着いたんだしさ。
466 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 19:52:03
そんな事だからいつまで経っても議論が終わらないんだろう。 質問よりも回答、批判よりも結論に直結する提言、問題提起より解決案、手段より目的、 が議論の鉄則だぞ。 これが守られた例なんか無いけどな。
467 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 20:05:08
曝しage
468 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 20:10:02
ば、ばーぼんさん・・・
469 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 20:11:02
一石を投じたな……
470 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 20:13:38
また消されるのか……
471 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 20:27:02
私の幸せだった日々は、に怒濤の感想w しかも後半、高得点を妬んだ−点が付けられてるw バーボンさんはこれで怒ったのかw
472 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 20:30:18
確かにあれは少し目に余るな。特にポポイ様。そんなんなら感想書くなよって言いたくなる。
473 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 20:31:05
点数が高いから、どんな良作なのかと思って読んでみました。
とかも書かれてるしねぇ。 やっぱり感想と得点を一定期間伏せるべきだよ、うん。 他人の感想や得点に引きずられないように。
474 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 20:36:07
荒らし点の前にまともな批評が入っているのがせめての救い…… いや待てよ…… バーボンさんの激怒を見てみると。 50点を入れた『いわくら』って誰よ? あれは自演なのか?
475 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 20:38:35
特定の人の名前出すのは嫌だけど、ポ…… あっもう出てる。 ライトノベルしか読めないって、どういう定義で言ってんだろう。 こんなあやふやなジャンルないじゃん。
476 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 20:40:49
妬み感想に対するカウンター感想が入った。
477 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 20:46:55
>>476 ちょw その言い方だと元の小説、関係なくなってるしw
478 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 20:47:58
なんというか…… 惜しいな。 先日のバーボンさんみたいに批評の嵐を巻き起こしていれば、初作品初投稿で初殿堂入りということも可能だっただろうに……
479 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 20:54:25
まあ色々苦労しておいたほうが高得点になった時の喜びもひとしおというやつだ
480 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 20:57:11
埼玉の「アフィ目的なんじゃねーの?」の発言はどうなんだろう。
481 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 21:01:26
いつもの当てこすりだから気にしたら負けよ。 どうかわすかを楽しみにしてるだけなんだから。さいたまは。
482 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 21:03:03
どうでもいいが、キトサンは写真家になった方が良いんじゃないか? サイトに貼られた写真を見てそう思った。 はっきり言うと、作文にはまったく惹かれなかったが、写真には惹かれた。
483 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 21:07:58
>>482 それって、遠回しの告白って奴?
484 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 21:10:54
>>482 写真なんてどこにあるんだと探してみたら、下の方にあった
確かに、撮りかたに妙にセンスが感じられる ちょっとキトサンに好感が湧いた俺
485 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 21:12:01
>>482 縺ゅ・蜀咏悄縺ッ繧ュ繝医し繝ウ縺ァ縺ッ縺ェ縺上・繝ュ縺梧聴縺」縺溘b縺ョ縲・ 縺縺九i縺溘・繧薙♀蜑阪・諢滓€ァ縺ッ豁」縺励>縲・
486 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 21:13:45
化けた。すまん。 あれはキトサンではなくプロが撮ったものだから、お前の感性が正しいと言っている。
487 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 21:15:48
なんか鍛錬室重い……漏れだけ?
488 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 21:17:11
>>484 「最近とった写真」というリンクのページのは他人が撮った写真なのか? マルチクリエイター云々と言っていたし、これは本人撮影のものなんじゃないかと思うんだが ttp://www.geocities.jp/fxrxq965/0hana1.htm
489 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 21:21:36
>>487 俺も重かった
490 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 21:43:30
>>488 最近盗った写真……
いや、でもキトサンだぞ? 正直あの写真は、どう見ても酷評を下せない。 あれをキトサン自身が撮影したものなら、もっと誇っても良いはずだ。
491 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 21:51:16
気になったのだけど、ここの人たちはどうして自分で確かめてみようとはしないのかな?
492 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 21:58:01
>>491が代表して確かめてくれるそうです
493 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 22:12:00
私の会社の上司も大体城戸さんと同じくらいの歳だけど、 大体あの年代の方々ってカメラとかにお熱なものよ。 ボーナスの度に一眼レフを買い換えた、なんて話は良く聞くし。 カメラが好きなことと撮影技術は必ずしも一致はしないけど、 カメラ好きで創作意欲のある人間なら、あれくらいは基礎として身に付いているものなのではないか? 私は二次元専門なので良く分からないけど。
494 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 22:34:32
カメラ小僧である程度の知識とセンスがあれば、あれくらいは撮れる。 キトリンにはセンスがあるんだろうさ。 一つくらい認めてやれよ。
495 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 22:49:56
キトサンはマルチにこだわったために器用貧乏となっているのだろうか。
496 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 22:57:06
チャットでも掲示板の荒れ具合について言及されている。 どちらかというとキトリンの意見に否定的。雪野殿がいるせいもあるかもしれんが。
497 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:12:53
なあ、緑葉って所長の別名か? やけに擁護するな……
しっかりした運営をしているとか言っている時点でおかしい。
498 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:18:31
キトサン大丈夫か…… あの歳になって年収が二百万無いって……
そろそろ就職しないと、ホームレスになるしか道がないぞ……
499 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:35:08
チャットを初体験。
私には会いません……
500 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:39:26
チャットは時間的なものもある。人数が多いとテンション高くなりがちだし、少ないと地味に話が進む。 話したい人がいたら入室する、くらいの感じでいいと思うが。
501 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:43:56
見ていると胃が痛くなってきた……
502 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:44:49
なあ、さっき自分で投稿した作品に、名前変えて自分で何回もー50入れてみたらさ 出来たんだけど……。 これって、自演して高得点も入れれるって事?
503 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:48:00
当たり前。
今チャットで駄弁ってる奴はほとんどそれをやっている。
504 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:49:23
>>502 ちゃんと交流掲示板に書いてある内容を読んでみたらどうだろうか。 「自演しても、分かるんだよ」と私は言ったよ? それがどういうメカニズムによるものかは言っていないだけで。 バーボンさんだってそれを知っていたからあの書き込みになっていたのだろうさ。 そして、実際君の反対のことをしていた奴がいたんだよ。つい昨日にな。
505 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:51:33
>>502 むなしくないか? 自分でいれても
506 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:52:07
>>503 妬み乙
507 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:52:12
>>502 感想削除しても履歴に残ってるから名前バレバレだぞ
508 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:52:50
緑葉氏までねらーなのか……
509 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:53:28
>>504は緑葉で、そして管理人にしか見られないIPアドレスを見ることが出来ると。
510 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:55:28
IPじゃなくて祭りの時バーボンさんが試したあれだな。
511 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:55:48
>>509 いやいやいやいや、誰でも見ることが出来るよ、って言ってるんだが。 周知の事実だろうことはこのスレでは常識なんだろう? 多分。
512 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:55:50
なあ、今はIP見れないようになっているんだよな?
緑葉はなんで分かるんだ? さっきはうっぴー擁護もしていたが……
513 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:56:53
>>512 なってねーよ。 適当な作品を頁保存してテキストファイルで中身確認してみそ。
514 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:57:26
>>511 どうやってさ?
515 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:58:30
>>514 バーボンさんなら分かるはずだから、教えて貰えば?
516 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/26(火) 23:59:39
横やりすまんが、お前ら串くらいは知っておけよと言っておく。
517 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 00:00:59
>>516 串を使っているかどうかを確かめる方法があるということをまた知っているのでな。
518 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 00:02:16
>>517 それは是非教えてもらいたいな。
519 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 00:06:17
とりあえず、なんで緑葉はこんなに偉そうなんだ? イメージガタ崩れで幻滅したぞ。
520 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 00:07:42
彩珠だろ、多分。
521 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 00:08:15
昨日のあれは俺が入れたんだが、携帯から串を通して飛ばされたんだよ。 ちゃんと書いてあっただろう? トグネットって。
串IPが一緒だからって、自演と言われるのは心外だな。
522 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 00:08:47
ああ、さいたまね。納得w
523 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 00:20:14
中上が見当違いのことを言ってるな。
感想人を育てる必要はないんだよ。 ただ遊び半分で才能を潰そうとしている奴が問題なんだよ。
しかも管理者側に批判をするなってか。 馬鹿かこいつは。
バーボンさん。 行ってきてくれ。
524 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 00:23:27
>>521 漏れはあんまり頭が良くないのだけれど、昨日の時点で想像したのは二つ。 ・ホンマものの馬鹿 ・明らかに自演に見せかける為に不自然さを演出するため、 誰か賢しい人が同じ串使って見せしめを行った
どっちでも良いといえば良いんだけど、ここでそれを示唆すれば答えが見えると思った。 (個人的には前者であって欲しかった) 心外かどうかは知らないが、なぜイカサマをしている奴を糾弾している素振りを見ることが 君の機嫌を損ねるのか? どうやら私は余り心理戦には向いていないようだ。
525 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 00:26:15
トグネットについては知らなかった。 漏れが行ったのはホスト名そのままググるにかけただけ。 それで引っ掛かっちゃったからそれ以上のことは調べなかった。 良くわかんねーな。やっぱ色々いるのかね?
526 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 00:56:48
雑談チャットも雑談チャットでなんか自治厨がいるなw
527 :初心者物書き@惰眠中。:2006/09/27(水) 01:05:54
>>526 自治厨とは? 無知で申し訳ない。
528 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 08:27:38
ググれ。自分ルールで場を統一したがる人のこと
529 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 08:55:31
らけんはいたいおこちゃまばっかりでつね^w^
530 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 09:37:54
今おこちゃまの厨房お兄ちゃんなのか。大きいお兄ちゃんたちなのか。
531 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 10:41:13
そうか、チャットで仲良くなれば高得点入り出来るシステムなのか。
532 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 10:49:08
妬み厨は一生妬み厨で終わるのさ 俺と一緒に氏のうぜ
533 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 11:48:24
うっぴーさんの意見が出たね。甘口批評室って名前がかわいい。
534 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 13:15:50
うっぴーさんの器が知れるな。
535 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 13:17:53
チャットで仲良くとか、感想のお返しとかで感想を書いていると思われると嫌なんで、逆に抑制が働いている。 で抑制が働いていると意識するのも嫌なんで逆の逆で感想を書くこともある。 なにか無駄が多い。 感想書くときは作者の名前が見えないほうが個人的には好ましい。
536 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 13:25:55
感想のお返しとか抜きで、気に入ったものに書いてるな。
537 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 13:41:34
ばーぼんさん、2chに初登場したときは可愛げがあったのに、 向こうではやたらと辛口で強気だな。 地が出てきたのか?
538 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 13:48:30
一体何に怒っているのか本気で聞いてみたいな。
539 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 13:52:14
うっぴーにムカついているんだろ。 俺もうっぴーの管理体制はムカつくし。
540 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 13:54:14
作家を舐めすぎワロスw
オンデマンドの時に言ってやれよ。 (´・ω・')
541 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 14:03:42
読んできたがこれは…… 納得してしまった。
ただ舐めすぎ発言は言い過ぎだと思うぞ。 所長は俺たちのことをアフィを踏んでくれる便利な馬鹿としか思ってないだろうから。 舐めてない、馬鹿にしてるだけだ。
542 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 14:12:02
なあ……所長ってニートなのか?
543 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 14:36:42
自演多すぎ
544 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 14:37:33
>>543 自演乙
545 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 14:43:25
ようはただの妬み厨ってことか
546 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 14:56:12
今まで削除依頼が通ったことあったか? 俺のは全部無視されたんだが……
547 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 15:50:27
うはw 緑葉=うっぴー確定w
548 :池沼:2006/09/27(水) 16:31:27
突撃してきた。 消されないで欲しいな。
549 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 16:42:07
一応うっぴーさんも結論を出したみたいだけど、あれでいいと思うよ。 傷つきたくない人は来なければいい。
550 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 16:58:27
このスレの80%はうっぴーの自演で形作られております。
551 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 17:26:13
さあ!香ばしくなってまいりました〜!
552 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 17:26:52
あらあらあられちゃん
553 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 17:38:27
漏れもうっぴーさんの意見に賛成だな。 良くも悪くもラ研の管理者はうっぴーさんなんだ。 彼の胸算用一つで決める。それにみんなついていく。それでいいじゃないか。 イヤなら来るな。この一言に尽きる。
554 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 17:47:50
「小説の上達を目指す人たち」ってのがそもそも曖昧な書き方だと思う。 プロに「なる」と思っている人たちの投稿室と プロに「なりたい」と思っている人たちの投稿室とに分ければいい。
プロに「なる」と思っている人であれば反論は一切禁止でいいだろうし プロに「なりたい」と思っている人であればこれまでどおりなあなあでいいし。 そもそも「なりたい」=「ワナビ」なんだしね。
目指す目的ごとに投稿室が異なれば、批評や感想の内容も自ずと変わると思う。
あ、あとプロに「なれたらなりたいなぁ」と思っている人の投稿室もいるかも。
上から順にカレーみたいに辛口、中辛、甘口でもいいけどw
555 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 17:49:44
相変わらず埼玉から感じられんwww ちゃんとした文章を書こうとする意思が
556 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 17:54:13
そういや書評サイト?コンテンツ?はどーすんのかな? ラノベ電波発信局ってところが同じようなことやってるけど ……人いないけどなw
557 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 17:54:49
文章無駄に長すぎて読めん。せめてキトサンくらいの長さに収めて欲しいよ。
558 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 18:01:09
自演乙。 うっぴーさん…… 一つとしてまともな反論が出来てないよ。
559 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 18:06:18
サイトのつくりがおかしんじゃね? 各研究室の内容は、まるで“初心者集まれ”なかんじだけど 初心者がそれを鵜呑みにして、いざ“初心者でござい”と小説を投稿すると この初心者め!と読者様からおしかりを受けるわけだ。 まあ、初心者へ凹むわなwww
560 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 18:13:52
池沼は正直者過ぎると思うのだが……。
561 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 18:16:41
>>555 失敬な! こう見えても真面目にふざけてるんだぞ! それを笑うとは何ごとだ!
562 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 18:17:00
マイナス点については前に長々議論して、必要だってなったんだから、 埼玉一人の意見で簡単に心動かされちゃ駄目すぎだろ。 うっぴーさん疲れてるな。ちょっと笑ってしまった。
563 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 18:17:16
>>558 池沼乙 まともな意見を言えてないのは池沼のほうですよ 「読者がアフィ踏むから、作者のほうは切り捨てる」とか訳が分からん そもそも、普通の掲示板で自演乙なんて言っても恥ずかしいだけ 「見ていて痛い」って自分のことだろwwと笑っちまったよ
>>559 >>初心者は凹むわなwww それは確かにあるかもしれんなあ だが、「最低でも基本的な文章作法を身につけた上、十分に推敲した作品を投稿してください。」 と利用規約に、それも最上段にある。結局、規約も読めん子供はいても邪魔なだけ
564 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 18:21:44
>>561 長文垂らして賢者ぶりたいだけの埼玉を、笑うなというほうが無理さ。
>>562 たしかに疲れているように見えるね。 「そうなのですか?気づきませんでした。」はないよな。 もしかして「お前にレスしていて気付きました」って皮肉なのかもしれん。
565 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 18:29:33
討論では高谷先生が相変わらず飛ばしてるし、今日はいい日だ。
566 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 18:30:29
>>563 >>だが、「最低でも基本的な文章作法を身につけた上、十分に推敲した作品を投稿してください。」 と利用規約に、それも最上段にある。結局、規約も読めん子供はいても邪魔なだけ
いやいや、それはわかってるんだけね。 小説を書いたことある人間なら誰もが分かっていることだけど 小説作法を読んでその内容を理解することと、 実際にそれを実践して書いてみることは まったく違うことじゃん? 作法を知ってるだけで小説が書けるなら誰も苦労はしないし。 なにより書いてる本人はそれができてるつもりだしw それが初心者ならなおさら、と思うわけさw
だからサイトのつくりがおかしいんじゃね?と。 初心者を相手にするのか、上達したい奴?を相手にするのかどっちつかずでさ。 上達したい奴らのサイトにするなら投稿室以外の初心者大歓迎的な雰囲気をなくさないと。 そもそも初心者なんて上達したいとかしたくないとか以前の存在だべwww
567 :563:2006/09/27(水) 18:37:49
>>566 うん、確かに「なにより書いてる本人はそれができてるつもり」というのは重要だよね 書き始めだと、文章作法という言葉の意味もわからんし まあそれもリンクが張って説明されてはいるんだが。うむうむ。文章作法に関する叩きはもっと優しくした方がいいかもわからんね
568 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 18:53:55
点数なし、感想のみの投稿室作って、 初心者や単に見てもらいたいようなヤツはそちらに行ってもらえばいいんだw
569 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 19:19:51
底辺って誰? 誰か知ってる?
どう見てもうっぴーにしか見えないんだが…… 掲示板のIPって見れないのか?
570 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 19:25:50
とりあえずヤツのホムペに飛んでみれ!
571 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 19:27:05
>>どう見てもうっぴーにしか見えないんだが…… お前すごいな
572 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 19:38:13
どっかの分室の厳しさを知ったら、初心者もラ研がいかに天国か気づくはず!w
573 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 19:59:25
どこ
574 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 20:15:56
うっぴーさんが「I am boss!」って言えば解決するのにー。 埼玉さんと池沼さんが来なければ平和になるのにー。 理想郷を作りたい人は自分で作ればって言えば楽になるのにー。 元村さんが顔を出してくれたらもっと香ばしくなるのにー。
575 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 20:32:55
>>570 痛すぎ。ヘコんだ。シャレにならん……。
576 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 21:00:49
きめえ…。
577 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 21:23:58
バーボンさん、感想書いてないで掲示板に書き込んでよ……
578 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 21:31:51
うっぴーだいぶテンパってるなw まあ、月5万だか6万だかもらってるんだからしっかり悩めやw
579 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 21:38:11
>あたたかいご意見をいっぱいいただき、 >涙がちょちょ切れております。ヽ(TдT)ノアーウ… >ありがとうございます。
うっぴーさんがここまで乱れたの初めて見た。 なんか同情するなぁ。ほんと「俺がボスだ。言うこと聞け」くらいの事言えばいいのに。 まぁ、いまさら無理か。
580 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 21:43:24
というか問題点の解釈が自己完結してるのが問題だろ。 意見を言った意味がない。
581 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 21:56:48
うっぴーさんの小説への批評はどこで出来る? 教えてエロい人!
582 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 21:57:43
メールで送ればサイトに掲載してくれるんじゃないか?w
583 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 22:00:31
卑怯だな。うっぴーさんは。
584 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 22:12:09
管理人にたいして、利用者があれだけ自己中心的な意見を押しつけるサイトも珍しい。 しかも管理人が皆の意見を、あれだけ聞いてくれる。 うっぴーさんが優しいからか、甘いからかなのか。でも本人の自由だからうっぴーさんが悪いわけではないよな。
厨房たちが管理人に甘えすぎだからだろ? 管理人がどんな人でも、利用している人間としての態度があるはずだし。
585 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 22:12:44
温床になってるってのはあると思うなあ
586 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 22:15:51
>>584 ばっか、そりゃあ、お金を落としてくださるお客様だからだよwwww
587 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 22:17:27
つーか、うっぴーさんが嫌いな人はマジで来なけりゃいいんじゃねーの? 呼ばれもしないのにやって来て、文句言う神経がわからん。 お金かけてサイト開設して運営してんだから、アフィ目的だろうがなんだろうがいいじゃん。 使い勝手が悪いなら自分でサイトを作るか、他に行くかすればいいと思うが。 あそこで騒いでる奴らが出て行っても誰も困らんだろ。
588 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 22:17:58
実際、文句あるなら他所行けばいいと思う俺ガイル。 俺は現状に文句ないし、初心者が辛口で鬱入ろうがしったことではないしな。
589 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 22:22:51
うっぴーが一言「初心者は来るな」って言えばいいだけだよな。 初めから来なければ傷つくこともあるまい。
つーか、うっぴーの発言、ひとつ消えてないか?
590 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 22:32:19
ラ研の批評が気に食わないなら、アリの穴でもお勧めしてこようかな 何人か自殺者でそうだけどw
591 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 22:36:44
急にうっぴー擁護が増えた件について
592 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 22:37:17
キトサンの点数だけをつけられるようにすればいい、みないな提案は少しいいと思った。 妬み厨や荒らしが激増するだろうから現実的ではないがな。
593 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 22:38:03
キトサンだけ点数をつけられるようにすればいい、
に見えたw
594 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 22:41:29
明日からホストアドレスが表示されるそうだ。 自演してるやつは今のうちに消しといたほうがいいぞ、特に高得点連中w
595 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 22:55:44
>>581 うっぴーさんの小説の批評は以前は批評・添削用掲示板でされていたと思います いまはどうなっているのか、わからないですが。
596 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 23:03:14
>>591 必死だな。なんでそんなに自演乙って言いたがるの? 趣味を持つならもっと健全なものにしようぜ。抜ける二次元画像蒐集なんてオヌヌメ
597 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 23:04:38
うお!バーボンさんの意見が通った! バーボンさん……最後IPが表示されればそれでいいのか……
598 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 23:07:06
>>596 この掲示板でもホストが分かる方法があってだな……
599 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 23:11:44
でもバーボンさん、最後に >うっぴーさんから学ぶことは何もありません。 だって。つくづく2ch向きの性格だな。 お友達にはなりたくないなあ。
600 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 23:18:10
なんで学ぶものがないのにいるんだろうね。 ご神託でもする気かな。 それとも、ツンデレですか。 もう流行らない。 夢の島へようこそ。仲良くしてやるよ。
601 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 23:19:02
バーボンさんよ 書き込みが一々ガキっぽくて正直見ていて気持ち悪いぞ
602 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 23:24:21
彼が厳しいのはうっぴーさんだけなんだけどな。 短編の間では普通に良感想を入れてるし。 しかし作家を舐めるなは言い過ぎだと思う。 うっぴーだって一応は考えているんだからさ。
603 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 23:30:08
深海さん、せっかく創り上げた新しいイメージを壊すのはやめておけ。 雪野さんも短期間であそこまで化けられたんだし、あんたにもその素質は十分あると思うぞ。 人間変わらなきゃ意味ないだろ。良作を書くバーボンさんでやって行きなよ。
604 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 23:30:45
>>600 投稿している作家さん達には学ぶべきところがたくさんあるから。
605 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 23:33:42
>どうもこんばんは。 >一通り家事を終え、ご飯を食べ感想を書いて来て、さあ寝るか、というところで思い出しました。 > >それで、なぜこれだけのレスがついているのでしょうね。 >思わず笑ってしまいました。 >読んでいくうち、うっぴーさんの見解を見ていくうちに言いたいことも芽生えてまいりましたが、胸の内にしまっておくことに致しましょう。 > >>ホストアドレスを表示させた方がよろしいでしょうか? >と、そう言っていただけるのなら、ぜひお願いします。 >私が言った現状の悪い点は、結構それで改善されるようなことですので。 > >>なお、私は教師の立場に立っているわけではありません。 >>あくまで、サイトを運営する管理人として見てください。 > >そんなことはわかっていますよ(笑) >私が言いたいのは、まとめ上げる立場として、もう少ししっかりしろと。 >うっぴーさんから学ぶことは何もありません。
で、 >温情ある対応に感謝です。
残念だがただの厨房にしか見えん。 >>599が2ch向きの性格と言っているが、つまり社会不適合者って事だろ。
606 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 23:34:02
でもバーボンさんの書き込みは全部ダイアルアップで浮動のホストからなんだよな。 これって逆に「ホスト名違いますよ? 別人に決まってるじゃあないですか」と 堂々と言い訳が出来るようになっちまう可能性も、無いわけではない。
ちなみに、浮動ホストとかプロキシは確かにホスト名が分かっても意味無いけど、 固定だって事が分かればだね、同じセグメントの別のマシンにある細工を施せばだね(略) 無いとは思うし、やらないけど、少なくとも私にとっては攻撃の出来るお腹を見せびらかしていることと同義。 楽観視して良い問題でもない。本当のところは。
607 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 23:45:57
とりあえずお前ら痛いよ。
608 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 23:46:07
>>603 いや、イメージ作りをしているわけではないよ。それに、深海の名を捨てたわけでもないし。バーボンさんは臨時で使っているだけだからね。
>>606 浮動ホスト……というよりWILLCOMのW-ZERO3だね。
609 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 23:55:00
深海さんって変な人だなと思っていたが、バーボンに成ってたのか 作品のほうは「小説っぽくなくてもいいんだよ」と生温かい目で見ていたが……もう消えていいよ 公共の場ですらふざけた発言しか出来んなら、適当な小説スレにでも引き篭もっててくれ
610 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 23:58:13
>>608 prinは別にZERO3専用のホストって訳ではないし、(WILLCOM系ではある) カード型の通信機器を利用している、というのならば別に端末は モバイル機器に限らず、デスクトップである可能性も十分に考えられるんじゃないかな。 ま、惑わされないぞ! 私は現象の裏の裏をかいて真実に辿り着けるまで推理を凝らしてやるんだから!
611 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/27(水) 23:59:10
バーボン氏ね。ウザい。
612 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:00:57
とりあえず暴れとけば厨房の意見も通るんですね
613 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:01:44
深海消えろ。いい加減にさ。 自己厨は自分のサイトに引き籠もってオナニーしてれば良いんだよ。 わざわざラ研にまで来て自分の意見を押しつけるな、ボケ。
614 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:04:11
うっぴーさんも何であんな阿呆の意見を受け入れるんだよ。 もっと他にも良い提案があっただろうが。
615 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:05:47
なんかノーバデのときを思い出すな
616 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:06:56
バーボンさんさようなら。
617 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:09:27
これで満足か?
618 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:10:04
しばらく見ないうちにごたごたしてるみたいだが 誰か状況を要約してくれまいか
619 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:10:31
以上俺の自演でした
620 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:12:16
1:頭の悪いヤツが掲示板で自治厨パワーを発揮。 2:そいつに他の頭の悪いヤツが喰い付いた。 3:みんなで暴れているところに、最高に頭の悪いバーボンさんがやってきた。 4:終了。
621 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:15:42
バーボンさんに代弁しろと煽るだけ煽って、用が済めばさようならってか? 都合のいい奴等だな、まったく。 鬼の首でもとったつもりか?
622 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:16:28
代弁があそこまでステキだとは誰も思わなかったんだろうさ。
623 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:17:20
>>621 バーボン乙
624 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:17:47
>>620 サンクス。なんか、アレだな。みんなもっと小説書くことに意識向ければいいのに とか、状況が見えてない俺は思ってしまう
625 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:20:07
チャットで長尾vs元ガス屋のお題対決勃発
626 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:21:33
年齢の差だろうな。 社会性のない餓鬼とそれに鼻息荒くする大人げない大人たち。
627 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:22:19
チャット眺めてる方が数倍面白いな
628 :池沼:2006/09/28(木) 00:26:46
燃料を投下したのは自分なのに…… バーボンさんに全て持って行かれた…… 歯噛みしていいか?
629 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:27:04
虫除けうざい
630 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:28:57
虫除けは何時もああだなw 口だけとは正に彼の事……
631 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:34:04
イスカの顔晒しに対するスルーっぷりが笑えた
632 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:36:19
お前らホスト表示になるのがそんなに嫌なのか……
ここで叩いている香具師はラ研で活躍している荒し君だろ。
633 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:38:28
今いちばん消えて欲しい人は、虫除け。
634 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 00:48:57
☆短編お題対決
・テーマは「友情」 (アレ気味の掌編や過疎気味の長編よりも短編の方が、中途参加者が出てきてくれそう) ・お題対決参加者は、作者名の頭に☆をつける ・投稿期間は10月の7日〜9日 ・評点期間は10月15日の00:00まで
我こそはって人はご参加ください まとめてみた。
635 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 09:48:05
個人的に、誰かにマイナス50をつけられた作品に、 嬉々として同じような感想を書いて、 マイナス50を加えていくような奴が気持ち悪い。
636 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 10:13:26
急に静かになったな。
637 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 10:30:12
ところで虫除けって誰だ?
638 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 10:50:09
こうせつの図太さに脱帽!
639 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 12:43:54
お前はこうせつごときに敬意を払うのか?
640 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 13:00:57
論争になってるときは意味がわかんなかったけど、ホスト表示っておもしろいね。 自演と言われていたエタファイさんの一つ目の感想を見てみた。 これってドコモの携帯から送られたってことでいいんだよね? あの長編を携帯で読んだっていう理由付けになるのか。すげえwww
641 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 13:43:29
これは…… 反感買うのも当然だな…… 嵐がやりにくくなった……
糞バーボンが……
642 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 13:46:34
だったら荒さなきゃいいじゃんw
643 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 14:14:12
自演はいたの?
644 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 14:42:34
バーボンGJと思ってしまった俺はここにいちゃいけない人種なのか……
645 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 16:55:06
バーボンよくやった! と漏れも思う。 テンプレでマイナス入れてく香具師が多かったからな。 ここで騒いでたのも荒らしをしてた香具師だろ。 バーボンは気にするな!
646 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 17:11:37
バーボンさんの功績は認めるが、その性格や言動は好きではない俺。
647 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 17:21:11
結構鋭く批評してくれたら俺は好き…… 褒めてもらったし。 (*´∀`*)
648 :647:2006/09/28(木) 17:23:04
「くれたから」だよ…… 何更に催促してんの俺…… OTZ
649 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 17:36:12
バーボンさんGJでいいじゃんw叩いてたの他所の人でしょw
650 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 17:42:07
とりあえずラ研が良い方に行けば どうでもいいと思っている俺は 放任主義
651 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 17:49:00
荒らしではないが、バーボンさんが擁護されているのに歯噛みする漏れ。 あの言動はな……。IPが表示されるのはいっこうに構わんのだが。
652 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 17:55:13
結果オーライ。 性格や言動なんて言い出したら、チャットの常連は目も当てられない…… 作品と人格は、必ずしも一致しないというところか。
653 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 18:01:41
バーボン自演乙
654 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 18:38:54
なあ、誰か命覚ましの魔導書に感想入れてやれよ。
655 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 18:48:54
>>653 歯噛み乙。 自演のメリットがあるか? 悔しいのは分かるが、荒らしはもう諦めろ。 IPでぐぐると色々出るからな。 今までそれを放置してきたうっぴーさんの、杜撰な管理も問題だと思うが。
656 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 18:54:25
嵐対策を規約に書かないうっぴーさんもどうかと思うね。
657 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 19:25:06
たかがIPでお前ら必死すぎだろ
658 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 19:41:14
いいか? 世界には串というものがあってだな――
659 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 19:58:06
いいか? 世界には串チェッカーといいものがあってだな――
660 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 20:04:01
いいか? 世界には漫喫というすばらしいところがあってだな――
661 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 20:09:00
いいか? 世界には食べたくても食べられない――
毒キノコがあります。
662 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 20:22:37
↑このつまらなさは異常
663 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 20:29:56
>>662の面白さは異常。
664 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 20:57:40
以上。
665 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 21:05:43
>>663の感性は異常
ところで急に深海の――失礼、深海擁護の書き込みが増えたようだが 「バーボンを叩いてるのは荒らし」だ? 何を言ってるんだコイツは。 荒らしはどう見てもバーボンの方だったろ
功績だかなんだか知らんが、話はまず深海がラ研を去ってからだ 厨卒してから出直して来い
666 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 21:09:05
>>665 お前はまず句読点を覚えてから書き込もうな。
667 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 21:22:52
>>2-666 見ていて痛いからとりあえず黙れ。 ここは本来、静かに息を潜めてのラ研ヲチが主目的だろうが。 何叩く側に回って喜んでんだよ。
668 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 21:33:48
>>667 怒らない怒らない。 主目的なんてスレ住人が多ければ多いほど、ずれていくもんだ。 とくにラ研なんて厨房率の高いサイトのスレなら、なおさらだ。
669 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 21:34:09
>>666 ばーか^^ >>667 2chだから仕方ないよ^^ そもそもスレで名乗りを上げてる人間がいる時点でヲチもなにも
670 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 21:42:53
ガス屋がガガガにねぇ……
671 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 21:49:00
なんかうっぴーがバーボンを挑発してる?
672 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 21:52:51
>>671 もしかしてこれの事?
>>なお、掲示板の書き込みに際しては利用規約及び、免責事項を遵守して行ってください。 >>ルールも守らずに意見だけ主張する人間を尊重するつもりは私にはありません。 >>利用者の安全と秩序維持のため利用規約に則った厳正な対処を行っていきます。
お前にはこれが挑発に見えるのか?
673 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 22:00:14
>>670 無理だろ。あの長さと内容じゃ一次通過も怪しいんじゃない? 無理しないで、高得点に掲載してもらっておけばいいものをw
674 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 22:04:41
やっぱり「元ガス屋」のPNで応募したのだろうか。
675 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 22:15:56
ガガガ、ルルルスレに行ってみなよ。 なかなか前評判の低そうな新人賞だ。 ヘタレ作品が集まりそうだから、ガスやたんでもなんとかなるかも。 「ガスみた」は設定が奇抜で、文法等に問題はないから一次は突破できると思う。
676 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 22:34:43
>>671 挑発されてるのは池沼じゃ?
677 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 22:40:43
あのさ、素朴な疑問なんだけど 感想って携帯からでも送れるの?
678 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 22:45:49
>>677 ドナさん、あれじゃあ自演にしか見えないですよ。
679 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 22:48:08
その下にあるドナさんと同一人物なのかな?
680 :sage:2006/09/28(木) 22:50:05
確かに池沼の厨っぷりはすさまじいからな。 あの痛さを目の当たりにしたら、うっぴーさんでなくとも
>>ルールも守らずに意見だけ主張する人間を尊重するつもりは私にはありません。
くらいは言いたくなるだろ。 っていうか、あの子供じみた書き込みにあそこまで大人な対応をしたのは 結構すげえと思う。
681 :うっぴー保護団体:2006/09/28(木) 22:54:16
>>671 挑発? 管理人としての当然の意見しか述べてねえじゃんw。
昨日の交流掲示板の一件で理解したんだろ。 バーボンのような厨房が、己のサイトで好き勝手な我がまま言い放題だってさ。 むしろ初潮の強気な発言は当然。てか、もっと早くから強気でいればよかったんだ。まあ人それぞれの性格だからしかたないが。
あの発言を挑発だって思ったやつはお子様だぜ。管理人が一番大変だってこと、少しはわかってやれよ。
682 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 23:00:49
アフリで収入を得ている時点で、慈善事業じゃない事は分かってるだろ。 いい加減な管理だったという事も含め、本人は認めていたしな。 あそこまでコロコロと態度を変えられたら、挑発ととっても不思議はないだろう。
683 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 23:07:46
さぁ問題の底辺が作品を投下しましたよ。
684 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 23:28:54
で、どうなん?
685 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/28(木) 23:34:06
厨厨言ってる奴がネズミにしか見えないんだが、どうなんだろう。
686 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 00:02:26
挑発という言葉に挑発されてる人オモシロスw
687 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 00:35:45
捨てハンによる高得点嫉妬マイナスが公式に認められたね。 善意の辛口批評者が捨てハンを使うわけない、って突っ込みは駄目なのかな。
688 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 00:48:52
オモシロスースースーダララッター
689 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 01:14:12
そして長編は過疎る
690 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 06:36:07
武者=政治=公造=美瑠ってホントだったんだねえ。 ほかにも、所在地とか大学とかどんどんわかっておもしろwwwい。 ROMにはいい話の種ができたネ!
691 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 08:44:14
というか掌編にいるじゃん、自作自演。 長編にもあるじゃん。ありえない感想が。 それに荒しのホストが分かるだけでも結構抑圧につながると思うぞ。
で、メール云々はうっぴーの自演だよな?
692 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 09:13:07
自演乙乙!
693 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 09:33:58
これを突き詰めていくと、ラ研の崩壊に繋がるのは間違いないな。 それを恐れての管理者連中の自演だろうよ。 この板でも暴れてるじゃないか、保守派を装った管理者や、その犬たちが……。
694 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 09:45:10
うっぴーさんが気に入らない人は利用するなよー
695 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 10:18:53
ならそう書いとけよー
696 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 10:24:17
>>690 =中野 という事も忘れるなー
697 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 12:05:10
青よ……大学から書き込むのはやめれ。
698 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 13:12:01
底辺の作品に−30か……。感想長いよな。 作品は面倒くさかったから読まなかったけど、本当に駄目作品だったのか?
699 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 13:22:16
途中まで読んだけど普通だった。 もっとも段々悪くなったと書いてあるので、感想には文句言えないが。
700 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 13:53:04
>>695 おまえは「経営理念に納得のいかないお客様は入店をご遠慮ください」 と注意書きが貼られたコンビニを見たことがあるのか?
701 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 14:06:56
>>695 うっぴーさんらしくない強硬な言葉で、それに似たことなら書いてある。 >以上のことにご納得いただけない方は、 >免責事項にもある通りコンテンツを利用しないことをオススメします。
702 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 14:16:31
ああ、ホスト表示すると大学名とか解ってしまうんだよな……
703 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 14:16:42
>>700 『ガキは来るな!』 と張り紙をしていたペンギン屋なら知ってる。
ラ研は逆に『ガキ歓迎!』と公式に言っているがな。
704 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 14:51:16
年齢不問と厨歓迎とは全く違うだろ
ところでペンギン屋なんてものがあるのか。行きてえ
705 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 15:10:05
>>704 エロ同人とゲームの店だよ。
夏に厨房が冷やかしに来るから張られたんだと思う。
706 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 16:04:42
あれ、ホスト公開は中止になるのか?
707 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 18:03:18
顔を見て選べないのか。キャンセル出来ない風俗みたいだな
708 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 18:38:35
>>704 ディディとのやり取りを見る限りでは、玄人を追放して厨を受け入れるつもりのようだが。
709 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 18:54:00
>>700 規約に同意しないとインストールすら出来ないソフトは一杯あるぞ。
>>708 管理者的には、規約に抵触してないのに削除する方が、利用者に対する「ルール違反」と言える。 やる場合は、消す前に規約を変えるっちゅーのが大人の順序だ。 その場合はホレ、「管理者の主観で判断して、ダメだと思ったら消します」とするしかない。 その方がどんだけ厨かと……w
710 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 19:04:43
>>708 「嫉妬によるマイナス点」の排除に関するやり取りの事? 別に厨を受け入れたわけじゃないだろう。対処法が無いだけ 極端な物言いは恥ずかしいよ
>『複数ハンドル、捨てハンを使ってマイナスを連発しているマナーが悪い評者が >いるのではないかとメールフォームで報告を受けた場合、 >管理者だけが掴んでいるホストアドレスの情報と照らし合わせて対処して欲しい』
このディディ氏の意見もわからなくはないが、「対処」を実行するのは難しいだろう 本人が嫉妬による採点だと認めないかぎり、同ホストだとわかった所でどうする事も出来んよ まあ、HNを変えている点を悪質として、警告するくらいが限界か
711 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 19:38:12
え、ルールが提示されるされない以前に管理人がルールだろ?
712 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 19:44:43
所長、いい加減にラ研へ帰れよ。 お前の言いたいことは良く分かったからさ。
713 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 19:49:13
>>712 まあいいじゃないか。聞いてやろうぜ。
714 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 19:50:13
自分の気に食わない方向に行きそうだからって 発言のすべてをうっぴーさんの自演に違いないっていう態度やめろよ。 いらないのはおまえなんだよ。ズレてんのはおまえだ。 いい加減に気づけ。
715 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 19:51:29
最後の言葉は無茶苦茶だ。 一歩間違えると多大な精神的苦痛を与えてまうて。
は? 作者の精神的苦痛は無視ですか。
読者をどれだけ慎重に扱うんだ、うっぴー。
716 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 20:09:04
どうでもいいが、個人サイト相手にガタガタ騒ぎすぎだろ。 潰れたなら潰れたで別によし。 それよかさっさと小説でも書いて応募して、プロになって漏れに奢ってくれ。SDならまだ間に合う。
717 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 20:10:28
お前ら全員、名前欄にfushianasanと入れてみろよ。 それで全て決着が付く。
718 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 20:11:36
ムッ、なにか匂うぞ! これは孔明の罠だ! 全軍退却いたせ!
719 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 20:12:18
>>716 おごった作家がどんな道を歩むのかを知っていて言っているんだよな?
720 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 20:31:04
おごる違いじゃないか? はっ、釣られたのか、もしかして。
721 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 20:54:57
>>715 お前は灰色のホストが片っ端から追放されれば満足するのか? どうせ「は? 読者の精神的苦痛は無視ですか」と垂らしに来るんだろ
>>720 ただのジョークだろう
722 :初潮信者:2006/09/29(金) 21:44:43
厨も玄人も必要だ。 要らないのは文句を垂れる中間層。 厨はハウツー本を買ってくれるお得意様。 玄人は客寄せパンダ。 その他は枯れ木という事で、賑わい程度だな。 ハウツー本も買わずに苦痛だけ訴える奴は不要。 新規と優秀な古参だけ残ってくれればそれで良い。
723 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 21:47:02
>>718 おぉ。これが噂の「死せるうっぴー生ける厨達を走らす」ってやつか?
724 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 21:49:57
>>723 +50点
725 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 21:59:22
>>723 すごく面白かったです。次も頑張ってください。
726 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:03:40
この微妙な秩序とカオスの中間が、ラ研スレの醍醐味だな。 けっこうここ好きだ俺。
727 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:07:06
美しいサイトを目指して下さい。
728 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:13:40
彩珠さん……。 いくらなんでもあれに50点はどうだろうか。
729 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:16:00
城戸さんの方がまだ見る目がある。
730 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:20:41
ぶはっ!城戸さんのサイトがえらいことになってるw
731 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:24:06
mayaさん復かぁぁぁぁつつっ! 何だか久しぶりだね。相変わらず的確な指摘だとおもうけど。 入れ替わりで飛乃さんは休筆? 来年か。ちょっと残念。
732 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:26:47
>>728 私を神様かなんかと勘違いしてんじゃないの? ただの人間なんだから、絶対的な基準も何もその日の、その時の気分で 評価なんてもんは変わってくるんじゃない? それに、私は素直にあれを読んで背中にぞくっと走るものを感じた訳よ。 それって感動した、良作の作品を読んだときにしか感じられないわけ。 私の脳みそは「これは良作だ!」と告げてるのよ? 自分を疑うわけ? 感覚はおかしくても、体験は事実よ。これを記録するのに、何がいけないっていうの?
733 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:29:54
はいはい。
734 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:30:26
>>732 異常。
735 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:32:49
>>734 では、あなたの正常を保証してくれる人を紹介してください。 また、その紹介された人が正常であると保証してくれる人を紹介してください。 またまた、その紹介された人が正常であると保証してくれる人を紹介してください。 またまたまた、その紹介された人が正常であると保証してくれる人を紹介してください。
736 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:36:26
>>735 もういいよ。認めるさ。 勝手にしてくれ。
737 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:38:49
>>735 痛すぎる……。小学生の言い回しだな。
738 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:40:25
>>737 わからないならわからないでいい。
739 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:41:51
>>732 クーラーは切った? 最近は冷えてきているから風邪をひかないように気をつけないと。 それと、もしかしたら憑かれている可能性があるから、以下のおまじないを試すと良いよ。
,泙詐さなメモ用紙の両面に六法星を描いて、片方だけ真ん中に『きゅう』とひらがなで書く。
⊇侏茲燭蕁△しゃくしゃに丸めて、水の入ったコップの中に入れる。
ベランダでない窓を拳ひとつ分開けて、紙入りのコップを窓の隙間の前に置き、一晩寝かせて。
ず埜紊縫灰奪廚凌紊魄み干せば終わり。
結構効くよ。このおまじないは。
740 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:46:43
>>738 観測者問題を気取っているんでしょうか。 自分はどんな感想を書いても「感じたままに書いたからいいんだ」といっているのに こちらが感じたままに非難するとお怒りになるのですね。 ごめんなさいね。ここ2chだから。
741 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:48:36
>>735 そのとんちは二人いれば解決するよ。 友人Aが正常であることを自分が証明し、自分が正常であることを友人Aに証明してもらえば良いのだから。
いや、前言撤回。 一人で自分が正常かどうかを審査する方法があったよ。 彩玉という人がいるんだけど、その人を見て異常と感じ取れれば正常。 でなければ異常。
742 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:50:49
>>740 シーザーを理解するのにシーザーである必要はない。 が、シーザーが何か偉そうな人だということは推測しなくてはいけないかもしれない。
743 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 22:56:29
理解するにはそのものの人物である必要は無い。 だが、理解するには思考形態が似ている必要がある。
常人がキチガイを理解出来ない最大の理由。
744 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 23:15:58
目糞鼻糞
745 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 23:26:43
ラ研では哲学も研究するようになったんでつね。
746 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 23:29:34
>>745 全部ネタだろう、と言っておく。分かってるのだろうが。
747 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 23:40:55
さいたまさいたま痛すぎ
748 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 23:48:23
ラ研の高校生で、國學院大学の創作コンテストに応募するやついない? おれも最後の仕上げに入ってるとこ
ここに書き込むときいつも流れ読んでない気がする…スマソ
749 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 23:50:22
>>748そんな大学あったの? 自分はSDで手一杯です
750 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 23:53:13
ちっこい賞なんだが、高校生にはいいレベルなんじゃないかと思って。 同士はいないか
751 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/29(金) 23:57:58
>>747 あれでいいんだ、あれで。 自分を取り繕う必要なんて無い。 自分に課せられた役目を果たせばいいのだよ、君も、私も。
752 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 00:04:51
うわぁ……
753 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 00:08:51
痛いやつは何をやっても痛い。
754 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 00:10:16
げに糞すべきはさいたま×2
755 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 00:19:07
さいたまのことを見ても、何も思わない漏れがいる。 ラ研は変な子が多いからかな。もう慣れの境地に到達してる。
そんな漏れは正常……だよな?
756 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 00:19:35
さいたまの年齢っていくつだ? それか脳年齢でもいいぞ。
757 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 00:22:15
>>756 割と若い。学生ではないが、壮年って程ではない。
758 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 00:22:51
実年齢がかなり行ってそうだな…… 言動がかなりむかつくあたりに年の功ってやつを見る
759 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 00:26:16
>>723 オモシロスwwwwwwwww お前孔明だわ
760 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 00:26:49
雑談もやばいな……
761 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 00:27:38
>>735から若いように見えるけど……。
762 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 00:28:20
相変わらず、がすたんの話は生々しい
763 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 00:35:55
>>730
痛い……閑散と換算を素で誤字ってるのも痛い……。 彼に推敲という作業を教えてくれる勇者求む。
764 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 00:50:13
キトリン……女の口説き方って……。
765 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 01:56:18
がすたんの理論すごすぎ でたらめだ
766 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 02:06:53
そうだ。経験に勝る妄想だってあるよな? あるよな? そうでなければ聖書やコーランやリグ・ヴェーダなんてつまらない事実ばかりで埋め尽くされ、 秘蹟なんて存在し得ないことになってしまうではないか。 私は神は信じないが、私のことを好いてくれる二次元ないし三次元の妹が いつかどこかに現れてくれるということは信じてるよ。 努力すれば、いつか報われるんだ。科学の法則だって、まだその全てが理解されている訳じゃない。 時間だってさかのぼれるのかもしれないし、距離だって無くせるものなのかもしれない。 見えるものだけが真実ではない。人の目が有する可視範囲なんて本当に僅かな狭い範囲でしかない。 耳だって、鼻だって、舌だって肌だって世界の全てを感じ取るには不十分に過ぎる。 私たちの関知し得ない場所に、真実は眠っている筈なんだよ。真理はそこにあるはずなんだよ。 それを突き止めれば、きっと妄想だって実現できる。 信じていれば、きっといつか適う。頑張ればいつの日にか。
――だから私は、世界が美しくないなんて事は、信じない。
767 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 02:13:10
チャットを見てるとあいつらがデビューできない理由がよくわかるな。 人生経験が少ないのに、さも自分の経験が多くて正しいと勘違いし、 それを補う想像力の欠片もない。 アホなガス屋はもちろん、良識のありそうなパパですらあのレベル。 作家という職業に最も向いていない、普通に就職することを薦める。
768 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 02:15:56
普通に就職すらできない連中だろ
769 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 02:16:52
ガス屋さん。チャットとかでここを紹介するの控えていただけませんか。
770 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 02:18:53
>>769 はい、以後気をつけます
771 :初心者物書き@惰眠中。:2006/09/30(土) 02:29:21
>>766 私は神は信じないが、私のことを好いてくれる二次元ないし三次元の妹が いつかどこかに現れてくれると 俺も信じてます。きっといつか。……いや、二次元はどうかと思うけどw >>767 作家に向いてる人って、どんな人なんでしょうね。どこかに毒のある人?
772 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 02:36:23
黙って小説を書く人。
773 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 04:01:17
>>723 今頃、仲達と厨達がかかっていたことに気づいて歯噛みしたw
774 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 11:18:35
今北産業
775 :ドッカーン!:2006/09/30(土) 11:31:18
アスペルガー残飯、諦めて働け。おまえに小説は無理だって。
776 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 13:19:45
意気消沈。 チャットのログ見てゲッソリだわ。そろそろガスたん専用スレが欲しいかも。
777 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 14:05:39
ラ研以外の作家コミュニティってどこかある? 交流サイトとか。 別に投稿式である必要はないんだ。 良い小説と良い作家がいたらそれで良い。
778 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 14:13:13
>>777 プロになればいいとおもうよ。
779 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 14:17:54
>>778 そうか、それは盲点だったよ。 イラストレータになれば良いのか。 ありがとう。
780 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 14:35:33
mayaさんの古参自治厨っぷりが鼻についた漏れは悪い子でつか
781 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 14:43:45
おなっおなっ
782 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 16:16:39
いいこいいこ
783 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 16:37:41
ぎゃぼっ
784 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 16:40:18
>いいんじゃないんですか?完璧な主人公がいても……。 何か欠点を作ったり、読者が共感できる性格にしたらいいですし。
何この矛盾
785 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 17:11:25
>>784 完璧な欠点のある主人公。 つまり俺たちのことだろ。
786 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 17:14:55
そういう事か
787 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 18:00:10
所々こんにちはいつもお世話になっております池沼と申します。 長らく顔を出していませんでしたが本日参りましたのは度々話題を提供してくださることへの感謝を伝える為でして、常に笑いを絶やさないその姿勢には敬服するばかりでございます。 場を盛り上げる話題の為とはいえ危うい一線へ届くか届かないかぎりぎりの所で耐えている所長様には不謹慎ながら萌えさせて頂きました。 火の飛び交う戦線を一人孤高の戦士のごとく駆け抜けていたその姿には勇気を与えられ、しかし生命が危ぶまれる一歩には決して踏み出さない先見の良さには感動を見出だしました。 今後さらなる発展をと心中願うばかりでございます。
788 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 18:02:49
という謝辞を交流掲示板に書き込んだら許してもらえるだろうか? あの時は言い過ぎたと反省しているんだ。 正直ごめんと伝えたい。
789 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 18:07:30
>>787 どういう心境の変化があったのかは知らないけど、 人生経験の長ければ長い奴ほど、ちょっとやそっとの出来事で態度そのものが変わるなんて事は あり得ないし、仮にそう見えても信じないし、あってはいけないものだと思ってるよ。 一度偽悪者になろうと思ったのならば、やり通せよ。 ――下らない人間が。
790 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 18:17:12
>>784 能力的には完璧で、性格に欠陥があるという様なキャラの事を言いたかったんだろう
>>787 まともな謝辞には見えないな 書き込んでも笑われるだけだぞ。ガキのやる事だ
>あの時は言い過ぎたと反省しているんだ。 >正直ごめんと伝えたい。 なんでこのままじゃ駄目なの? バーボンか君は
791 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 18:25:03
結局行く所が無かったから帰りたいんだろ? 素直にすみませんでした、でいいじゃないか。 うっぴーさんも、そこまで人間は小さくないかと
792 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 18:40:54
所長はレスしないと思うぞ。
793 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 18:44:46
メールで送ったら?
794 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 18:47:18
池沼のネタはつまらん。 ベタな荒らしに毛が生えただけのようなものだから。 香ばしさがナチュラルににじみ出るラ研の人気者とは違う。 うざいだけだから、いらなーい!
795 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 18:52:41
うっぴーがアフィの話してるね。 本はぜんぜん売れてないんだよ、って言ってるけど 去年あたり言ってた月5万の収入ってのはどこから入ってるんだろ?
796 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 18:56:37
縦読みというのを知らんのか!? ここの厨たちは!?
797 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 18:59:35
ミスった。今が余計だ。
798 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 19:01:38
>>796-797 知障乙 一行が長過ぎて失敗してるぞ
799 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 19:06:13
実力では私の方が上なのにと歯噛みしちゃいますっ!
800 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 19:06:54
消えていいな。イランイランw
801 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 19:11:40
で、アフィ収入の還元だったオンブック案が潰れて、その代替案はどうなったんだ?
802 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 19:15:45
所長は何をしに小説を書いているのか。
803 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 19:30:18
夢に破れた見本だろ。
まだ投稿を続けているのなら笑うよりも哀れに思う……
804 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 19:43:11
ってかさ、だれかランキング作ってくれない? 香ばしいラ研ユーザーランキング。 投票とかできるようにしたり候補も勝手に作れたりするやつ。
805 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 19:58:34
同一かと思う程定期的に現れるな そんなものはいらん。自分の目で見極めて来い
806 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 20:09:26
>>804 もうあるじゃん。 二つも要らない。
807 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 20:27:02
エステの宣伝は挑戦状か……
808 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 20:37:55
黒豹 リンジ:全くの未プレイなのに、原作者の竜騎士さんにひぐらし関係のメールを出してしまった私…。20:35
うわあ……。
809 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 20:38:13
縺代s縺九≧縺」縺ヲ繧薙・縺後#繧九≠
810 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 20:49:51
>>809 同意せざるをえない。
811 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 21:00:52
>>809 反論のしようもない。
812 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 21:12:31
>>809 お前みたいなのが今のラ研には求められてるんだよな
813 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 21:50:39
>>809 縺_ 縺ゅ¢ 縺代 縺セ縺_ 縺励※ 縺ヲ縺_ 縺翫a 繧〒 縺ァ縺ィ 縺ィ縺_ 縺_ シ...
814 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 22:09:09
>>813 $B$1$s$+$&$C$F$s$N$+$4$k$"(B $B$+$C$F$d$k$>$4$k$"(B
815 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 22:12:20
会話するなw
816 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 22:29:43
sage
817 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 22:34:28
ククチロサヲ、キ、ム、キ、ニ。「ク貅菠カラ、マ、筅鬢テ、ニ、、、ッ。ェ
818 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 23:08:31
キトリン…… 「ゼネレーションギャップ」なんて言ってる時点でヤバいぞw
819 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 23:53:16
ジェネレーション 〔generation=発生〕 同時代(の人びと)。ゼネレーション。 用例・作例 ―〔=世代〕の違い オールド―・―ギャップ
820 :名無し物書き@推敲中?:2006/09/30(土) 23:54:37
そうか、やっぱりあれってゼって読むんだ。 勉強させていただきやした。
821 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 00:34:58
いっそのこそ、うっぴーさんが運営に疲れて、サイトを廃止してしまわないかなと。
822 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 02:40:16
いっそのこと、うっぴーさんが人生に疲れて……
823 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 04:11:17
いっそのこと、うっぴーさんが人間関係に疲れてテr……。
824 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 07:40:44
>>787 「厨ども、縦だ、縦だー!」 「出来てませんね」 「はい」 無様、池沼!!
825 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 11:18:08
>>824君、イタイよ…
826 :初心者物書き@惰眠中。:2006/10/01(日) 13:41:03
Blueさんが掌編で高得点だそうな。おめでとうございます。 感想は書いていませんが、こっそり笑わせていただきました。
827 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 14:01:57
個人的には面白くなかったが、やはりお笑い系は厨受けが抜群ということかな。 みぎしたさんのときみたいに大量にアンチが沸く予感。 高得点は平均点制と審査制の併用に戻した方が良いと思うけど。
828 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 14:14:25
ラ研ユーザーと一般のラノベ読者は全然違うんだな。 たぶんラ研に投稿すると、書くものを誤って腕が落ちると思う。
829 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 14:31:40
点を入れたメンツみてると厨受けというのは確かに思うな。 青って自分より明らかに格下のヤツを批評して、 そのお返しで高得点もらってる感じがする。
830 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 14:49:41
IP晒されるようになって高得点潰しがいなくなったな。 今まで−打ち込んでいたのが嫉妬大半だったと明らかになったな。
831 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 14:54:31
koredakararakennttenoha... mousukosiminndotoiumonowodane... maa,sonnnakotowotyuunimotometemomudatoiumonoka. gomennyo,muzukasiikotowoittesimatte... seizeisyoujinnsurutoii. konobadeleberuwoagetatositemo,sakkanoudegaagaruwakejanainndakedona...
832 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 15:19:34
点数を一定期間表示させなければいいんだって意見があったよね。 作者名も一定期間見えなくすればいいんじゃないだろうか! >>829
833 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 15:47:52
感想を書く人の数が増えた気がするのは俺だけか?
834 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 16:30:55
別にアンチじゃないけど、 Blueさんの掌編をなぜそんなに面白がっているのか、真剣に理解できない。
どこがそんなにおもしろいの? わからないなぁー。
つまんないとは思わないけど、とくべつ面白いとも思わないんだな。 オレがずれてるだけなのか? わかんねえなぁー。
それにしても、高得点入りをちゃんと報告するあの人はえらい、とはしみじみ思う。
835 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 16:41:24
ボウヤだからさ。
836 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 16:42:00
とりあえず書こうと思う。 というか投稿しようと思う。 もちろん読んでくれるよね?
837 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 16:50:22
>>834 批評と呼べる掘り下げた物が殆ど無いんだから、そっとしておいてやれよ この後に作者が、降雪になるかズキになるか、そこをヲチして行けばOK
838 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 17:14:40
>>837 了解。
なんか点数信仰がオレの中で消えたよ。 それよりも、本を読むのが好きな人に読んでもらいたい。 どうせ酔狂で書くんだから、点数なんて関係ないのだ。 批評もいらない、難解な褒め言葉も無視、打算も妥協もしないぞ。 作品の中で計算機を持てばいいのだ。
839 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 17:45:31
掌編が一番マイナス点の作品が少ないという現実
840 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 17:47:08
バーボンが消えたのは何の伏線だろうか……
841 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 17:54:16
奴に感想を書かれても仕方がない。 正直、奴の批評能力は彩珠以下だ。 高得点を入れられた日には赤っ恥もいいところだ。
842 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 18:15:11
バーボンルーム書き@推敲中? 単に続編の推敲中だろうと思う。
843 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 18:19:21
H・Mさんはやけに筆が速いなあ。 読んでないので内容については言及できないけど、 あれだけの執筆速度を維持はしたいね。
844 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 18:38:51
小説ってほとんど技術だから書かないと絶対に腕がなまるよね? 皆は毎日どうやって小説の腕を鍛えてる?
845 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 18:41:43
>>842 そうか推敲中か……。 祭りの続編なら普通に読みたいな。
846 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 18:44:44
>>844 自転車の運転のような物だと思ってる。
847 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 18:44:51
>>844 毎日小説書いてる。
848 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 18:50:37
うっぴーはいつまでIP表示するつもりなんだ。 つーか、トリップにしようとかは思わないのか。
849 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 18:59:00
>>848 >トリップ
付けて何の意味が? 利点を教えてくれ。物凄く気になった。
850 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 19:06:19
>>842 投稿した途端に感想欄が炎上すると思われ…… もちろん捨て判、ネットカフェからが大半で……
初の−千点越え達成か。 見てみたいな。
851 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 19:20:12
>>850 ネカフェをはしごしてせいぜい頑張ってね。 そんな暇人は、貴方だけだと思うけど…… そんな暇があったら、私は作品を書いて推敲するなぁ。
852 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 19:23:29
>>851
853 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 19:28:13
まずその書き込みを推敲しような。 そんなを2回も使うのは美しいとはいえん。
854 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 19:38:06
アリガ邸 後から追加した行が余計だったよ。 気が付いても修正できないから諦めてたし、 突っ込んでもらって感謝。 はしご頑張ってね。
855 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 19:43:31
>>854 彩珠……
856 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 19:52:41
また名前変えてますね、あの人
857 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 20:06:09
さいたまの文章って独特だよな。
858 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 20:20:07
あまり迷惑を掛けるなよと言いたいな。
859 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 20:22:41
プロバにチクるのは別にうっぴーでなくても出来るからな。 荒らせば良いさ。 数日後に親に怒られるだけだから。
860 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 21:07:55
>>855 私はネット巡回中の彩珠ですが、>>854とか>>851とかは私ではない模様ですよ。 そもそも私の一人称は「私」に限ったことではない。「俺」って使うのが極端に嫌いなだけで 「漏れ」とか「拙者」とか「おいら」とか「ボク」とかも結構使うよ。
861 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 21:15:05
キモさは同レベルw
862 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 21:22:41
ばーか、という代わりに誰かの名前が使われてると気づけ。
863 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/01(日) 23:51:16
がすたん、またもやご乱心w
会社辞めたのをいいことに、何もかもぶちまけてる
864 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 00:35:28
そういう年頃なんだよ、あいつは。
865 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 06:30:17
いつ見てもここは厨のすくつだな
866 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 08:22:40
>>865 物書きとしてその言い方はどうかと思うぞ。
867 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 09:21:53
>>865 物書きとしてその読み間違いはどうかと思うぞ。
868 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 11:04:48
>>866-867 お前らww
869 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 11:33:57
>>868 物書きとしてその笑い方はどうかと思うぞ。
870 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 12:09:43
短編の官能小説、やっとうっぴーストップかかったな。
871 :智将:2006/10/02(月) 18:48:37
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
872 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 18:58:31
真・執筆ストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
873 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 19:08:27
>>872 止まったららめぇぇぇええ!!
874 :ドッカーン!:2006/10/02(月) 19:09:54
アスペルガー残飯、諦めて働け。おまえに小説は無理だって。
875 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 19:22:06
さすがキトリン。 はっきりとした物言いに敬意を表するよw
876 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 19:27:38
キトリンが言える台詞ではないと思うがw
877 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 19:30:09
うっぴー始まったな…… ようやくまともな運営をするみたいだ。
878 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 20:21:23
感想書きの評価は駄目か…… なあ、外部に勝手に作ったら怒られるだろうか? 法的に問題無ければ俺が何とかしても良いんだか。
訴えられると嫌なんだよな…… うっぴーはマジでそういうことして来そうだし……
879 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 20:34:03
非公認のラ研ファンページでも作るか?
880 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 20:35:34
mixiでコミュニティでも作るとか
881 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 20:50:37
>>879 頼んだ
882 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 20:56:01
サイト名=?? ページの重さ=軽いor気にしない(希望Kb数) CGI=投票(コメ、追加有り)・掲示板・ コンテンツ=上記CGI・+?? その他(何か欲しい機能があれば)
883 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 21:03:26
重くても良いのならTOPには物凄く凝る。 TOPにラ研の凄まじい人の煽り文句をバナー広告で張り出す。
ただ、TOPの更新とかならやるが、CGIの手入れは完全に放置するから。 荒らしが入っても無視。 自演が出て来たら笑う。
884 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 21:10:04
歯噛みした覚えがある人の 歯噛みした覚えがある人による 歯噛みした覚えがある人のためのファンサイトってことでひとつ
885 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 21:14:03
うっぴーにアフィたずねてる駄猫って誰?
886 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 21:25:48
需要ないみたいだな。 じゃあいいや。
887 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 22:16:36
矢神が投げっぱなしにした質問が、第4研究室入りって…… あれを見ても返信しようと思わんのか、あの馬鹿は……
888 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 22:34:23
>>878-884 提案者は口調からしてリア厨のようだが レスしてる奴等も馬鹿揃いか? 外部サイトやCGIはいらんと何度も言われているだろうが
過去ログも読まずにはしゃいで喜んでる厨房。ここは中学校のホームルームじゃないんだ そんなに作りたいなら、他人に作らせようとしないで自分で一度やってみろ ネットなら安全とでも思っているのだろうが、生き恥を作った後で気付く事もあるだろう
889 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 22:50:09
>>888 自分の脳内だけで結論付けないで欲しいね。 ってかお前だけだろ。ラ研所長に肯定的なレスしてるのは。 字に特徴を無くしてからやれよ。見ていて恥ずかしい。 書いた後で恥だって知ることもあるからな。
890 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 22:53:18
私は巡回中のwebプログラマーで鯖リソースも余っている人ですが、 なんですかこの事態は? 私が力を添えた方が良いのですか?
891 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 23:06:59
>>890 とりあえず、 ttp://tackysroom.com/ へ行って必要そうなのを見繕ってくれまいか。
892 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 23:41:04
>>891 ごめんよ。perlは読めるけど、メンテナンスできないし、実行環境を作るつもりもないんだ。 phpかASP.NETにしてくれまいか。 それと、基本的にDB(mySQL)使えるからDB使ったcgiを導入したいんだ。 そこらへん考えて他のものを紹介してみてくれないか?
893 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 23:51:46
私は巡回中の警官です。なんですかこの騒ぎわ。
894 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/02(月) 23:56:02
http://2next.net/swf/R3_temp.swf?inputStr=%8E%84%82%CD%8F%84%89%F1%92%86%82%CC%8Cx%8A%AF%82%C5%82%B7%81B%82%C8%82%F1%82%C5%82%B7%82%A9%82%B1%82%CC%91%9B%82%AC%82%CD%81H
895 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 00:11:51
>>888じゃないけど、>>878の言う様に通報されたら実際逮捕されるんじゃない? 警察呼ばれて閉鎖した所とか割と見るし……ネットが安全じゃないっていうのは事実だと思うんだけどそこにはなんで誰も触れてないの?
896 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 00:53:37
逮捕(笑)
897 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 00:58:55
なぜそこまでラ研に必死になれる? マターリオチしてるだけでも楽しいじゃん。
898 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 00:59:12
ここは煽りと煽りと俺しかいないスレですね
899 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 01:06:11
警察に通報→逮捕
巡回中の警官です、と書いてしまうのと同レベルの発想だなw
900 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 01:14:12
コサンハキエタヨ ソシテダレモイナクナッタ
901 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 07:16:21
ファンサイトを作ったら逮捕されるのか。 嫌な世の中になったものだ。
902 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 08:45:53
前に似たようなことやった連中がにちゃんでつるし上げ くらってたのなら見たことあるけどなー
903 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 08:52:08
>>895 >>878は民事のことを言ってるんだろ。 警察は民事には不介入。 逮捕はない。
ただ、ラ研の創作物を転載すれば著作権で警察が来る可能性もある。 が、可能性だけであって実際にはありえないがな。 バックにJASとかデカい組織がついていれば居酒屋の弾き語りサービスでも逮捕されるが、たかが200万HITしただけのサイトのアマチュアの創作物ではね。
中傷された作者が慰謝料を訴えることも出来るが、一体誰が対象になるのかでまた変わってくる。 場合によってはラ研とは関係のない、ファンサイトでの中傷でうっぴーが慰謝料を支払う必要がある。
しかし、実名を晒されたわけでもないのに名誉棄損が通るかどうか、そんなに大きくもなく、閲覧者が少ないサイトの片端の裏手で愚痴られた程度で果たして名誉棄損にあたるのかで話は変わって、結局はその訴えた側のPNの力による。 作家サイトを複数股に掛け、かなりの人から尊敬されていたりしない限りはね。
最終的には負けた方が費用を全部負担することになるからな。 それだけは気をつけろ。
まあ、悪口言われたくらいで訴えるようじゃ創作者として失格だがな。
904 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 10:28:01
>>895 警察呼ばれて閉鎖したサイトをkwsk
905 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 14:57:53
ネット上の中傷ってニフティで裁判になったよね 判例もあるはず
確か反論可能なところでの中傷は名誉毀損にならない。 しかし反論できないレベル(コピペとかか)になると名誉毀損。 それを規制しない管理者にも責任有り。
だったかと。 だからひろゆきだってコピペあらしには目くじらになってるってこともあるんだろうな
906 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 16:18:57
正直ね、ファンサイトとかいらね。
907 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 16:24:44
またまた〜。わかってるくせに〜。 ファンサイトっていう”てい”でいろいろするんだよ!w
908 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 17:12:06
ぶっちゃけアンチサイト。
909 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 18:50:31
みんな趣味がよろしくないですね
910 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 18:58:57
香ばしいヤツもいなくなって、このスレもなんとなくマターリしてきたな
911 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 19:14:09
あれ、香ばしい奴は今いないのか?
912 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 19:20:13
掌編の間で酷評されている作品に sたまだけがプラス点を入れてる件について……。
913 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 19:29:48
>>912 そんなのよくあること。 >>911 長編に有望そうなのが登場したが……どう出るかな?
914 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 19:39:40
交流で報告されてるサイト、ある意味ファンサイト……か?w なんとタイムリーなw
915 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 19:58:09
>>914 どれ?
916 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 20:08:51
ファンサイト作って騒ぎたい人にはちょうどいいじゃん。そこ使えば? サイト開設記念に、sたまをプレゼントしてやれ。
917 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 20:11:49
おお。今見たら交流から削除されてら。 せっかくだから晒しておこう。 ttp://novelya.web.fc2.com/ なにやら利用規約がラ研のパクリだということらしいw
918 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 20:31:01
>>917 ラ研とTotalCreatorsを足して3で割ったような薄さだなw
919 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 20:40:20
よーし、パパ投稿しちゃうぞ!
920 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 20:40:59
>>917 小説投稿とBBSがつくりもネーミングもまったく一緒だなw
921 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 21:36:18
当サイトの小説投稿掲示板で400点以上を獲得した方が――
連載は物理的に不可能っぽい。
922 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 21:41:44
てかテンプレ使うならちゃんと調整くらいしろよ…… なんだよ・空白って。 更新履歴も9/11が多過ぎる。 しかもリア厨かい……
これから発展ってとこかな。
923 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 21:42:03
点数をもらえるような品を出す奴がいない 連載してくれるような奴がいない そもそも研究所ほど人がいないので400点も出ない
924 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 21:44:35
高校生が勉強の片手間に運営できるわけねーよ。 交流板にはなんて報告されてたの?
925 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 21:45:18
>>917 こりゃひでえ
926 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 21:52:10
…………久しぶりに来たのだけど、これはまた随分と笑わせてくれるね。 習作で良いのなら、これから書いてみようかな。
927 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 21:54:12
なんつーか、あからさますぎだな えーと、なんだっけ?たしか警察に通報されて逮捕されるんだっけ?wwww
928 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 21:58:06
なんか場が一瞬にして和んだなw
929 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 22:02:23
よく見ると今日作られたんだな。 更新履歴9/13はカムフラージュか。
で、このスレを見た馬鹿が半日掛けてソースを移したわけだが…… よくこんなめんどくさいこと出来たな……
930 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 22:05:43
誰かいずにプロット投稿掲示板を頼んで来い。 それでキトサンを召喚すれば、あのサイトは安泰だ。
931 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 22:05:50
>>917 GJ
932 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 22:07:06
これから小説投稿サイトを作ろうと思ってるやつには、いい反面教師になるかもね。 それにしても、「オリジナル」の小説をこれから扱おうってサイトが、よそさまのサイトの形式をまるまるパクっちゃだめだよね。
933 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 22:11:18
>>930 キトサンにはまたりで十分。 あそこのプロット板は寂れてるからちょうどいい。
934 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 22:15:01
>>932 毎回思うんだが、お前の言うことはいちいち鼻につく。 ラ研がそんなに大事か?
935 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 22:19:35
よし おれが盛り上げてきちゃる!
936 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 22:23:10
あそこのノベルチェッカーは、松筆様の所のだなw
937 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 22:29:28
>>934 >>932は研究所至上のような発言に見えないんだが
938 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 22:31:26
鼻につくのは同意だけど、単にパクリを笑っているだけに見える。 >>934は理解力を高めて破裂させろ。
939 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 22:36:39
さいたまは萌えにしか興味ないのか? 感想見てると鳥肌が立ってくる。
940 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 22:42:17
>>929 投稿掲示板自体は9月30日以前に作られてるな。
941 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 22:55:51
さいたまって作品書かないの?
942 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 23:06:23
>>941 巡回中のさいたまさんに聞いた話だと、プロット書いても三割くらい書いたところでいつも挫折してしまうらしい。 ちなみに、三割というのは原稿用紙換算100枚位。 今はその挫折してくず折れたテキストたちを集めて群像劇みたいなものが作れないか、とか考えてるんだって。 完成しても送る先はラ研じゃないけど、とも聞いた。
943 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 23:11:05
>>942 早い返信ありが 優しいな
944 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 23:14:19
みんな本当は優しいんだよ。
945 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 23:15:54
さいたまってマメだよな 2ちゃんのレスだけは
946 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 23:17:25
>>935 ワナビ乙。 しかし火をつけるの下手だな。 あれじゃ燃え広がりようがないぞ。
947 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 23:18:29
そろそろ新スレ時期だな
948 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 23:24:03
>>945 >>942は、がすやたんかチャットメンバーだと思うんだが
949 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 23:43:08
チャットって何度か覗いたことあるんだが魍魎跋扈しているな
950 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 23:45:37
ここもだろww
951 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 23:47:14
討論チャットが盛況ですな
952 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/03(火) 23:57:11
香ばしいな。あれじゃ初心者がはいれんだろう
953 :初心者物書き@惰眠中。:2006/10/04(水) 00:03:35
素敵な面々がいらっしゃいますなあ……俺は入れないw
954 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 01:02:12
まさかと思うけど、脂って女?
955 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 01:05:22
>>954 聞いて来い
956 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 01:11:24
アンドロキュノスってぼかすあたりと、発言で腐女子っぽいなw
957 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 01:18:52
元ガス屋:脂さん、年齢はおそらく25前後3歳。血液型はA,もしくはAB。比較的遠い過去に恋愛でトラウマもち。1:14 脂:禁則事項です1:17
がんばってみたw
958 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 01:32:53
いたた
959 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 01:36:54
脂がおもれえ
960 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 01:40:48
変な味があるやつだな……。 ウォッチするだけならおもしろそうだ。
961 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 02:16:16
高校生でガルシア・マルケスなんか読むの?
962 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 02:40:57
読んでいる人は読んでいるだろう。結構いると思うぞ。 ただ、ラ研読者でガルシア・マルケスを読んでいる人の何人が某人物に影響されているかまでは知らんけど。
963 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 06:58:29
>>962 誰、某人物って
964 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 16:29:49
おれおれ、おれだよ婆ちゃん
965 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 19:03:02
掌編の感想で“いず”って人は、>>917の管理人かな。 初めて見たような気がするが、この人前からいたの?
966 :いず:2006/10/04(水) 19:59:24
誰か投稿をお願いします。
967 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 21:08:06
>>966 あんたのサイトに投稿するくらいなら、ラ研に投稿した方が何倍かマシだろ。
968 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 21:25:36
地道に色々な所をまわって布教活動したほうがいいぞ
969 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 21:30:51
>>967 しかし両方に投稿してはいけないという規則はない。
970 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 21:32:57
おっとっと! こいつぁまた自演乙の流れかぁぃ!!!!??????
971 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 21:39:15
>>970 自演乙。
972 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 21:40:15
おれ自演乙
973 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 21:44:43
ワナビの提案を、うっぴーさんは真面目に検討するのだろうか。 ページをカテゴリー分けされるのは嫌だが、タイトルの横に表示させるのなら良いな。
974 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 22:46:35
検討するふりしとけばおk
975 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 22:51:55
>>973 にーちゃん。なんでラ研の連中は、うっぴーにあれだけ提案をしてしまうん?
更新をかかさずにやるとか、掲示板の書き込みに返事するとかでも、社会人にし てみれば大変なんだぜ? ラ研が漏れのサイトだったら、「んなことより小説でも書き上げろ!」って書き 込む五秒前だぜ? うっぴーがアフェリ狙いだろうが、サイトの管理もできない無能野郎だろうが、 異世界ファンタジーだか知らんが見るに耐えない小説しか書けないやつだろうが よお……。うっぴーの苦労とか、少しは分かってやろうぜ、学生さんたち!
と、うっぴー庇護する漏れは、うっぴー保護団体・代表取締り役。
976 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 22:59:20
先生! その団体にはどうすれば入れますか?
977 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 23:23:36
>>975 重要な提案ならしかたないと思う だが、どうでもいい改善要望ばかりなのも事実 俺はどうでもいいけど、うっぴーさんは迷惑だろうね
978 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/04(水) 23:55:22
読者が離れているのは事実っぽい。 実際読みづらいし。
979 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 01:17:24
オレはページに凝る前の、シンプルさが好きだったよ
980 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 01:50:34
CSS切れば良いだけの話と違うのか(まあ、それも面倒な話なんだが)
981 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 04:11:50
そろそろ新スレを立てて欲しいと思うわけで。 990あたりにお願いしたいのですがどうでしょう。 タイトルは歯噛み、巡回中の警官、降雪さんなどからお気に召すままどうぞ。 もちろんシンプルなものでも構いません。
982 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 09:59:25
>>981 君に任せた 毎回言い出しっぺが立てるものなんだよ
983 :982:2006/10/05(木) 13:52:33
なぜか漏れが立ててみた。
次スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1160023833/
984 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 13:55:43
すまん、あとは埋めてくれ……
985 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 14:33:17
だが断る
986 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 14:33:51
この岸辺露伴が最も好きな事のひとつは、自分で強いと思ってるやつに『NO』と断ってやる事だ…
987 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 14:34:25
きさまは何か『イカサマ』をしている……。 方法はわからんがなんらかの『イカサマ』をしている……。
ゆるせん。 その方法がわからない所がゆるせん!
988 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 14:35:37
もっとも『むずかしい事』は! いいかい! もっとも『むずかしい事』は! 『自分を乗り越える事』さ!
ぼくは自分の『運』をこれから乗り越える!!
989 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 14:36:39
それにね、今…ぼく…「おもしろそうだ」って言ったけど『チンチロリン』の事じゃあないよ…。 君から「3万円」を取り上げるのが『おもしろそうだ』って意味だぜ。 負けた時は「マジ」にきちっと払うんだぜ。 いくら『知り合い同士』でもね。
990 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 15:11:40
タコス!
991 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 15:12:57
>>990 985-959です、調子に乗ってました、サーセン
992 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 15:14:54
___ r':.. .::`ヽ ; 、 人、____,, ィ〈 、′ 、 ’、 ′ ’ /:.:.i:.!:.:.!:i.:!.i:.!:i.:.:', ___________________ . ’ ’、 ′ ’. . |:.:.r┴、┴ ,┴ォ:.:| |武器強化に失敗しましたw | 、′・. ’ ; ’、. ’、′‘ .・” {]:..:}.ィェェ i r.ィェァ{:.:| |お預かりした武器は、完全に爆破しましたw| ’、′・ ’、.・”; ” ’、 ヾ{ 、__, .}:.:! |サーセンwwwww | ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; ト、. ,トェェイ ノ:.ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .’′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ”; ’、′・ , 、 / ト、` ー‐´i ヘ 、’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ ヽ ヽ._ィェ―' / 二二 | `ーェ、_ 、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ;:;;) ;⌒ ;; ::) )、 ヽ } >'´.-!、 〈ミ三三 彡| __/ | ( ´;`ヾ,;⌒:: :::.从⌒;) :`.・ ヽ ,[] | −!○)}ミ ニ 彡 {(○)__|\ ゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ ヽ/´ ノ ,二!ンハ: : : : : : :ヽ三ノ: : : : : ヘヘ `:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ ...::ノ -' /\ / /: . :| | .: .:. : : :. : :ヽ::ヽ: : : : ヘ ヘ
993 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 15:18:30
次スレ http://book3.2ch.net/test/read.cgi/bun/1160023833/
994 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 15:55:47
死にそうだ
995 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 16:00:41
995
996 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 16:09:14
996
997 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 16:10:03
九百九拾七
998 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 16:11:53
998
999 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 16:14:01
999999999999999999999999999
1000 :名無し物書き@推敲中?:2006/10/05(木) 16:19:21
1000
1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。